いいかげん日記(外)

相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る






2013.10.31(木)

 月曜の天気予報では、今週は穏やかな天候が続くでしょう、とか言っておきながら、火曜に早速雨が降ってた。
 昨日今日は日中は晴れたが、昨日は夕方に雨が降ってた。とりあえず好天は週末までもつらしいが、翌日の天気も見事に外す最近なので、その辺は用心しなきゃだわ。

 晴れ予報で雨が降っても腹が立つが、雨予報出してて結局雨が降らないほうが3倍くらい腹が立つ。

 あと昨日は送別会だった。

今日の三次元
 酔って龍驤の作業したら見事に飛行甲板を大破させてしまってショボンヌな今日この頃。
 復旧させるのも難儀な損傷に、あっかーん! と叫んだとかなんとか。
 この状況を打破する手段は3つ。
1:飛行甲板をエッチング製に換装する。ただし資材は大量に消費する。
2:プラ板などで飛行甲板をスクラッチする。資材消費は少なめだが入居時間が長い。
3:全て忘れて新しい龍驤ちゃんをお迎えする。精神的には最も穏やかである。
 ただ、偶然見つけたキットなのでリアル艦コレ状態になりかねない。

 天龍田はほぼ出来ているのですが、結局頭の輪っかや耳状パーツの意味が判らなかった。
 ……、判らないなら…。

 あと3DCGのEF62取材のために週末あたりに取材行の計画中。
 まぁ状況によりますが。

今日の艦コレ
 戦艦レシピで熊野狙いの建造を回していますが、マイクチェックの時間だオラァ!と霧島さんが乱入していました。

 まぁそんな感じ。


2013.10.27(土)

 結局台風の影響は、土曜の夕方まで普通に雨が降って終わり。
 ちょっと蒸し暑い感じの1日だった。

土曜日
 台風のやや強めの雨の中、ホムセン行ったり、駆逐艦を見つけてゲットしてみたり。
 夜にふと思い立って映画観に行った。
 まどかマギカの新編、反逆の物語。昨日が公開初日だったけぇの。
 レイトで行ったのだが、結構混雑してた。
 内容はまぁまだ始まったばかりなのでアレだが、虚淵らしい演出やシナリオだったと思う。
 観終わってしばし放心状態だったしなぁ。ソウルジェムも真っ黒に染まる勢い。

 また来週あたり、余裕があれば見に行くかも。
 あれは、充分金を払って見る価値があった。

日曜日
 今日は特にこれと言ったことせず。龍驤の甲板塗装とか。
 エッチング部品をこねくり回して小破させてしもうた。まぁ、大きな影響は無いと思う。
 結局エアブラシをまたセッティング。
 白線はどうすっかねぇ…。

 ガルパンのアンソロ結局見つからんかったなぁ…。

 まぁそんな感じ。


2013.10.25(金)

 週末のゲームは台風接近による荒天が予想されるので、中止。
 ファッキン台風。
 今朝の気象庁の進路予測では、27号の列島直撃自体は免れた模様。
 28号に吸い寄せられるように進路を南寄りに取っているが、三宅島がちょっと進路に被ってる感じ。
 最終的に、大山鳴動して鼠一匹な結果になりそうだが、自然災害は警戒して損は無いけぇのう。

今日の三次元
 細かいところをチマチマと筆塗り中。エアブラシはもう使わないので片付けてしまった。
 細部の塗りが終わったら、軽くウォッシングしてつや消しトップコートを被せておしまい。
 龍驤の艦載機作って無いけど…。
 どっかのタイミングでエアブラシ出さんとイカンか…。
 しかし甲板のこのデカイデカールはどう貼ればいいんだ。分割していいのか?

 陸奥さんは船体の一部を龍驤や天龍とかと比べてみたが、船体幅は天龍と龍田を並べたより広い。
 軽巡とは言え世界水準越えの天龍をはるかにしのぐ大きさだったとは…。大和はこれより更にデカイって言うが、そりゃこんなの作ってたら物資不足に陥るわ。
 重巡や駆逐艦も現在物色中だが、やっぱ数字だけじゃ実感湧かんな。

 プラモの箱を開けてパーツを眺めては元に戻して積み上げるのが、正しい積みモデラーのあり方と言われていますが、最近は箱も空けないので、積みモデラーとしてもどうかと思う今日この頃。

今日の艦これ
 戦艦レシピで長門出現。秘書艦を長門にして「熊野を頼む」と言って建造させたのに、ちゃっかりビッグセブンを建造するあたり、やっぱりうちのは「ながもん」なのだな。しかし当方鎮守府ではビッグセブンをダブらせておけるほどの余裕が無いのであります…。
 それはそれとして、昨日のメンテで投入された、任務の進捗表示は地味だがこうかはぜつだいだ。
 瑞鳳がなかなか来ないので、今日ものんびり鎮守府なのです。


ホンダ、東京モーターショーで「S660 CONCEPT」など4輪車3モデルを世界初公開 (Car Watch)
 最近のホンダはカウル付きバイクと言い自動車と言い、ライトやフロント周りのデザインがパンツっぽい。
 デザイナーによほどのパンツフェチがいるんだろか。

