いいかげん日記(外)

相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る






2023.9.29(金)

 今日も暑かった。

 なかなか夏が終わらない。
 一日で夏と秋が行ったり来たりするので、自律神経が容易に狂う。季節の変わり目は自律神経変調との闘いなのであります。


 今週は色々とあったが、水曜の仕事帰りにまたブレーキワイヤが破断したので、帰宅後に買い置きのケーブルで修理。
 修理自体はそれほど難しい部類ではないのだが、パーツの買い置きが無いことが多いので、自転車屋に頼ることも少なくない。
 自転車はディスクブレーキのクロスバイクなのだが、自動二輪にも乗っている影響で、ディスクブレーキは原理的に常にパッドとディスクが軽く触れている状態が自然のため、調整もパッドが軽く触るようなセッティングで調整してる。低速走行で音が出るが気にしないことにしてる。
 特に抵抗感もないし。
 一応その日のうちに、スペアのケーブルを注文して置いた。
 メンテスタンドがあると楽かも知れんな。
 大改造することがあったら考えるか。
 変速周りをどうにかしたいところなんだが。フロント1Xはまだ諦めてない。
 現状でもリアは6段くらいしか使って無いしなぁ。いちいちフロント切り替えてリアもまた切り替え直してってのが面倒くさすぎる。


 そろそろバイクも出してもいい頃だな。
 秋になっているので、海浜植物もいい頃合いかも知れん。


 仕事中、圧力関連の計算してて、ふと空気の重さを考えてみた。
 計算上、だいたい1立方メートルで1kgちょい前後になる。
 5500mあたりの500hPaで0.6kgほど。
 と言うことは、頑丈で軽量な入れ物に空気を入れて、半分くらいまで圧力を落とせば、空気中に浮遊する可能性が出てくるわけだ。
 でも実際1立方メートルの容器は重量が気になるので、もっと小型の容器で空気を抜けばよい。小さいと強度も出て来るし。
 球形のマイクロカプセルなら現実的だろうかと考えつつ、なんかこれどっかで見たぞと記憶を漁ったら、野尻抱介のふわふわの泉じゃねぇか! とボールペンを机にぶん投げた今日この頃。
 すでにあるアイデアだった……。


 まぁそんな感じ。



2023.9.26(火)

 一気に朝の気温が涼しくなったので、体調が狂った。

 咳なし喉痛なし、微熱。無理はしない主義なので今日は一日大人しくしてた。
 ごろ寝のお供は植物図鑑。

 寝入り端は布団要らないんだが朝方になると布団が欲しい気温なので、寝相チョイスが難しい。


 山形蔵王の樹氷を観たいと常々思っているのだが、スノートレッキングまで行かない程度の装備としてはどの程度が必要だろうか。
 正月に札幌に帰って、氷点下のブリザードに晒されても大丈夫だった装備で問題無いだろうか。
 街中でも夜間の吹雪は氷点下二桁に達する場合もあるしな。
 Webで調べてみると、スキーウェア上下レベルは必要とのことだが……。
 マイナス5度でもダウン着れば暑いからなぁ。吹雪いてても。


 ここ最近、また近所でフクロウが鳴いてるんだが、この辺ねぐらにしてんのかね。
 結構デカい声なので、窓開けて寝ると割とうるさい。


 まぁそんな感じ。



2023.9.24(日)

 朝のうちは雲多めだったが昼前から晴れ間が出てた。

 ただ風が少し強めだったから、草撮り散歩には少しツライ。ファインダーをものすごい勢いで行ったり来たりするのであった。


 DLsiteからDlした楽曲、元々CD1枚なのにやたら容量喰うなコレ、と思ったらエンコ違いで3組入ってた。実質CD3枚分。
 MP3、FLAC、m4a。クルマで聴くなら音質そこそこのMP3で充分だが、PCで聴くならm4aだなぁ。ヘッドフォンがあまり良くないけど。
 CDとして買う場合と同じくジャケット画像と歌詞カード画像もあるから、ある意味これはAmazon Music Storeよりお得な気もする。DLがクソ重いけど。
 まぁ尼で買えればその方がラクではある。同人とかインディーズは尼では難しいので、棲み分けは出来るな。


 まぁそんな感じ。



2023.9.23(土)

 午前中は雨。まぁまぁ涼しい。
 週間天気予想によれば、また徐々に暑くなるような予想だが果たして。
 以前は一雨ごとに季節が進むとか言われたもんだが、今はまだ終わらんぞと言わんばかりだからな。

