いいかげん日記(外)

相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る






2020.4.30(木・休業中)

 (以下略)。

 今日は朝から天気が良かったので、洗濯機3回転で冬物大物一気洗い。
 寝具関連も洗ったが、夕方には乾いた。
 朝の洗濯中に、軽く30分ほど散歩。
 身体の規則性を維持するため、朝仕事場行く時間に、外に出るようにし始めた。
 まぁ、仕事場の付近まで行ったけども。仕事場はすべての部署や従業員が休業しているワケではないので、多少出社している人もいた。

 夕方も30分ほど軽く散歩。夕方の散歩は普通に暑かった。

 しかし今日は暑い。夜なのにまだ部屋の中は暑い。いきなり暑い。
 身体が暑さにまだ対応していないので、なかなか汗が出てこない。
 普段シャワーなので、汗をかきにくい身体になっているようだ。
 普段より水分補給を意識しなければならんな。

 で、引き籠りであんまり喋ってないので、意識して声を出すようにしてる。アメンボ赤いなあいうえお。


 あとはLightroomなどをチマチマと。過去の写真を引っ張り出して、RAWの現像をいろいろ試し中。
 基本的に撮った時の雰囲気を重視して現像しているが、少々「作って」もいい感じ。
 しかしあまりやりすぎると、スマホなどの加工しまくった画像と大差なくなってしまうな…。
 Lightroom、使いこなせば凄いのだろうが、自動調整も結構いい感じにしてくれるので、頼っちゃうのもいいかもしんない。
 純正ソフトのDPPはあまり細かい調整は出来ないが、ヒストグラム自動調整は相当にビビッドにしてくれるので、時々使う。
 彩度弄る必要ないくらいの加工しちゃうけども。

 しかし、Lightroomにはフィルムシミュレーション機能などは無いんだろか。
 富士フイルム社製のデジカメに付属するソフトで機能を追加できるようだが、富士フイルムのデジカメで撮ったデータでないとダメそうだ。


 それにしても、巣篭りしてても結構お金は使わさる。
 普段出来んことをいい機会とばかりにやろうと思うので、Amazonやヨドバシへの注文が増えている。
 教科書的な本だけでなくKindle本もかなり増えてきたので、タブレットのSDも容量が心もとなく、倍容量のを買おうか検討中。
 などとやってるので、意外と金を使ってる。
 流石に休みで出歩くことを考えると、それよりはずいぶん使用幅は少ないと思うけども。
 クルマだって給油したの1か月ぶりだし、しかも1/3無くなったから給油しただけ。
 近所のセルフGSで118円/Lだったけど、恩恵を受けられる日はいつになるだろうか。

 まぁ、「今日は天気が良かったので、どこそこに遊びに行ったと考えれば使ってない」と言い訳しつつするネット通販が止まらんな。


 昨日造ったカレーは、ちょっと前にたまたま手に入れた「オリエンタルマースカレー」であります。
 一応箱記載の作り方に出来るだけ近い形で作ってみたが、なんだか懐かしい気がする味だった。
 マースチャツネと言う調味料? で下味を付けて煮るのが、普通のカレーと違うところ。
 辛みは無いが旨味があるので、満足感があるカレーだった。カレーは辛ければいいと言うわけではないのだな。
 惜しいのが、近所のスーパーで入手したはいいけれど、このスーパー、時々どこから仕入れてきたのかよく判らん、たった一度きりの入荷品が少なくないと言うことだ。
 このカレーも、そう。
 普通に大型スーパーで売ってるもんなんだろうか。
 なにせ美味いからまた食いたいときに困る。通販もあるようだが、それじゃ面白くないのであります。

 あと、ラッシーは今までボウルで泡だて器を使って作っていたが、どこのご家庭にもある「プロテインシェイカー」を使えばラクではないか言うことに気付き、実際やってみるとすんげぇラク。そして美味い。さらに牛乳とヨーグルトの消費量が増すことになりそう。
 難点は、シェーカーだと泡がすごいと言うことだな。
 なんせ、ソイプロテインですらキレイに牛乳に混ざり合わせるナイスガイだからな。


 そういや、この状況で自動車税はいつも通りなんだろうか。まぁ、財務省は日本が沈もうがなにしようが関係ないとこだから、いつも通りだろうな。


 まぁ、そんな感じ。


2020.4.28(火・休業中)

 (以下略)。

 今日は午後から雨確率高めだったので、朝30分ほど散歩。
 しかし結局午後になっても雨降らなかったな。都内では降ったようだけども。


 エースコンバット7、とりあえずクリア。
 相変わらずトンネル潜りとデタラメ機動機が出るな。様式美か?
 確率でしか当たらない敵機は、正直萎える。エースコンバットの悪いところは、デタラメすぎる機動をする飛行機がものすごく硬くしかもシナリオが進まないと何発当ててもダメージも与えられない、ことが多いことだな。
 あと味方がちっとも役に立たないので、基本的に一人部隊。背後に敵機が付こうが何しようが、一切の援護は無い。
 作戦はガバガバ過ぎて常に不測の事態に晒されるし、AWACS何やってんだと言うくらい敵機が近くで沸いて出る。

 まぁ、エースコンバットは絵がキレイなシューティングゲームなので、リアルさを求めてはいけない。
 演出とムービーに全振りしてるのだから、仕方がない。
 なんか今回は風や乱気流の影響もあるんだが、そもそもこれっぽっちもリアルさのないシューティングゲームに、なぜ天候などの要素を詰め込んだのか、理解に苦しむ。難易度を上げるためなのかも知れん。いやらしい。
 操作方法も昔ながらで変わってないしなぁ。スロットルは押し続ける方式じゃなくて、実機のように必要な出力で固定できる方式にして欲しいんだが。
 エアロダンシング的なのはもう出ないのかねぇ。
 ちょっとGをかけるとあっという間に機速が落ちちゃうし、ちょっとアフターバーナー炊き続けるとあっという間に燃料無くなるし、爽快感はあんまりないけど。

