いいかげん日記(外)

相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る






2011.7.30(土)

 雨が降ったり晴れたりまた降ったり晴れたりと忙しい天気。
 夜の外の風は過ごしやすい温度だが、湿度が洒落になってない。

明るいCB400SB計画
 チェーンメンテ。ルブさしただけですが。
 あとエアクリボックスに溜まったブローバイを処理したり。
 乗りたいなと思ったけど、作業中も雨が降ったり止んだりだったので諦めた。

今日の原型
 日常物資を買いにジョイフルホンダへ行ったら、塗料と工具を買って帰っていた。なにを言って(ry
 まぁ、塗料も工具も、日常物資と言えば日常だ。
 そんなわけで、A110のメッキモール部用の何かを探しにジョイフルホンダを彷徨っていたのですが、タミヤの組説の指定では、フロントウィンドウの縁はシルバーの指定である。しかし実際の車両はゴムの上にメッキのモールが貼り付けてある。
 モデラーズのメタルシールが手に入りにくいので、アルミテープを探したのだが、そこはジョイフルホンダ、工具売り場に一生使っても使い切れない程度の量のロールでしかない。
 諦めて台所用品売り場を通っていたら、ちょっとした量のアルミテープがあった。
 ほー、いいじゃないか。こういうのでいいんだよ、こういうので。
 厚さもまぁまぁで長さも短く、量として充分。
 やはりジョイフルホンダは、頼りになる存在だ。

 まぁ、モデラーズのメタルシールは、その後工具棚を片付けてたら出てきたんですが。

 あと、原型用の素材関係とか。

 A110は、下回りのパーツをテキトウに色々と塗装して乾燥中。
 ブレーキはセミグロスブラックの指定ですが、そんなん金色で塗るに決まってるだろう。
 ホイールの隙間からちらりとのぞくチラリズム、カーモデルでは大事なことです。
 206はクリア乾燥中。
 完全乾燥後に軽く研ぎ出して磨いて、パーツを全部取り付ければ完成。
 A110も思いのほかサクサク進んでるので、こりゃあもう一台くらいいけるかもだ。

 まぁ、そんな感じ。


2011.7.29(金)

 この週末は天気が雨模様。
 久しぶりにSBを動かそうと思ったけど、だめぽ。いやまぁ、SB自体は全天候型なんだが、近所の本屋に行くのに雨の中を200キロ走るのもアレだなぁと。
 まぁ、チェーン整備くらいはしておくけども。
 あとは、ごろごろダラダラしつつ、模型作りを進める所存。

 そう言えば台風9号(ムイファー(スモモ))が日本に向かってる模様。週明けには945hPaまで成長する見込み。暴風警戒域は600km全域と言う強い台風になるらしい。
 現在のところ、沖縄から九州に向かって直撃コースを取るっぽい。そこで東へ針路変更したとして、ギリ5日は間に合いそう。
 地方空港じゃけぇ、台風の影響で欠航になったら、身動きとれんからな。

今日の原型
 全体日程が良く判らんが、次回開催が2/12であることを鑑みると、おそらく8月いっぱいで申請、9末〜10頭に版権本申請、ってな流れになると思われるので、それなりに余裕はあんまりない。
 おおよそ2ヶ月で写真申請に耐える出来にする必要がある。
 手の遅いワタクシには難儀な話であるが、ずっと以前はWF毎に新作2体とか出してた時期もあったな。そう言えば。
 で、買い溜めてたファンドはほとんどが使い物にならなくなってると言う罠。
 明日、買ってこよ…。
 袋から出して、ラップで包んで、さらにジップ付き袋に入れて保管すると、硬くならない。
 パッケージのままだと、1年くらいしかもたんなぁ…。パッケージごとジップ付き袋で管理すればいいのかな。

 ちなみに、乙嫁語から出すかとか一瞬血迷ったものの、構造を理解せずに外観だけ真似するわけにはいかんだろうと、止めた。
 3DCGでもそうだけど、構造判らずに作り始めると必ず詰まる。
 けっして塗装で死ねると思ったわけではない。断じてない。

 206はクリアの乾燥中。日曜に再度吹いて、その後しばらく乾燥させる。
 A110はあんまり進んでない。
 セミグロスブラックが切れてしまってるので。
 多層塗り分けするのに、Mrカラーとタミヤカラーを両方を使うようになってるので、少し保管庫スペース確保する必要ありなのだわ。
 週末はまた大片付けだなぁ。

サバ芸を演るころに
 マガジン補充。
 この時期はピストルベルトを装備するのも難儀なので、チェストリグにハンドガンを収納することにした。
 それに伴いマガジンを入れる容量が減ったので、夏季は多弾倉を使って容量削減とす。
 ノマグのほうが音がしないのでいいのだが…。P90の多弾は音がしないので、多弾メインで使ってるだけ。
 あとM4のノマグはボトルストップ効くし。ギミックではあるが意外に便利。

 それはそれとして、G3の多弾マグを有効活用する良い方法は無いだろうか…。
 マルイの「僕が考えた特殊兵装」シリーズのG3SASHCで有効活用する手もあるが、それは最後の手段だ。
 毎秒25発なんて、20秒で500発弾倉が空になるじゃないか。


 まぁ、そんな感じ。


2011.7.28(木)

 天気が不安定、とか考えてたらゲシュたった今日この頃。
 なんか天気図とか見てると、秋雨前線そっくりなんだけど。この空模様。

 それはそれとして、昨日はスーパーで皮ひげ付きのトウキビが安かったので買って茹でて美味かったけども、よくみるとみんな皮とかひげとか取り除いて持って行くのな。
 北のトウキビ王国北海道では、トウキビは皮ひげ付きで茹でるもんだが。
 その方が、色鮮やかで鮮度もいいまま茹でられる。
 収穫直後が最も甘くて美味いんだが…、最近なかなかお目にかかれないな。
 農産物直売所でも、茨城はトウキビあんまり見ない。

今日の原型
 A110は特に進まず。
 206はクリア塗布中。昨日入ったごみは研磨して取り除いて再度クリアを塗布。
 今日も雨で湿度があるけど、よくよく考えたら水性クリアなので湿度関係ないのだわ。

 原型はまずまず作業中。しかしまだ本格製作には入って無い。
 今までと違った分割を強いられそうなので、ボディのマテリアルをどうすべぇと考えてるところ。
 切った貼ったを考えればスカルピーが妥当かも知れんが、ぬーむ…、まぁ考えても仕方が無いので後で悩むことにする。いつも複合素材だけど、大体苦労する。

 まぁ冬に間に合わせたい。
 たぶん、なんも考えないと二個ほどバカでかい型を作らなければいけない悪寒。
 パシリの時は、スカートを「分割するのメンドウクサイ」とオーバフロー型で作ったら、薄いパーツにとんでもない量のシリコーンを使ったっけ…。
 しかもスカート部分に位置決めダボ付けたから、なおさら型を強固に作る必要があってなぁ…。

 後で困ればいいと思ったけど、マジでどうしようもなくなりそうだから、予め分割は頭に入れて置いた方が良いと思った。

明るいCB400SB計画
 そう言えば車検時にオイル交換して以来オイル交換してないので、そろそろしないとイカンのですが、距離を全然乗ってないので、その時でいいかとか呑気に考えてる今日この頃。
 チェーンの初期伸び取りもあるので、500キロほど走ったら〜と思ってたけど、そう思い続けて半年でまだ300キロだわい。
 春先は寒波と震災の影響で乗れなかったし、梅雨明けてからは酷暑で乗れてないので、そろそろ近所の本屋にまた200キロほどかけて行かねばならんな。
 土曜は、天気がまずまずなら、ちょっと近所の本屋へ行きがてら、乗ってくる予定。普通に行けば4キロ。
 チェーンにルブは注しておいた方がいいな。
 今年は長距離ツーを予定してないから、オドメータも全然進んどらん。