 まぁ、林の中の蚊はものスゲェ元気だった。
 蚊に食われて腫れた部位を、摩擦で50度以上に上げたら割とすぐに腫れ引くんだな。


 今日は午前中に雨だったので、雨の上がった午後から軽く近所の散歩撮り。
 少し北東方面の風が強かったので被写体がワサワサ動いてなかなか。


 フィールドワーク用のグローブを新調。来春向け。
 手首の短いものをチョイス。
 指が少し短い系なので、ピッタリグローブにはなかなか出会えないのだが、探索自体には支障はない。
 それはそれとして、R7ようにUSBのType-Cケーブルを導入してみたのだが、正直カードリーダの方が早い。
 自動的に読みこんでくれんのだな。


 Youtubeを暇つぶしがてら眺めてると、永久機関がどうとか言う、延々周り続ける何かとかが出てくることがある。
 延々回り続けるようなものは作れるのよ。例えば真空中で物体を回転させれば空気抵抗が無いから、理屈上は永遠に回り続ける。
 問題は外部からのエネルギー補給なしに、そこから仕事として動力を取り出すことが出来れば、永久機関となる。
 機関ってのは、ある働きをするための仕組みだから、ただ回るだけでは永久機関にならない。
 回転するエネルギーで発電するなどの仕事しても回転が落ちないのが、永久機関。これが熱力学の法則に反するので、不可能と言われる。
 すべてを内部に組み込んでも、音が出ればエネルギーは減るし完全な断熱は不可能だし。


 Youtubeで観て欲しいと思った同人系音楽CDが大手通販では廃番になっとったが、DLSiteでデジタル販売されていたので、DLSiteに登録してみた。
 過去にトラブルは無いようだが、払いはコンビニにした。
 そういや同人系の通販は大体コンビニだな。
 ファミマが近くて助かる。もうファミマとセイコマしか勝たん。

 茨城住みとは言え、セイコマは片道25キロほどあるけぇのう。ある意味北海道のリアルを体現してる気もするが。
 わりと朝6〜7時開店の店が多いので、早朝からの草撮りでは時間が合わない時がある。
 北海道ツーでは丁度いい時間なんだが。


 まぁそんな感じ。



2023.9.20(水)

 久々の豪雨だった。

 カミナリは止まらないわ鉄路は止まるわで、6月某日のアレを思い出すレベルだったものの、さすがに高低差による滝までは無かったので、それほど凄まじいわけでは無かった。カミナリの頻度は高かったかもだが。
 まぁ至近に落雷した時は、さすがに音に驚いたけども。
 つか、駅に向かう間にドッカンドッカン落雷してたので、割と気が気ではなかった。撮り山行しとると、雷には異常に敏感になるけぇのう。
 道路も一時冠水し、側溝も溢れ、排水溝から轟々と吹き出してたけど、だいたい1時間ほどで強い雨は収まりを見せていた。

 住居付近の連続雨量は、50mmくらいから100mm弱だった模様。バラツキデカいな、結構ピンポイントだったのかも知れんな。

 防水の靴を履いていても、ズボンが雨で濡れてくるとつたって靴に入ってしまうので、時間差で浸水する。
 ジャブジャブにならないだけ、マシか。
 しかし天気が極端だな。晴れれば灼熱、降れば豪雨だ。

 明日からは少し涼しいらしいが、果たして。


 まぁそんな感じ。



2023.8.49(月・敬老の日)

 夏は終わらない。アンコールが長すぎる。

 今日も最高気温は33度オーバー。
 天気予報では、週後半にはグッと下がるとかぬかしよるが、果たして。
 8月の台風通過後の予想が30度以下だったのを忘れてはならない。

 ただここのところの天気は、極端から極端へ振り切れるので、いきなり20度台前半なんてことも在り得る可能性があるかも知れない気がする今日この頃。


 今日は午前中に軽く近隣をフォタリングで流した程度で、午後はほぼ家。
 夕方近くに工具買いに出掛けたくらい。あまりに熱いのでうっかりクルマで出掛けたけれど、週末恒例の渋滞に引っ掛かってしまったな。
 茨城南部は千葉県北西部の商圏でもあるので、川を渡ってやってくる人が多いのだが、橋が少ないのでどうやっても混む。
 抜け道感覚で生活道路も混むので、はやいとこTX脇の道を全線開通させて欲しいところ。
 利根川の架橋は距離が長くてヤベェレベルだからなぁ。
 まぁ、たぶん、TX脇の道が千葉とつながるまで、30年はかかるだろう。茨城千葉の道路行政は、ナメクジ並みにゆっくりだ。

 家の近くの道が全線開通したのも20年以上かかっとるしな。
 中途半端で止まってる道は、スンゲェ多い。開通すりゃ便利さは計り知れないんだが。
 筑波山塊を貫通するトンネルにコスト全振りしてんのかねぇ。


 まぁそんな感じ。



2023.8.48(日)

 終わらない夏、エンドレスサマー!!