 CBR250Rがパンツから二灯式になったけど、なんか相変わらず全体にひょろひょろな印象が強いな。カワサキのニンジャ250と比べると、フロント周りに重厚感が乏しい。
 まぁCBRは全般的に写真だといまいちだが実車は結構イケてるから困る。
 カタログやウェブの画像が参考にならんのだ。

ほこ×たて「余りに酷い」「全くの作り物」 出演者が怒りの告発、スナイパーVSラジコンで (ITmedia ねとらぼ)
 個人的には天気予報すらフジのは信用して無い。

笑顔のミクさんが手を握ってくれた 「初音ミクの握手会」が実感ありすぎてやばい (ITmedia ねとらぼ)
 日本科学未来館か……。台風真っただ中だが…。
 この3Dインターフェースは興味がわくな。

 まぁそんな感じ。


2013.10.23(水)

 WindowsXPがサポート終了になるので、メインPC入れ替えのために新PC仕立て計画が発動しようとしていますが、今回も自作するか、それともBTOで仕立てるかで考慮中。
 自作してる最大の理由は質の良い電源を使いたいからであり、それがクリアされていれば、BTOでも特に大きな問題は無いのであります。
 よほどのカスタムをしなければ、組んでも買っても大して値段に違いは無いし。
 まぁ自作の各種セッティングを自分でやるのも、別に大した面倒は無いので、直前で決めるつもり。
 BTOで買うと余計なソフトをテンコ盛りにされるしな。いちいち消すのがメンドウクサイ。

 買い換えまでにナニがソレしてればいいんだが…。

 気象庁の台風情報だと、26日には27号と28号の予報円がほぼ近接。
 予報円もまだだいぶデカイ。
 気象庁自慢のスパコンでも演算しきれないんだろか。
 本州上陸の可能性は低くなってきたものの、予断は許さない状況っぽい。
 なお、この台風の影響で、26日のゲームが開催される可能性がだいぶ低くなりました。泣きそう。

 そう言えば週末はモテギでmotoGPじゃなかったっけか。

今日の三次元
 エアブラシをセット出来たので、塗装開始。
 テキトウ接着状態でも、塗装するとそれなりに見栄えが良くなる不思議。
 細かいところやエアが回り難いところなどは、筆塗り。
 現在上がってる問題は、龍驤の飛行甲板の塗装であります。
 甲板指定色はタン。しかし全通で塗ればいいのかが良く判らん。一応前から後ろまで木の板を貼り付けたようなモールドが施されているものの、パッケージの箱では前1/4はグレーになっている。
 カラー写真もないので良く判らんが、白黒写真でも前から後ろまで明度が一定なので、塗り分けは無いと思うのだが…。

 それはそれとして、結局戦艦陸奥をゲットしてしまった…。
 積みプラをどうにかせんとイカンのに、さらに追加する愚挙。
 まぁ積みプラの半数は資料用ですが、もう半分は作る気でいるけぇのう。
 陸奥は甲板が木か…。マスキングするか、根性の筆塗りで行くか…。

今日の艦これ
 戦艦レシピで鈴谷出た。1h30mで重巡かなぁと思ってたので、鼻水吹きかけた。この調子で熊野も出てくれればいいんだが…。物欲センサの感度高いゲーだからなぁ。
 戦艦レシピを回してたので、鉄鋼が少々不足気味。瑞鳳探索の入渠もバカにならんけぇの。


「笑っていいとも!」終了へ、タモリさんが発言 (YOMIURI ONLINE)
 もちろん最後のテレフォンショッキングのゲストは吉永小百合さんなんだよな?

 まぁそんな感じ。

 今期は弱虫ペダルが熱いな…。


2013.10.22(火)

 艦これの影響で期せずして模型関連が再開した今日この頃。
 没頭できる時間を持つのは大切なことだ。

 しかし部品を飛ばして探し回るのに費やす時間は無くてもいいと思った。

 プラモと言えば、先日久しぶりにトイザらスに行ったとき、プラモ売り場でRGゼータ見た時は衝撃だったわ。
 RGはRX-78ガンダムを作ったことがあったけど、組み立てても全高13cm程度。組み立てるのに4日ほどかかり、さらにシール関連で半日潰した作り甲斐のあったキットなんですが、そのサイズでムーバブルフレーム化して驚いたのに、さらにゼータ。
 しかも差し替え無しの完全変形。MGを縮小しただけじゃない構造がもうね、バンダイはアホじゃないかと思った。
 RGは素組みでも存外出来がすごくてなぁ…。
 このクォリティのグフとかハイゴッグとかドムとか見たい。

今日の三次元
 長門型戦艦二番艦の陸奥を物色中。
 一昔前は長門と言うとヒューマノイド型インターフェースだったらしいけど、いまは長門と言えば戦艦であります。
 うちの鎮守府の長門は「ながもん」となり果てている状態ですが、陸奥は確実に敵を屠る頼もしい存在なので、そうだね1/700も陸奥だね、と陸奥を物色するに至ったワケなのです。
 しかしこう、天龍田、龍驤、陸奥、って趣味丸出しのラインナップだな。
 あとは重巡か駆逐が欲しいところだが、愛宕あたりを物色してみっか。駆逐は電がWLに無いのでどうすべぇ。