 まぁそんな感じ。


2011.7.27(水)

 珍しく朝から雨模様。
 雨と言っても、パラパラと降ってただけだけども。
 たまに降ると涼しくていい。
 現在太平洋高気圧の勢力が落ちていて、しかも北からは強い寒気が入っているため、あまり暑くなく天気が不安定になっていると言うのだが…。
 梅雨明け後のあの超灼熱は一体何だったのだ…。

今日の原型
 粘土玉だけはたくさん用意してあるので、適当にチョイスしつつ、あーだこーだ。
 作業が遅いため、まぁなんとかチマチマ進めようかと。
 少しは造型師足りえるよう、手は動かし続けねばなるまい。

 A110はボディの研磨中。あとエンジン組み。やっぱこのエンジン、デスビが無い。まぁ見えないから別にいいけど。
 つかどうせ見えない部分が大半だし。キャブも開口してないからとラッパ状にしても、載せると全く見えない。キャブにエアクリ付けなくていいんだろうか…。
 あとフレームの塗装とか。天気的に湿度が少々高いのだが、まぁ気にしない。
 しかし潔いラダーフレームっつーか、こんなので強度出せんのかと思うような簡素なフレームだな。
 上に被るボディはFRPだし、軽量が故のこのフレームなのかも知れんな。

 個人的にRRは嫌いではないが、やはりリアオーバーハングが短い方が好みではある。なのでポルシェもあんまり好きでは無いのだが。
 A110はそれを補って余りあるデザインなので、リアの長さがあまり気にならない。

 206はクリア中。ゴミ入ったorz。あとで研磨して取り除かないとだわ…。

 それはそれとして、WFの写真を眺めてるが、やはり50mmではもうちょっと距離が足りない感じなので、70mmくらいのマクロを検討中。
 100mmだと160mm相当になって少々ワークディスタンスが遠くなりすぎる。
 70mmだと110mm程度になるので、丁度いいのではないか。
 ストロボを併用することも考えると、距離を取りつつの微妙な望遠具合で良いのではないだろうか。
 まぁ、24-105mmでもいいけど。重い。通常使用には全く過不足の無いレンズなんだが。寄れないからな。
 あとそろそろ7D安くならんかな。後継機出て下がってもいいけど。7Dは開発者のおっちゃんに、それはもう熱烈にアピールされた機材なので、わりと本気でどうしようかと思ってる。
 大台が切れれば…、と思うのだが、これ以上は下がらんだろうとは思ってるし…。

 ただ、ワタクシの悪い欠点として、本気で迷うと判断がやたら早いことが多々ある。
 どれくらい早いかというと、日記を書いている時点ですでに注文しかねないほど早い。もしくは、「要らぬ」と決定を下して以降一切興味がゼロになるが、こっちはあんまり多くない。
 つまるところ、判断が早いのではなく、買うまでの時間が極端に短くなるだけなのです。
 どうしよう、とか言ってるうちは、まだ買う気があんまり無いし、正常な判断力が働いてるのだと思ってるだけかも知れません。

 今年は日本経済に貢献しないとイカンしなぁ…。

サバ芸を演るころに
 先日のWFで購入した、復興アマガエルワッペンにベルクロ貼り付け。
 帽子や装備にワンポイント的に付けようかと。
 天気が悪くなければ、自主練的に週末は定例会でありますん。
 そこそこ暑いと思うので、装備は軽量で。

 個人的には、定例会ではノーマルマガジンメインじゃけぇ、M14とかM4だと装備が重くて夏場は辛い。
 まぁ基本的にあんまり動かないから。
 チームの場合、動かないわけにいかないし、リロード中にカバーし合わないとイカンので、多弾がメイン。
 次世代M4の多弾は、ちょっとだけ改造しないと、時々弾が詰まるのが難点。

 まぁそんな感じ。


2011.7.26(火)

 なんか311も予測的中させた、アメリカだかの地震警戒予測で、来月8/2までの間に房総半島周辺がヤバゲだとかいう予測が出てるらしい。
 ……
 個人サイトだと言う話もあるので、鵜呑みには出来んとこもあるが…。
 とりあえず、食料補充しておくか。
 家の中は、震度5までなら、特にこれと言って問題は起きない状態保ってる。
 まぁ飾ってる模型がガタガタになる程度。

今日の原型
 A110はエンジン組み立て中。まだ[1]すら終わって無い。エンジンはなんか見た目がさびしいので、プラグコードとオイルチューブを追加。
 まぁヘッドパーツに穴開けて、Φ0.5のコードぶち込んだだけですが。
 プラグコードは、デスビにつながると思うのですが、このクルマ、デスビどこにあるんだ? プラモだからオミットされたか?
 古いクルマなので、メタリックブルー指定の部分も艶消しにして、なんとなくエンジンは墨入れしておいた。
 そんな小細工ばっかしてるから進まない。
 シャシーはセミグロスか。エアブラシ出すのめんどくさいけど、面積デカイからしゃーなしだな。

 あと、新規原型着手開始。そう言えばこれ作りたいとか思ってたよなぁ、と昨日本棚を片づけてたら思いだしたので。
 ザクザクとラフデッサンしてポージング構造を理解し、パーツ分割を勘案して行けそうと判断。
 作れても抜くのがめんどくさそうですが。型とか量産なんて考えて作ってねぇのです。後から困るのなら、後で困ればいいのです。
 まだどうなるか判らんので、しばらくひっそり作りますが。当分はプジョーとかルノーとかフィアットとか言う言葉で埋め尽くされます。
 つか、うちとこのディーラの今回のWFの状況みたら、原型作んなきゃだめだと思った。
 飾り用ひな壇も、別途用意する必要ありだ。牙を付き立てろ。

 ちなみに紅魔館のうーうー言うカリスマじゃありませんのだ。
 こっちはいまいちイメージが固定しないので、チマチマ作ってるだけだから。

 つか、キャラットのキルミーベイベーがアニメ化だとか。Aチャンネルやけいおんがアニメ化したくらいだから、もう何がきても驚かんぞ。
 四コマ雑誌しか読まんから、あんまりアニメ化されるとマイナーネタが無くなって困るけど。

サバ芸を演るころに
 週末あたり、行きたいと思いつつ、天気が気になる今日この頃。
 先日ゲットしたコンバットシャツとかではなく、普通にタクティカルパンツのPMC風装備で行きますが。暑いので。
 得物はP90でいいかなぁと。M14持って行ってもいいが。
 M14はワタクシのメインウェポン。M4はあくまでサブ。


「遺体もない」鉄道事故の家族悲痛…死者40人 (YOMIURI ONLINE)
 さっさと高架から落として埋め始めたのは、ビックリを通り越して何が起きてるのか判らんくらいだった。
 そして運行再開したらまた同じ場所で止まってるし。
 さすが知的財産権を主張する技術だけある。

ワイパー交換でお手軽に撥水効果を (カーグッズミニレビュー Car Watch)
 自動車用品店に行くと、ワイパーですらほとんどが撥水うたってて、普通のゴムが欲しいのに買えないことがままある。
 撥水は便利だけど、メンテナンスしないとすぐ擦れて油膜になるけぇのう。
 いまはフッ素系の撥水剤があるらしいが。耐久性はシリコン製より上らしい。

「13年の衆参ダブル選でいい」…首相が答弁 (YOMIURI ONLINE)
 脳内国民は実に民主党想いなのだなぁ。何を言っても脳内で都合よく変換する、こんなプラス思考見たことねぇ。
 個人的には来月にダブル選挙してくれても構わんぞ。

生涯累積線量、百ミリ・シーベルト未満に…答申 (YOMIURI ONLINE)
 少なくとも向こう数十年は、国産農業や漁業は放射線汚染に対してある程度リスクを覚悟する必要があるわけだな。
 まぁそのうち放射性耐性の人類が出現するかも知れんな。
 しかしどうやって、生涯線量を計るんだろか。人間は移動するから、そうそう一概に計れんと思うんだが…。
 Amazonでも扱ってるこんなの

 配られたりすんのか?
 で、総線量が100mSv超えたらどうすんだ? 基準値決めるだけなら小学生にだって出来そうだぞ?

