天気が良かったのでどこか出かけようと思ったけど、大洗は祭りでスンゴイことになってるようなので止め。
結局さらっと買い物に行って帰っただけという。
PC環境の移行
3DCGで使っているゲーミングキーボードの接続がうまくいった。
添付のドライバがWin10では動かないので、どうすべぇと思ってたけども、なんとか解決。
Web転送用のFFFTPも無事導入。
これで大体8割完了。
なので、リビングから作業部屋へ。
移動に伴い、配線関係もちゃんとしたいので、いったん全部抜いて這い直し。
スッキリはしていないが、電源管理はマシになったと思う。
あとは画像処理関係のソフトの導入で終了だが、AdobeのCCフォトプランあたりを導入しないとダメだろうか。
月あたり1078円。年間13000円弱。
Yahoo!とニコ動の課金をやめているので、その分が浮いているとは言え。
Webサーバを借りる計画もあるしなぁ。
3DCGは、引き続きShade13Proを使用。
Shade3Dもパッケージ販売が無くなってしまったので、うかつにProが使えないのが困る。
初回98,000円、2年目以降は39,200円。Standardでも新規48,000円、2年目以降24,000円。
サブスク止めると自動的に全機能が使えなくなる仕様。
初回の価格はほぼパッケージの頃と同じ価格で、2年目以降の価格はVer.UPの料金とほぼ同じ。
Pro以下はNURBSモデリングやラジオシティが使えないから、選択肢がない。
まぁ他の3DCGソフトと比べたら安価なんだろうけども。
寒波が来ているこの時期に、ホットカーペットが逝ったので物色中。
この冬に買わないといけないものは、ホットカーペット、掃除機、空気清浄機。
予算は大体確保してるけども、PCのオーバーホールも待っているので、微妙なところ。
まぁPCの方は、ストレージをSSDにしてクローン化後にWin10を入れる流れだけども、CPUファンの換装も予定してるからのう。
それはそれとして、Canonの写真閲覧ソフト、ZoombrowserEXってWin10ではもう使えないんだな。
代わるソフトはImage BrowserEXとか言うらしいが、これも対象OSにWin10はない。
写真を一覧するのに便利だったんだが、ファイルそのままで見ると縦位置撮影でも横倒しになるので、ソフトを使って閲覧してた。
でもWin10でファイル見たらちゃんと縦横判別して表示してた。から、まぁいいか。
Win10はなぜかRAWですら表示するから怖い。でも好き。
twitterでちょっと気になったマンガが流れてきたので、AmazonでKindle版をポチった。
「江戸前エルフ」少年マガジンエッジコミックス 著:樋口彰彦
最近の本では、快音ヒット。右中間を抜け走者一掃の3塁打。
基本ギャグマンガなんだけど、ただ面白おかしいだけじゃなかった。
久々にグッときて創作意欲が一瞬こみ上げた。
まぁそんな感じ
2019.11.12(火)