 クルマだとGTはリアル志向に進化し続けてるのに、エースコンバットは絵がリアルなだけだからなぁ。
 作戦は常に予期せぬ事態に陥れられるし。もう少し空のCoDのような雰囲気があればいいんだが。
 まぁCoDやBattlefieldあたりを意識し過ぎてワケ判んなくなってたアサルトホライズンと言うゴミもあるのだが…。

 いろいろ文句ばかり書いたが、アサルトホライズンのようにコントローラぶん投げなかっただけ、まぁ、耐えられる出来だったと思う。
 あとは、全機種ゲットするためにチマチマ稼がないとだわ。
 個人的にエースコンバットはゼロが最高の出来だったなぁ。
 新作要らんから、ゼロのリメイクをPS4で出してくれんかな。


 先日、キーボードを新調したが、やや厚みのあるタイプなので、リストレストを導入した。
 簡易的に作ったものがいい塩梅だったので、大体同じくらいの厚さのやつ。
 重量があり裏面が貼り付くタイプなので、すこぶる快適。
 打ち易さが10倍くらい改善された気分。
 やっぱキーボード周りは少し拘ると言うか、環境を整えると作業性が大きく改善されるな。


 Lightroomをチマチマと弄り回してますが、スライダーが結構敏感なのが若干難点。
 何というかこう、ダイヤルで調整できればなと思うのだが、Webで色々見ると、MIDIコントローラを使うやり方がいろいろ載ってた。
 あと、やたらダイヤルがいっぱいあるコントローラとか。
 うーん、そこまでガリガリやるわけでないから、使い方習熟するまではあまり手をかけないでおく。


 現在絶賛休業中の身だけど、休業要請期間は有給休暇の取得が認められていたので、休業(給料減額)に該当する全期間の半分を有給で賄い、休業中の給料減額を抑えようとしていたのだが、雇用調整助成金の適用範囲が拡大とのことで有給を極力使うなとのお達しが出てしまったので、泣く泣く有給を半分削減。
 結局全期間の1/4だけ有給を取ることが出来たのだが、その分給料減額幅は増えてしまいそうだが、厚労省のサイトで助成金について詳しく見たが、これ、もしかして減らない?
 コロナ禍収束の暁には経済活動に貢献したいと思っていたのだが、この状況次第だなぁ。

 つか、雇用調整助成金の詳細も一緒に通達してくれればよかったのに。
 TVとかで言ってたかも知れんが、コロナの話題ばかりで滅入るので最近あまり見とらん。


 まぁ、そんな感じ。


2020.4.26(日・休業中)

 (以下略)。

 今日は朝から天気が良かったので、午前中の人の少ない時間を見計らって、朝の散歩へ。
 ぐるっと30分ほど。
 たいした距離ではない。

 その後は家でゴロゴロしたり色々したりしつつ、夕方前にクルマの半年点検へ。
 クルマの点検は安全に直結するため、不要不急に入らない。と思う。
 預けている間は、ディーラの中にいるのもアレなので、軽く1時間弱ほど夕方の散歩を楽しんだ。
 まぁ、神社仏閣巡りっぽくなったけども。
 国土地理院の地図でざっくり計測すると、3.7qくらい。
 まぁ普段仕事場までは1.2qの往復だし、昼休みも1q程度歩くくらいだから、ちょうど同じくらいか。

 帰りがけにスーパーに寄って、生鮮品を買って帰宅。
 生鮮品は買い溜め効かんからなぁ…。

 今日の天気は、朝のうちは風もなく穏やかだったけど、昼前にはかなり風が強まってた。
 ちょっと塗装に影響ある程度に。
 まぁ、ほぼ家だったのであまり影響はなかったけども。


 明日はたぶん一日引きこもり。
 しかし、一日中PCの前にいたり、タブレットを眺めてたりすると、眼精疲労が結構半端ない。


 まぁ、そんな感じ。


2020.4.25(土・休業中)

 (以下略)。

 PSストアでPS4版AC7がセールで安かったので、数分悩んだうえゲット。
 PSVR不完全対応なので躊躇してたけども、まぁこの機と言う感じで。
 軽く序盤をプレイしてみたけど、まぁ、いつものように、相変わらずのエースコンバット。シナリオ作ってる人は、どこかコンプレックス拗らせてるようにしか思えん。
 まぁ最強に拗らせたのは、アサルトホライゾンだったけども。エースコンバットにシナリオを求めてはいけない。

 エスコンをプレイするのは2011年のアサルトホライゾン以来だが、ワタクシ的には無かったことと言うか、あれはACではないのでカウントしてない。
 となると、エースコンバット6以来と言うことになるな。
 まぁAC6は2代目のX箱が壊れるまでやってたので、2年くらいのブランクか。

 しかしこう、CoDみたいなリアルさは求めてないけども、相変わらず攻められる方の国の防衛網がザル過ぎて萎える。
 まぁ、ちまちま進めるけども、エースコンバットにリアルを求めてはいけないので、飛行機がキレイになったなあと言う感じ。良く出来たプラモデル。
 操縦感覚は、まだF-16しか飛ばしてないので良く判らん。存外敏捷性がないという感じ。
 AC6ではDL機、F-22 feat.天海春香を愛機にしてたからかねぇ。
 そう言えばセールで12か月分のPlayStationPlusの利用権が25%オフになっとったな。
 いろいろお得らしいのだが、オンラインで遊ぶ気は今のところない。GTスポーツはオンラインに興味はあるが…。