 なんかこう、福島第一もそのうち足尾銅山みたいに、秘境100選とかに選抜されたりすんだろか。

 まぁそんな感じ。


2011.7.25(月)

 ワンフェスから一夜明けて、全身の倦怠感とともに仕事へ。そう言えば今日は敗者の日でもあったのでした。
 今回のWFは自分の出展が無かったので、達成感等はあんまりないのだが、まぁ今後のあり方について色々考えることが出来る一日でありました。
 参加することに意義のあるイベントでもあるので、そのような考えで気の利いた展示をしているディーラもあった。
 ワタクシとしましても、物欲のほとんど無い中、ちょっと良いなと思うような展示も多く見受けられたので、それなりに収穫を得たイベントだった。

 しかしこう、WFの翌日の倦怠感と疲労感は異常。現地ではずーーーっとローテンションだったにも関わらず、だ。

今日の原型
 今日は敗者だったので、主だった作業はほとんど無し。
 206はクリア塗装前に全体を洗浄。デカールがしっかり定着してれば、軽く水洗いする程度では剥がれない。
 A110は全体を研磨しつつパーティングライン落とし。
 なんかよく判らんが、ドアのモールド、三角窓付近のモールドの彫りがおかしいことになってたので、パテで埋めて補修中。
 溝彫用のケガキ針などが、震災のゴタゴタで紛失してしまってる(たぶん気が付かずに捨てた)ようなので、買い直すまで放置。  サフ吹いて確認はしてるけども。
 あと、奇跡的に模型箱の中からアルピーヌブルーのスプレー缶を発見。どうやらA110を買ったときに一緒に買ったっぽい。

 原型ですが、東方の某カリスマ、震災でバラバラになっていたのを補修中。
 出すかどうかは不明。

 冬は出たいとこだけど、なんも手掛けて無いしなぁ。作りたいものも今は特にない。
 次回は2/12とか言ってた。
 そういや、うちとこの隣のブースで展示してた弱音ハクのフィギュア、腰から尻の造形がエロかった。一歩間違えればスタイリッシュ痴女。
 酒瓶抱えて無かったから、ハクだとすぐに気が付かなかったけども。
 最近は撮影しながらアップロードが出来る環境になってるので、帰宅時にはもうあちこちでWFの撮影画像が上がってた。
 鼻そうめんP(かんざきひろ)画風のミクは、グッスマだったかねぇ。今のところ、出るのに期待するのはこれだけだな。

 う〜む、何か作りたいが、作りたいものが思いつかないままプラモデルを組んでる今日この頃。
 最近は、マイナーな作品でもすぐにメジャーになっていくけぇのう…。

 まぁそんな感じ。


2011.7.24(日)

 そんなわけで、今日はWFでした。

 ……
 特にこれと言って書くこと無い。まぁアイテム的には、まどかマギカ、ヴォーカロイド、東方プロジェクト、が多かったかな。
 それ以外は、オリジナルアイテムがいつもよりたくさんあった気がする。
 ディーラ出展数は前回より2割減とのこと。それでもまぁ、それなりに賑わってた気もする。
 今回は久しぶりに閉場まで居たけど、やはりこう、祭りの終わったあとのような一抹の寂しさはありますな。

今回の買い物。
 アマガエルワッペン(震災復興支援商品)(×3)
 アマガエル根付(×2)
 東方プロジェクトキャラクター、ラバーキーホルダー(×2)
 いつもの瞬間接着剤(×1)
 しめて、2200円でした。
 アマガエルワッペンの出来は異常。小さいものだけど、珠玉の一品。

 もちっとガッツリ無駄遣いすっかとか思ってたけど、ブースで半分死んでて物欲が限りなくゼロになってたので、どうにも食指がちっとも延びなかった。
 出来のいいフィギュアがあっても、見て満足しちゃうからなぁ。
 企業ブースは、そんなにガッツリ回らなかった。

 まぁそんな感じ。
 今日はとっととぶっ倒れます。


2011.7.22(金)

 今日も朝から気温が低く、ここ茨城県南部では昼間でも25度を超えない気温である。
 すごし易いはすごし易いが、湿度がまだあるので、微妙に蒸す。
 明日からはまた、暑くなるらしい。

今日の原型
 次の製作は、ルノーアルピーヌA110。1300Sが欲しいのですが、モデル化されていないので1600です。
 一応通常版とラリー版があるのですが、まずは通常版から。
 ラリー版は、タミヤはなぜかモンテカルロ仕様が多いのですが、これはあれか? スポンサーステッカーとかの制約かなんかか?
 ボディカラー用にスプレー缶が欲しいとこですが、まだ売ってるべか。
 無ければ無いで別の色でもいい気がしますが、どうにも青以外の色を想像しにくいからなこいつは。
 まぁ似た色があれば、それで。
 次はバイクにすっかとか思ったけど、塗り分け箇所が多いので、とりあえず、次もクルマ。

 206はデカールの乾燥中。湿気が収まってきたらクリア塗布。
 クリアが完全乾燥したら、セミグロスブラックの塗り分けと、パネルラインの墨入れ。
 残りのデカールを追加貼り付けして完成なので、まぁ、お盆明けくらいかねぇ。
 そう言えばまだホイール組み付けて無いや。

サバ芸を演るころに
 色々なあれをそれして、TRU-SPECのマルチカムパンツとコンバットシャツ(マルチカム)をゲット。
 サバゲ用品メーカ製のマルチカム柄BDUと比較すると、色合いがそこそこ違うものの、まぁ、ロット誤差範囲じゃねぇかと言う程度。
 用品製のも、何度か洗濯してるにもかかわらず、とりあえず色落ちはほとんど無いレベルじゃけぇ。
 パンツとコンバットシャツは、同じメーカにもかかわらず、微妙に色合いが違う。
 一応米軍実物とのことだが、ポケット部分が結構分厚い雰囲気で、生地自体はそこそこ薄手だが頑丈そう。
 こりゃ真夏じゃパンツは暑くて使えん。
 まぁ真夏は普通の薄手のカーゴパンツ使うけど。季節が変わって丁度いい季節になる始めると、一斉に店から在庫が消えていくから、とりあえず今のうちに確保しておいた。
 パンツは、サイズはどうかと思ってたが、たまたまロットで色々なサイズが入ってたらしく、問題ないものが買えた。
 コンバットシャツも、秋口に入ってからでも問題なく使えそう。
 シャツ部分の素材は肌触りもよく柔らかいものだが、襟がすぐ伸びそうで、ちょっと心配。
 まぁプレートキャリアなんぞほとんど使わんけどな。カマーバンドとか鬱陶しくてのう。

 まぁそんな感じ。


2011.7.21(木)

 台風が掠めて行った影響で、スゲェ涼しい。午後3時でも22度くらいしかなかった。
 関東の南を通過した影響で、冷たい空気をひきこんだらしい。
 いやー、6月なのに35度とか、7月も後半に入って20度前半とか、今年の気候は油断できねぇ。
 こりゃ8月、9月もなんかありそうだ。

