いいかげん日記(外)

相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る






2014.10.30(木)

 今年ももう2ヶ月ほど。

今日の三次元
 近所のSL。
 近所の近所の言ってるが、実は正式な形式が判らん。
 六輪連結タンク機関車、と説明板には書いてあったが、形式には見えん。
 なので、当サイトの作業においては、近所のSL で統一することに。
 まぁ近所言うても、クルマで30分はかかるんだけど。

 遠からず、正作業に格上げします。

 ここんとこは3DCG作業ばっかなので、あんまり進捗なし。
 日記は毎日書かんととは思いつつ、CG作業で疲れ果ててPCを閉じるので、書かんのであります。

 年末年始のチケット争奪戦はとりあえず参加。年末はまだまだ余裕があったけど、年始の余裕が全然無い。

 まぁ、そんな感じ。


2014.10.24(金)

 昨日は天気が悪かった一日だったものの、仕事場への往復で雨は回避できた。ラッキィである。
 日中はぽつぽつ降ってた模様。仕事場は外がよく見えぬ構造じゃけぇのう。
 あと、そろそろ時期なので石油ファンヒーターもつかえるようにメンテした。まぁ灯油フィルタやエアフィルタの清掃くらいだけど。

 今朝は朝から天気が良かったが寒かった。
 もうパン一で部屋の中をうろつける季節ではないのか。

今日の三次元
 近所のSL。
 そろそろ本格的に続けるかどうかの目処を付けたい。

鯖芸を以下略
 明日使う得物のメンテ。
 バッテリー周りを改良したSOPMODはどうすっかな……。貸切の時にでも試すか。

 まぁ、そんな感じ。


2014.10.22(水)

 朝から雨。夜も雨。

 届きっぱだったJAFメイトを読んだら、ジンギスカンパーティー、通称「ジンパ」と言うものを取り上げていた。
 調べて見ると発祥は北海道大学で、どうやら大学構内でゲリラ的に催される自主的屋外ジンギスカンを、ジンパ、と称しているらしい。
 道民でもあんまり知らない名称だが、やっぱり北大内くらいでしか流通しない略称らしい。
 ジンギスカンに「パーティ」を付けるセンスは、道外出身者のものだろうとほぼ断言できよう。
 道民にとっては屋外で行うジンギスカン自体、複数人で囲む宴席であるからである。つまりジンギスカンの語にすでにパーティの要素を包括しているのである。
 なので、ジンギスカンパーティやろうぜ! ではなく、ジンギスカンやろうぜ! ですでにレッツパーリーなのである。

 北海道民にとって、アウトドア=ジンギスカンなのである。雪中ジンギスカンから始まり、花見、運動会、キャンプ、海水浴、納会、等々、屋外でひとたび火を熾せば自動的にジンギスカンが始まるのである。そこには一片の迷いも無い。
 墓参りすらジンギスカンの口実になったりするのだ。
 そんなジンギスカン原理主義共和国である北海道なのだ、いちいちパーティなどと称する必要など無いのである。
 どうしても略したければ、……、焼肉? BBQ? 北海道において肉を焼く行為は、ジンギスカン以外あり得ないからなぁ……。


今日の三次元
 近所のSL。


 まぁ、そんな感じ。


2014.10.20(月)

 週末は久しぶりに晴天に恵まれた2日間だった。

 土曜は午後から用事があったので、朝早めにお散歩ツー。
 200kmをお散歩と言って良いかどうかは疑問ですが。朝早かったのでちょっと寒かった。
 午後の用件のあと、農産物即売所で生のトウガラシをゲット。
 乾燥したタカノツメの違って、爽やかな香りと口内に突き刺さる果汁が魅力ですが、赤いの青いの混じっててホントに辛いのかと試しにガリッとかじって見たら、口の中が大変なことになった。

 日曜も朝から用件関係で結構な距離をクルマで走り回った。
 昼過ぎに用件終了。良いと悪いが交錯して微妙だった。惜しいなぁ……。
 帰りがけに喫茶店に寄ったり、常磐道の守谷SA(上)に寄ったりして休日を満喫しとった。