 今日は昼前に自転車で散歩がてら銀行ATMに行ったあと、クルマで水を買いにスーパーへ。
 都知事が3日分が云々言うので、とりあえず日持ちしやすいものを数日分購入し、生鮮品については近所の歩いて行けるスーパーでサッと買うことにした。
 とは言え、土日は買い物しなくてもとりあえずは問題ない。
 出来る限り家か出ないが、30分程度の散歩くらいはしないと、本当に身体がおかしくなるから困る。
 普段なら仕事場に歩いていくので、十分歩数は稼げるのだが。


 まぁ、そんな感じ。


2020.4.24(金・休業中)

 (以下略)。

 今日は昼にホムセンに必要物資を買いに行った以外は、ほぼ家。
 ちまちまとプラモ作りを進めてた。

 今日は朝のうちは雲優勢だったけど、午後くらいから晴れた。
 そして夕方になって分厚い雲に覆われ、日没までは雨は降らなかったものの、ゴロゴロと稲妻が聞こえてた。
 7時前くらいからぽつぽつ来はじめ、降って来たなぁと思った直後に、激しい雷雨、略して激雷雨になった。
 今日日中の気温はあまり高くなく、陽が当たってる間は暖かいものの、風は冷たく日陰は肌寒かった。
 上空に居座る寒気はまだまだ退く気配はなく、来週にかけてとどまり続けるらしい。

 明日明後日は予報では日中の風が強めっぽいが。
 まぁ精々散歩程度しか行けないので、どちらでもよいのであります。
 南風なのでダクトは使えそう。

 週明けは雨か。


 都内では、人数制限のために、買い物は3日程度の買い溜めを推奨してるんだとか。
 どうも家族連れでのこのこやってくるのが多いので、スーパーの過密具合が悪いらしい。
 入店制限されれば外で並ぶ羽目になるので、やっぱり密になりそうだ。
 とあるホームセンターでは、営業時間を短縮した結果、来客が40%増になったとか。
 家で籠るから、普段やらんことをやるのに、ホムセンで素材や道具を買い込む需要だろうか。
 毎日レジャー感覚で訪れて買い物するのでなければ、徐々に人は減りそうだが。


 あと、ヒマなのでKindle本をいろいろ買い漁ってしまっているのだが、ふと気が付くと、なんとなくケモ成分が多めな気がする。
 ウッカリ変な扉を開いてしまった可能性があるな…。


 割とほったらかし園芸の、昨年夏にすっかり枯れてしまったと思ってた鉢から芽が出始めた。
 夏休みで帰省したらすっかり枯れ果ててしまったイワチドリなんだが、何となく鉢はそのままにしてたら、地下ではちゃんと生きてたのね。
 前より芽の数増えてるし。
 やっぱ野草は強い。もう少しちゃんと世話しなければ。


 どうでもいいけど、キーボードを新調。
 PC購入時にロジクールの無線キーボードを一緒に買ったのだが、ワタクシ的にキーの配置とキータッチがイマイチ使いにくかった。
 まぁその代わり打鍵音は静かだったけども。

 今回はエレコムの無線タイプにしてみた。キーストロークが割とある、昔ながらのタイプ。
 テレワーク需要で価格が上がったり下がったりしてるけど、うまく下がったタイミングで買えた。
 打鍵感は軽いが、打鍵音は割と大きい。
 まぁ、この感覚は、昔使ってたMacのキーの感覚に近いな。打鍵力は普通。少し高さがあるので、パームレストがあればかなり楽そう。
 ウレタン(使わなくなったテントマット)があるから、造るか。

 簡易的に造ってみた。
 あると手首がラクだが、ちょっと重量が欲しいな。でも無いよりは全然良い。
 ワタクシの打ち方は、どちらかと言えば手首の位置をホールドしないやり方だからな。
 低反発ゲルタイプの安いのを物色してみよう。
 テレワーク需要で価格が上がったり下がったりしてるけど。


 まぁ、そんな感じ。


2020.4.23(木・休業中)

 (以下略)。

 日中は暖かかった。
 しかしこう、天気図を見ると日本の周囲には低気圧しかない。
 気象庁の明日9時の日本周辺の天気図なんて、低気圧優勢。東〜北日本は完全に低気圧のテリトリー。
 結構攻め気味の天気JPでは、明日の東京方面の降水確率は、20:00時点で20%。
 やや控え目の予報が多いウェザーニュースは60%
 気象庁が30%で、てんきとくらすも30%
 夜に雨が降る可能性があるようだ。

 気象庁の1ヶ月予報では、この先1ヶ月の気温は高め傾向。
 でも4/25〜5/1の期間はかなり低め予想で、5/2からは一転高温予想に。
 4/29〜5/7の期間で高温の早期天候情報が出てるのが気になる。
 まだ身体が夏モードに切り替わってないので、暑いのはキツイ。
 ウェザーニュースでは5/3(日)に26度予想しとるな。うーん。
 しかしこう、降水確率がこの先も0%になる日がない。


 今日は天気が良かったので、久々にテントのメンテと虫干しでもするかと、押し入れから引っ張り出した。
 家の前の小さな草地で広げてみたら、かなり劣化が進んでしまっていた。
 1:ポール内のショックコードが劣化し、一部のゴムが分解硬化。結果、ポールがちゃんと組み上がらない。
 ショックコードは劣化するのは当然なので、長さを調整してちゃんと組み上がるように調整。いずれ交換すればよいのであります。
 2:テントのグランドシート(フロア)に防水加工で塗布されたポリウレタンが劣化。加水分解でベト付いていた。
 3:フライの内側に塗布されたポリウ以下略。
 結論としては、寿命。
 CB400SFの頃に買ったものなので、もう15年以上。
 使用後はちゃんと干して仕舞っていたけれど、かなり長持ちした方だと思う。さすがダンロップだ。
 ポリウレタンの加水分解は避けられないので、ガンガン使い倒してやる方がいいんだが、夏のキャンプは暑くていやだし、晩秋くらいしか行かないし、最近はキャンツーも行かないので、潮時だろうか。
 使えるパーツは取っておいて、いずれ廃棄だな。
 北海道ツーでゴリゴリ使ったから、もう惜しくない。