今日の原型
 今週末はWF。
 ひょんなことから古巣のディーラからのエントリーになったわけですが、今年のWFは東日本大震災により運営が版権処理不能に陥ったので、意外と興味深い展示がなされるものと思ってる。
 現状で色々仕入れてる範囲では、やはりまどかマギカ版権物が結構多そうですが、色々な意味で非常に楽しみなWFであります。
 夏は滅多に行かないWFなのに、行ってみてぇと思うくらいに。
 しかしまぁ、毎度毎度色々言われる運営ですが、当日版権に理解を示して独自に処理してくれる版元が多いと言うことは、やはり今までの運営のたまものだと思うのでありますよ。

 206はデカール貼り終わり。ソフターの使いどころなどがだんだん判ってきた。
 湿度が落ち着いたところでクリア吹きなので、クリア塗布はもうちょっと先。
 その間、ぽっかり作業が空くのも勿体ないので、さらになんか作ろうかなとか思ってますが。
 バイクでもいいな。大型二輪免許を取ったその日に買った隼が無事だ。塗料を少々調達しなきゃならんか…。

サバ芸を演るころに
 30〜31日に入ってた予定が急にぽっかり空いてしまったので、7月最後の定例会にでも行ってくっかとか考え中。
 この時期は死ぬほど暑いけど。ゲーム毎に頭から水かぶってたわ。
 あと、P90の改良中。まぁ外観だけですが。
 マガジン2本を繋ぐ金具、ライラックスあたりから出ねぇかなぁ。


イモリの水晶体、16年で18回再生 (YOMIURI ONLINE)
 個人的には、アカハライモリが30年も生きることに驚いた。

 まぁそんな感じ。


2011.7.20(水)

 台風襲来中。らしい。
 良く判らんが、ここ茨城県南部では、特に強い雨が続いてるわけでも風が強く吹くでも無い。ただただジメジメと梅雨時の様な湿気がすごいだけであります。
 しかも外の気温は夕方の段階で20度ちょっと。なにこれ。
 気象庁の予測によれば、なんか知らんが見事に関東方面を避けるような針路予測でありますな。
 一旦東に向きを変えて、再び北東へと向かうと言う。台風ですら避けてるのかと思わざるを得ない。
 雨雲の動きを見てると、面で降るわけでなくて、点〜線で短時間の強い雨が降るって感じ。

 まぁせっかく台風が来たんだし、一応コロッケ買っておいたけどな。

今日の原型
 天気が悪いので塗装関連一切中止。
 クリア塗料は水性を使うので、あんまり関係ないと思いますが。
 今日のところは、残ったデカール類をボディに貼り貼り。そろそろ近くのものが見えなくなりそうな年頃ですが、なぜか模型製作などに入ると、急にばっちりピントが合う。
 その代わりしばらく遠くが見えにくくなるけど。
 人体って不思議!


ガヤルドがベイビーだなんて、そんな……! (ITmedia 誠Style)
 ほんとうにどうでもいいけど、この手のスポーツカーの運転席をよく「コクピット/コックピット」と表現する人も少なくないけど、普通に「運転席」でいいじゃねぇかと思う今日この頃。
 トラックみたいな車幅してて、コックピットって言うほど狭苦しくないだろうに。

画像の正体が明らかに!「ねんどろいどぷち 魔法少女まどか☆マギカ」発売決定ー!! (ミカタンブログ)
 OK。ねんぷちは判った。それはOKだ。GJだ。22日を楽しみにしておこう。
 で、杏子とさやかは? その後ろの箱に原型が入ってるんだろ? 大地に指を穿たんとする勢いでマウスをクリックする準備はもうとっくに出来てんだよぅ!
 WFで発表する気か? そうなんだな? ムダに自分の中でハードル上げて楽しみにしちゃうぞ?

 まぁそんな感じ。


2011.7.19(火)

 台風襲来だそうである。
 日本近海の海水温が高いため、通常ならガス欠ギリギリでやってくる台風なのだが、今回のは給油機が並走状態でやってくるので、勢力タフマン状態だそうな。
 とは言え、今日午後の段階で960hPaとだいぶショッぱくなって来てるので、死亡フラグさえ踏まなければ大した影響は無いと思う。
 例えば、用水路が気になったり、田んぼが気になったり、港に係留してる船が気になったりしなければ、あるいは。
 しかしこう、気象庁の5日予想の台風進路、なんだこりゃ。福島第一の色々と気まずいアレとか吹っ飛ばすために来てるような進路だな。自然の浄化作用ってんじゃなさそうだしなぁ。

 結局、寝て起きてプラモ作って筋トレ・ストレッチやってプロテイン飲んで、寝て起きてプラモ作って筋トレ・ストレッチやってプロテイン飲んで、…ってやってたら、3連休が終わった。
 まぁ時々買い物にも行ったけど、基本このローテーション。1日3ローテくらいやってたかも知んない。
 そのせいか、3日で2食ちょっとしか飯食ってねぇので、今日仕事場行ったら、ズボンがちょっと緩かった。

 あとどうでもいいけど、水分補給には、2〜3倍に薄めたスポーツドリンクを飲んでるんですが、これでプロテイン作ったらどうなるかと思ってやってみた。
 存外飲み易くてびっくりだこれ。少し甘くなるけど。
 スポーツドリンクは、水で薄めないと、甘過ぎる。冷たいとそれほど感じないかも知れんけど、温くなると甘ったるくなって困る。
 薄まった分の味は、レモンを加えると酸味が出て飲みやすい。

今日の原型
 206は模様デカール貼り終えた。燃え尽きた。つか、メンドクサイなこのデカールは。細い部分と面の部分が入り乱れてるので、貼りにくい。
 一部はちぎれたりしたので、あとで塗装で誤魔化す予定。もっと精進しなければならんな。
 後はチマチマとスポンサーロゴを貼り付けて、クリア塗布。クリアは完全乾燥に1週間見ないといかんけぇ。
 その間に、前々から作りたかった、アバルト行きます。206のようなデカールが無いので安心です。
 組み説を見ると、エンジンフードは下ヒンジになっとるな。レースなんかだと上ヒンジにして露出してなかったっけか。
 改造するかどうかは、未定。資料があればやるかも。
 ニューチンクのアバルト、エッセエッセの木箱付きかよ…。

 プラモ積み場見たら、マルティニカラーのクルマが5台…。デカールでかくて貼り難そう…。
 フェイ・イェンよりマシか。


4大学共同のアキバ回遊行動アンケートを今週末に実施  (ITmedia ニュース)
 最近はエチゴヤ → S&Graf → スーラジ → Willypeet → アソビット + 本屋 →→ 中田商店、って感じ。
 ホコ天あんまり関係ないなこれ…。

 そう言えば、ラジ館解体でボークスや壽屋、K-Booksが移転してたな。
 壽屋とK-BooksはSEGA裏側で近所同士だったけど、ボークスは献血センタの横だった。海洋堂はどこ行ったんだろ。
 四万十に完全移転したか?

