いいかげん日記(外)

相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る






2016.8.31(水)

 昨日通過していった台風10号は、東北北海道方面に多大な被害をもたらしたものの、住居付近で影響らしい影響はほとんど無かった。
 精々朝仕事場に行く際、雨風が少々強めでズボンが濡れた程度であります。
 台風の雨は冷たくないので、この程度は問題にならない。
 大気の状態が不安定になったのか、夕方に軽い夕立が降ってた。まぁ、ギリ傘は要らないレベルの強い雨だったな。

 今日は台風一過と言わんばかりの晴天だったが、風が強かったので思いのほか過ごし易かった。

今日の三次元
 気まぐれ3DCG継続中。SLは前照灯を作成したいのだが、いまひとつ資料が弱い。
 発電機が無いのでバッテリー駆動と思われるのだが、おそらく満足に前を照らせない程度に暗い物だったのではないだろうか。
 静態保存機ではランボードの縁を配線パイプが通っているのだが、そこから前照灯までの経路が不明である。
 あとは牽引していた客車の資料収集とか。二軸台車の客車や貨車なので、やっぱり資料はそう豊富ではない。
 この辺はある資料で作ってしまっても、たぶん違和感は生じないだろう。
 しかし……。

 
 まぁ、そんな感じ。


2016.8.29(月)

 なんか知らんが、下手したら数年分レベルで唐辛子を貰った。青いヤツなので乾燥させるわけにもイカンから、そのままタッパーで冷凍だなぁ。

 ペペロンチーノや炒め物にも使い切れない量なので、そのうち唐辛子味噌でも作ってみるか……。

今日の三次元
 気まぐれに再開するSL作業。現在は給水関係の配管作業中。
 未だVer13(最新は15)を使ってるが、まぁ、気が向いたらVUするかも知れない。

 明日は台風の直撃自体は免れたけど、勢力が強いので、少なからず影響はありそう。
 とりあえず夜には風が強くなったので、雨戸は閉めておいた。

 まぁ、そんな感じ。


2016.8.27(土)

 今日は朝から天気が悪く雨が降ったり止んだりの天気だったので、買い物以外はほぼ大人しくしてた、はず。
 天気も悪かったが、その分気温もかなり低かったので、まぁまぁ過ごし易かった。

艦これ
 イベント海域に出撃してたけど、心がスッカリ折れてしまったので、これにて終了。このまま続けたら、轟沈どころで済まなくなるけぇの。
 レア艦ドロップは今回一隻も無し。未所有のが一隻でも出れば、母港拡張用に課金すっかとか考えてたんだが、もうその考えも無い。
 基本的に海域侵攻もドロップも運の要素しかないゲームなのだが、どうやらワタクシの運は、このゲーには一切関わらないつもりらしい。
 そのため、今後はプレイ頻度も落ち気味になりそう。遠からずフェードアウトかも知れんな。
 せっかくドイツ艦も全部揃ったんだが、こうもやる気の削がれる事ばかりされると、いい加減、ウンザリしてくる。

台風
 気象庁の台風情報を見ると、台風の進路が当初よりずいぶんと東寄りに移っていた。
 うまく行けば関東東北を逸れて行きそうな雰囲気だが、規模が規模だけに、かすって行くだけでも何らかの被害は生じそう。
 今のところ、ちょうど朝の通勤時間帯にぶつかりそうな予報なんだよなぁ……。

今日の三次元
 ミク電車が完成して一旦作業ブースを片付けてしまったので、最近は進捗無し。
 そろそろ久しぶりに原型でも作りたい気分だが…。

写真関係
 今年春に、35Lのザックを新調しましたが、カメラ用のザック的なものがあればもっと楽かもと考えつつある今日この頃。
 機材の出し入れや運搬を考えると、今の山用ザックでも使えるのだが、やや足りない。足りない分を補完しようと考えてはいるものの、それは案外余計な出費ではないかと考えてしまうワケであります。
 一眼レフカメラの利点の一つはレンズ交換を行えることだが、問題は交換するレンズをどのように持ち運ぶかであります。
 その一つの手段として、チョークバッグ的なものにレンズを入れて運搬に使えないかと検討しているのだが、未だ結論は出ない。
 つか、登山が目的ではなく、写真が目的なので、山を舐めない意味で登山用のザックを利用しているのだが、昨今はカメラザックも山用ザックに匹敵するようなレベルのものがあるけぇの。
 考えどころではある。