 クルマの車載温度計は35度を超えてた。おいおい9月も後半戦に入ってんだぞ。


 今日は、多分今年最後の赤城山へ。

 前回前々回ともいい天気だった赤城山は、今回は雲の中。雲中。状況ガス!
 毎年今期最後の赤城山は、だいたい雲の中にお隠れになる。
 今日の天気予報は「晴れ」だったハズなんだが、1500mの天空には天気予報は及ばないようだ。

 今日の赤城山は、来週開催されるヒルクライムレース「まえばし赤城山ヒルクライム大会2023」の練習なのか、早朝からものすごい数のロードレーサーが赤城山を登っていた。
 いつもの20倍以上だろうか。
 コースを見ると、道の駅まえばしから赤城山観光総合案内所、白樺牧場がゴールと言う、県道4号腹いっぱいコースのようだ。
 早朝だったから対向車も少なく、とりあえず追い抜くのはそれほど苦労は無かったが、なかなかスリリングなワインディングだった。
 しかし最大勾配10%弱と言うクルマでも時にギョッとするような登攀なんだが、人力で良くも登って来れるもんだ。20キロ以上延々登るんだから、スゲェとしか感想が出ない。
 まぁ自分もクロスだが自転車愛好者であるので、分別のある追い抜きを心掛けた。

 今回は珍しく高速をフルに使ったので、いつもより1時間早く到着。
 ビジターセンタは雲の中。
 と言うか、標高700mあたりから雲に突入していたので、かなり厚さのある雲だったんだろう。
 時折視界は著しく悪化していた。

 雲中は基本ドライミスト的な状態だったので、カメラに水滴がまとわりつかないよう、手ぬぐいでガードしつつ支度をして覚満淵へ。
 今回は登坂は無し。覚満淵から鳥居峠、大沼(おの)あたりを漫遊するだけのラクチン探索であります。

 結論的に言うと、昨年や一昨年の感覚がアテにならず、撮れ高はやや微妙と言う感じ。
 それに濃霧と言うか雲中の影響で、50cm先でも霞むレベルだったからな。
 とは言え雲中で涼しい探索だった。羽根が濡れるのがイヤなのかスズメバチやアブも少なかった。

 探索後に大沼の土産物エリアへ。
 なんだか懐かしい感じがするエリアだったな。立ち並ぶ一店に入って、土産と、懸念だった山バッチをゲット。
 グッズにはあまり興味はないのだが、買ってみると良い記念になるというもの。また来ようという気にもなる。
 焼きまんじゅうを喰いつつ大沼を眺めてたが、なんか釣ってたな。なに釣れるんだろ。
 日本酒も買ったが、晩飯に呑んだらスッキリとした辛さと旨さ。飯にあう。

 雲が晴れないので昼前に退散し、ついでにみかも山にも寄ってみたが、昨年9月後半に訪れた時はヤマジノホトトギスが見事だったのだが、今年は株が全然見当たらず。
 ヤブランは大量に咲いてたんだが。カシワバとオクモミジは月末頃には咲くだろうという感じ。
 スズメバチも結構いたが、そばを通っても特に威嚇とかは無かった。
 キノコも今一つだったしなぁ。暑さと刈り込みがキツくて植生が変化してきているのかね。
 月末に来れれば行ってみたいが……。
 正直暑くて動き回りたくない。

 しかし下界の暑さには辟易する。天上は20度前後で快適を通り越して住みたいレベルだったのに、下界はまだ夏。
 エンドレスサマーが未だ続いておる。
 よって今日は、8月48日とす。
 サクラとか狂い咲きしてたな。あれは、カワツザクラか?