 まぁそんな感じ。

 TVで被爆牛がどうのと言ってるが、牛がダメなら羊を食べればいいじゃない。
 ニュージーランドからジンギスカンエクスプレスで運ばれる羊は、大変美味かつ健康に良いのである。
 まぁ、それはそれとして、リスク回避に100%は無いんだから、1か0かを考えたって無駄だろう。
 原発が爆発して、放射性物質撒き散らしてる現状では、現実を理解したうえでやれることやるしかねぇっしょ。
 微量でも放射性物質が付いたものは喰わねぇ、と言う選択肢は不可能に近い。取捨選択した先のリスクも踏まえて臨まねばならん。
 試される大地が全国版になっただけだ。今日本に住むものは試されている。
 まぁ政府は無能だからアテに出来ん。東電は無責任なんだから、毟れるだけ毟る必要はあるかも知れんな。


2011.7.17(日)

 せっかくの3連休でも、激しい猛暑の影響であんまり出かけずに2日が過ぎた。
 さすがにどこも行かないのもアレなので、暑さ飛ばしに近くの温泉に夕方に出かけるくらい。

 あと、思い切ってヒートアイランドの中心地、都内にも行って見たが、なにをするでもなく、帰りに中田商店でTシャツを買って帰ると言う体たらく。

今日の原型
 あまりの暑さに塗装の乾燥もめちゃめちゃ早いため、なんとなくそこそこ進んだ。
 内装はほぼ8割終了。
 しかしこのラリーカーのロールケージってのは、張られ方がすごいな。
 モノコックの中にもう一つ剛体ボディを作っちゃうようなものか。
 SSで頭のネジ全部どっかに落っことしてんじゃねぇかと思うような走り方じゃけぇ、ここまでやらんとダメなんだろうな。
 ボディも塗装済み。光沢塗料なので乾燥には時間かけてます。
 特にタレも無く、梨地にもならず、なんとかなってるようです。

今日の録画物
 輪るピングドラムの1話をようやく観た。
 なるほど、なんだかすごいが意味がよくわからん。
 BS11で録画してるから、早いとこと1週ほどの差があるんだな。


テレビが報じない節電対策。節電にはエアコンを切るよりテレビを切った方が1.69倍効果的 (livedoor ニュース)
 よくよく考えたら、そりゃそうだ。
 バックライトがLEDなら、それほど喰わないだろうけど、冷陰極菅とかなら、そこそこ喰うな。

傷害:本紙販売店の従業員、撃たれ軽傷 エアガンか 兵庫 (毎日jp)
 こういうバカがいるせいで、規制規制の世の中になっていく。こう言う無関係の人間を撃つバカは、だいたいその前段階で犬猫などの動物を撃つし、さらにその前段階で生き物を無関係に殺すことに興味を持つと言う。
 まぁ、頭の中が5歳児くらいから成長してないんだろう。

 しかし、「未明」に「軽自動車」で「20代前半の男ら」が「待てこら」か。ついでに飲酒がつきそうだな。

 サバゲに来る中でも、恐らく0.1%以下だろうが、こう言うバカが紛れてるから困る。こう言う連中のせいで銃刀法規制されてるので、確実にいる。
 そう言や、今日、某サバゲ関係用品店でも、見た目にいい親父連中がアホ丸出しの話してたからなぁ…。
 野球で言えば、俺がピッチャーやるけど俺の弾は撃つな。って我侭言うようなの。
 野蛮人が野蛮なスポーツやったって、それって単に野生に還ってるだけじゃん。

 最近のアキバはなんだか嫌な居心地の悪さがあるな。
 あんまり観てまわりたい雰囲気は無い。目的の買い物してさっさと帰るのも、そんな雰囲気を無意識に嫌ってるのかもだな。

 まぁそんな感じ。
 温泉から帰って、蒸し風呂のように熱くなってた部屋の中で、エアコンを効かせている間に飲むビールが、最強に美味い。


2011.7.15(金)

 明日あたりどっかの定例会行くかと思ったけど、今朝仕事場まで歩いている時点で命の危険を感じる暑さだったので、やめるかも知んない。
 朝とは言え直射日光の激烈さはさすが夏である。
 せっかく週末は鬼のような好天なので、どうにかしたいところだが…。あぶくま洞はもう営業再開してるんだろか。
 家にいても暑い、外に出ても暑いのなら、陽の当らない洞窟にでも潜るしか無いじゃない!
 湿度高いんで、思ったより快適じゃないのがアレですが。
 入水鍾乳洞でずぶ濡れになるってのもアリですが、水温は10度。

今日の余震
 茨城県南部、午後9時過ぎ、M5.5。最大震度5弱。住居で震度4。
 地響きと縦揺れが長かった。横揺れはそんなでも無い。大きな縦揺れだったので、近所かなと思ったら、そこそこ近所だった。被害は、はやぶさが例によって倒れただけ。
 地震が来たってちっとも涼しくならんな。

今日の原型
 基本的に夏のWFに滅多にエントリーしないのは、型作りや樹脂注型が暑さでエライ面倒くさいからと言うのが本音ですが、夏はアウトドアで忙しいと言うのが建前になっています。
 まぁ今は塗装技術を磨くとき。積みプラモを少しでも崩すべく、現在鋭意ちんたらと作業中なのであります。

 206は、内装続き。組み説番号はある程度無視してパーツを塗装しつつ組んでますが、部品が少ないので適当に切り飛ばして塗装しても、なんの部品だか判らなくならないのが素晴らしい。
 ガンプラなら即死だった。
 行きつ戻りつの塗装ですが、なんとかなってます。
 タミヤのスライド金型技術に唸りつつも、やっぱ別パーツにして欲しかったと恨みつつマスキングするという、微笑ましい一面も。
 ボディはクリア後に軽く研ぎ出しはする予定ですが、テカテカにまでは無理。追って精進しまする。

 それはそれとして、今日からfigmaほむほむとねんどろいどマミさんが予約開始。
 figmaはどうすっか悩みどころだけど、ねんどろマミさんは円環の理に導かれてティロ・フィナーレ。もう何も怖くない。

明るいCB400SB計画
 サバゲでも身の危険を感じる暑さなのに、バイクなんてもっとキツイのではないか。高速道路を走ると、空気にも粘っこい粘性の存在を確信する季節であります。
 でも走る。余裕があればあぶくま洞まで行きたいとこだが。
 早朝に出て昼過ぎには帰るようなスケジューリングじゃないと、翌日動けなくなりそう。
 北部の山のほうは夕立の恐れもあるし。

 この時期は暑いから、半そでで走るライダーも少なくないけど、長距離走る時はむしろ袖があったほうが楽。
 どうしても日焼けするけェのう。
 アクアマリン福島が、復旧オープンした言うから、行ってもいいが、ぬう…。

サバ芸を演るころに
 可能性の一つとして、筑波山下山を敢行する可能性も。
 サバ芸とは全然関係ないですが。
 サバゲに行っても、午前中でギブアップしそうじゃけぇのう。
 この週末は、鬼の暑さなので、自重します。

 まぁそんな感じ。

 来週中頃に来ると予想されてる台風が来れば、多少涼しくなるようだけど。
 明日は北関東でも36度とか、自重しない暑さ。


2011.7.14(木)

 朝から直射日光が突き刺さる今日この頃。
 爽快バブシャワーエクストラクールを使ってはいるものの、やっぱ風呂上がりの瞬間の涼しさしか得られない。
 しかしタルクのパウダーが入ってるので、汗をかいても肌がしばらくさらさらなのがうれしい。

今日の原型
 震災以来初のエアブラシ稼働。オーバーホール&徹底洗浄を繰り返してたピースコンがそろそろダメになりつつあるが、買い替え時かねぇ…。10年は使ってるけぇのう。
 いやまぁ、ピースコン自体はもう一台あるけど、こっちはカップが外れないタイプ。
 案外洗浄しやすいけど、なぜか稼働率は低い。
 と思ったけど、再度分解して洗浄と注油したら、完調になった。構造が単純だから部品が磨耗しない限り大丈夫っぽい。

 206は、内装に突入。
 同時に、外装もあちこち手を付け始めた。
 しかしこう、内装はかなり無茶な塗り分けが多いな。別パーツならもっと楽なのに…。
 まぁあんまりパーツわけ過ぎて、ガンプラ見たいになられても困ると言えば困る。
 窓枠関係はエナメル使う方が安全そうなので、また買い出しだわい。
 指定はセミグロスブラックだけど、個人的な趣味でフラットブラックで。