 まぁザックザックと言っても、遠からずトレッキングシューズもリプレイス時期に入りそうだけども。

 まぁ、そんな感じ。


2016.8.25(木)

 日本気象協会の日直予報士の人によると、9月上旬は猛烈な残暑になるらしい。
 気象庁の異常天候早期警戒情報では、8/30〜9/8にかけて、気温が「かなり高い」確率30%以上で日本が蹂躙されている。
 特に関東甲信では9/14頃からの約一週間は高め安定っぽい。
 季節予報の9/3〜9/9の平均気温予想では、高い確率が70%以上と、大変に勘弁して欲しい状況な模様。
 で、暑い暑いで終わるのかと思いきや、降水量も半端無く、全国的に大雨注意だそうな。
 クソ暑くて、クソ雨が多くて、日照時間も平均以下。最悪の天気が続くらしい。

 そして、南の海で元気に育った台風10号がやってくる。
 予報円がまだ大雑把過ぎるほどデカイので、依然どこに突撃してくるのか予断を許さない状況であり、西は四国から北は北海道にいたる広大な射程範囲であります。
 日本近海の海面水温も27〜30度と平均値より若干高め安定してるので、台風も勢力をたいして落とさずやって来そう。
 上陸直前の28日の予想ですら、930hPaと非常に強い。名前も「ライオンロック」と超強そう。この台風はたぶんヤバイ。

艦これ
 イベントは基本クリアしか考えてないので、今回も全海域「丙」で突入中。
 丙でもLv99艦がドッカンドッカン大破喰らうので、時々ウッカリ事故が起きるのは、致し方が無いのであります。
 毎回一隻は轟沈させられるからなぁ……。気を付けてても、心を折られると割とどうでも良くなる。

 まぁ艦これは、花騎士とか政剣のついでと言う感じ。
 花騎士も政剣もイベント中じゃけぇの。まぁ政剣はイベントくらいしかプレイせんけど。
 花騎士は年がら年中なんらかの新規イベントや復刻イベントをやってるから、本編があまり進まない。
 プレイヤーを退屈させずに適度に楽しませて、気持ちよく課金してもらおうと言う意思が感じられる、今のところ好印象しかない運営スタイルであります。
 あとX-Overdもちょいちょいと進めてる感じ。最近ようやくイベントとかも満足に進める程度にはレベルが上がってきた。

 World of Warshipsはアルペジオのタイアップイベント開催中。ようやく大戦艦ハルナをゲットしたが、戦艦はイマイチ性に合わんな。

 まぁ、そんな感じ。


2016.8.23(火)

 昨日は結局台風直撃の暴風雨の中、機材の搬入作業を行った。
 これに関して「気をつけて作業してください」と言う心温まる注意喚起をイタダいたのみであり、当方仕事場は基本、安全は優先されないのである。手足失うような事故とか、起きてる割には一向に対策らしい対策をとらんからなぁ。
 危険予知トレーニングと言うのも不定期でやってるけど「気をつけましょう」で終わりじゃけぇの。
 リスクアセスメントも、要約すれば「各人が気をつければよい。具体的に何に気をつけるかは各人で考えましょう」で済ます、安全に金を掛けずに安全第一うたう仕事場であります。

艦これ
 夏イベントをちょっとやってみてるが、相変わらずのイライラバランス。
 運営の仕事は、プレイヤーの心を折ることらしい。
 ツイッターなどで日常的にユーザから罵倒されているからか、イベント時はここぞとばかりに難易度を極悪にしてくるのである。
 いや、難易度と言うものは無く、基本は運。低難度でも高難度でも、すんなり行くときもあれば、1mmも進めないときもある。すべては運と試行回数で決定するのであり、見えないパラメータをちょいちょいと細工してくるのである。装備で僅かながらの補正に期待して、あとは祈るしかないのが、ブラウザ版艦これの真髄。
 あんまりイライラしながらプレイすると、轟沈とかに一切心を乱されなくなってしまうので、適度なところで止める所存。
 それにしても、どれだけ醜悪な精神構造をしていれば、こんなクソみたいなバランスに組み上げられるんだろうか。次から次へとよくもまぁ悪辣な仕様ばかり思いつくもんだと感心するしかない。
 ゲームを楽しませるという要素が微塵もないのも、イベントの特徴でありますな。
 だからか、課金する気も最近は全く起きない。艦これで課金なんて、入渠ドックの開放と母港拡張程度だし、その母港も拡張するだけ艦娘が集まらんからのう。