 あの時の写真は大部分がもう失われてしまったが、多少美化した感じで今でも思い出す。かなりキツかったからな!
 Webに上げていたあまり大きくない程度の写真が、少しばかり残ってる。

 でもテントは災害用にもあって困るものではないので、いずれリプレイス。
 小川、スノピ、アライ、モンベル…。小川のステイシーとか前室広くて素晴らしいし、スノピのアメニティドームも前室が広大でタープいらず。
 アライのトレックライズの軽さもいい。
 モンベルなら迷わずムーンライトあたり。タープ欲しくなるけど。
 まぁ、年に1度キャンプに行くか行かないか程度のレベルだから、高価なヤツを買う必要もないんだが。
 それに最近では、テン場でのキャンプ道具の盗難も少なくないらしいし。テントまで盗まれるとか。
 だから、キャンプでは高価なアイテムを持って行かないようになったわ。
 デイキャンでしか使わん。


 あと、昼に軽く昼飯調達がてら散歩。30分ほど。

 休業でほぼ一日家にいるけど、もう飽きてきた。必要物資の買い物や軽い散歩以外に出掛けられんからなぁ。

 おかげでKindle本とか実本(通販)が増える一方だ。
 この休業期間中、ただ休むのも勿体ないので、LightroomとかPhotoshopを、今一度基本から勉強してみようかと。
 なので、その辺の本を幾つか見繕ってるところ。
 新型コロナの影響でAmazonの配送もだいぶ混雑しているようで、届くのにちょっと時間が掛かるようになってるが。

 あとYoutubeでクレア先生の英会話とか。


 まぁ、そんな感じ。


2020.4.21(火・休業中)

 (以下略)。

 まぁそんなわけで、緊急事態宣言を受けて、仕事場も一部から大部分が休業状態にはいったため、ワタクシも今日から休業の身に。
 期間はGW明けまでなので、実質8日の休業。なので、半分を有給で充てた。
 国の要請とは言え、休業だと給料が減るのでなぁ…。
 10万円の給付がされるとは言え、相変わらず特殊詐欺にエサ与えてるようにしか見えん。
 案外、特殊詐欺の元締めはく(以下検閲)。

 在宅勤務は管理職だけだしな。インフラが全然足りないから。

 今日は天気がどんよりしてたので、夕方まで自宅籠り。
 ただ籠ってると身体の調子も悪くなるので、夕方晴れてきたあたりで軽く散歩。出来るだけ人に会いにくいコースを小一時間ほど。
 休業とはいえ、基本観光地などに行くこともできないから、休みだからと言えあまり嬉しいものではない。
 あとPCに一日張り付くのも結構きついので、PC環境を本格的に整える必要を感じたな。
 ちゃんとPC向けの机買うか。
 ただ、今はテレワーク需要で結構いろいろ品切れ。
 AmazonもPCサプライはかなり無い。

 ただ従来は、2台のPCを同時運用する体制だったが、今はほぼ1台で賄えるようになったので、スペースレイアウトはだいぶ楽になっている。はず。


 あとは、積みプラ崩し。
 塗料などは適宜補充する必要があるが、ホムセンやヤマダに行く頻度を減らしたいところではある。
 現在作っているのは、屋根が別パーツのクルマなので、どうボディの塗装をしようか思案中であります。


 基本外に出るながコロナの対策だが、家にいるだけでは健康上宜しくない。
 免疫を上げる意味でも、3密にならない環境で身体を動かすべきではある。
 まぁ、健康上の散歩などを、国が推奨していると言う人もいるが、あれは推奨しているのではなく、あくまで特例措置。
 家の中で十分な運動が出来れば、精々ベランダや庭で日光を浴びる程度でよく、本来は家から出るべきではないのだ。

 まぁ個人的にはストレッチ程度は出来るが、運動は出来んな。軽い筋トレならともかく。負荷の強い筋トレを続けると筋肉の回復に機能が回るから、免疫が落ちやすいとも聞く。


 Youtubeの動画を見る頻度がやや上がってるが、繰り返し見せられる広告は、逆効果じゃないか。
 あまりに見せられるので、絶対に買わないモードに入ってしまう。
 広告間隔の狭い動画も、すぐ切ってしまうな。開始から5分で3本くらい入ると、もうええわ、って感じになる。
 チャンネル登録もする気は失せる。


 そう言えば、アークナイツは配信開始時からチマチマやってたけど、ガチャが例によって結構渋いので、最近はログイン以外進めなくなってしまった。
 雰囲気は嫌いじゃないんだが、どうしてもアズレンと比べてしまうのだ。
 艦これもヤマトとムサシがようやく出たあたりで、どうでも良くなってしまったしなぁ。


 まぁ、そんな感じ。


2020.4.19(土)

 (以下略)。

 今日は天気は良いものの風が強めだったので、SBの冬眠明けの儀式を執り行った。
 まぁ儀式言うても、油脂類点検とルブ塗布、灯火チェック、エアチェック、バッテリーチェック、外装拭き、くらいですが。
 数か月ぶりにカバーを外し外装点検。案の定、ちょこちょことクモの巣があったので、磨きつつ除去。
 チェーンにルブを差し、空気圧のチェック。少し減っていたので補充。
 一応窒素を充填しているのだけど、補充は空気。
 で、エンジン点火。長期の冬眠でキャブがカラになっていたので、やや長めのクランキングが必要だったけど、冬眠明けのバッテリーは充分耐えた。