サバ芸を演るころに
 週末あたり自主トレでどっかの定例会に潜り込んでくっかと思ってるが、如何せんこの暑さ。
 仮に行ったとしても、昼飯食って1ゲームしたら帰るくらいでないとキツイ。
 でもまぁ、昼過ぎに帰ろうとしても、駐車場に無理矢理止めるバカがいるから、にっちもさっちも行かん時があってなぁ。
 まぁ行くとしたら、今回は1丁だけ持って行くことにします。装備も身軽に。
 直線距離で10kmほどに出来たとこ、行ってみっかなぁ…。


NHKのネット同時送信サービスは受信料負担で、諮問機関が答申 (INTERNET Watch)
 電波は一方的に送りつけるから、受信してるかのチェックは出来ないけど、インターネットならアクセスする必要あるから、登録制にすりゃいいだけじゃん。
 まぁ、最近は、バラエティは面白くないわ、ドラマはもうウンコレベルだわで、TV自体ほとんど見てないけど。
 朝と晩にNHKニュースみるくらいだな。

 今最近のドラマの脚本は本当にアレ。まだそこらへんのライトノベルのほうが、練られてると思えるくらい。

【インプレッション・リポート】 ルノー「メガーヌ」 (Car Watch)
 一時は欲しいかなと思ってたルノーのメガネも、ずいぶん普通の顔になったもんだ。

 しかしこう、常々思うのだが、こう言うクルマの試乗感想文の、良く判るようでさっぱりわからない文章は、業界内では当たり前なんだろうか。
 "フランス車らしいしなやかさに、ドイツ車的な引き締まった感覚が融合した印象で、当たりがソフトなのにしっかりと芯のある感覚だ。"
 って書かれても、なんだか判るようでさっぱりイメージ出来ん。

 まぁそんな感じ。


2011.7.12(火)

 ここのところの熱帯夜で、寝不足気味。
 夜中に2度くらい暑くて目が覚める。朝方目覚まし前に目が覚める。
 もうね、朝方目が覚めたら、そのままエアコンある居間にタオルケット持って行って、エアコンかけて丸まってるわ。

今日の原型
 プジョー206は足回り組み立て中。
 とりあえず、フロントまわりは終了。
 つか、なんでフロントのスプリングがピンクなんだこいつ…。まぁ下回りはきれいに塗って組み立てても、アンダーガードに覆われて見えなくなるんだけど。
 わざわざ透明パーツになってるけど、塗るに決まってんじゃん。サフ吹いた後にシルバーで。
 続いてリアセクションだけども、ブレーキディスクが黒プラなのでとりあえずサフ吹いて様子見。
 タミヤカラーの指定は、あくまで近い色でしかないので、雰囲気や気分で多少混色したりも。

 そろそろ内装に入るけど、いよいよエアブラシとマスキングの出番。汗ダラダラ流しながら、マスキングは上手くいくのだろうか。

 あと、夏のWFは昼からのんびり一般エントリーする気だったのですが、古巣のらくがき塗料箱の応援に入ることになりました。


それでもやっぱり…虚構新聞の嘘記事に釣られるTwitterユーザー (やじうまWatch)
 いくらtwitterが高性能バカ発見器だからって、虚構新聞を真に受けるか?
 つか、虚構新聞ネタを拡散するのは、愉快犯な気がしてくるな。そのくらい、おかしい。

 まぁそんな感じ。


2011.7.11(月)

 全然どうでもいいが、昨日筑波山登ったら、山頂付近でエゾハルゼミが鳴いてた。
 こっちにも居るんだな。北海道ではエゾハルゼミとヒグラシくらいしか聞かんから、なんか不思議な感覚だった。
 しかし、これだけ暑いにもかかわらず、今年はまだセミが鳴かない。
 川崎方面に出かけたときは、クマゼミの鳴き声が聞えてた。

 今日も暑さが激しい。
 天気予報などの気温は、通常直射日光によるものは考慮されないので、最高気温が30度と予報されても、炎天下ではそれ以上の気温になる。
 梅雨明け十日とは言うけど、さすがに本気出し過ぎだろう。
 天気サイトでは今日の住居近辺の最高気温は33度ほどだったようだけど、夕方帰宅した家の気温は36度。
 窓を開けてても、34度から下がらん。風も無い。無論、黙ってエアコンのスイッチを入れるほか無かった。

今日の原型
 プジョー206はとても遅い速度で進行中。
 基本的に素組みですが。とくに改造らしいこともしておらず、精々目立つパーティングラインやピン跡を消してる程度。
 塗装もまだ筆で対処できる部位がほとんど。
 とは言え、そろそろエアブラシを使うフェーズも近づいて来てるんですが、除湿フィルタを2段噛ませないと結構水が出る。
 2段噛ますとそれなりに圧も下がるし、エアポンプ自体も結構負荷かかるのが困りもの。
 つか、そろそろフィルタ買い換えるか。

 しかし、白く塗る指示のある部品が黒プラとか、色ノリ考えていちいちサフ吹かないとイカンのが結構、こう…。
 内装の大部分がセミグロスブラックだからって、別に黒プラである必要は無いんだが。
 カーモデルともなると、そもそも塗装しないってのは、別の用途に使う場合以外考えられないだろうし。

 まぁそれはそれとして、作業部屋は西日のダイレクトインテークウィンドウがあるので、夕方になると暑さが厳しい。
 一応赤外線/紫外線遮光のカーテンを使ってても、精々焼け石にバケツで水かける程度。
 汗を流しながら筆塗りしてると、ものすごく健康に悪そうです。

今日の暑さ対策
 先日最近流行りの機能性繊維を用いた速乾性のTシャツを買ったのだが、シャツの袋に書かれていた宣伝文句が気になっていた。
「演習を快適に行動するためのクールナイス Tシャツ」
 演習って…、涼しそうなTシャツだと思って買ったけど、そう言う系ご用達なん?
 まぁ確かに即乾だし、汗で濡れても不快感は無かった。


人類初の宇宙往還機 栄光と苦悩の歴史に幕 (ITmedia ニュース)
 コストかかり過ぎなのが難点だけど、一度に運べるペイロードや人数は世界最大規模だけに、残念ではあるな。
 ソユーズは安いけど、3人しか乗れないじゃん。
 ISSがあるうちは良いけど、永久に使えるもんじゃないだろうし。

ミリオタ自称 菅首相「FXに関心ある」(msn産経ニュース)
 個人的には、ユーロファイタータイフーンが一押しなんだがなぁ。アメリカ様が許してくれるとは思えんけぇのう。
 F/A18じゃ無難過ぎるし。
 F-2をさらに魔改造する気があるなら、むしろそれで。

 まぁそんな感じ。


2011.7.10(日)

 部屋の気温が36度を突破したときは、さすがにちょっと身の危険を感じた。
 もちろん、節電で死んでも東電や政府が何の保証もしてくれないので、エアコンで凌ぐしかない訳ですが。

 まぁそんなわけで、今日は、先日ゲットしたアウトドアブーツの感触を確かめに、筑波山方面へ。
 ビブラムのソールは堅くなく、と言って柔らかいわけでもなく、適度な感触で地面を掴んでいた。
 履き心地を見るだけなので、スゲェお気楽な格好で行ったため、少々当たりの悪さがあったものの、普通のインナーを履いていれば問題ない。
 足も、窮屈な感じが無く、紐の締めすぎに気をつければ良いだけのレベルだろう。
 編み上げは加減が今ひとつわからん。
 サイドジッパーがあるので、いちいち紐を大きく緩める必要もなく、履き脱ぎしやすかった。
 結構暑い日だったけど、さすがのゴアテックス。

 で、午後からは家でゴロゴロしつつ、206を塗装しつつ組み組み。
 ようやく説明書の「2」まで行った。
 まぁ塗装しながらだから、のんびりです。
 しかし連日の暑さで、部品狂わないか心配だ。

 まぁそんな感じ。


2011.7.9(土)