今日の三次元
 近所のSL。

 まぁ、そんな感じ。


2014.10.16(木)

 台風被害なし。
 なんかあっと言う間に通り過ぎていった。

 それはそれとして、昨日今日と気温が低い。
 もう家の中でパン一では厳しい季節である。台風が来る前はまだ、そうでもなかったのだが…。
 昨日から今朝方に掛けて雨が断続的に降っていたが、仕事場の行き帰り含めて運良く雨に当たらずに済んだ。
 夜中にかなり強く降ってたみたいだが、今朝には止んでた。

今日の三次元
 近所のSL製作中。と言うか、仮組みなど。
 まだ本製作フェーズには入ってない。
 軽便鉄道という分類の鉄道のSLらしく、C11やC12と比べてもずいぶんと小さい。
 動輪径などC11の6割程度の大きさしかない。
 発電機や空気圧縮機も無いので、ブレーキも蒸気ブレーキ。そんな簡便なつくりっぽいSLなのに、弁装置には立派なワルシャート式が使用されている。
 主連棒や連結棒も立派である。
 眺めれば眺めるほど、なんだか不思議なSLなのであります。

 
 まぁ、そんな感じ。


2014.10.13(月)

 台風19号ですが、朝のうちはほとんど雨が降ってなかったものの、午後近くになってパラパラ断続的に振り出すようになり、夜になって時折強く降るように。
 風は夜になってから出てきた。

今日のアクセラ
 今日は1年点検のためマツダのディーラーへ。
 ちょっとだけ早く着いちゃったため、朝ミーティングの真っ最中にご来店となり申した。
 点検作業自体は1時間ほど。
 特に大きく交換しなければいけない消耗パーツは無し。
 懸念だった左ウィンカーのオートオフ機能は、ウィンカーのASSY交換対応でパーツ入荷に1週間程度かかるとのコトなので、再来店すんのがメンドウだったので今回は止め。次回の点検時に事前に発注をお願いすることに。
 すっかり慣れちゃって、あんまり不満が無い。

 で、ついでなので、新型デミオの試乗をして来た。
 モデルは13S(+LEDコンフォートパッケージ+スポーティパッケージ)。ガソリンモデルである。ディーゼルは来月試乗車が入るそうだ。売れてんだな。
 実車を見るのも久しぶりだが、リアデザインが前モデルと比べると実にいい。リアデザインの良いクルマは良いデザイン。
 トランクが割と広いのがなかなか。深さがあるのでリアドアが傾斜してても容量は確保出来ていそう。
 キャビンはアクセラに比べればそりゃ狭いが、助手席との間はセンタコンソールがあり、わりと距離が確保できているので、快適である。
 フロントウィンドウが寝ているからか、ヘッドクリアランスが少々狭い印象を受ける。
 シートは硬めでホールドが良く、好感触。足元は狭苦しい印象は無い。ハンドルは重量感を感じるほどにスイッチが満載である。小型車としては作りは上等だと思う。
 メーターパネルは、雰囲気は最近のバイクのパネルと良く似ている。中央に速度計。左右に独立した液晶パネルがあり、左にはタコメータとポジション表示、右は燃費計や温度、燃料計が表示される。
 速度計の中央やや上に小さなLED表示があり、走行状態により色が変わるそうだ。
 個人的には中央に回転計、速度をデジタル表示して欲しい感じだが。
 ダッシュボードにはマツダコネクトの画面が鎮座している。色々な機能があるそうだが、たぶん、オーディオ関連とNAVIくらいしか使われない気がする。
 マツダコネクトを装備する関係で、他社製のNAVIが使えないらしい。

 エンジンはすでに始動していたが、ダッシュボードにイグニッションスイッチがある。
 ハンドル右手下方には、i-Stopの解除スイッチと、DSC&TCSの解除スイッチがある。ON/OFFを選択できるのは実に良い。