今日の艦これ
 3-2攻略のための駆逐艦レベラーゲ。旗艦はイナヅマなのです!
 あと瑞鳳発掘のため、4-2をチマチマ周回中。潜水艦が地味にめんどい。
 対潜値が高い艦は火力耐久力がどうしてもこう…。

鯖芸を以下略
 週末ゲーの準備中。
 天候が大変怪しいけども。
 台風が直撃しなくても、前線の影響が無視出来ん。
 しばらく出撃して無いので、土曜が雨で中止になったら、翌週のどっかの定例会に突撃です。


ななつ星歓迎の旗盗まれる、ワイヤ切断の跡 (YOMIURI ONLINE)
 クズ鉄の仕業だろうか。

 週末の天気が悪化傾向にあるのは、今週末にまどマギの映画が封切りになるからなのね。
 確か前回も初日は悪天候に見舞われて、ワルプルギスの夜がやってきたと大騒ぎだったから、今回もそれなんだろう。
 たまったもんじゃないけど。

 まぁそんな感じ。


2013.10.21(月)

 週末は天気が悪かったので、ちょっと買い物に出かけた程度。
 あとは黙々と模型作りに専念しとった。

 土曜の晩から降りだした雨は、日曜も断続的と言うかほぼ1日中降り続けて、今朝方まで降っていた模様。
 雨の中ちょっとクルマで出掛けた限りだと、ワイパー間欠では視界が得られない程度の降雨。
 今朝は雨は上がっていたが、気温が下がったのかガスってた。

 台風27号が今週末くらいに接近するらしい。当初の予想勢力より弱めっぽい。920hPaまで発達するとの予想は、今日の段階では940hPaで下げ止まりな模様。それでもまぁ、警戒するに越したことはありませんが。
 問題は、近付くにつれて前線が活発化しそうなところ。
 夏場の雨不足をいま解消されても。
 27号の近くには28号と熱低があるのか……。

 どうでもいいけど、3つ先の台風の名称は「レンレン(=女性名:香港)」 台風31号が発生して今年中に名付くのか、来春あたりにひっそりと発生して消えていくのか…。

今日の三次元
 龍驤は、飛行甲板とアンテナ以外の部品装着済み。後は塗装。
 合わせ目を消したい気もするが、まぁ1/700だからいいかな。意外と部品精度は高かった。
 このサイズに極限のディテールを詰め込む方々が居られるが、ワタクシとしては素材の味を楽しみたいので基本素組なのです。
 天龍田は塗装待ち。
 週末は天気が悪くてダクトが出せず、エアブラシ出来んかったのデス。せめて基本の軍艦色くらいはエアブラシしたい。
 龍驤は独特のシルエットだけど、模型にしてしまうと上から見るから脅威の逆三角形がイマイチ判りにくい。
 しかしこう、空母に対空装備があるのって、やっぱ違和感あるな。
 現代の空母打撃団だとイージス艦連れているから、空母はCIWSが数機ある程度じゃけぇのう。

 戦艦系も造りたいので、陸奥あたりを物色中。
 榛名とかも物色してるけど、金剛型は4隻揃えてもいいな。
 扶桑のジェンガのような艦橋もちょっとそそられるけど。
 艦船はほとんど知識が無かったけど、多少見分けられるようにはなってきた。なんてこった。

今日の艦これ
 2-3で巻雲が出ると言うので行ってみたら、3周目ボスであっさり出た。
 なんだろう、このヘッポコハカセっぽさ。

 尼で予約してた艦これ白書が届いたが、装丁や裁断は特に問題無いものだった。
 誤植などはまぁあるにはあるけど端から画しか期待して無いのであります。まぁ、白書、と言う割には内容は少々薄いものでありますな。
 あと実艦情報は載せる必要あったんだろうか。気になる艦はそれこそググったほうがより濃厚な情報が得られるだろうに。
 当時の鮮明でない画像を小さく載せるなど、愚の骨頂でありますよ。

鯖芸を以下略
 今週末はゲームの予定なので、ガスガンの小メンテ。
 そろそろガスも連射は辛くなってきたかも知んない。
 久しぶりのゲームだが、台風27号の進路によっては、また中止になるかも。
 中止になったら、翌週くらいにどっかの定例会に紛れこむしか。

 サバゲはゾンビ問題が付いて回るが、撃って来ないゾンビなら別に文句は言わん。
 死なない敵がフラッグ周辺に張り付いたら、攻略不能じゃけぇの。でもカカシ扱いなら問題は無い。

 しかしこう天気が悪いとバイクにも乗れねぇ。
 そろそろ大洗の海産物が恋しくなってきた。

 まぁそんな感じ。


2013.10.18(金)

 ようやく朝晩が秋らしくなったが、この時期は油断できない。

今日の三次元
 天龍田はボート以外の装着部品完了。
 よく知らんが、ハセガワ版は船体が共通で、アンテナや機銃の差で艦差を出してる。
 あまり詳しくないので、これで正解なのかは知らんが、対空機銃の無い龍田に台座支えがあるのも、変な話ではある。
 面倒なのでこのまま塗装しちゃいますが。削っても良かったが時すでにお寿司。まぁ超久しぶりのWLなのでこれで良しとする。
 龍驤はユニット別部品の組み立て中。
 分割が結構アレなので、組んではパテ、組んではパテって感じになりそう。
 部品の精度は悪くないんだが、フジミなので不安はある。