 安いバッテリーと高めのバッテリーの差は、長期使用しなかった際の電圧低下時、電流を出せるか出せないかであると思う。
 セルモータを回すトルクは電流なのだが、安いバッテリーだと電圧が下がるとモータを回すだけのパワーが出せない。
 実際、買ったときに付いていたバッテリーは、電圧が低下した際にセルモータを回せなくなり交換と相成った。
 その際買ったユアサのバッテリーは、2万ちょっとと高かったが7年使えた。
 電圧が11Vでも難なくセルを回せるナイスガイだったけど、流石に経時劣化で交換。
 今使ってるボッシュは5年目。そろそろ替え時が近いが、やっぱり11V台でも難なくセルを回す。

 でもさすがに11V台で放置し続けるわけにはイカンので、冬眠明け後に軽く120qほど充電走りをしてきた。
 とは言え、現在緊急事態宣言発令中なので、どこかに立ち寄るわけにもいかず、道の駅でトイレに立ち寄った以外は走りっぱなしで帰ってきた。
 物産館とか寄りたかったが、状況が状況なので仕方がない。

 車検が近くなると買い替えが頭に浮かぶけど、SBに乗ると、これやっぱ最高、と言う感覚に包まれてしまうので、なかなか買い替えに至らない。


 帰宅後、昼飯食って買い物へ。
 ついでなので、セイコマまで行って、帰り道のスーパーで必要物資を補充して帰宅。
 あとは、家でゴロゴロしてた。

 ワタクシの外出自粛は、本屋や模型屋などは自粛。ホムセンは必要最低限として出来る限り行かない。スーパーも2〜3日に1度の頻度に落としている。
 スーパーの品物は基本潤沢なので、買い込まずに済んでいるのがありがたい。
 なぜかパスタ類が棚からずいぶん減っているのが目につくが。パスタは非常食にはならんだろう。
 行くスーパーはまちまちだが、食玩があるところは重点立ち寄り店となっている。

 外出自粛の中、模型作りも進めているけども、塗装とかあんまり考えなくていい500円くらいの半完成品の食玩は、色々割り切れるし、細工も出来るしでなかなか楽しい。


 まぁ、そんな感じ。


2020.4.17(金)

 コ(以下略)。

 緊急事態宣言が拡大され、茨城県も18日から休業要請対象に入ったが、仕事場の動きとしては、「月曜(4/20)に方針を決める」、だった。
 なので、4/20は緊急事態宣言の休業要請中の出勤となった。
 月曜に方針が決まって、火曜に仕事場閉める準備して、早けりゃ水曜22日あたりから休業か。ずるずるとGW近くまで引き釣りそうな気もするけど。
 今週も色々二転三転しとったくらい、上層部がハチャメチャだったからな。
 まぁ休業になると給料削られるから、やるせない。

 しかし、7都府県に緊急事態宣言が出た時から全国に拡大されるシナリオは予想出来ただろうに。
 準備しない。それがうちの仕事場。


 それはそれとして明日は荒天というので、買い物ついでに引き籠りのお供に食玩を見繕ってみた。
 近所のスーパーで1カ月たっても全然減らないFトイズのF-4ファントムの食玩であります。
 ファントムは人気が無いのかね。在庫全部買ってもよかったけども、買い占めは良くないからやめた。
 帰って開封してみたが、ここは本当に検品まともにしないな。キャノピーが2個入ってた。
 まぁ機首脚のタイヤが一個足りなかったときもあったので、相殺だな。
 エレベータも裏側が塗料で汚れてたので、修正しないとだわ。

 模型作りをちゃんとやっても良いんだが、ここんとこは風が強いうえに風向きが悪くてダクトが使えんのです。
 明日は暴風雨らしいので、なおさらダクトが難しい。
 風向きが安定してて湿度があまり高く無けりゃりゃなんとかなるんだが、グロス系の塗料使うからどうだろうか。
 最終のクリア塗布さえどうにかなればなんとかなるだろうか。


 日曜は午後くらいから風が強くなるな。
 そろそろバイクも冬眠明けさせないとイカンのだが。
 まぁ、バイクで充電ツーするくらいなら、3密にならんしどうにかなるか。
 オイルも換えたいが、バイク屋休業に入るかね。

 そう言えば月末はクルマの点検だった。ディーラやるんだろか。


 月曜はまた雨か。しかも気温も低め。22日くらいからも気温低めが続くな。
 月末くらいまで寒波が次々やってくる感じだろうか。
 気象庁も22日から30日まで、低温の早期天候情報出してるしなぁ。
 季節予報を見ても、この先1ヶ月、気温は低め傾向っぽいし、月末あたりはかなり低い予想になっとる。
 日照時間はまぁまぁあるし、降水量も平年並みの予報なので、寒気の影響が強いのか…。
 GWも安定した天気は望め無さそうだが、どうせ外出自粛だから、まぁ、どっちでもいいか。


 そう言えば、4/12に解約したANAの航空券。この時世なので払い戻しに時間掛かるかなと思ったら、即日払い戻しされてた。
 しかも満額。
 5/7搭乗分は手数料取られても致し方なしと思ってたんだが、その前の搭乗分を一緒に買ってたからかね。
 いずれにせよ、仕事が早い。
 コロナ禍がある程度収まっていたら、また冬にANAで予約するか。
 飛行機は飛ばなけりゃあんな機能美な乗り物は無いんだが。飛ぶのがなぁ…。
 いや、自分が乗ってないなら飛んでも構わんのだが。