 暑い。マジしゃれにならない。

 今日は朝から天気が良かったので、洗濯しつつ久しぶりにバイクで近所の本屋へ。
 うん、昨日飲み会で朝起きれなかった。
 まぁそれはいいとして、クルマでもほんの10分かからない程度の距離の本屋なのに、なぜうちのCB400SB銀さまのトリップメータは100キロ超えてるんだろう。マジ不思議時空。
 最初の右折、あれを左に曲がったのが効いたのやも知れぬ。

 しかし今日も暑さはハンパではなかった。バイクで疾走してて、クルマと一緒の速度だとやべぇと思う程度には暑かった。
 メッシュジャケットのクーリング効果も、汗をかいていて発揮するものなので、体の水分が干上がってくると、熱射病になりかねない。
 小まめに休んで水分とらんと、夏のツーはキツイのであります。
 でも乗るんだから、バカだとしか思えん。

今日の原型
 原型とは関係ないんですが、うっかりアルファロメオジュリアスプリントGTAとかミニクーパーとかのプラモをゲットしてしまう暴挙に出てしまった。
 いやー、バイクで積んで帰るのが、エライめんどかった。

 プジョー206は、ようやく説明書の「1」が終わったトコ。
 遅い? 大丈夫これからもっと遅くなるから。

 まぁそんな感じ。


2011.7.8(金)

 最近、「管理人」と「管直人」を見間違えるので困る。本当に困る。
 つーか、管直人じゃなくて菅直人なんだけど、PC画面でみたら大差ない。

 そんなわけで、昨日は仕事で都内方面を通過した先へ。
 クールビズでも暑いものは暑く、日中は時たま陽も出ていたために、さらに暑さが倍増。
 からっとした暑さならまだしも、いつ雨が降ってもおかしくないような天気だったので、蒸しっと暑い。
 しかも、帰りにどっかに傘を忘れる始末。仕方が無いのでコンビニで調達して帰宅した。

 今日もまたクソ暑い。
 もういくつ寝ると、秋になる?

今日の原型
 プジョー製作途中半端中。
 それに伴いAmazonの欲しいものリストに、なぜかセリカやインプレッサのWRCが追加されたりとかしてます。
 カーモデルは、デカールでやらかしちゃった、が無ければ面白いから困らない。
 デカール後にクリアを塗って研ぎ出しとかはどうすっかとか考え中。
 実物ってステッカー貼ってるだけなので、普通に段差はあるわツヤは一定じゃないわ、それほどコッテリギラギラなツヤじゃないわで、まぁそこそこに留めます。
 つやつやに輝くカーモデルも、それはそれでいいものではあるが。

明るいCB400SB計画
 土曜はどうにか天気は持ちそうなので、ちょいと走ってくるつもり。
 朝早めに出て、昼過ぎくらいに戻る感じで走れば、急な雨も問題なかろう。
 どこに行くのかは決めてないけど。
 タイヤのエア圧がちょっとばかり心配ではあるが。
 エアゲージ紛失しちゃったからのう…。

 まぁ、今日は歓送迎会で酒入ってるので、12時間後まで乗れないけど。
 明日の8時過ぎか、出るのは。もう暑いだろうか。
 ジャケはメッシュじゃないと死ねるな。
 まぁ軽く回ってくる程度かも知れんけども。

 しかしこう、Amazonはなぜウッカリえっちぃマンガ本をクリックしてしまうと、いきなりおすすめ商品がえっちぃマンガで一杯になるんだろう…。
 いい大人なんだから、えっちぃマンガ本くらい堂々と本屋で買うっちうの。
 ……
 最近興味が失せてきて、えっちぃマンガとか読む気力すら無くなってるので、買う気も全く起きないのがこう……。
 やっぱ今は、萌えより燃えだよなぁ。

 いつも興味の赴くままに。

 まぁそんな感じ。


2011.7.6(水)

 昨日は敗者だったので、軽くテンションダウン。
 例によって歯ぐきや口の周りは麻酔が効きまくりのわりに、歯の神経は微妙にしなくてもいい抵抗をしてた。
 最近は、ちょっとしみて「ンがっ」と言おうもんなら、容赦なく麻酔追加するけぇのう。

 明日は都内方面に外出だ…。天気悪いみたいだしどうすべぇ…。

今日の造形
 なんか知らんが、昨日の夜は一心不乱にホイホイさんを組んでた。
 基本的に塗装の手間の無い、色プラ&一部塗装済みだけど、パーティングラインが多少気になる部位もある。
 しかし、仮に原作のように完成品の状態でブリスターパックに入って売っていると解釈すると、この程度のパーティングラインは気にしなくても良いのかも知れない。
 ひじ、ひざの関節部はFigmaのように曲げても破たんしない作りになっていたのは、なかなか評価が高いのだが、足首の自由度が低いので、自立させるのに少々骨が折れる。
 部品の合いはまずまず。一部パーツは隙間があくのがちょっと残念。
 頭部と言うか髪の毛は複雑なパーツ分割になっていて、接着剤を併用するのが吉。
 製作難易度は、HG系ガンプラよりはちょっと上。パーツ数は少なめ。
 無塗装でも問題ない作りなので、ランナーからの部品の切断は、そこそこ気を使う程度。
 付属の対Gウェポン類は、要塗装。

 しかし夜中にこいつが動きまわって、無表情でGをせん滅してまわってると考えると、ちょっと怖いな。
 たぶん、いまのロボワンの行きつく先に、こいつもいそうな気がする。
 このサイズで周辺環境を認識しながら自在に二足歩行しつつ索敵をし、ターゲット判別を行いつつ素早い射撃や攻撃を行うのか。
 ……
 なんか似たような雰囲気の掃除機があった気がする。ルンバだっけか。あれに対G機能をつけて特化していくと…。

 あと、雪ミクさん到着。真夏の酷暑のこの時期に届くと言うのも、なかなか粋ではある。

明るいCB400SB計画
 今年は長距離ツーしない予定だったのですが、やっぱ北海道ツーに行きたくなってきた今日この頃。
 同じ長距離ツーでも、やっぱり北海道は別物。なんだろう。同じ300キロを走っても、東北の300キロと北海道の300キロは密度感が違う気がするのは、補正がかかってるだけだろか。
 うーん、どうしよう。
 まぁ考えたところで、行けるとは限らんのですが。


【新製品レビュー】シグマSD1 (デジカメ Watch)
 個人的にフォビオンは多少興味はあるが、あくまで技術的な興味であって、別に通常のベイヤー配列で充分と言うのがワタクシの考え。
 フォビオンはフィルム的な発想で面白いとは思うけども。
 最近のカメラ界の色々を見てると、最終的に、一瞬を切り取る動画的なものになっていくんだろうかとか、ワケワカランこと考えてます。

 まぁそんな感じ。

 夏の暑さを乗り切るために、ジャポネィズクールスタイルの甚平導入。ユニクロじゃなく無印良品ですが。
 さらりとした着心地が、意外にTシャツ1枚より快適。
 近所の買い物用に雪駄もあるといいな。


2011.7.4(月)

 仕事場も夏の強制節電の影響で、クールビズスタイルを強要されとるんですが、仕事柄工具類を色々持ち歩く際、クールビズ姿だとポケットが減るので持ち運びにくい。
 なので、苦肉の策として、どこのご家庭にもある1000デニール・コーデュラナイロンのタフガイなポーチを導入したのだが、ちょっと背丈が足らなかったので、後日別なものを調達する予定。
 ちなみにデニールとは繊維の太さの単位であり、1デニールは9000mで1gである。コーデュラは一般的なナイロンの7倍の強度を持つ繊維であることは、説明しなくとも周知のことであります。
 しかしキックポーチだとちょっとデカイんだよなぁ…。表面にMOLLEが縫ってあるから、便利っちゃ便利だけども。
 やっぱマグポーチのほうが一般的か…。

