いいかげん日記(外)
相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る
2024.11.20(水) (325)
雨/曇。気温は低めだが氷点下まで下がって無いのでまだ慌てる時間じゃない。
日中などは雨が降っていたが、通退勤時は運よく雨には当たらなかった。
家に着いたとたんに降って来たけども。
だいぶ寒くなってきたので、自転車通勤用に手袋物色中。
氷点下で自転車に乗る場合の手指の防寒は難しいのだが、バイク用だと少々オーバスペックだし、バイクはそもそもハンドルをあまり強くは握らない。
なので手のひら部分の強度はそこまで強くない。
ホムセンで買った防寒グローブは悪くないのだが、指先の防寒は本当に難しいことを実感する。
たった氷点下3度程度で、時速20キロ、秒速で6m弱の速度で15分ほどで指先がジンジンしてくる。
冬山用のグローブも考えたが、自転車のレバーを握るように出来てないので、操作性はどうだろうか。
自転車用の防寒グローブもあるにはあるが、一般にはグローブの上から履くタイプが多い模様。
インナー一体式は、中身の生地が出て来るからなぁ。
来月あたりはやや寒い傾向の予報が出ているので、考えておきたいところ。
まぁ路面凍結してしまうと、自転車どころじゃないけども。
まぁそんな感じ。
2024.11.19(火) (324)
晴れ。気温はかなり低め。
前のクルマの自動車税過払い分が返還されると言う通知が来た。そう言や今のクルマは登録月以降の自動車税払ってるから、返って来るのも道理ではある。
まぁこの税金も、事前にディーラに支払ってたから納車予定が一ヶ月ズレた分、手続きがちょっとあったんだが。
ただ口座振り込みではなく紙持って銀行へ行けと言う。
税務署にはマイナンバーと口座は登録していたハズだが、まぁ近々銀行行ってくるか……。
この銀行も、どこでもイイわけでないから、やや面倒ではある。コンビニで払えるんだから、コンビニの端末で受け取れんものかね。
明日は午後から雨らしいが、高気圧が東へ抜ける際に東海沖あたりで低気圧が発生して、そいつが雨を降らせるらしい。
移動は早めだが木曜朝まで雨雲が掛かり続ける予想が、欧州米国気象庁で出てるので、明日午後から木曜朝までの雨と見てよいと思う。
この低気圧、台風並みに発達しながら東へ向かうのだが、この時期だから爆弾低気圧に近い性質なんだろか。
週末はほぼ冬型の気圧配置。等圧線が混んでいるから空っ風が強そうだ。
5500mの気温も-20度以下になる見込みらしいから、気温も低い。
ホントついこの間まで夏かと思うような陽気だったのに、いきなり真冬に突入しやがる。
秋どこ行った。
やべぇのが来週の水曜あたりっぽい。
欧州予想だと、逆冬型の気圧配置で南風が入る影響で嵐のような雨。高気圧が強すぎて等圧線が混み入りすぎてる。
米国予想だとダブル低気圧の影響でやっぱり強い雨。
それが東に抜けつつ、さらに強烈な低気圧の襲来が予想されてる。偏西風の本流に日本がスッポリ入り込む影響で-30度前後の寒気が5500m付近に入り込むっぽいが、果たして。
来週はスパコンの予想通りなら、火曜あたりから金曜あたりまで雨風雪と低温に要注意だな。
エライ勢いで南風が入るっぽいから、気温はちょっと高めか。ホントワケ判んねぇな。
まぁそんな感じ。
2024.11.17(日) (322)
晴れ。
今日は午前中に選挙に行きがてら、クルマの慣らし。
日曜だからか高速では香ばしい1BOXを久しぶりに見たな。IC.入る前から信号無視や車線無視を繰り返してたので、久々の運転に舞い上がってたんだろう。高速道路を通行止めにしないことを祈る。
特に目的無く1時間ほど走って帰宅。
午後に軽く新撮影地を探してフォタリング。
以前行った自然公園的なところは、湿地を半分ほど潰してた。確か自然博物館かどこかと植生調査して、割と貴重な植生があったと聞いてるんだが。目的は何だろう。
まだ工事し始めたばかりなのか、盛った土がだいぶ湿気ていたが。
あんまり草刈りとかのメンテをしない、自然に任せた状態とするのが方針だったらしいので、この時期でも草ボウボウ。
工事と一緒に草刈りしそうな気配もある。
やや遅めの春ごろ行った際は、アケビの花が咲いてたな。実は見てない。
アケビは野鳥が結構種ばら撒くので、あちこちで花や葉があるのは見てるんだが。
そこを折り返しに帰路について、1時間45分。25キロほど。
何と言うか暑かったな。
メルカリの返品詐欺がSNSを超えた騒ぎになってるらしい。
これ、以前も無かったか?