 まぁ、マッハ0.8前後で地上を疾走されてもちょっと困るけども。


 まぁ、そんな感じ。


2020.4.15(水)

 コ(以下略)。

 仕事場も一部休業や自宅勤務になった影響で、だいぶ人が減ってしまった。
 茨城県は国の緊急事態宣言の対象ではないため、県内の従業員は休業や自宅勤務の対象外。
 県は自粛を求めているが、そんなもん聞くような仕事場ではない。
 仕事場では人員密度の偏りも生じているため、遅かれ早かれクラスターが発生しそうな予感。
 PCR検査は鼻の奥の奥に綿棒突っ込んで粘膜採取するらしく、インフル検査よりキツイと言う話も聞くので、検査するような事態に遭わないことを願う今日この頃。

 それはそれとして、仕事場の人員が減ったおかげで、トイレ事情が大幅に改善された。
 今まではトイレ個室が全てほぼ一日中埋まってるような状態だったけども、千葉東京埼玉などからの通勤者が休業になった途端、ほぼ空き状態に。
 よほどそいつらの腹がクソ弱かったのか、トイレでサボる連中が多かったのか。
 トイレが考えられん破損してたことも少なくなかったらしいので、トイレでサボってたと考えるのが妥当。
 流さないで出てくるやつも結構いたし、手も洗わず出てくヤツも居たからな。

 あと洗面台がいつも水浴びでもしたかのようにビッチョビチョだったのも、改善された。
 故に案外快適であります。
 そんな仕事場も、一部エリアでは緊急事態宣言地域の仕事場からの人員がコッソリ仕事してるらしい。
 詳しくは知りたくないので聞いてない。


 外出自粛で必要以外の外出を控えてるため、本屋などに行くのも控えているのだが、Amazonで「置き配」指定で本を頼んでも、クロネコヤマト配送になると直接配送になってしまうのが、悩みどころ。
 置き配指定の配送にしてるので、そもそも時間指定はしていない。その状態でクロネコ配送になると大体いない時間にやってくる。
 クロネコメンバーズで在宅時間を指定してても、Amazon配送の場合はそれが適用されないのが面倒くさい。
 Amazon側の配送スタッフも足りないんだろうか。


 GWの帰省を諦めたので、4/29発売の「へんたつ」買えるじゃん、と思って改めて予約しようと思ったら、発売日未定になっとった。
 年内不可っぽい。
 これもコロナの影響か。許すまじ。
 Amazonでもいろいろ品切れになる事態じゃけぇのう。

 まぁ、今のアマゾンは怪しい業者が跋扈しすぎてるし、商品管理もなんだかアレなので、価格の高めのものは買う気が起きんけども。


 まぁ、そんな感じ。


2020.4.12(日)

 コロ(以下略)。

 不要不急の外出自粛、とはあまり関係なく、もっぱら本は電子書籍に8割ほど移行してるのだが、Kindleで「マズ飯エルフと遊牧暮らし」の1巻が0円だったので、お試しに読んでみた。
 異世界に飛ばされた主人公が美味い飯を作る話なのだが、エルフの造る飯は苦行であるほど不味いというのが、ストーリーの根幹にある。
 しかし、長い年月を生きるエルフの飯が不味いと言うのはあるんだろうか。
 不老不死に近いほど長く生きるが故に食事もあまり必要とせず、改良や改革をあまり意識しない可能性はあるが、どこか腑に落ちない。
 味が判らないワケでもないようで、主人公の料理を美味い美味いと食べるのだ。
 不味いのは信仰的な村の掟で縛られる故との説明はあるが、飯を不味く作り続ける方が食材を無駄にしているのではないだろうか。

 服飾の文化は大変洗練されているあたり、ちぐはぐな印象を受けるな。
 しかしこう、年老いたような姿の族長がいるってことは、このエルフはちょっと長生きする程度の設定なんだろか。

 まぁ個人的には異世界文化より現代文明のほうが上であるという印象の作品は、面白味が薄っぺらいのであまり読まない。
 その点、異世界食堂や異世界居酒屋などは、その世界の文化も違う方向にちゃんと発達しているので、読んでいて違和感がない。

 つか、食事ってその文化文明を構成する頂点の一つにあるシロモノじゃん。
 その時点で考えられる技術の粋を使わないワケがない。
 某英国面のように、食事の用意に時間をかけない文化が故に飯が不味いのなら、判らんでもないが。

 7巻まで続いているので、食事が美味い不味いだけの話で終始してるだけでは無さそうだが。
 ただ、飯以外の文化的な部分は良く描けているし、話の勢いと俄かに違和感を覚えさせないストーリ構成や展開は、ちょっと凄いなと思った。
 あれっと思うと気になってしまう、そんな性格が災いしてるだけかも知れませんねぇ…。


 そんなわけで、この週末も軽い散歩や買い物以外は引き籠り。
 土曜日は天気も良かったので、午前中にクルマのフロント窓の油膜取り。
 撥水剤は使ってないけど、雨天に交通量の多い道路を走るとどうしても油膜は蓄積してしまう。
 撥水剤で油分も弾けるけども、撥水剤のコーティングがはがれると、見にくさに拍車がかかるけぇのう。
 性格がルーズだからこまめに撥水剤を施工しないので、時々油膜を取るくらいで丁度いいっぽい。

 今日は天気悪かったけど、夕方に軽く散歩。冬とは言えないものの、寒波の影響はあるなぁ。


 そんなわけでGWの帰省はキャンセル。
 航空券も解約。ただ、ANAの場合5/6の便までは手数料なしの解約・払い戻し対象なのだが、帰りの便が5/7なので、そっちは解約手数料取られるかもだが、まぁ、致し方ない。

 GW家にいると考えると、4/29発売のへんたつが予約できるな。
 よし!。


 まぁ、そんな感じ。


2020.4.8(水)