きょうの艦これ
なぜか空母が戦艦に……「艦これ白書」が色々間違えてると話題に 艦これ運営「申し訳ありません」(ITmedia ねとらぼ)
 尼で予約してるので近日中に来るとは思うが、まぁ、画しか期待して無いので、印刷さえまともなら、その他の内容はわりとどうでもいい。
 しかしオフィシャルと銘打って置きながら、この体たらく。
 人気にあぐらかいて粗製乱造ってところか?
 発売延期も無くそのまま普通に卸したらもうダメだな。那珂ちゃんのファン辞めます。

 そいえば先日のメンテで重巡のパワーアップが図られたとか。
 高雄と愛宕が旗艦を務める機会が増えるね!

 あと、いつもの空母レシピ回したら赤城が出た。加賀に続いて赤城まで。五航戦の子と一緒にしないでと言うことか…。
 戦艦レシピでは金剛型ばかり出るし…。
 マイクチェックばかりされても困る。


40分間我慢を…リニア中央新幹線は完全禁煙に (YOMIURI ONLINE)
 飛行機も完全禁煙だし、確か新幹線自体ほとんど禁煙じゃなかったっけか。

来週はさらに強い台風27号が接近するかも(ITmedia ねとらぼ)
 気象庁の予測では、10/21(月)の時点で中心気圧930hPaにまで発達する見込み。
 最大瞬間風速は70mにも達すると言う。
 10年に1度はこちらが本命か?
 ウェザーニュースでは24日には関東に最接近するっぽい。
 来週末に影響が無ければいいんだが……。

 全然どうでもいいが、不確定なとあるスジでは10/24までに関東地方で比較的大きな地震があるとかで、そのきっかけが、大きな嵐だと言う…。

 まぁそんな感じ。


2013.10.17(木)

 昨日は台風ほぼ直撃。
 未明からエライ風。雨自体はそれほどでもない。風の影響で朝から常磐線など茨城県南部方面の鉄道は軒並み運休してたので、仕事場がたいそう静かだった。
 まぁ、歩きとは言え仕事場行くのに身の危険を感じる風だったけど。傘が役に立たないので、雨具装備で。
 クルマ通勤の人たちは普通に仕事場に出てた。

 それとは別に、固定が甘かったのかバイクぶっ倒れ被害。壁で囲まれているのでいままでの台風では被害は無かったのだが、風の吹きどころが悪かったらしい。
 元々軽微に曲がってたブレーキレバーが、要交換な曲りっぷりに。
 スペアがあるので週末取り換える。5年前に買ったスペアレバーだが、まぁ大丈夫だろう。
 アジャスター部分を入れ替える手間があるので、昨日は風と暗さで作業できんかった。
 しかし、交換するとまたダメージを負うの法則が……。

 懸念されていたその他の傷は軽微。ほぼ無視できるレベル。
 ガソリン漏れもキャブ内が少量出て行っただけだった。タンクから漏れてたら危なかった。
 昨日は午前中には雨も止んでドライになったけど、風が強かったので静電気がちょっと怖かったのデス。

 しかしこう、あちこちで豪雨増水被害出てたみたいだけど、特別警報出てたっけか。

今日の三次元
 1/700龍驤、天龍田製作中。
 龍驤は最下段の甲板部と兵装関連。
 龍田は煙突や兵装関連を一通り装着。
 天龍は煙突や兵装関連の装着中。
 最初はコマけェと思いつつピンセットを使いながらの作業だったものの、指先が慣れてくるとピンセットも使わなくなるなこれ。
 原型前の指先のリハビリは、いつもガンプラ(HG)だったけど、1/700の艦船模型も悪くないかも知れない。
 イヤまぁ原型再開の目処は立ってませんが。

 古いキットの天龍田は合いが悪い部分が散見するけど、まぁ、擦り合わせつつ何とか無理矢理辻褄合わせたり。

 3DCGのほうはあんまし進んでない。資料不足はテンション下がるわー。

きょうの艦これ
 空母レシピを回すと加賀さんが割と頻繁に出てくる今日この頃。
 そこは譲ってくれないのか…。
 レベラーゲはあんまり進まず。
 テンション下げ下げで両舷微速前進中。

 それはそれとして、TVアニメの「蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-」を1話と2話観たけど、戦闘に緊迫感も迫力も全く無かった。
 戦術もへったくれも無い。読み合い合戦の欠片すらない。
 画は全体に小奇麗なだけで、総じて単調な印象しかない。重巡洋艦の重量感も潜水艦の水中機動の妙も全然無い。艦これの戦闘のほうがまだ気合いが入ってるレベル。
 脚本が全面的にブン投げすぎる感もあるし。台風が熱低に変わるって意味がわからん。
 そのうち化けるのかねぇ。
 EDだけのために観る感じになりそうだ。