 新規艦にもあんまり興味が起きないし、イベントもやる気があまり起きなくなって、艦の蒐集そのものにも以前ほどの興味が起きない。そろそろ潮時かも知れんな。

 どっちかと言えば、最近はWorld of Warshipsのほうばかりだな。
 まぁ艦船に再び興味を持たせてくれたという点では、艦これは良かった。

 まぁ、そんな感じ。


2016.8.21(日)

 帰省してた。
 前半はそこそこ好天が続いてたけど、中盤から後半にかけては、9年ぶりに上陸した台風の影響もあって、雨が多かった感じ。

 ANA利用だったけど特にトラブル無く、無事に往復。今の時期、遅れる程度はトラブルに入らん。
 盆暮れ正月は、乗り慣れない人や、日本語の判らない日本人とかが多いから、空港職員や航空会社も大変だ。
 まぁ空港でも色々トラブルがあったらしいけど、無事に回避したので問題なし。

 北海道も年々暑くなっていくようだが、朝晩はやっぱり涼しい。
 こっちは朝晩も暑いからなぁ……。暑さのレベルが少し違ってる。

 近所の河川敷とかで、晴れ間をぬって花とか撮ってきた(コンデジで)けど、セリ科と思しき白い花がやたらと目立ってた。
 何じゃこりゃと思いつつ、角度を変えて色々写真を撮って調べてみたが、どうやら「ノラニンジン」とか言うヤツらしい。
 開き切ったシイタケのような花序の中心に、一輪だけ色の違うのがあったのも、その特徴のようだ。
 河川敷に多かったが、その辺の空き地や花壇にも花を咲かせている。
 まぁ河川敷のは台風の増水で、翌日にはほとんどが地面に撫で付けられてたけど。
 今回はちゃんとした機材を持ち込んでないので、花の撮影はそれなり。

 あと河川敷には、エゾミソハギとか、赤〜青っぽいマメ科の花も咲いてたな。あとコヒマワリっぽいのがちらほらと。

今日のアクセラ
 保険関係は全て決着が付いた。
 特にもめることも無く終了。
 あとは買い換えるだけなのだが、色々とネックがあって、しばし様子見になりそうな予感であります。
 無論修理はしないので、近いうちに買い替えになるのだが、うーん。
 しかし、ちょっとぶつけただけで、エライ金額になるよな。主に技術料で半分超えてるけど。

 明日は雨らしい。機材搬入とかあるんだが、勘弁して欲しいのう。

 まぁ、そんな感じ。


2016.8.11(木)

 今日は天気がイマイチだったのでクルマでふらふらと。買い替え予定なので、多分最後のロングドライブになったかも知れん。
 山の日なのでまずは山方面。筑波山の麓を走りつつ笠間から茂木方面へ。
 道の駅でボーっとしてSLが走り去るのを見届けた後、大洗方面に向かった。
 エライ混雑を予想してたが、市営駐車場はいつもよりだいぶ混雑してた。
 アウトレットやまいわい市場をふらふらしつつ、時間的にかあちゃんの店は多分1時間待ちだろうと諦めて、鉾田〜行方〜土浦経由の遠回りして帰宅の途に付いた。
 ある意味、バイバイドライブという感じ。まぁ買い替えまでは日常の脚としてまだまだ頑張ってもらうけども。

 走行距離は250kmほどだが、所要時間は8時間以上。高速は結局使わなかった。
 今日は休日だからか、本当にヒデェ運転するヤツラが割といたな。

 あと山方面などは自転車も多かった。最近、細いロードサイクルに乗ってる連中は必死にペダルを漕ぎ過ぎて脳に酸素が回ってないんじゃないかと思うようなヤツが実に増えたな。
 早晩アスファルトの染みになりそうだ。願わくはワタクシのクルマの前で臓物撒き散らさないで欲しい所存だが。
 クルマやバイクと比べれば健康志向であり環境負荷も小さいと言う絶好の隠れ蓑もあるし、遊戯人口も増えたせいか、一種の暴走族と化してるフシがあるな。
 少なくとも、公衆トイレの中でまで自転車乗り回すようなピチピチウェアのバカは、まともとは言えないと思うし。

 まぁ、そんな感じ。


2016.8.9(火)

