東京海洋大学
 情報システム研究室 - 学外発表論文 Information System Laboratory
■トップページ
■研究室概要
■海王祭ページ
■研究内容
▼学外発表論文
■研究関連リンク
■研究室の場所
■研究室内情報 member Only!

学外発表論文(1997〜)

海底音響画像の解析

  • 陸 躍鋒、大島正毅: 海底地図自動生成のための海底音響画像のモザイキング, 第1回 情報科学技術フォーラム, 東京(2002).
  • 陸躍鋒,大島正毅: “海底音響画像からの三次元構造の再構成に関する研究”, 海洋音響学会2000年度研究発表会講演論文集,pp.43-46,Jun. 2000.
  • 陸 躍鋒、大島正毅: 海底空間系列音響画像からの3次元構造の再構成, 2000年電子情報通信学会情報・システムソサイェティ大会, D-12-43(2000).
航行船舶の検出

  • 中嶋鮎子、庄司るり、大島正毅:“レーダー画像を用いたフロー解析による船舶の自動追跡”,日本航海学会論文集,No.113, pp43-51,(2005)
  • 新保雅俊、平澤雅人、大島正毅:“航海環境時系列画像からの航行船舶の抽出と追跡”,日本航海学会論文集,No.113, pp.115-126,(2005).
  • 新保雅俊、陸 躍鋒、大島正毅:ウェーブレット変換を用いた航海環境時系列画像からの航行船舶の検出, 第1回 情報科学技術フォーラム, 東京(2002).
  • 陸 躍鋒、李 高、新保雅俊、龍 偉、大島正毅: ウェーブレット変換を用いた波と背景との分離による航行船舶の検出, 第1回 情報科学技術フォーラム, 東京(2002).
  • 鈴木充雄,大島正毅:“船上からの時系列画像を用いた航行船舶の検出実験”,日本航海学会論文集,No.100,pp.13-19,1999.
  • A.Satori, M.Suzuki, and M.Oshima: “Extraction of Moving Ships from Navigational Images”, International Symposium on Real-Time Imaging and Dynamic Analysis, pp.788-791, 1998.
  • 佐鳥昭生,大島正毅:“航海環境画像からの航行船舶検出に関する実験”,日本航海学会論文集,No.97,pp.213-220,1997.
海洋リモートセンシング

  • Yessy Arvelyna, Masaki Oshima: Wavelet Analysis for Internal Wave Monitoring in SAR Image, Forum on Information Technology (FIT2002), Tokyo(2002).
  • Yessy Arvelyna, Masaki Oshima: Auto Detection of Oil Slick in SAR Image Data, Pan Ocean Remote Sensing Conference (PORSEC) 2002, Bali(2002).
  • Yessy Arvelyna, Masaki Oshima: Wavelet Analysis for Internal Wave Monitoring in SAR Image, Pan Ocean Remote Sensing Conference (PORSEC) 2002, Bali(2002).
植生解析

  • 青島圭吾、馬原徳行、大島正毅: 増分符号相関を用いる植生形状の再構成, 第1回 情報科学技術フォーラム, 東京(2002).
  • 谷川美幸、大島正毅: 植生を対象とした色彩画像解析, 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 習志野(1999).
  • 武田浩志、全 炳東、大島正毅: 植生形状再構成のためのステレオマッチング, 第26回画像工学コンファレンス, 東京(1995).
複数視点カメラ映像による車両の検出

  • 今村賢一郎,長谷川為春,全炳東:“複数視点カメラ映像による車両の検出”,電子情報通信学会総合大会講演論文集,D-12-143,Mar. 2000.
移動体観測による都市モデル構築

  • 塩崎剛志,上原将文全炳東:“動画像解析による都市空間モデル構築,電子情報通信学会総合大会講演論文集,D-12-145,Mar. 2000.
  • 上原将文,塩崎剛志,全炳東:数値地図を利用した動画像解析による広域都市景観モデルの構築”,電子情報通信学会技術研究報告,PRMU99-160,Vol.99,No.450,pp.73-78,Dec. 1999
  • 上原将文,小澤史朗,全炳東:移動体観測による都市空間のモデル化−FOE推定によるEEPI解析の高精度化−”,電子情報通信学会総合大会講演論文集(分冊7),p.199,1999
  • S.Ozawa, M.Notomi, and H.Zen: A Wide Scope Modeling to Reconstruct Urban Scene”, Proc.ISPRS Commission V, International Symposium on Real-Time Imaging and Dynamic Analysis, pp.370-376, 1998.
  • 小澤史朗,納富幹人,全炳東:移動体観測による都市モデルの構築”,画像の認識・理解シンポジウム(MIRU'98)講演論文集(分冊1),pp.413-418,July 1998
  • 納富幹人,小澤史朗,全炳東:移動体観測による都市モデル構築”,電子情報通信学会論文誌,vol.J81-D-II,no.5pp.872-879,May 1998
MPEG符号の解析による動物体追跡

  • H. Zen, T. Hasegawa, and S. Ozawa: Moving Object Detection from MPEG Coded Picture”, Proc. IEEE International Conf. on Image Processing, 28AS1, vol.IV, pp.25-29, Oct. 1999. [pdf]
  • 湯浅寛昭,三ツ元信一,全炳東:MPEG符号の解析による道路監視”,電子情報通信学会総合大会論文講演集(分冊7),p.2311999
  • S. Mitsumoto, H. Yuasa, and H. Zen: Moving Object Detection from MPEG Coded Picture”, Proc. IAPR Workshop on Machine Vision and Application (MVA'98), pp.422-425, 1998.