土曜日は走り足りなくて結局伊豆まで行ってしまった。
朝4時半に起きて5時に出発。空は白み始めていたが、気温は低め。今回は最初から防寒装備をしてきたのだが、やっぱり東名を走ってる間に結構凍えた。
高速は、常磐道〜首都高〜東名と渋滞無く走れたものの、東名の反対車線はダブルで事故が起きてた。その影響でこっちの車線の速度まで落ちる始末。これがいわゆる野次馬渋滞でありますな。
走行車線だけでなく追い越し車線でまで速度低下してた。アホか。事故誘発するって判んないのかね。判んないんだろな。
とりあえず厚木も無事抜けたので、中井PAで朝飯休憩。
うっかりうどんセットなんて頼んだら、うどんとご飯のセットだった。うーん、炭水化物に炭水化物がダブってしまった。ご飯は高菜が山盛り。力飯だなこりゃ。
御殿場先から第2東名に入りすぐに伊豆縦貫道方面に下りた。
そこからR136号に入りバイパスへ。ちまちまと小銭を取っていくのは東伊豆とあんまり変わらん構図だな。
遅いクルマに引っ掛かったりしつつもイラ付かない程度に景色を楽しみながら走ってると、いつの間にか土肥に到着。
本日の主菜の一つ、土肥金山に寄って見た。
目的は砂金取り体験であります。どうも佐渡の砂金取りがイマイチ納得できなかったのでのう。
砂金取りまえに、施設を観て回り、250kgの金塊触ったりして観光客を楽しんで、砂金取りへ。
やっぱり中腰で作業したので腰が痛い。
しかし、別料金だけあって採れる量は佐渡の倍以上。
30粒ちょっと採った。
佐渡金山を出て、海鮮丼でも喰うかとウロウロしてみたが、時間が早くてやってなかった。
また次回にしよう。
そのあとは、本日の主菜の2品目、駿河湾フェリーであります。
1500トンほどの小さなフェリーだけど、所要時間1時間ほどのクルージングが楽しめます。
土肥への着岸もなかなか豪快。
フェリー内ではしばし景色を眺めてたりしたものの、朝早かったので30分ほど横になってた。
1時過ぎに清水港に着岸。
清水港からは、デザートの第2東名であります。
SAにも寄ってみようかと思ったけど、混んでたのでパス。
第2東名は上限速度を120km/hにしても問題ないと思った。見通しもよく線形も良い、アップダウンも少なく合流だってわかり易い。とても計算されつくした感がある。
おそらく120km/hでも東名より事故率低そう。
しがらみもあるだろうが、宝の持ち腐れである。
帰りは早めに出たのもあって、首都高も酷い混雑を喰らうことなくC2も無事退避。
順調に予定通りに守谷SAに到着した。
一息ついたり飯喰ったり。なんか「茨城豚丼」ってもんがあったので喰うてみたが、豚バラのしょうが焼きを乗っけただけだな。豚丼人気にあやかったのかこれ?
夕方に帰宅。
夜はさすがに疲労と睡魔に負けてさっさと寝てしまった。
なので、今日は洗濯しつつゴロゴロしてた。腰が筋肉痛だし。
まぁそんな感じ。
2013.9.27(金)