ヤフオクも一時期酷い状態だったが、最近は小康状態を保ってる感じではある。
メルカリは当初から対応悪くて胡散臭かったんで一切利用したことは無いが、相変わらずだなと言う印象。
返品詐欺は一時期アマゾンでも割とあったと言うが。返品されたものを検品しないで再販売しとったかららしい。
たまに、HDD買ったら鉄の板が入ってた、的なのが当時のSNSで散見された。
まぁヤフオクやメルカリ、Amazonのせいで転売屋が幅を利かせてるってのもあるので、最近は利用は最低限だな。
高価なものやSDなどは、多少高くてもヨドバシやメーカの直販利用するようにしてる。
ふとSNSに広告が流れてきたので、コミックデイズなら問題無かろうと、「つりっぷ〜」と言うのを読んだ。
アイドルが釣りをするマンガ?
いやこれ自体は特に問題なく楽しく読めたのだが、「青木潤太朗」の名に既視感が。
そうだ、鍋に弾丸を受けながら全てが美少女に見える人だ。
……じゃあこの登場人物も……。
まぁそんな感じ。
2024.11.16(土) (321)
雲が多かったりした時間もあったが、午前中は大体晴れ。夕方あたりはだいぶ曇ってた。
夜には雨が降ったらしい。
今日は午前中に定点観測がてら、いつもの湿地に新道が出来たと言うので行ってみた。
昨今イノシシが増えたのか掘り返されたりしている箇所が多いのだが、新道も一部地面から持ち上げている部分にイノシシが入り込まないような処置をしている。
イノシシが掘り返すので、最近は植生もだいぶ変わったように感じるが、今回の新道は通したばかりなのでやっぱり道脇に草はあまりない。
とは言え、興味深い葉っぱもあったので、まぁ来春が楽しみではある。
帰宅後に庭の草刈りを軽く行い、庭木の剪定して午後はダラっとしてた。
昨日の雨で泥遊びになるので今日は筑波山などには行かなかったが、明日はどうすべぇ。
まぁそんな感じ。
2024.11.15(金) (320)
朝から雨。雨は午前中に止んだが夕方まで霧雨のような細かいのが降っていた。
気温はまぁまぁ高め。
何となくボーっとするような一日だった。
雨のせいか気圧のせいか。
まぁそんな日もある。
今日は昼休みにたまたまクルマの話になってたんだが、旧車をどうこうする話だった。
旧車の維持はなかなか金のかかる趣味であります。
ワタクシも可能ならば欲しい2台があるのだが、1台はアルファロメオに乗っていたころ、比較的入手可能な額で出ていたのだが、今では3倍以上の高値であります。
仮に買ったとしても、崩壊を止めるために保管場所も必要だし常に修理も必要になる。金を掛けるか時間を掛けるか。自力で時間を掛けても工具も設備も要るので、結局どちらもかかる。
オールドアルファに乗っている人にも多く知り合うことが出来たおかげで、これはもう人生レベルだなと理解したので、事なきを得たのだった。
もう一台は逆立ちしたって買えないクルマなので、まぁ生で眺めることが出来たのが精いっぱいでありますな。
ルノーアルピーヌA110とアルファロメオTipo33なんだが。
A110は現代モデルで復活したけど、デカいのとミドシップなのが興を削ぐ。
低い車体とFRPのペラペラボディだからいいのに。
フェラーリなんかは好きなれんクルマの筆頭なんだが、308GTBなら好き。スタイルが実に優美。
実物は想像以上に小さくてよい。
TV版マジルミエを観た。
いやそれは「仕事」じゃなくて「作業」じゃないかなと思った。
まぁそんな感じ。
2024.11.14(木) (319)
薄曇りの一日。気温イイ感じ。
この時期になるとニュースやYoutubeなんかでももてはやされるキノコ。
今年はキノコが豊作と言っていたが、去年も同じこと言って無かったか?
