いいかげん日記(外)

相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る






2011.4.29(金)

 まぁそんなわけで、今日は笠間の陶炎祭へ。

 出るのが遅かったのもアレなんですが、会場近くの駐車場は満車御礼状態だったので、市内の無料駐車場からシャトルバスで開場へ。
 えらいクルマが並んでたの見て、帰るか…、と思ったのはいつものことです。

 比較的天気もよく、会場は人で賑わってました。
 会場では、皿とどんぶりを購入。笠間焼きは日常食器として使ってるので、モダンな感じや美術っぽいのは結構使いにくいので、皿はわりと無難な感じのものをチョイス。
 どんぶりは逆に、あまりのインパクトにやべぇと思ったら買ってた。
 手作りのものが多く、見た目が同じに見えても微妙な感触の違いとかがあるため、買うときはいくつかを物色しながらのチョイスです。
 で、昼過ぎに帰宅の途に付いた。

 高速も微妙な混雑だった。東北道が大渋滞してるっぽかったので、常磐道に流れてきたのが多かったのかねぇ。

 帰宅して、明日から1週間の避難の準備。今回はカメラをバッグごと持っていく関係上、荷物はあまり多くもてないので、それなりに減らしたつもりだが、やはり冬服がまだ必須なのでどうしても重量に比べてかさばるのが難点。
 むしろカメラバッグのほうが重い。望遠置いていくかなぁ…。

 まぁ、そんな感じ。


2011.4.28(木)

 仕事場ではすでにハイパーゴールデンウィークに突入してる猛者もいますが、ようやく明日からワタクシも連休に突入。
 明後日から実家帰省なので、しばし更新停止。
 明日は、ちょいと笠間の陶炎祭(ひまつり)に行って見る予定。
 毎年えらく混むので、今年も入れるか判りませんが。

今日の青円盤
 まどマギ1巻BDが届いた。ひゃほーい。
 パッケージを開けると、BDとCDと小冊子。うめすの四コマが載っているが、現実にこんな感じだったらと思うと…。
 なんかBDの音声編集に不具合があるらしい。公式では早速良品交換の対応が掲載されたそうな。
 このころはまだ、それはとっても嬉しいなって内容だったんだが…。

今日の原型
 まどかのねんどろいどが出るようだが、顔とか全然デフォルメされて無いように見えるのは仕様だろうか。

 いやまぁ、下手なスケールフィギュアより、ねんどろいどの方がそれっぽいな。
 むしろ顔バランスが、スケールフィギュアよりいい。なにこの逆転現象。こんなの絶対おかしいよ。
 全員ちゃんと出るんだろうか、全員並べられたら、それはとっても嬉しいなって。
 マミさんはティロフィナーレ仕様になりそうな気がする。
 ほむほむはもちろん、ミリタリー無双で。
 まぁ、さっさと予約しないと、程なく転売屋に買い占められて、あたしってほんとバカ、と悔やんでも後の祭りじゃけぇ。
 欲しがらなければ、それはそれで、もう何も怖くないんですが。

 原型のほうは、相変わらずほとんど進まず。
 おそらく、当面、いわゆるスケール頭身の原型は作らん予定。
 なんだか迷走中なのであります。
 原型を作るときは、なんと言うか救われてなきゃあダメなんだ。
 ひとりで静かで、豊かで…。

今日の三次元
 そう言えば小樽にもC12が静態保存されてるんだった。
 一応資料撮影用にデジ一を持って行く予定だけど、5/1〜2は雨模様だそうな。まぁごろごろしてます。
 作りっぱなしの戦闘機のテクスチャーは、いつ貼る気なんだろうか…。


「PlayStation Network」に不正アクセス、アカウント情報漏えいの可能性 (INTERNET Watch)
 やっちゃったなぁ。漏えい件数の世界記録更新しちゃってるし。
 ワタクシもクレカはDLコンテンツ用に登録してたと思いますが、昨年で期限の切れてるヤツなので、とりあえず様子見。
 でもPSPでストアとか普通に使えてたけど、そっちは別なのかね。

 仕事場で休憩中に、発電絡みの話になった。
 電気は生もので輸送でロスが起きるので、本来は消費地近くにあるのがベストなのだが、絶対安全の無敵の原発があの有様じゃけぇのう。安全神話はしょせん神話に過ぎぬという話。