 シートとハンドルの位置合わせをして、早速試乗開始。
 アクセルはピアノペダル式だが、特に違和感は無い。
 エンジンは恐ろしく静かである。流れに乗って加減速する分にはほとんどエンジンの音を感じない。
 停車時はi-stopでやはり静かである。
 新開発の6速ATのシフトは自然で、ショックも非常に小さい。エンジンパワーはさすがに2300ccのアクセラと比べるべくも無いが、上手くシフトしてくれるのかパワーが足りないという印象は少ない。
 交差点での右左折は、ハンドルがふらつくようなロールがなく、相変わらず後輪が仕事してる感覚がハンドルに伝わる。
 ハンドル舵角も一発で決まるので、カーブでのストレスが無い。
 ホイルベースも多少延長したのか、直進時のふらつきもほぼ無い。
 やや重心が高い感覚はあるが、スポーツモデルではないので、仕方が無い。

 多少アクセルを踏み込み気味で走ると、右側の瞬間燃費が6km/L台まで下がった。一定速だと20km/Lを超える。しかし燃費を観ながら走るのは、あんまり気持ちがいい感じではない。
 メーター中央のLEDは、エコドライブ時は緑、ややスポーティに走ってると青、運転が荒っぽいと白く光るという。
 試乗では白く光らせることは無かったが、多少アクセルを多めに開けて加速するときは青くなっていた。
 低排気量のエンジンはアクセルを開け気味で走ったほうが、逆に燃費が良いはずである。
 ジワジワ開けたほうが燃費も良いと言うが、ポンピングロスとの兼ね合いだと思う。

 試乗コースを一周して、ディーラに戻った。バックで駐車したが後方視界も悪くは無い。
 ただ、前方、フロントウィンドウの下端から1cm上あたりの範囲で歪みが見られた。気にしなければ気にならないが、停止時に直近の路面を見ようとすると、景色が歪むのでちょっと気持ちが悪い。
 ワタクシの場合、遠景→近景→遠景と交互に切り替えて見ているので、微妙に気になったのであります。

 総論として悪くない。H社やT社の同クラスと比べたらこっちを買う。
 来月にはディーゼルモデルが乗れるらしいが、まぁ、気が向いたら行ってみるつもり。
 まだ買い替えは考えていないが、今のところ第一候補かねぇ。アクセラ→アクセラでもいいんだが、小排気量でキビキビ走りたい。
 でもディーゼルだと乗り出しで230万くらいだと。
 とは言え、メーカーオプションの「セイフティパッケージ」がオーディオ装備と抱き合わせと言うふざけた仕様なので、それが解消されん限り商談に応じるつもりは無い。
 今時CD/DVDなんぞクルマで聞かんだろう。それでなくてもマツダコネクトがあるんだし。TVだったらスマホでもフルセグが見られる時代だ。BDだったらちょっと考えた。

 そう言えばもうじき、デミオベースのCX-3が出るそうな。
 CX-5の弟分的なものらしいが、車高を上げてややアウトドア志向風味に仕上げてあるそう。
 画像検索したら出てくるけど、確かにこれはCX-5ミニだな。

今日の三次元
 取材してきたSLをポチポチと試しモデリング中。
 今のところ、資料が足りないという感じではないし、まぁ30分もあればいける場所なので。
 続けるかどうかは、気分次第。

 まぁ、そんな感じ。


2014.10.12(日)

 風邪の余波で咳が収まらないので、病院で薬を貰ってきた。
 どうも最近は風邪引くと咳が残りやすい。気管支炎でも併発してるんだろか。

 今週末は3連休になってるけど、風邪気味なのであんまり外出せず。
 あと牛久市内にセイコマがあるのを発見したので、夜になってから軽くガラナ飲料の補充など。

今日の三次元
 わりと近所にSLが静態保存されているというので、取材してきた。
 とりあえず簡単に寸法をチクチクと入れているが、マイナーすぎて主要緒言がネットの海の中にも無いので、メジャー持ってあちこち測ってしまった。
 そこそこきれいな状態で保存されてはいるが、欠品パーツが数点目立った。
 あと、塗装にミスも散見される模様。実に丁寧に保存されてるようだから、惜しい。

 本格的にモデリングは入るかどうかは未定。全体に部品数は少なめな雰囲気だが、撮影が微妙にしにくいので、全体像の把握や部品位置が正確に割り出せるかがポイント。

 ちなみに、取材時は相当に不審な感じになりかねないので、早朝に取材は済ませた。
 しかしこう、触れる静態保存機って、なんであちこちに石が詰められてしまうんだ?