 今回は、那須岳に続き100名山バッチを買ってみたが、かなり種類があるんだな。
 300名山なんかもあるんだろか。花の百名山はどうだろうか。
 筑波山はもちろんあるんだが、八溝山はあるんだろか。みかも山にはあるんだ……どこで売ってんだそれ。
 100名山とかには興味はないんだが、買ってみるとコレクター魂をくすぐってくるので、撮り山行したらゲットしてもいいと思った。
 つくばの国土地理院科学館にも売ってはいるが、平地で買うのはちぃと違う気がするし、フルカラーで派手なんだよな。
 御朱印をネットで買うような感覚。 ただのスタンプカード感覚なら関係ないのかも知れんが。


 転スラ最新刊(電子)を買ってみたが、やたらページ数があると思ったら、外伝的なヤツがまるまる一話載ってた。
 総ページの2割ちょいが外伝、広告が1割、本編は6割強。
 うーん。外伝的なヤツ多いな。本編の焼き直し四コマもあるし。


 まぁそんな感じ。



2023.9.14(木)

 しばらく晴れ。

 日中の暑さはまだまだ夏を思わせるレベルであります。
 先の台風が過ぎたら暑さ落ち着くとか天気予報では言ってたが、まぁ、この程度だからな。
 当たろうが外そうがどうでも良いのか、ヤツラほど気楽な稼業はなかなか無さそうだ。
 先の台風でも当初の予報だと中部地方に強い雨雲が来るような予想してたけど、ふたを開ければ千葉茨城が災害の現場になっとったからな。
 業として気象予報士で無ければ天気予報を報道出来ないけど、スパコンの予想をそのまま垂れ流すだけならAIで充分だろ。それ以上の価値を観たことが無い。

 航空なんかの気象予報官だと安全と直結するから精度はいいんだろうか。

 Windyと気象庁の天気図を見ると、明日あたり少し怪しいらしいが、果たして。
 気象予報士のXでのポストで、素人がWindy見て云々とか言うのがあったが、天気予報観てもそれ以上の価値が無いンだもん。どうせ予報士でも外すんだから、素人が考えて自分で判断するしか無いンだわ。
 雨だと言われて一日晴れたら殺意も沸くもんだが、自分で判断したなら、仕方がない諦めもつく。
 雑な予報は他人の機会を奪うんだが、予報士はサイコパスで無いと無理なのかも知れんな。

 現時点での天気予報では、週末三連休は内陸部ほど怪しい雰囲気でありますな。
 当初はフジアザミを撮りに行きてぇですわと、神奈川静岡方面を考えていたのだが、3連休の東名は地獄でしかないので、止め。
 群馬栃木を検討しているが、どうすべぇ。
 この先の天気は秋雨前線次第になるが、予想天気図を見る限りでは、午後遅くならなければあるいは、と言う感じだが。
 まぁ降ると言っても降らないし、降水確率10%でも降るのが現在の天気予報の精度だからな。
 変わっていく気候に追い付いてない。
 ので、行ってみろよ行けばわかるさ、的なヤツで。
 ガチの山行はやらんしな。

 みかも山でとりあえずと言うのは嫌だしなぁ。
 昨年は台風接近で降水確率のある中、野反湖行ったな。結局雨は無かった。しかしあれは遠すぎる。
 一泊の距離だ。
 一泊なら野反湖〜赤城山の満腹コースが選べるのだが、如何せん秋雨前線が土曜に暴れる予想じゃけぇのう。


 特にこれと言ったことは無い今週だが、Adobe Photoshopのバージョンアップが入り、AI生成が本格的に追加された。
 まだ使ってないし、今後使うかどうか判らんが、試してみると、すげぇなぁと言う感想しか出なかった。


今日のデジカメ
 コンデジに落下防止ランヤードを付けようと、ストラップを少しゴツイのにしてみた。
 結果、端子類にアクセス出来なくなることが判り断念。
 物は悪くないものだけに、どうすべぇと。
 あくまで万一の落下時に地面に激突したり、遥か落下するのを防ぐ安全対策なので、常時力が掛かるわけではないから、ゴツイ必要もないんだが。
 まぁランヤード自体まだ揃えてないんだけども。


 まぁそんな感じ。



2023.9.8(土)

 雨が降ったり晴れたり雨が降ったり晴れたり台風が来たり。

 昨日は涼しかったな。

 昨日は朝から千葉茨城福島の沿岸方面では大変な災害になっていたが、住居付近では、少々ヤベェ程度で済んだ。
 雨はそれでも午前中まで。帰りの頃には小振りに。
 しかしこう、今回の台風は本体が東海沖にいたくせに、スタンドの如く雨雲を関東方面に出現させてたが、物理的にどういう状態だったんだろか。
 そんなわけ判らん技が使えるんなら、そのうち本体ははるか南海上に居続けた上で雨雲をぶつけて来かねんな。影分身じゃねぇか。