 いまんとこ一番パワフルなのが原子力ってのは揺るがないんだが、代替手段となると次点が精々火力。
 風力も垂直型みたいな効率のいい羽根があるにはあるが、とにかくデカイし空間を喰う。発電能力も規模の割にはガッカリ感が半端無い。
 日本の火力の源、地熱はわりと有望みたいだけど、地熱のあるところは大概温泉地。
 下手したら温泉地や国立公園のど真ん中に発電所を建てることになるわけだが、まぁ地熱発電したあとのお湯はそのまま温泉にも使えそうだし、保守もそれほど必要ないとメリットは無くは無い。ただやっぱりパワーはあんまり無い。
 地熱でも高温岩体とかマグマ発電なら、場所を問わないから、わりと有望かも知んない。ほぼ無尽蔵だろうし。
 つい最近、東大だったかが、変換効率75%もの太陽電池の構造を見つけたとか言ってたけども、まだ研究段階だからなぁ。この効率で各家庭の屋根に設置すれば、昼間は住宅街が巨大な発電所だ。
 あくまで効率の高い太陽電池あっての話だが。
 これと地熱と火力で案外何とかなるんじゃね? 
 それでも足りない商業施設なんかは、コジェネで賄えばいいだろうし。

 まぁ、パワフルで効率的な発電方法ってのは、逆に言えば、事故が起きた時の被害はデカイってことだわ。
 リチウムイオン電池が爆発するのと似たような感じ。

 福島原発のせいで世界的に反原発の動きになったら、もしかしたら、お湯沸かす以外で効率いい発電方法閃く天才がひょっこり現れるかも知れんぞ。

 まぁ、そんな感じ。


2011.4.26(火)

 天気はいいけど風がやや強め。ここんとこ晴れてもそんな感じが多い。
 昨日も、なんか近所でエライコトになってたみたい。
 丁度その頃、窓の無い部屋で打ち合わせしてたけども、どっかのバカがドラム缶でもそこらに投げたのか? ってな音が何度かしてたのは知ってる。
 なんかエライ規模の積乱雲が極僅かな時間に通過して行ったらしい。

今日の余震
 午後9時過ぎ、茨城県南部、最大震度4。まぁいつものヤツだわ。
 地鳴りがエライことになってたけど、揺れ自体はそんなでも無かった。
 はやぶさが倒れてたので、震度は3を超えてたと思う。
 小さい揺れは何度かあったけど、いちいち気にしてられない。

 明日はちょっと精密な測定をするので、測定中は地震が無いことを祈る。

今日の園芸
 ほったらかしプランター園芸ですが、現在ニンニクがすくすく成長中。
 収穫は6月頃らしい。
 ワイルドイチゴは花が終わった。暖かくなってきたせいか、ちょっと水やりを怠るととたんにしおれるナイスプランツ。実が成るかは不明。
 もう一鉢のプランターが、いま、謎。なにが育ってるんだこれは…。

 園芸ではないですが、梅の実は現在不明。育ちつつあるようだが、よく判らない。
 近所のがきんちょどもにいたずらされて落とされてる可能性もある。
 ヤマモモはまだ花が咲いてない。
 だいたい梅雨時期前だと思うので、とりあえず様子見。

 あと、うちとこの前の芝生に、毎年生える野生のアスパラガス。
 今年も先日の雨の影響で勢いよく伸び始めた。
 ただ、一本だけ生えているために繁殖できないようで、数は全く増えない。
 いっそ繁殖させようと思ってるので、そのうちアスパラの種を入手して蒔いてみっかと思ってる。
 密かに山わさびもどうにかすっかと画策中。あれは欠片からでも生育する恐ろしいハーブだ。どれくらい恐ろしいかと言うと、芋虫に葉っぱを喰い尽されても枯れないほどの生命力。
 北海道だと「山わさび」と言うけど、英語で言うとホースラディッシュ。しょう油にとかしても辛味の消えにくい、道産子の味でありますな。
 プランターでも育てたいところだけど、根が太くなり難そう。

今日の三次元
 C12の取材がしばらく出来ずにテンションが下がり気味なので、C11とD51のデータを合わせてレンダリングしてみる。
 意外に普通にやれてしまう。
 材質設定などは追従させなかったのが原因かも知れんな。
 微妙に連結器のナックル高さが違ってたのが気になったが…。まぁ、そんなこともあるさ。目測だもの。
 線路の幅と動輪径と全長以外の数値は知らぬ。あとは写真から寸法割り出してるだけでありますよ。連結器高さも一応は勘案はしているが、見てくれ重視。

今日の原型
 何気にアマゾンをのぞいたら、ガンスリンガーガールのトリエラが登録されてた。



 ガンスリンガーガールも結構古くからの作だと思ったけど、まだやってるんだろか。
 ……
 まだやってるっぽい。
 最初のうちは、(女の子+銃)×アクションの鉄壁の方程式だと思ってたんだけども、未来なんだか今なんだかサイバーなんだかよく判んなくなるわ、話は重すぎるわ全体に救いが無いわトリエラは可愛いわ、それでいて変に感情移入しちゃうわで途中でリタイア。
 しかし、…いいヒザの造形だ…。トリエラとか別にしても、ヒザの造形がぱない。
 この造形力でCODのゴーストとか出ねぇかな。

サバ芸を演るころに
 特筆すべきことなし。ボルトライフル用にスリングをパラコードで編みなおしたくらい。
 装備的にも今のところ拡充の予定無し。サスペンダーをもうちょっと何とかしたとは思ってるが。
 GW中にサバゲ行くかとも思ったが、29日は翌日朝早いし、8日はバッテリーを充電している暇が無い。
 まぁ5月中に最低1回くらいはゲームしに行きたいトコだが…。