 明日から明後日に掛けて台風19号が通過する見込みなので、明日も大人しくしてるつもり。

 まぁ、そんな感じ。


2014.10.8(水)

 一週間ぶりですが、週末は風邪引いてぶっ倒れてた。
 熱は引いたようだけど、咳がまだ収まらん。

 寝込み中に非常に強い勢力と言われた台風18号が直撃してましたが、精々、大雨洪水警報が出続けたり、土砂災害警戒情報が出たり、市内ほぼ全域に避難勧告が出たりとしてた程度。
 ある程度高台なので、風が吹き付けて雨戸がガタガタうるさかった以外に、コレといって被害なし。
 部屋の中が暗かったので、寝やすかった。

 台風18号自体は午前中で通り抜けて午後からは快晴に近い青空だったけど、また週末あたりに、今度は「今年最強」の名をほしいままにする猛烈な台風19号が接近中。
 気象庁のサイトによれば、今日夕方時点で900hPaまで勢力が強まってる。
 気象庁の台風情報では徐々に弱まって来るみたいだが。
 あんまりアテにして無いけどまぁまぁ便利なウェザーニュースの週間予想天気図では、来週火曜の出勤時間帯あたりに、首都圏直撃コース。
 また週明けに仕事場に行くのがエキサイティング&エンターテイメントになるね!

今日の録画物
 Gのレコンギスタを観た。
 ずいぶんと目がデカくて丸っこい感じのガンダムだけど、この造形は嫌いではない。なんとなくチェーンバーのようでもあるが……。
 額のアンテナではなく角か耳っぽいアンテナが、不思議と違和感が無い。
 これはプラモりたくなる造形であります。
 内容は、なんだか判るようで判らん部分も少なくなく、説明なしにこういう世界だと理解させる辺り、冨野節全開でありますな。
 昨今の、1話がチュートリアルになってるような作品が多い中、実に不親切でなかなかいい。

 あの角っぽいアンテナを見てると、なんだか陸奥に見えてくる不思議。

 あと、WoTはタンクラリーばっかやってるとか。
 大バージョンアップのたびに、色々新しい遊びを投入するWoTですが、これはレギュラー化して欲しいな。

 まぁ、そんな感じ。


2014.10.1(水)

 神無月、The Month of Godの始まりだ。
 日本には八百万の神がいるから、Fodsか?

今日の三次元
 昨日知人に頼まれた組み立て式のシャーペンを組んだりとか。
 まぁちょっとしたパズルだった。基本接着剤レスだったが、少々剛性に不安があるな。

 それはそれとして、ペンギンパレードから1/8(?)相当サイズの艦これ戦艦長門と陸奥が発売になるそうな。
 サンプルを観たが、艤装はスゲェのだけど本体の出来はイマイチだな。長門はヘルメットかぶってるみたいだし、陸奥はむちむち感が足りなすぎる。
 深海棲艦のヲ級のように似てる似てないを通り越した造形と言う訳でもないし、コレジャナイ感がするのでしばし様子見。

 折角だから立ち画じゃなくて、大戦艦かつビッグセブンに相応しいポーズでも良かったんじゃよ?
 っていうか、ねんどろいどで陸奥とか出ないんだろか。
 RJも出る気配ないしなぁ……。
 天津風とかはまだ来てもいないので、欲しいとも思わんのだ。

 まぁ、そんな感じ。



日記インデックスに戻る