 個人的に今期は、京騒戯画が単独トップだなぁ。キャラの動きの自然さや話の巧みさもあるけど、画面の膨大な色使いが観ててなぜか気持ちがいい。
 ガッチャマンクラウズもそんな感じだったな、そう言えば。

 まぁそんな感じ。


2013.10.15(火)

 台風襲来中。
 10年に1度クラスの勢力だという。ボジョレーヌーボーの評価にはまだ早い気がするぞ。

 それはそれとして、今日は雨の中MTのトラックで荷物運んでみたり、ひと気の無い建物で待ちぼうけてみたり。
 トラックとは言え久々のMT車だったけど、超面白かった。でも普段乗るクルマはATでいいや。メンドクセェです。
 MTじゃなきゃスポーツカーじゃないと言う人も少なからず居るようだが、究極のスポーツカーであるF1もATじゃけぇのう。
 GTやラリーカーなどはまだMTが多いが、シーケンシャルギアでHパターンじゃ無いしなぁ。

今日の三次元
 龍驤、龍田、天龍の3匹の龍を作成中。もちろんプラモ。龍驤はフジミ、天龍田はハセガワ製。
 基本素組みだけど、ヒケや段差などは、パテ修正程度はする。
 改造パーツなどを使用しない範囲での素組みな感じ。
 ハセガワのは古いキットだからかバリも凄い。まぁガレキに比べれば大したことは無いけども。
 塗料は海軍色セットがいまだ手に入らんので、とりあえず、MrColorの軍艦色2を用意はしたが…。まぁ1/700だとそこまで厳密じゃなくてもいいかも知んない。
 天龍と龍田は姉妹艦だけど工廠が違うので、厳密には色が違うらしい…。

 同梱のパーツは、どう使えばいいんだろう。ディテールアップ用パーツらしいが。
 ぶっちゃけ、船はよう判らんけぇのう。
 一応タミヤの薄い艦船の本は入手済だが。薄くても読み応え抜群。

明るいCB400SB計画
 マフラーを純正に戻して以来、ギアの音が快音過ぎて困る今日この頃。
 排気音は小さく大人しくなったが、その分、ギアの音とかチェーンの音とかがよく聞える。
 速度を出せば風の音だけだ。
 低回転トルクも太くなったので、すごくラク。
 CB系は純正の状態で完成されているのがよく判る。


カウンタックのレプリカ展示などがある「2013 第53回 全日本模型ホビーショー」開幕(Car Watch)
 行こうかと思ってたけど結局日曜は一日寝てた。
 しかし最近ランボルギーニやカウンタックの模型関連がにぎやかだけど、なんかあるのか?

小学生が書いた「ごんぎつね」の感想で議論勃発 ごんは撃たれて当たり前? (ITmedia ねとらぼ)
 今さら知った話。
 ごんぎつねは荒筋しか知らんが、キツネに対して銃を発砲するのは、いささか過剰防衛&オーバーキルではないかと思っている。
 時代背景は判らんが兵十の使用した銃は火縄銃である。火縄銃は滑空銃なので遠距離の性能は今一つだが、今のライフル銃と比べても近距離の破壊力は遜色なく、弾丸も鉛が被覆で覆われていないため、動物や人体などに着弾した際の変形も大きく破壊力も強い。
 最も小さな2匁半の弾丸を使う銃でさえ口径はおよそ11.7mm、ほぼ45口径サイズである(弾丸自体はもうちょっと小さいらしい)。しかも適正な射撃による初速は音速をも超えるのである。
 そんな銃で近距離から子狐を撃てば、直撃弾で即死は免れない。お前かと聞かれてうなづいてる余裕なんて無いはずであります。
 ただ兵十が銃を取り落とすあたりは、フルメタルジャケットのラストと共通する部分があるような気もする。

 まぁそんな感じ。


2012.10.14(月)

 うーん、日記書いてはいたけどさすがに先週のも一気にアップするのはアレなので、書き直しとす。

 先週は色々研修があったり色々メンドウごとが這いよって来たりと色々ありましたが、色々となんとかなりました。

土曜日
 先週の天気予報では土曜日も雨模様な予報でしたが、台風の通過とともに天気が回復傾向に。
 金曜の時点で降水確率も30%まで下がったので、軽く(?)ツーリングに出かけた。

 目的地は那須高原ですが、ルートは日光から霧降高原を経由し鬼怒川水系のダムを複数経由し、那須塩原から那須温泉方面に抜けるグランドツーリングコースであります。
 例によって朝5時に出発。早朝の気温はさすがにインナーを着込まないとツライ季節です。
 途中道の駅でトイレ休憩した際、ジャケットを脱いでプロテクター姿になったら、なんか知らんがおちゃんがガン見してた。

 大型車が多いR294を北上して、真岡付近でR408、宇都宮付近でR123〜R4へスイッチ。早朝だからか予定よりも早い。
 R4からは新4号バイパスでR119へ入り、宇都宮ICから日光道へ。
 大沢IC付近で分厚い雲(霧)に覆われたものの、日光口PA到着時点では空は快晴になっていた。ただ気温は相変わらず低め。
 日光から、ようやくr169霧降高原道路にジョイントした。