 コロナ感(以下略)。

 国の緊急事態宣言を受けて、仕事場の一部や従業員の一部が休業となってしまった。
 都内感染者は相変わらずゴリゴリ増え続けてる上、感染経路すら不明なのが増えてると言う。

 緊急事態宣言で色々と経済活動も抑制されると思うが、相変わらずよく判らん政策でお茶を濁してる感じ。
 これに伴って、条件を満たせば給付金が支給されるらしいが、まぁ、あまりに非現実的過ぎて貰える世帯は殆んど無さそう。
 手続きも面倒で、特殊詐欺が跋扈しそうな予感もする。
 ここまで絵に描いた餅を見せられるのも、ある意味新鮮な気分だな。どのみち対象外なので、感心しかしないわ。

 総理はいろいろ言葉を修飾して会見してたけども、完全にポーズでしかなかったな。
 もう誰も政府のやることに期待しなさそう。
 緊急事態宣言で外出自粛が要請されてるけど、GW前くらいには不要不急の外出も増えてくるんじゃなかろうか。
 コロナが収束に向かって、経済を回復させようとしても、疲弊しきって上がらず、財務省はさらに増税させて来そうだな。
 あそこは経済とか関係ないお役所だからなぁ。

 今回の緊急事態宣言による休業で、仕事場で散見したのが「ずるい」である。
 一部の人が1ヶ月ちかく休まされることに、不公平感を覚える層が一定数いた。
 給料が減額されてもいいから休みたいらしい。
 仮にここ茨城も緊急事態宣言対象になって休業を余儀なくされた場合、自分や家族も危険な状態になっているということが、判らんのだろうか。
 判らんのだろうな。
 少なくとも外出などを強く制限された状態の自宅待機なので、嬉しくもない。
 公園だから安全と言う話でもないしな。危険がより少ないだけでしかない。
 TVでは安全だと言っていた、と言っていたが、なんで自分の安全を他人任せに出来るんだろか。

 インフルに比べて死亡者数が少ないから脅威ではない、と言う妄言をインターネットで見た。
 医療関係者が全力で治療してるから少ない数字に抑え込めているのだろうということは、想像に難くない。
 4/7時点で死亡者数80人。季節性インフルに比べて少ないから良い、と言う数字だろうか。
 本来ならこんな数字は0でなければならない。死者数の数の大小で判断するのは、まさしく戦争ではないか。
 数字しか見てないとそういう妄言しか考えられんのかも知れぬ。


 と言うのは置いといて、週末などで外出自粛を実施するとなると、自宅の中で過ごす色々を考えねばならない。
 プラモ、3DCG、ゲームとやれることはいろいろあるのだが、目下の懸念はゲームである。
 PS4のGTスポーツで毎日1ニュル(アーケードモードでニュルブルクリンク北コースを1周走る)をしているのだが、色々リアルすぎてパッドではのめり込み具合が物足りない。
 でもハンドルコントローラ一式は、真っ当なのを買うと5万前後する罠。
 PS4より高い。
 しかし環境は整えたいジレンマ。
 たぶん、ハンドルを買うときっと、シート的なものも欲しくなるはずである。
 そしてポジションが云々と言いだして、パイプラックなどでエスカレートしていくのは目に見えている沼なのである。
 とりあえず、まだしばらくアーケードモードで修行して、オンラインデビューするまでは自重。自重…。


 Kindleで転スラ日記の1巻が0円だったので読んでみたら、3巻まで読んでいた不思議。
 スピンオフものとしては、良く出来ていると思う。ん? スピンオフではないか。
 コミック版の視点を変えている感じだが、独自解釈が雰囲気を壊さずに秀逸。
 魔王覚醒編に入ったらどう味付けしていくのか、興味が尽きない。
 と言うか、この作者、時々すんげぇいい表情描くんだわ。

 転スラは派生作品が大量にあるっぽいが、まぁ、そこまで手を出す気はあんまりない。


 しかしこう、夜間外出自粛の影響もあるのか、夜になるとネット回線が少々重くなるな。

 いろいろ買い物にも行きたいが、しばらくは我慢して最低限の食料品関連のみだなぁ。
 本屋も自重。通販するか…。


 まぁ、そんな感じ。


2020.4.4(土)

 コロナ感染リ(以下略)。

 今日も人込みを避けて牛久の里山へ。
 ちなみにワタクシの言う「牛久の里山」は適用範囲が広大です。龍ヶ崎市、牛久市、つくばみらい市、つくば市あたりまで含みます。
 フィーリングで牛久あたりだと判断してる感じ。
 時々とんでもねぇもんが生えてたりするのですが、だいたい普通です。
 時々十把一絡げに草刈りされるので、希少なヤツが生えててもだいたい一網打尽です。
 ラン科も区別なくやられるあたりは、いかにも里山的ですが。
 そんなテキトーな管理しかしてないところは、こちらもテキトーな感じにならざるを得ないのですが割愛。

 今回も行ってみたら、ユキノシタの群生がきれいさっぱり無くなってた。業者に一任なのかねぇ。
 一昨年までホウチャクソウなんかも結構ワサワサ生えてたところも、ガッツリ草刈りされて全滅しとったしな。
 植生の紹介を書いた立札があったりしたところもあったが、無差別草刈りが効いたのか、すっかり植生が変わってしまい最近はさっぱり。
 これで環境保護だのなんだの言ってるのだから、乾いた笑いしか出ない。