 今日は本当に暑かった。朝起きて熱中症数歩手前な日々がまた始まるのである……。
 気象庁のアメダスによれば午前11時前に羽田で38度を記録してるのだが、住居の近隣アメダス記録でもお昼過ぎに35.8度を記録していたのであります。
 陽も出ていたので、夕方帰宅時には部屋の気温も35度を超えていたが、それでもまだ外のほうが暑かったと言う。
 部屋に入って涼しいと感じ、室温35度を見て愕然とした程度には。
 明日は、もうちょっと気温が下がる予報が出てるけど、それでも予想最高気温は33度。
 これ、日陰の気温だからな。日なただと、体感で40度は余裕なんじゃないだろうか。

 しかし台風が来ても結局上陸しなかったので、雨はほとんど無かった。利根川は取水制限が続いてるのだが、台風6号に期待するしかないんだろうか。
 しかしこれも太平洋側を掠めるような動きっぽいしなぁ。
 気象衛星では南の海上はもくもく雲が盛んみたいだけど、適当な強さの台風がいい感じで来てくれんかねぇ。

 まぁ、そんな感じ。


2016.8.8(月)

 朝はそれなりに涼しかったんだけど、帰る頃には空気が焼けるような暑さになってた。
 今日は風が気持ち良くない。

明るいCB400SB計画
 燃料計その後。
 燃料タンクの給油口には、レベルプレートなる「燃料給油はここまでよ」的な指標があるのだが、長距離ツーのときはなんとなくプレートがひたひたになる程度まで入れてしまいがちだったので、レベルプレートに液面が触れる程度で止めて見たら、給油直後に燃料計が一コマ減る現象が出なくなった。
 あとタンクキャップの張り付きも出ていない。
 CB400SF/SBの取扱説明書には、「レベルプレート下端まで入れます。」とあり、こりゃあ入れすぎで検知がちょっと狂ったのかも知れんな。
 ある程度走ると再び満タン表示になる症状だったので、可能性は高い。
 下端に触れるのと、ひたひたでは200cc前後は差が出るのだが、燃費を考えるとその差は4〜5kmほどでありますな。

 クルマ買い替えは、今ちょっと休止中。中古で見せてもらったクルマが、思いの他仕様に難があったのでのう。
 お盆休みから戻ったら再開する予定。
 急いでいないが、サクッと行きたい。
 変速機がCVTのクルマになりそうだ。CVTは乗ったことがないので感覚がよくワカランが、まぁ、今は楽に移動できる手段としてのクルマと言う感覚じゃけぇの。パワーはあるに越したことはないが、無くてもまぁ、楽しめるはずである。
 旅はバイクを使うしな。

 まぁ、そんな感じ。


2016.8.7(日)

 毎週週末になると、どこかしらの農産物直売所に行って美味そうな枝豆を物色してる今日この頃。
 200〜300円の枝豆のために、100キロ以上もバイクで走るという本末転倒。いや転倒してないけど。
 今日は、土浦の北のほうにあったJAの直売所で買ってきた。
 時間があればもっと先まで行きたかったのだが、なにせウッカリ霞ヶ浦を逆時計回りしちゃったけぇ。
 やっぱり野菜は鮮度でありますな。朝採れの枝豆は下手にスーパーで買うよりは美味い。種類も関係あるんだろうけど、行った甲斐を感じるのは次につながりますけぇの。

 今日は昨日ほどの猛暑ではなく、強い東風が吹いてたからか、空気は涼しかった。陽が雲に隠れるとそれだけで涼しさを感じる程度には。
 それでも32度ほどあったようだが…。高速は確かに地獄だった。メッシュジャケを抜ける風は熱風であります。
 明日も天気予報では北北東の風強めっぽい。陽が照ると暑いのだが、空気は涼しそうだな。
 台風の影響は、やや内陸方面ではあんまり無さそうかな。降水確率は午前中に20%ほど予想されてるようだが…。
 とりあえず、コロッケは買っておいた。

 まぁ、とは言え、食欲がなくなる暑さであることには、変わりないのだ。
 食わんとバテるし、しかし食えんものは食えぬ。枝豆とか豆腐とかそうめんとかばかりじゃ……。

 まぁ、そんな感じ。


2016.8.6(土)

