sitemap

ゼロから始めるバスフィッシング

日時 2006年5月21日
場所 千葉県亀山湖
天候 晴れ
気温 25度
水温 22度
釣果 35cm 1匹、41cm 1匹
ルアー

各種

コメント 今回、K氏と釣具店キャスティングの「ブラックバスペアトーナメント」に出場しました。
ルールは、ペアで2匹のバスを釣って、その総重量で順位を決めます。
スタートしてすぐに、木がオーバーハング(覆いかぶさっている場所)しているポイントを攻めた。
何度かキャストすると、まず私にヒット!約35cmのなかなかのサイズ(^^)。
それから、数十分反応があるものの、なかなかヒットしない。
K氏が「今日はダメかな・・・」とあきらめモードになったその時!
K氏「あっ、来た!結構いい引き・・・あ、でかい!」
私 「慎重に、慎重に~」
K氏「ごぼう抜きできないっ。Aさん、キャッチして」
私 「OK、よしつかんだ!・・・うりゃ!」
二人「よっしゃー!!( ^^)人(^^ )」
41cmのグッドサイズ!
その後は、アタリがピタッと止まり、そのまま2匹を計量に出すことに。
総重量、約1400g。
結構いいとこ行くかもと、ちょっと期待しつつ順位発表へ。
(※各ペアの正確な記録は覚えてないので、「約」で記載します)
飛び賞の10位発表「約600g」
へ?僕らの半分以下?ひょっとして上位に行ける?
5位「約800g」
4位「約900g」・・・あれ?3位以上確定?
3位「約1100g」
あと、2位と1位だけだよ~
(ここで計量時、「結構いいサイズ出ましたよ」と言っていたペアの存在を思い出す)





第2位・・・「11xxg」
それを言っていたペアが2位でした。
・・・ってことは?
スタッフ「そして第1位・・・1416g!K、Aペア!」
な、なんと
\(^O^)/トーナメント優勝\(^O^)/
上位は期待したものの、まさか優勝するとはっ!
トロフィーの他に、ロッド、リール、帽子など、両手では抱えきれない賞品をゲット!
ますます釣りにはまってしまう、2人でした(^^)。
写真 写真
集合写真