7/7/99 切手をお貼りください アメリカからの郵便で返信用の封筒が入っていた。 切手を貼るのか貼らなくていいのか |------------------| | Postage | | Reqired | | Post office will | | not delover | | without proper | | postage | |__________________| と切手を貼る位置に印刷されている。 Pstage Required だから「切手が必要とされている」いわゆる 「切手をお貼り下さい」って事だとわかりますが、 delover ってのが気になった。 deliver なら「配達する」という意味なので 「切手をお貼りください、郵便局は適切な切手が貼られていないと 配達をしません」 という事になります。 deliver でなくdelover となっているので辞書を調べたが 該当する単語見当たらず、これはきっと misprint で deliver なのだろう。 それにしても活字になっていると間違いも正しいように 思えてしまうものですね。 日本では「切手をお貼りください」で十分だと思いますが 「適切な切手が貼られていないと配達しません」まで 書き込むとはさすがにアメリカらしい(はっきりとしてしまうもの)ですね。