 昨日今日ととにかく暑い。今日は近隣アメダスでは最高気温34度超。日向はそれよりずっと暑い。あまりに暑いので今日はほぼ引き篭もってた。
 午前中からエアコン入れてたけど、エアコンなしなら室温35度は超えていたはずであります。
 おかげで洗濯ものも午前中のうちに乾いたけど。
 暑すぎて、腹は減ってるんだが食欲がない。そうめん生活だなぁ。

 昨日の夜に、レイトショーで「シン・ゴジラ」を観てきた。
 エヴァンゲリオンに似てる…と思ったが、逆だ。多分エヴァがゴジラなのだ。
 昨今の特撮怪獣映画のなかでも、最高傑作ではないかと思う。
 つか、これもガルパン以上に、言語中枢をやられる。シン・ゴジラはいいぞ。
 これは、DVDやBDで観るような作品ではない。映画館の大スクリーンで見てこそのゴジラだ。

今日の三次元
 模型ブースを一旦撤収。
 少し片付けないとイカン。
 久々に粘土でも弄ってみたいが、量産する気が無いので、如何ともしがたい。
 量産と言うか、粘土からキャストにマテリアルを置き換える作業。強度、塗装、経時変化を考えると、プラに置き換えるのが得策といえる。だが完全ではない。

 次ははやぶさを作ろうと思ってるけど、サーマルブランケットをどうにかしないとな。
 ちなみに金色に見えるのは、ポリイミド(主にカプトン:黄色)フィルムの上にアルミを蒸着してるからで、人工衛星の表面を覆う金色のサーマルブランケットは、ベルクロで着脱できるぞ。
 JAXAで質感を確かめてこないとな。


 明日は今日よりちょっとだけ涼しいみたいだから、起きれたら、写真撮りに行ってくるか。
 暑くてすぐに帰りそうだけど。


 まぁ、そんな感じ。


2016.8.3(水)

 今朝は朝から強い雨の音で起こされた。朝の5時頃。
 目が覚めてしまったので、そのまま起きたが…。
 昨日も早朝から雷が凄くて、5時前には起こされた。2日続けて寝不足だ。

今日の三次元
 雪ミク電車の仕上げ中。
 フジミ製の組み立てキットの雪ミク電車(2013年Ver.)だが、ヒデェ代物である。
 そもそも2013年の雪ミク電車と車両が全く違う。
 2013年Ver.の雪ミク電車は210形電車である。しかしこのキットは3300形を使用するという無茶っぷり。
 2012年が3303号で、2014年と2015年、2016年は3302号なので、唯一の210形が2013年なのである。
 雪ミク電車は2012年Ver.もあるので、そのキットの流用なのだが、車両自体が違うのだから、出すべきではなかった。
 市電など見た目は似たようなものだと思うかもしれないが、これが全く見た目も違うので困ったものなのである。

 肝心のキット自体は、まぁ、こんなものかと言うレベルではある。前後のミラーのステーがやたらと太いのだが、フジミのキットのプラは硬くて脆いため、この太さでないと容易に砕けるからだろう。
 0.3〜0.5mm真鍮線でステーだけ造っても良かったのだが、そもそも車両自体が異なっているので、そこまで手を掛ける気がしなかった。
 車体はすでにデカールが貼られている状態なのだが、細かいシールなどは後から貼る必要があった。
 これが、デカールではなく透明シールである。貼り付け指示は間違っていないのだが、車体が間違ってるので貼る気も起きない。
 車体のデカールは、まぁ、拡大鏡で覗かない限りは、そんなに気にならない程度の精度でありますな。
 雪ミク電車のキットは2016年Ver.まで出続けてるが、車両の形式は合ってるもののイマイチ買う気が起きない。
 ゴミのような作りの時計台キットなんて入れてるヒマあったら、線路や電停の一つも入れておいて欲しいものである。
 まぁ台車は接着固定されるゴミ仕様なので、Nゲージ用の線路に載せる気も起きない。固定なら吊り掛け式を多少なりとも再現してるのかと思ったけど、フジミにそんなことを期待してはいけない。
 フジミはハマれば最強クォリティのキットをウッカリ生み出すのだが、その打率は1分にも満たない。開発の気が乗らないとヤッツケ仕事。それがフジミクォリティなのだろう。
 何故こんなゴミを買って、そして作っているのか、当時の自分を問い詰めたい気分でありますな。


 久しぶりに部屋にGが出たけど、最近のGはずいぶんとドンくさいな。

 まぁ、そんな感じ。



日記インデックスに戻る