キノコ豊作の話題ならまだいいんだが、ちょっと死ぬ程度の毒キノコを「殺人キノコ」と称するのはちょっと腹立たしい。
毒キノコは人を殺さない。食ったやつが勝手に死ぬだけだ。
キノコの毒も生存戦略の一つと考えると、おいそれと殺人キノコと呼べないハズだろう。
動物や昆虫の一部は、人間でも死ぬようなキノコを喰っても死なないのもいるそうだ。
ただ食用と間違えやすいようなキノコは、毒性が死ぬほどキツイのが少ないのはキノコの側の恩情である。
量喰えば死ぬらしいけど。
一部キノコなどは、食って中毒症状が出て、一旦回復したのち本格的に臓器をぶっ壊して確実に死に追いやるのもあるから恐ろしい。一旦回復するので治療が遅れて手遅れになるそうな。仮に助かっても腎臓や肝臓の機能が大きく低下してしまって、不自由な生活を余儀なくされるケースもあるとか。
判りやすく目立つ色形してるので、そうそう喰おうと思わないのが救いではある。
キノコは図鑑で比較しても、絶対の自信は持てんな。
イグチの仲間でも毒キノコあるらしいが、まだ見たことは無い。
まぁキノコは被写体として最高の一つなので、末永く愛でて行きたい。食おうとはしない。
まぁそんな感じ。
2024.11.13(水) (318)
晴れ。まぁ一日キレイに晴れ。
今日は、手の調子がイマイチ良くない状態がしばらく続いているので、午後に休みを取って近隣整形に行ったのだが、予約外受付の人数が日によって違うこだわりラーメン屋みたいな受付システムなので、残念ながら受診出来なかった。
事前予約も受け付けていないため、日を改めても受診できるか判らない。無駄に休みを浪費するのもあれなので、また後日別の整形に掛かる予定。
この整形は評判はいいんだが、診察を受けられるか否かが運頼みなので、受診出来ればラッキーなレベル。
手に違和感のある状態が2週間以上続いているのだが、神経っぽいのでほっとくといずれ感覚が無くなる可能性もある。
明日はちょっと抜けられんので、明後日くらいにまた休み取らないとイカンな。
整形の評判は判らんが、診察券のあるちょっと遠い総合病院にするか。
ながらTVをしてたら、飯食うときにスマホが云々とどうでも良い話題をやってた。
飯に拘りが無いので食ってる時間がもったいないらしい。
だったらカロリーメイトで良いんじゃね? デストピア飯とかタイパはすこぶる良いハズだ。
不味くてもカロリーと栄養が短時間で行けるならもう流動食でもいいかも知れんな。
人類は絶滅する。
茨城県警の方々が、茨城県内各地の住宅を一軒一軒訪問して、注意喚起と啓蒙活動しているそうな。
今日うちにもやってきて、現在進行形で不審な訪問営業などの特徴を説明したり、どこそこで何が起きてたとか説明して行った。
まぁそんな感じ。
2024.11.12(火) (317)
雲あれど大体晴れ。夕方以降は雲優勢。
午前中から昼頃にかけては晴れ間優勢で、日向はちょっと暑いくらいだった。
姿勢サポートチェアが届いたので座ってみた。
座椅子に設置してあぐらで座っても腰が立つので背中がだいぶ楽。
ただ普段と姿勢が違うので、しばらくはどこかしら痛くなるかも知れん。
座椅子に置いているので、背もたれにもたれ掛かるとチェアも後ろに回転するように倒れるので、自由度はある。