 で、午前中に軽く散策し、風が出始めたあたりで退散。
 近所のスーパーで買い物をして帰宅。
 午後はほぼ家で引き籠ってたけど、夕方に折り畳み自転車の整備を軽く。
 あと前々から買っていた輪行バッグに突っ込んで大きさチェックしたりとか。
 シフトケーブルの長さ調整をしたので、変速はばっちり。
 リア8段なのでそれなりの坂でもゆっくり上ればキツさはほぼ無い。問題は、輪行先が無いだけであります。

 しかし今日は暖かいを通り越して少し暑かった。
 まだ身体が暑さに慣れていないので、例えばクルマの中でも40度に達するとかなりキツイ。まだ窓を開ければすぐに温度が下がる陽気だが、これでGWになったらどうなるんだろう。
 今年は超暖冬だったので、冷夏になるんじゃないかと思うんだが。
 それとも、もう従来の常識が通用しない気候になって来たんだろか。


 GTスポーツは何故か1位より2位を走る方が速いの法則。
 1位のクルマを抜くと、猛然と追い上げてくるのが解せぬ。


 まぁ、そんな感じ。


2020.4.3(金)

 コロナ感染リスクを低減するためには、「3密」の状況を作らないことが有効だという。
 「密閉」、「密集」、「密接」の排除である。
 そこで、密集、密接を避けるべく「平日」に休暇を取り、「密閉」ではない屋外空間、つまりフィールドワークへと出かけた。

 今回行ったのは、前々から気になっていた栃木県は那珂川町にあるカタクリの里山であります。
 那須烏山市の北側なので、いつもの茂木ルートからR294で北上しようかと思っていたが、もしかしたらもっといいルートがあるかもとYahoo!カーナビに任せてみた。

 結果、大失敗。

 失敗その一。R294を初手からメインに利用してしまった。
 R294は、取手〜石下付近は朝は比較的混雑路線であります。
 行くときに給油したのもあり見事に通勤渋滞につかまってしまい&トラック同士の仁義なき追い越し合戦(速度差僅か)で、通常の倍の時間をかけて石下を通過。

 失敗その二。何故か筑西を過ぎてR294を離れ、久下田の市街地コースに誘導される。
 市街地でペースが上がらない。

 あとナビと関係ないが、いきなり目の前で対抗右折し始めたクソったれのせいで久々にABS効きまくりフルブレーキ。
 ブレーキを目いっぱい蹴飛ばすのは、ずいぶん前の安全運転講習以来だ。
 見た目は若かったけど、直線で対向車が視界に入らないって、もうヤバくないか。
 速度の出せない区間だったからフルブレーキで助かった。完全に運が良かっただけだったな。

 で、快適速度が出せる区間で前のクルマにならって時間を稼ぎ、予定時間の1.5倍くらいで到着。

 カタクリの里山は今の時期は駐車料金が掛かるのだが、500円でいいのかと思うくらい手入れが行き届いていた。
 下草の処理、木道、階段、ロープ、道もちゃんと作り付けてあり手すりまでちゃんとある。
 里山なので人の手が入ってて当然なのだが、草刈りで根こそぎやっちゃういつもの里山とは大違い。本当に素晴らしい。

 カタクリはピークから1週間くらい過ぎた感じだったが、見応えは充分。
 三毳山と比べれば規模感は違うのだが、群落が近く道が群落に沿っているので、三毳山より観ていて楽しい。
 カタクリ以外には、ショウジョウバカマやアズマイチゲなども見られたし、水芭蕉もちょうど見ごろ。
 周遊路周辺は少々植生が単調な感はあるが、たぶん季節ごとにいろいろと咲きそうな気がする。
 何時間もかけて行った甲斐があった。

 現地では楽しすぎて結局2時間半ほど彷徨ってた。久々の斜面は最高だな。

 帰りは道の駅に寄りつつ帰宅。
 近くにイワカガミの群落もあったらしいのだが、里山の到着が遅くなってしまったため下山も昼を回ってしまい、風も強くなり始めたので断念。
 近くの「なかがわ水遊園」に行く選択肢もあったが、たぶん小学生などの親子連れが多い懸念があり3密を排除しきれないのでこちらも断念。
 もてぎの道の駅でとちおとめジェラートを食って満足した。


 土日は、茨城県にも不要不急の外出自粛が要請されたため、飯の買い物以外は家にいるつもりだが、人気の少ない解放空間は安全に近いので、余裕があれば短時間のフィールドワークくらいはするかも知れない。
 バイクや自転車のメンテもしたいので、その辺の兼ね合いだけども。


 GW期間中について、まだANAから正式リリースがないな。
 予定通り運航する気なんだろか。
 乗る予定の機の座席指定状況をみると、3〜4割程度埋まってる状況。
 キャンセルの気配がないのは、まだキャンセル料をふんだくられる状態だからだろう。
 拡散防止で北海道行は辞めるつもりなのだが、コロナの影響がすごいけどGWはキャンセル料取るので乗るといいと思うよ、と言うなら、素直に払って金輪際二度とANAには乗らない。
 JALも似たようなもんかも知れんが、そしたらもう飛行機自体乗るのはやめる。
 かえって飛行機に乗らなくて済むので良いかも知れない。

 飛行機内で感染することだけが問題ではないのだ。
 無発症感染してる可能性を鑑みて、人混みなどを避けたいのだ。
 空港で半径1.5m以上のマンスペース確保できるならいいが、いつもクッソ時間のかかる保安検査は人が並ぶから過密状態になるだろう? 特に千歳空港の荷物預けなんていつも長蛇の列じゃん。待合室狭いだろ? 座席だって隣に人がいる。機内の空気は数分で全て入れ替わり抗ウイルスのフィルタだって通すけれど、飛沫は座席やシートバックにしつこく残る。
 機内をアルコールでジャブジャブにするわけにもいかんだろうしな。
 結局、移し移される危険度は決して低くない。


 まぁ、そんな感じ。



日記インデックスに戻る