 霧降高原道路は日本百名道の一つだとか。最高到達高度1400m以上の山岳道路で、勾配、カーブともに急である。九十九折が多いが割と一気に高度を上げているので、遅いクルマに引っ掛かると本当にペースが出ない。バンクしなくても曲がっちゃうくらい。
 そういうクルマは大体後ろを見ないので、譲ることも考えない。
 イラ付いてもいいことは無いので、適当に景色を堪能して走るのが良いでしょう。

 最高標高点付近には、ちょっとした駐車スペース&展望台もある。展望台の正面遥か先に見えるのは、栗山ダムでありますな。

 このすぐ先は深い谷を渡る六方沢橋であります。
 この付近になると数は多くないが二輪のローリング族が出現し始めるので、下りってのも相まって多少ペースダウン。  大笹牧場までは牧草地の中を走る快走路であります。
 大笹牧場からは左折してr169を道なりに走るが、昨夜の雨で路面はウェット、しかも落ち葉交じり。時折リアがヌルッと滑る感覚を味わいながら延々と九十九折の急坂を降りていき、r23と合流。
 この付近には「黒部ダム」があるので、ちょっと見学。

 黒部ダムといえば、富山の黒部ダムが有名だが、こちら栃木の黒部ダムは鬼怒川をせき止めるダムで、竣工が1912年。富山黒部ダムが1963年なので、元祖を名乗ってもいい気がするのであります。
 まぁ提高30mに満たないちいさなダムだけど。

 黒部ダムを見て、ダム湖にかかる橋を通り、次は鬼怒川を下って「川治(かわじ)ダム」へ。こちらはアーチ式のダムで提高140mの堂々たる存在感であります。トイレや資料館もあるけど、資料館は朝早すぎてまだやってなかった。

 川治ダムを見たら、ついでにすぐ近くの「五十里(いかり)ダム」へ。提高112mの大きな重力式ダムであり、ダム湖である五十里湖もかなり大きい。
 こちらも資料館完備。しかし朝早(以下略)。

 五十里ダムを見たら、すぐ近所の湯西川ダムも観て置くべきでしょう。
 道の駅湯西川で軽く休んで、湯西川方面へ。
 ダム入り口はカーブの途中にあるので、ちょっと判りにくいかもしれない。ウッカリ通り過ぎると、その先は延々カーブとトンネルが続くのでUターンが難しい。

 湯西川ダムは、提高119mの重力式ダムである。
 2012年竣工と出来てから間もないので、まだまだきれいな状態であります。
 まぁ資料館とかはまだ無いみたい。

 ダム見学も気がすんだので、男鹿川と並行するR121を北上。
 男鹿川はなかなか良い渓相と澄み切った水が大変気持ちよい川でした。
 道は広くは無いがセンターラインがある太さで、勾配もカーブも緩く、流して走るには最高の道です。

 R121からR400にスイッチして、那須方面へ。
 那須塩原温泉はバイパスでパスし、日も高くなってきてペースもだいぶ落ちて来たなと思ったところでr30に分岐。
 東北道から5〜6キロ離れて平行に走る県道ですが、ペースは全然遅いけど信号も少なくまぁまぁ快適に走れる道です。
 r30からr17に入り、ここからそこそこ勾配のある登りに入ります。
 湯元付近は多少道が細いのと勾配が急、ヘアピンカーブもあるのでペースは落ちる。
 まずは一気に上まで上がっちゃおうかと思ったが、とりあえず今日の目的地の、殺生石の見学をすることにした。
 駐車スペースは広くないが、バイクは隙間に飛び込めるので有利なのであります。

 駐車場から少し歩きますが、木道の一番突き当たりに殺生石はあった。
 もっと禍々しいものを想像してたのですが、なんと言うか、普通の岩っぽい。
 周囲は硫化水素の強いにおいが充満していて、未だに毒気を放っているようですが。
 九尾の狐としても、注連縄細過ぎ無いかと思ったりも。

 殺生石からさらに上へと向かうと、どうやらすでにロープウェイ付近の駐車場は満車になっているようだった。すでに午前も遅い時間で、大して容量もないので当然といえば当然でありますな。
 まぁ行けるだけ上がってみようと上がってみたが、ロープウェイ付近で渋滞。
 峠の茶屋まで行くのも困難なので、r17をそのまま戻る形で下山開始。
 道路わきは路駐で一杯であります。
 途中で茶臼岳を2、3枚撮ってそのまま下った。
 まぁ目的は果たしたから、満足なのであります。
 茶臼岳は、上のほうが紅葉してたようだが、1週早いくらいの感じ。

 帰りがけに那須サファリパーク方面に寄ってみたり、その戻り道で軽く迷ってみたり、道の駅「那須高原友愛の森」で昼飯喰うたりして、ノンビリと帰路についていた。
 しかし、上のほうは涼しかったのに、下界に降りると暑い。すごく暑い。
 なんじゃこりゃと思ってたら、案の定30度まで上がっていたらしい。勘弁して欲しい。