割と愛読してる隔月発刊のコンビニコミック「俺流絶品めし」が休刊となってしもうた。
少し前からビッグ錠氏の漫画が2本載るようになって、何となくきな臭さを感じていたが。
幾つかの作品は姉妹誌に移るようなので、今後はそっちかねぇ。こっちも隔月だが、最新刊は来月。
そう言えば、一度間違って買った記憶があるな。アレはアレで悪くは無かったが。
まぁそんな感じ。
2024.11.10(日) (315)
大体曇だが日中は晴れ間があった。パラパラと雨も降った。
まさに曇り時々晴、ところにより一時雨。
夜にそこそこ強めに降ってた。
今日は午前中に庭の草抜きと、ちょっと買い物に行ったくらいで大体家。
午後からは草の写真の分類と同定と現像など。
Lightroomは便利ではあるのだが、言うことを聞かせるにはまだまだスキルが足りてない。
Photoshopだって機能を使いこなせているとは言えないが。
来年春からの撮り山行に向けての準備。
軽トレッキングシューズは必須。
まぁ来春も筑波山中心の草撮りにはなると思うので。
関東域から出られるか。長野や福島とかも足を伸ばしたいところだが。あちこち目移りして手を伸ばすのもなぁ。
まぁ梅雨前に白根と那須は抑えておきたいところ。
今年一番使った25Lのザックは、昨日洗って陰干し中。気温は低めだが湿度も低いから乾くのも早いだろう。
乾いたら表面に撥水スプレー処理。
そもそも防水性は無いし雨の日には出撃しないのだが、朝露とかで濡れることは多々あるので。
MAZDA2はようやく1000キロ超え。
だいぶ乗り方は判ってきた気がする。ただ走るだけなら気にしなくて良いのだが。ハンドルの癖やアクセルやブレーキの感覚にはだいぶ慣れた。
コーナリング性能は前のデミオと比べてもやや高めな印象。
アクセルと速度の連動も申し分ない。
燃費は若干低めだな。まだ加速が少しモッタリしてるので、そこら辺がもう少し敏感になれば、アクセルを開ける時間が減るので総合的に燃費は改善しそうな気はする。
ボンネットの中、そう言えばエンジンカバーが無いのだが、どうも高圧縮版のSKYACTIV-Gに換わったタイミングでカバーは無くなったらしい。
まぁボンネット開けてメカニカルなエンジンが見えた方が楽しいからよい。
ボンネット裏に遮熱/遮音材が付いてるから、あんまり問題ない。
まぁそんな感じ。
2024.11.9(土) (314)
朝から晴れ。朝と言うか午前中の気温は低め。
午後も雲が出つつも晴れ。風少々強め。空気は換装していてすっかり冬の雰囲気だが。
秋どこ行った? 紅葉もまだだぞ。
今日は午後に軽くフォタ。
利根川左岸堤防上を守谷SA方面に向け走り、鬼怒川にスイッチしたあたりの運動公園から新守谷駅方面に何となく抜け、そして森林公園を経由して帰宅。
秋の草刈りがしっかりされていた&風が強かったので特にこれと言って撮りは無し。
だいたい24kmほど。止む無くの歩道はゆっくり走るので時間のわりに距離は伸びない。
あと堤防上を走ってるといきなり口にカメムシが飛び込んできた。
少し開いていただけだったので口内まで入らず唇に挟まっただけだったが、しっかりパクチー。
自分から突っ込んできてコレかよ!