 まぁ今回の台風でも、日本の悪いところが存分に出てたな。
 災害が来るって判ってるのに通常営業と言うのが、災害を拡大させていたな。プラスマイナスで結局マイナスなんじゃないか?
 まぁ今は現政府と言う災害の渦中真っ只中だけどもな。

 そんな台風接近の中、昨日は打ち上げで駅前の居酒屋へ。
 開店から閉店まで居てしもうたな。久しぶりだ。まぁ閉店言うても10時くらいだけど。
 雨が大したことが無かったからの所業。

 今日は午後あたりに近隣を回ってみたが、特にこれと言って災害の気配はなかった。
 秋の気配(草で)はするけど、やっぱまだ暑いな。仕方がないが湿気が半端ない。

 常磐道も日立あたりが未だ通行止めか。
 今年は北方面へのフィールドワークが良くない気配があったが……。


 まぁそんな感じ。



2023.9.3(日)

 朝の天気予報では夕方あたりから雨の予想だったのだが、結局夕方まで晴れてた。
 暑さはだいぶ和らいできた印象だな。自転車で走ってもそれほどキツさを感じなかった。
 たまたま通った近くのGS、ガソリン価格がだいぶ高騰してるから、クルマの出動頻度はまただいぶ減るな。
 トリガー条項による減税の約束も全く果たしてないし、産油国に対する増産の働きかけも出来てないんだから、今の政府は存在価値がだいぶ無いな。

 ロクな事しない罪務省が諸悪の権化だけども。
 Kishidaも罪務省の言いなりになっとるし、多分他の政党も同じようなもんだろか。
 まぁもう何が起きても驚かないレベルだこれ。
 れいわあたりは少し勘弁だが……。


 作業のBGMにYoutubeをかけてるけども、詐欺のような広告が相変わらず多い。
 Youtubeの広告で、お、イイな、と思うことは皆無だし、むしろヘイトしか溜まらんので、Youtubeで広告された商品は買わないようにしてる今日この頃。詐欺広告と同レベルだからなぁ。
 先日はスバルの広告を観たので、スバルは次のクルマの選択肢からは外れたのだった。
 日産はかなり多いけど、そもそも選択肢に上がってないので安心だね。


 まぁそんな感じ。



2023.9.2(土)

 朝からまぁまぁ暑かったが、日陰はだいぶ涼しくなってきた。


 今日は朝早めの時間から、近隣巡回モード発動。
 いつもは自転車だが今日は徒歩。先日ゲットしたガッツマンの靴下を試すために。
 朝は雲が多めだったので、時折陽が陰るから2時間ちょっとの巡回でも耐えられた。
 まぁ帰りがけにコンビニ寄って冷水を買うついでに少し涼ませてもらったけども。

 雨が降らんので湿地帯では足が沈まないくらいに乾燥が進んでた。一応湧き水で流水はあるんだが。
 イノシシの掘り起こしがえらいことになってたな。

 あと今日はミンミンゼミが僅かに鳴いてたくらいで、もうほぼセミはいない。
 草はこの暑さにも拘らず、秋めいてきてた。

 明日以降は秋雨の季節になるようだが、明日明後日の雨の量が相変わらず加減が効かない。
 もう最近の気候はアクセルがオンとオフしか無いんじゃないだろか。
 ヘタクソなAT車の運転みたいだな。

 台風12号も本体は西日本方面に向かうわりに、なぜか雨雲は大量に東日本に送り込むと言う、意味不明な動きをしてるんだが、ダムを満水にしてくれるなら敢えてこの暴挙を受け入れるしかない。
 月曜は公共機関で通勤か……。朝から熱中症厳重警戒でも自転車で通勤してたんだが、雨は如何ともしがたい。


 ガッツマンの靴下は2時間程度では真価を図ることは出来ないかも知れんが、足の疲労一切なく履き心地も最高で、実に良いものだ。
 次は山で試したいな。
 短トレッキングシューズもだいぶ靴底が減って来たので、そろそろリプレイスかも知れんな……。
 ハイキングシューズでもいいが、草むらに突撃するので、足首は締めたい。
 しかし、モンベルのトレッキングシューズは上から下まで価格あんまり変わらんな。
 Amazonで出てくる安いのは、ソールパターンがウォーキングシューズレベルだな。ブロックが浅すぎる。
 モンベルの靴底、トレイルグリッパーは先日の戦場ヶ原では全く不安が無かったな。土、湿った石、木道で滑る気配はなかった。シャンクが硬く厚さもあるんだが、足元の状態が判る不思議な感覚だったな。


 まぁそんな感じ。




日記インデックスに戻る