 東北道へは那須高原SAにスマートICで入り、ついでに給油。
 一気に北関を目指した。
 しかし、北関に入るまでが長かった。
 暑さと疲労と逆光で、眠気が鎌首をもたげていたものの、休憩しつつでなんとか克服。
 壬生PAでガッツリ休んで回復。しかし本当に暑い。湿気は少ないが真夏の暑さ。
 メッシュジャケなら水ぶっ掛けて走るんだが、3シーズンなのでソレも難しい。
 とにかく水分を大量補給して高速を突っ走る感じに。

 真岡ICでR408〜R294へ入り、ようやく帰宅。
 帰りは高速とは言え、さすがに1日500キロのツーはちょっとキツかった。
 と言うか、帰りが暑すぎて、キツかっただけかも知れない。


 日曜はほぼ寝てた。
 月曜は、積みプラの消化開始したりも。
 月曜の今日はさすがに涼しい。でも日中25度くらいあったけど。
 天気予報の「最高気温」って日向炎天下での気温じゃねぇからなぁ。

明るいCB400SB計画
 そんなわけで、炎天下の皮パンはしりが摩れて痛いので、今後も考えてインナーパンツを導入することに。
 汗かくと皮パンは滑らなくなるので、股がイテェのです。
 あと革グローブもリプレース。CB400SFの頃から使ってるのですが、さすがに経たって来ているので。
 シールドも予備のライトスモーク(標準シールド)に交換。
 ちょっとしばらくバイク用品をほったらかしにしてたので、劣化してるものは順次リプレースです。
 ブーツもそろそろやばいかも知れんが、まぁ、大丈夫だろう。


 まぁそんな感じ。


2012.10.8(火)

 暑い。何これ初夏の陽気である。昼で28℃とか何かがおかしい。
 湿度もかなり高いので、まったく秋の空気ではない。
 NHKの天気予報によれば、太平洋高気圧の勢力がマシマシになってる影響らしい。
 台風の影響も絡んで、天気も不安定なんだとか。

 気になる週末の天気は、土曜が前線通過に伴いちょっと不安定な天気。
 日月はそこそこ安定するっぽい。

今日の艦これ
 1日1回、遠征とデイリーのチェックのみ。
 瑞の付くアレが出るまでテンション最下層でプレイの所存。
 レベル上げすらも全然なのだわ。
 こんなテンションなので、ファミマの艦これコラボにも食指が全く動かないのであります。
 造形物ならともかく、プリントしただけのグッズ関係には興味無いしなぁ。
 しかしアクセス集中してネコが見える提督多数らしい。

今日の原型
 原型とはあんまり関係ないけど、最近あちこちで「初音ミクDD」のWeb広告が凄く目立つ。
 ウッカリ買っちゃいそうになりそうだが、顔の造形と金額で正気に戻れるのであります。
 しかし、「初音ミクDD」と書いても一般人には何のことか判らないのではないか。
 DDとは、動輪4軸のディーゼル機関車か、護衛艦を連想するのが一般的ではないだろうか。
 動輪4軸のディーゼル機関車で有名なのが、DD51。北海道では一部DF200に切り替わっているものの、北斗星やカシオペアなどを牽引し未だ第一線級で働く機関車であります。
 初音ミクDDだと、DD51の初音ミクカラーと勘違いする鉄基地が出るかも知れない。

 初音ミクを英語にすると「Hatsune Miku」 頭文字はHであり、DDと組み合わせるとDDH。ヘリ空母型護衛艦と酷似した名称になってしまい、軍靴の音が聴こえる方々が過剰反応しないかが心配であります。

 ばっちり杞憂に終わると思いますが。


違法ダウンロード罰則化 回復しない音楽売り上げが示すもの (ITmedia NEWS)
 タダなら聴くって連中が聴かなくなっただけだから、売上にはそりゃ影響ないだろ。
 聴けないならCD買うだろうって認識が、利権にどっぷり漬かった根性を物語ってるな。
 逆に言えば、金払うだけ価値のある音楽が無いってことだ。

 Perfumeは別な。いまのところ。

 まぁそんな感じ。


2013.10.7(月)

 週末は天気もよくなかったので基本引き篭もり気味に。
 週末は20度以下だった気温も、今日は27度とかアホみたいにまた上がってた。
 明日も気温は高いらしい。台風が抜けるまでこんな感じかも。

 土曜は朝から雨だったので、ノンビリ起きて掃除したり洗濯したり、WoTをチマチマやったり。
 日曜は、SBの空気圧点検とか買い物関係とか。
 まぁ、特に用の無い週末は、日常関連が主。

 あと、アルペジオの1艦と2艦を読んだ。なるほど、こういう話か。
 自律動作するこんごうとかはるなとかが出ると聞いたから、大戦中に轟沈した艦船がガイアの力で復活し人類に牙をむく話かと思ってた。

今日の原型
 3DCGは特に進捗なし。資料が足らんでテンションダウン気味。

 模型関係は龍驤を眺めてたりとか。
 瑞鳳はハセガワ版しかないのか…。ピットロードが龍鳳あたりのコンパチキットとか出さんかな。

明るいCB400SB計画
 涼しくなってきたので空気圧調整。
 個人的には若干高めの圧が好みなので、1名乗車時圧と2名乗車時圧の間くらいに調整してますが、佐渡ツー前に窒素充填した際は1名乗車圧だったので、ややリアが粘るなぁと言う感じだった。まぁこれは結果的に、狭隘かつ急勾配なルートの多い佐渡では適切だったとも思う。
 次の週末くらいに、洗車してやる予定。だいぶ汚れた。
 しかしこう、近所のホムセンにはなぜかナイロンブラシが無い。
 チェーン用、エンジン用、その他外装用の3本があると、洗車も大層はかどるのだが…。
 ブレーキ用にワイヤブラシも欲しいな。