カメムシのアレは臭いだけでなく、粘膜がヒリヒリするのな。水でうがいしてどうにかこうにか。
カメムシの匂いはパクチーに似てるとは言え、ダイレクトアタックを喰らうとそれはパクチーなどと生易しいものではないシロモノであった。
一瞬挟まっただけだったから助かった。ウッカリ大口あけてたら即死だった。
アポロステーションのCMを見るとネギを振りたくなる今日この頃。
あれは紛れもない、Ievan Polkka。画面内にコメントが流れないとちょっと寂しいな。
まぁそんな感じ。
2024.11.8(金) (313)
すっかり冬晴れの朝はかなり冷えた。
日中は晴れてたけども、日差しは心地よいが空気はあまり暖かではなかった。風が無かっただけマシか。
明日はまだ晴れるようだが、日曜あたりから崩れ始めて月曜は雨予想。週明け雨のパターンが多いな。
あんまり困らんけど。
でも降るの朝だけっぽいな。午後から回復しそうだ。
週間天気は、相変わらずか。精々3日先くらいまでしか信頼度は無いな。
この寒波の影響で北海道はすっかりカチコチになったらしい。
夏タイヤで果敢にアイスバーンに挑んだ挙句の事故が多かったようだ。
しかし、北海道に住んでて屋根に雪載せたまま走るボンクラがいるのは驚きだ。
ブレーキ掛けたらどうなるのか、そこら辺を考える能力が全然足らんらしい。
ワタクシも昔やらかしたので同類だけどな!
今は屋根の雪はちゃんと落とす。学ぶことのできる生き物なのだ。
オフシーズン中に80Dをキヤノンのメンテに出そうと思ったが、思いのほか使いにくいシステムだったので、どうすべぇと思ってる今日この頃。
直接持って行くパターンと、集配・配送を依頼するパターンがある。
関東住みだと直接持って行くのは銀座サービスセンタか品川のSタワー。
当然持ち込みだと引き取りにも行かねばならんが、宅配返却も可能らしい。
配送の場合送料は掛かるが、品川や銀座に行く必要はない。
ただ、支払いが現金のみの代引きになる。これは持ち込み後の宅配でも同じ。
伝票ぶっこんで送るんだから、コンビニ支払いなどに対応して欲しいところだが。
このあたり、何と言うか、どうにもやる気はあんまり無いらしい。
出すのやめるか……。
まぁそんな感じ。
2024.11.7(木・立冬) (312)
朝は冬晴れ。日中も晴れた。ただ風が少々強かった。
強風と言っていい西風の影響で、自宅の乗っていない自転車が倒れてクルマにもたれ掛かってた。
サドルがぶつかっていたが、まぁ、凹んではいなかった模様。山の草やぶなどでいずれ細かい傷だらけになるかもなので、今さらではある。
冬のフラグが立ったのだから、まぁ初日くらいは冬らしくと言うことだろうか。
今週末の天気は、週初めから雨マークが付いたり消えたりといつも通り安定しない予想が続いていたが、土曜あたりまでは晴れっぽく確定しつつある。
日曜はちょっと怪しいが、午後くらいまでは悪く無さそう。
フォタリング出来るか?
来週以降の天気は、相変わらず悪め予想。悪く予想して晴れれば苦情は少ないからだろうか。とりあえずでお茶濁してるようで乾いた笑いしか出ない。
Youtubeのお天気占いでもAIの予想を垂れ流してるし、こんな予想ならもう全部AIに任せりゃイイじゃん。苦情もAIに対応させればいいし。AIに任せてるなら知識も要らんから気象予報士の資格も不要だろう。
2月中〜末くらいに沖縄に草撮り遠征したいと思いつつある今日この頃。
海に入れない云々と言われたが、ここ10年ほど海に足を付けていない程度には海水に興味が無いのだが、海岸海浜の草には興味あり。
今年は大洗の海浜植物観に行けなかったな。
それはそれとして、オフシーズンと言う認識でいいんだろうか。
あと土地勘が全くないので、草の分布や目途は調べて行かないと、普通に空振りしそうではある。
山ン中はハブいるから、まぁ深くは立ち入る気は無し。
自然公園みたいなとこ中心になるかなと考えているが、まぁ、本当に行くかどうかは未だ未定。
まぁそんな感じ。