今日の原型
 まだまだ湿気がすごいので、なかなかボディの塗装に取り掛かりたくないのですが、とりあえずシルバー系は吹いちゃおうかなとか思ってる今日この頃の206WRCであります。
 しかしこう、シルバーで塗装しなければならないのに、真っ黒いパーツで提供してくれるのはどうかと思う。サフ吹いちゃうか。
 あとは、ボディのパーティングライン削りとか。
 細かい突起物が多いので、いったん削ってもいいんだけど、再現するのが面倒くさい。
 近隣に模型店が無いので、うっかりしたとしても、リカバリに時間がかかるのがこう。

今日のブルーレイ
 遅ればせながらも、Cat Shit Oneを華麗にゲット。
 源文分が不足すると、日常会話のそこかしこに源文語が現れかねません。
 内容はYoutubeで観たものと同じ。コメンタリーとかが付くけぇのう。
 まぁ、うちのTVは今となっては古いのでHD画質で出力出来ないけど。


「まだ震えが止まらない」――初音ミク初の米国ライブで何が起きたのか (ITmedia ねとらぼ)
 写真で見る限りだとMMDと大差ない感じだけど、やっぱり生でみると違うんだろな。
 映像も見たかったが、さすがにニコ動であの価格は無かった。
 まぁ、立体投影するのもそう遠くなさそうだ。

リコー、PENTAX買収に「お嫁に来てもらったようだ」 (ITmedia デジカメプラス)
 もうリコーは一眼レフとかには興味無いんだと思ってた。
 かなり昔は、リコーもペンタックスと同じKマウントのXRシリーズ出してたけど、デジタルになってから一眼レフ系出してないな。
 コンデジはどうすんだろ。Optioはもう出ないのか?

松本復興相、岩手・宮城両知事にきわどい発言連発 (asahi.com)
松本復興相、被災知事2人に放言連発 (YOMIURI ONLINE)
復興相「問題ない。長幼の序わきまえた方いい」 (YOMIURI ONLINE)
 民スって本当に人材が居ないのか、単にトップが自分より優秀な人材を干してるだけなのか。
 被災県の知事恫喝した上、恫喝を記事にしたらその社を潰すってのがもう。

松本復興相「傷つけたことあれば、おわび」(YOMIURI ONLINE)
 1mmも自分悪くないって考えてる人間の謝り方。

 まぁそんな感じ。


2011.7.3(日)

 朝のうちは涼しかったのだが、昼から急に暑くなった。
 意識して水分補給しないと、汗が出なくなってやばい。
 日中は、風があってもなんともならない。なんせ風自体が暑い。
 もうなんと言うか、空気の粘性を肌で感じる暑さが、また今年もやってまいりました。

サバ芸を演るころに
 昨日はサバゲ。
 現在とあるチームに所属してるのですが、そこでBBQ with サバゲをしてきた。
 さすがに季節は夏。そりゃフィールドは虫キング状態なのですが、うろたえないっ、ドイツ軍人はうろたえないっ。
 ゲーム中は、顔の横で(禁則事項です)が一生懸命巣作りしてても気にならんのですが、ヒットされたりゲームが終わると途端に鬱陶しくなる不思議。
 あと、脚とか蚊に喰われたかと思ったら、被弾の痕だった。至近距離では出来るだけボディや脚を狙うやさしさが必要です。
 某定例会のときみたいな、エライ近距離なのに顔面フルオートで撃って来る様なアホウは、さっさと(禁則事項です)と思いました。
 昼になって、メインイベントのBBQ。足よりデカイ肉。12番ゲージより太いウィンナー。シエスタもやたら長く、午後のゲームどうしよっかとか、そんな具合に満腹。晩飯食えなかったほど。
 日も暮れるころにゲームも終わって、解散。
 帰宅途中で銭湯によって、汗を流してから家に帰った。

 今日は、午後も遅くまで筋肉痛でダラダラした後、ジョイフルホンダへ涼み兼塗料の買出しに。
 あと、ブックオフに本を売りに行った。買い取り価格は安いが、どう見てもダメレベルじゃなけら大体買い取ってくれるからのう。
 ついでにプラモデルを一個追加。ルノーアルピーヌA110。いまさら感はあるが、最近のWRCはかっこいいのが少なくてなぁ。

 で、あとは、家で洗濯しつつゴロゴロしてた。
 昨日銭湯寄ったからか、筋肉痛は夕方には治ってた。


 まぁそんな感じ。


2011.7.1(金)

 気が付かないふりをしていたが、また今年もあの世への一里塚が目前に迫ってまいりました。
 福島原発の影響で、色々と気まずい感じにもなってるかも知れないが。
 たとえば、左手の邪気眼が目を覚ますとか。

 昨日天井に貼り付いてたカマキリは、今朝になったら畳のうえでくつろいでた。
 手を近付けたら飛び乗ってきたので、そのままベランダへ逃がした。
 家の中だとエサあんまりないからな。

 今日も夕方から雷雨。いかづちのあめ。
 雨はまぁ、強い程度だけれども、雷の頻度が半端無い。
 
サバ芸を演るころに
 明日のゲームの準備のため、バッテリー充電中。
 天気は、正直微妙だなぁ。
 降水確率も、20%とやっぱり微妙。たぶん午後から夕方にかけてのどこかで、夕立が通過するんじゃなかろうか。
 まぁメインはBBQだからアレだけど。屋根あるのかねぇ。

 装備は、いつものマルチカムじゃなくてODのカーゴパンツ。上は迷彩ポロ。チェストリグで暑さも軽減。
 迷彩ポロシャツなんてどこから調達したのだと言われたが、普通にユニクロに売ってた。
 あとは、蚊の大歓迎を受けなければ、なんとか。


パイクスの頂の笑顔 (Car Watch)
 そう言えば、パイクスピークの車両ってまだプラモデル化してないよな。
 2011 モンスタースポーツ SX4 ヒルクライム・スペシャルあたりで、モデル化しないかな。タミヤあたりから。
 田嶋さん付きで。
 パイクスピークとか、アンドロストロフィーとか、もっと広まってもいいのに。
 まぁアンドロストロフィーは、氷上レースなので絶対速度は遅いけど。進行方向とクルマの向きが必ずしも一致するとは限らない、それがアンドロストロフィ。
 ある意味どっちもエクストリームスポーツだよなぁ。


 高度があがると気温が下がる理屈が良く判らん。
 模範的回答だと、気圧が低いから、と言うが、気圧ゼロの宇宙空間では、陽のあたるところでは摂氏100度を超えるだろ。
 太陽光が暖める大気分子の数が少ないからか? それとも太陽光自体は直接空気を暖めず、地面からの輻射で大気が暖められるのか?
 同じ高度3000mでも、海上から3000mの上空と山地の標高3000mでは同じ気象条件で温度は違うのか。
 気圧を下げると温度が下がるのは、断熱膨張によるものと言う理屈は判る。
 だけど、上空はもともと気圧は低い。もともと気圧が低いのに、「気圧を下げると温度が下がる」と言うのは、どうだろうか。
 「気圧が低い」と「温度が低い」に答えていない。
 元々気圧が低いところの気温が何で低いのか。元々気圧が低いのだから、断熱膨張も関係は無い。気圧が下がって温度が下がるってことは、分子同士の衝突機会も減るから、温度が上がらないのではないか。

 つまるところ、暖められる空気の分子の量が少ないためだろうと推測するのだが。
 より宇宙に近い高度だと、そもそも太陽光自体のエネルギーは低地より大きいはずだろうし。
 たしか最上層の熱圏では、分子は摂氏2000度もの温度になるそうだが、分子密度が小さいから、熱くないそうな。

 まぁそんな感じ。



日記インデックスに戻る