 つべやニコ動でF1韓国GPの映像を観たが、あまりに酷い体たらくに頭が痛くなった。
 森脇さんの怒りを押し殺した声なんて、初めて聴いただよ……。

 まぁそんな感じ。


2013.10.4(金)

 寒くなったり暑かったりとこの時期は忙しい。
 今朝は17℃ 昼でも17℃。長袖を着る季節になったが、10月は時々やたらと暑くなったりするから油断できない。

今日の艦これ
 龍驤の第二次改修の話題が一向に無くて、絶望しかけて那珂ちゃんのファン辞めたりうっかり1/700の龍驤をゲットしてしまったりな今日この頃。
 独特のシルエット、と形容してるけど、なんと言うか、上部構造物の盛り感が凄いな。
 これだけ盛ってるのに、艦これではフラットデザインなのが涙を誘う。
 でもやはり全通甲板の空母はアイランドが無い方が個人的に好みだ。

 瑞鳳も甲板上に艦橋は無かったはず。ちとちよも改装後の空母はアイランド無しだったな。
 アイランドが無いのにあの盛りっぷり……。

 瑞鳳とかは探したけど無かった。
 あんまり売れないからってWLとか規模縮小しちゃってる店じゃけぇのう。
 しかしこのサイズで2000円を超えるとか、ガンプラのコストがいかにスゲェかよく判る。

 Amazonで島風二次出荷分予約が始まってたが、やっぱり食指動かず。発売が半年先だとか。

今日の三次元
 寒くなる前に取材in横川の予定。
 台車間の配管資料が足らん。
 見えないところはこだわらない主義だが、ちらっと見えちゃうから困る。
 リアリティや精密感は、チラリズムの再現に尽きるのだ。

 あとは新規モノ関連のテストモデり関連とか。
 まぁWoTやってたりするので、あんまり進んでませんが。
 高速のタンクで敵地内部まで突っ込んで、混乱を招かせつつ味方に包囲させるのが最近のトレンド。寿命は短い。

明るいCB400SB計画
 紅葉直前に日光〜那須方面のグランドツーリングでもすっかと計画中。
 いろは坂も通って見たいが、霧降高原リベンジをしたい。
 随分前に通った時は、クルマ&雨だったからなぁ。
 紅葉情報をみると、奥日光だと今月中頃から見ごろを迎え始めるのか…。
 5時出で行くべきだが、もう日の出の時間もだいぶ遅い。

 それはそれとして、デジカメリプレイス計画が始動。
 佐渡ツーでリプレイスの必要を強く感じたので。
 使用頻度が高いのでガタが来るのも早いし、いざと言う時に使えないのは意味が無い。
 最新製品ではなく型落ちで充分なので、ちまちまと探し中。


スバル、高速道路レーンキープ走行を実現した「次世代EyeSight(アイサイト)」説明会 (Car Watch)
 出来ればこう言うもんに頼らない運転を続けたいもんだ。

 まぁそんな感じ。


2013.10.3(木)

 筋肉痛だと眠くてかなわん。

 艦これアンソロの第2刷が出回り始めたので、ゲットして読んだ。
 内容的には正直瞬殺するほどではないと思うが、艦これ人気で捌けた感じだろうか。
 個人的には徐々にテンションダウンしているので、瑞の付く空母が出ない限り、デイリーをチマチマ回すだけになると思う。
 レベルも特に積極的には上げて無いし。
 3-2-1を気が向いたときにイムヤを旗艦で出撃させてる程度。

 ねんどろいど島風もどうすっかなぁと思ってたら、Amazonでは瞬殺だったらしい。
 二次出荷もあるらしいが、食指があんまり伸びんな。
 発売が来年3月とかだけど、そのあたりまでテンション維持できるかワカランからなぁ。
 まぁ個人的には島風より、雪風、黒潮、愛宕、陸奥、龍攘、天龍田あたりが出たら参戦すると思うし。
 龍攘なら戦争だ。

 関係無いけどいつの間にか、クッキーの毎秒焼成枚数が10億枚を超えていた。
 1秒に10億枚。1時間で3兆6000億枚。
 クッキーの厚さが5mmだとして積み上げていくと、その先端部は秒速5000kmで進んでいる。光速のおよそ1.7%
 このスピードで積み上げていくと、クッキーの先端部で時間の遅れが発生するが、単純計算だと0.014%ほど時間の進みが遅くなるっぽい。

 昨日は朝から雨で夕方にちょっと晴れたが、夜半にしばらく雨が降ってた。
 夕方の晴れでは見事な二重の虹が出てた。
 理論上は3重4重も可能らしい。
 しかし久しぶりに発色の良い虹だったな。


 まぁそんな感じ。



日記インデックスに戻る