2024.11.6(水) (311)
今日は雨が降ると言っていたが、日中にサラッと降った程度だった模様。
雨予報が出ると公共交通機関を利用しての通勤となるのだが、まぁ歩数は稼げる。
運動量は自転車よりもやや低い。
今日は久しぶりにストレス性の耳鳴りがちょっと酷かった。
左耳に限定して起きるのだが、ストレスが原因なら一発キメますかと、Red Bullをキメたらそのうち治った。
キメたのは、レッドブル・シュガーフリー。初。
ストレスが溜まった時はカロリーゼロ系のエナジードリンクが個人的にはよく効く。
シュガーフリーにはカロリー表記が無いのが気になるが、なるほど飲むと翼が生えそうだ。デビルウイング的なヤツ。
仕事場の売店には、レッドブルとモンスターエナジーの両方があるのだが、リアルゴールドは無い。
どっかの自販機にはあるらしいことを聞いてるが。
しかしこう、エナジードリンクは大体どれも似たような味付けな気がするが、基準をオロナミンCに置くと、味の方向は大体同じで、何となくフレーバーが微妙に異なる印象ではある。
エナジードリンク系は滅多に飲まないのだが、山行くときには割と飲む。集中力が持続するので、危険防止にもなる。
あと眠気防止とか。
この場合はレッドブルよりも、どっちかと言えばアリナミンV的なビンの無炭酸ドリンクが多いけども。
山行に使ってるA-TACS系のブーニーハットの金具が錆びてきたので、錆落とししてクリア塗料の被膜でコーティング。
25Lのカメラザックも今年最も使用頻度が高かったので、付けているものを全部外して中身も抜いて、洗濯準備完了。
今期の山行は終わったので、用品関係はメンテのフェーズに入っています。
買い足したい装具もあるし、ボチボチと。
カメラも80Dはマクロと一緒にメンテに出したいところだが。
カウンタも一周しとるしな。
まぁそんな感じ。
2024.11.5(火) (310)
朝はまだ晴れ間があったものの、昼にはすっかり曇り空に。
日中の気温はそれほど低くは無かった。
昨日の散策レベルの撮り歩きだったら、底の柔らかいスニーカのようなトレッキングシューズは大活躍なのだが、低山でも山域を歩くとなるとそれなりのソール強度は必要になる。
ので、低山や短距離(10キロ以下)短時間(3〜4時間以下)の撮り山行やトレッキングに必要な要件を満たす靴を買い足すことにした。
すぐにではないものの、来春のシーズンインまでにはどうにかしたい。
今の靴はシャンクもかなり堅いので、もう少し柔らかくてもイイのだが、バランスが大事であります。
あとはソールの滑りにくさだなぁ。
どうもこう、ヴィブラムには良い印象が無い。世界的にメジャーなソールだと言うのは判るんだが、日本の濡れてヌルヌルしたような岩などでは滑る印象がある。
と言うか、以前持っていたメレルのMOABはヴィブラムだったのだが、筑波山などの岩場ではどうにも滑ってた。木道も滑った。
あれはアメリカとかの比較的乾いたトレール向けのソールなんじゃなかろうか。
5000円程度の近所散歩用トレッキングシューズと同程度には滑る。
個人的にはモンベルのトレールグリッパーは、信頼できる。今のところ。高いのが難点だが。
キャラバンのC1-02なんかも軽くて良いのだが、ソールの硬さにやや不満が残る。
とは言うモノの、別に山をやるわけではないので、あくまで撮り山行の快適さ追求のためであります。
アルパイン向けの靴で筑波山や奥日光の戦場ヶ原を歩くのは、ちょっとスペックが過剰すぎる。
日光白根や那須岳だと、機材・荷物の重さとも釣り合って割といいんだが。
ホンダがICEの新型V3エンジンを発表したらしい。
電動スーパーチャージャ付き。詳細は未ながらスーパースポーツ向けだろう。トレリスフレームに載せているのを見ると、VTRの復活すら想像させられる。
まぁ大型ハイパワーには食指が動かんので、新エンジンと言うのに反応しているだけだけども。
時速190キロ余りで走って事故を起こしたドライバーの公判が云々とTVでやっていて、弁護側は制御できる速度だと主張しているようだが、制御出来てりゃ事故は起きねぇんだわ。
如何なる事故も、クルマを完全に制御できていれば事故が起きることはねぇのだわ。
まぁ弁護士としてはそう主張するしかないような事故と言うことなのかも知れんな。
まぁそんな感じ。
2024.11.4(月・振替) (309)
朝から晴れ。早朝の気温は10度以下と低め。
午後あたりから風が少し強く吹くときがあったが、概ね陽気は良かった。
陽が沈むと気温が一気に下がり始めたけども。
今日は朝から笠間方面に撮り歩き。
笠間から北の方の山間を、お気楽撮り散歩であります。
飯田ダムの笠間湖は前から歩いてみたかったので。
時計回りにぐるり一周、撮り歩きながら1時間と少々。
まぁ時期が時期なので何があるかと歩いてみたが、特筆すべき草などは無し。路肩は草刈りしてるので、やっぱりない。
日当たりが良いとイネ科やクズなんかの草が繁茂するから、他の草がなかなか生える余地が無いので、草刈りはその辺をリセットするいい対策ではあるんだが。
ここは春あたりが面白いかねぇ。
紅葉はまだだった。
湖畔に降りる道や、枝道もあるにはあったが、時期が悪いので今回は行かず。
その後、近くの福ちゃんの森公園を軽く徘徊。
センブリが生えとったが、まぁそのくらい。
1年目の葉も結構あったので、毎年観れそう。いつ見ても1年目の葉はパッと見、なんかのランみたいな葉だ。
このエリア、地形図だと奥の方に伸びる道があるのだが、公園化して閉鎖したんだろか。
昼前に道の駅もてぎへ移動。
昼飯食って土産買って帰宅の途についたが、ナビのルート設定を最短ルートにしてみたら、まぁまぁ狭い道を通らされた。
無茶なほど狭いわけではないが、離合が難しい狭い部分で対向車が来なかっただけ良かった。
今回のルートの場合、Googleナビのほうが全然マシなルートだった。このルート選定は封印だな。
一般道優先ルートなら太めで良ルートをチョイスしてくれるんだが。
山道をゴリゴリ走ったりして、最新の燃費は18km/L。ガソリンのICE車としてはまぁまぁ。
で、今回の撮りでリンドウを見つけて撮って来たので、今期の草撮り山行のシーズンは終了。ゆるゆると〆て行きます。
まぁ近所の紅葉したモミジなどは撮るけども。
久しぶりに自生のリンドウを観たけど、あんなに花デカかったかな。
筑波山には行くけど、山行トレがてら、来年再び歩ける身体を作るために。
冬筑波は明るくて案外快適。
姿勢サポートチェアを導入することにした。
座椅子のクッション部が死にかけて、でもポケットコイル部が全く経たれて来ないので、とても座りにくいのである。
いや買い替えりゃイイだけなんだが、きょうび、座椅子を捨てるにも金が掛かかるし、処理場まで持って行くには手間がかかる。
あとやっぱり猫背気味になってしまうけぇのう。
特に理由もなくレンジファインダ機またはレンジファインダライク機が欲しい。
キヤノンのIV型の動作が怪しいのが近所の中古屋で出てたが、まぁフィルムなら1VHSがあるので要らぬ。
富士フイルムのX-M5などは良さげなのだがファインダが無い。
X100Vはファインダがあるけどレンズ交換が出来ないAPS-Cのコンデジである。
X-Proシリーズになると図体がだいぶデカくなるから困る。
テクノロジーはガジェットを小型化して行っているのだから、小型軽量で実用的なファインダ付きレンジ機とか作れんものだろか。
まぁそんな感じ。
2024.11.3(日・文化の日) (308)
朝からほぼ晴れ。日中はピーカンだった。
気温も高く日なたでは半袖でも問題ないレベル。
ただちょっと風が太かったので、午前中の草撮りフォタリングは少々辛かった。
風が太いと言うのは、風速が強いのではなく、強くは無いものの一回吹き出すと止まらず割と長時間ずっと吹き続けるような、そんな状態。
草の揺れが収まるインターバルがクソ長いので、息が続かず集中力も続かない。
まぁ、ワタクシ用語。つか、こう言う一回に吹く風の息が長いのは、一般的にどう表現するんだ? 風が長いじゃいまいち伝わらん。
風の息が長いでも良いのかも知れんな。ちょっと文字数も稼げるが、口で言うには長いな。
夕方頃に自転車のブレーキの調整。
リアがキーキー言うのでパッドが無いのかと思ったが、パッドはまだあった。
一旦外して清掃して組み付けて、ディスク間のギャップを調整。
鳴きは収まりガッチリ効くようになった。
ブレーキパッドにブレーキクリーナを浸潤させると脆くなるから、清掃は大体ブラシとウエス。
バイク用プロテクターで、ドライカーボンとか言う極薄の胸部プロテクターがあるらしいんだが、衝撃はどこに逃げるんだろかと夜空に思った今日この頃。
ちょっとハンマーで叩いたくらいで大丈夫大丈夫とか言っている動画もあったが、出来れば10キロくらいのハンマーを使って全力でぶん殴るくらいの勢いは欲しいところ。
薄くて軽いのは有難いんだが、衝撃は喰らうからなぁ。鎧も弓や刃は防げても鈍器の衝撃は喰らう。メイスとかは結構有効。
明日も天気は良いらしいが、どうすべぇ。
撮り山行はそろそろトレーニングと割り切りたいところ。
まぁそんな感じ。
2024.11.2(土) (307)
朝から雨。時折強めに降るも全体には穏やか雰囲気。
気温はやや高め。
気象庁の雨雲レーダを観る所によれば、午後11時を過ぎたころには雨雲は大体抜けた模様。
各種天気予想よりもちょっと早い。
雨雲の動き自体も気象庁の予想よりも少し早い動きしとったな。
今日は雨なので写真の現像や整理など。
函館の写真あたりから順次整理と草の同定を実施。
ノハラアザミっぽいけどなんか違うのは、アオモリアザミと同定。
オヤマボクチっぽいアザミは、サワアザミ。海岸で満開だった野菊はどうやらコハマギクのようだった。
トリカブトの同定は簡単ではないが、葉の感じはやはりオクトリカブトの系統だと思った。
まぁ北海道と言っても函館は道南。本州の草が若干引っ掛かる。
あとはクルマのトランクに滑り止め敷いたり、百均で軽く工具的なものを買ったり。
仕事場の工具は大体経費なのだが、個人調達の工具もいくつかはある。
ノギスでボルト回す光景はいつ見てもゾッとする。
明日以降は晴れるようなので、秋草撮り散歩でもするかねぇ。
まぁそんな感じ。
2024.11.1(金) (306)
雲多めの晴れ。夜帰る時にポツポツしてたが、雨と呼べるようなレベルではなかった。
明日は朝から雨で、警報級の可能性もあると言うが。
あと深夜に地震。自宅の揺れは大したこと無いが、最大震度は3だったらしい。
11月に入り、もう高い山での草撮りシーズンもすっかり終わったので、来年の計画をそろそろ立てることにする。
なんか知らんが来年度は有給休暇を仕事場が勝手に使って消化させると言うよく判らない制度が発足するのだが、組合がどうぞどうぞと言ったとか言わないとか。
まぁ、定時から30分以内なら残業としなくても良い仕事場なので、そう言うこともするよなと。
その分は、忙しい日中の睡眠時間に充てられるのだった。シエスタ。
それはそれとして、有給を使われる分計画をちゃんと立てないと無駄になってしまうし、雨を回避し晴れを拾うための突発的な休暇が来年はさらに増えそうな今日この頃。
春の筑波山と茨城北部はローラー作戦するとして、雪の残るだろう奥日光や赤城山などの検討や、6月から7月あたりの高山などのミッションも計画しないと行けない。
山に登りたいわけではないので、やや怪しいところではあるが。
来年は福島方面に本格的に進出したいと思うが、行けるだろうか。クマ的なアレで。
今年の赤城山は、風はやたら強いわクマと鉢合わせるわだったから、消化不良なのは否めない。
夏以降も週末狙い撃ちの雨の影響はデカい。
9月は結局撮り山行が無かったからなぁ。
とりあえず行きたいとこを埋めつつ、筑波山に草撮り参りを続ける予定で充実するだろう。
ただなぁ、山はやっぱり怖ぇんだよなぁ。
まぁそんな感じ。
日記インデックスに戻る