 まぁ、そんな感じ。

 そろそろまた本棚の充填率が上がってきた。個人的にもう二度と中古市場に流さない予定なので、廃棄するしかないんですが。
 ジレンマはある。


2011.4.24(日)

 久しぶりに朝から近距離ツーリング。
 7時前に起きれれば、ちょいと遠出しようかと思ったけど、少々寝坊気味だったので近所で。
 それでも150km以上走ってれば、あんまりお散歩ツーとも言えない気がしてきた。

 軽く高速にも乗ってみたけど、ぽかぽか陽気でも空気はまだ意外と冷たい。
 しかしこう、やっぱクルマと同じコースを走っても、バイクだと感覚は全く違って、気持ちがいい。
 クルマの楽しさとはまた別次元の楽しさ。つまりどっちも楽しい。

 午前中で帰ってきて、あとは家でゴロゴロしてた。
 風が気持ちいいから、うっかり昼寝してたとは言えない。

 来週の日曜は、北海道にいます。

 まぁ、そんな感じ。


2011.4.23(土)

 そんなわけで、録画したまどかマギカ、最終話まで観た。
 感想なんて言葉に出来るわけが無い。
 言葉にしたところで「本当に、最高だった」これ以外に表現しようが無い。奥底から沸き立つ様々なものは、観た者だけが共有出来る原始的な感情でしかないのだ。

           

 終わり方は大体想像した通りとは言え、脚本と演出がはるか上をマッハで通り越えやがった。
 しかし、パッと見の見てくれからは想像出来んだろうな、この話は。うめてんてーの画で観ずに外すひとも結構多かったみたいだし。
 うめすの画でハードボイルドは、意外な化学反応。
 最終回まで観て、なんとなくスッキリした。

 あと、地震速報が入ったけど、最小限だった。無ければGJを出したかも判らんが、それでも最大限に空気は読んでくれたのだろう。
 なんせ、夕べは福島沖で最大震度5弱、今朝は茨城県北部で最大震度4があったけぇのう。

 それはそれとして、あの謎の白い液体の正体が気になって落ち着かない。

 今日は朝から強い雨が降ったりやんだりと落ち着かない天気だった。
 強く降るときは、クルマのワイパーが追いつかない程度。時折陽が差すようなこともあったが、概ね雨。
 そんな中でホムセンと本屋へ。どんなに土砂降っても、駐車場から店までは平然と歩く。これはバイク乗りとしてのワタクシのジャスティス。
 で、震災の影響かなんか知らんが、今日発売予定の本とかがかなり無い。
 関東の一部の地域だからだろうか…。

 こういうとき、本屋に行っても無いとなると、やっぱアマゾンとかで買うほうがリスクは無いよなぁ。
 アキバまで行ってもよかったけど、時々スンゴイ雨と風が強くなるときがあってなぁ。
 明日は天気が晴れるようなので、午前中とか軽く笠間辺りまで行ってみる予定。
 起きれれば。
 今日も、今朝の地震で目が覚めたけど、「もうちょっと寝かせてくれ〜」とそのまま寝てたくらい、最近朝が非常に弱い。

 まぁ、そんな感じ。


2011.4.22(金)

 今日未明はまどかマギカ10話〜12話の放映日であった。
 まだ観ていない。
 なので、うかつにWebブラウジングもままならぬ状況であります。
 気象庁の地震情報によれば、昨夜の震度5弱以降、朝まで関東近辺では大きな地震も無かった模様。
 L字や警報その他も入ってなければ、まことにありがてぇ所存。

 それはそれとして、アマゾンのBDベストセラーで、まどかマギカのBDが1位から5位まで総なめしてる件について。
 6巻はまだ登録間も無いのであまり予約が入ってないのだろうけど、週末にはどうなるか予断を許さぬ状況だろうと思います。
 しかし6巻は5ヶ月先の9月末か。まぁ今年は長距離ツーも予定してないから、あまり問題にはならない。

明るいCB400SB計画
 日曜あたりに天候が回復するかも知れないとの望みが出てきたので、バイク日の予定とす。
 まぁ軽く大子あたりに行って鮎食って帰るだけかも知れんが。
 茨城県北部へは、福島原発の懸念が多少あるが、まぁ、大丈夫だろ、きっと。
 朝起きて天候に問題がなければ、大子へ。寝坊したら、笠間。
 ただ降水確率がそれほど低いわけではないので、微妙ではある。

 真岡のSLでもいいかとか思ったけど、4月中は運転見合わせだっつーからのう。

今日の原型
 原型とは関係ないけど、始まっとった。
グッドスマイルレーシング、2011年度個人スポンサーの募集を受付中
 今回のもなかなかめんこい。
 しかしこう、スーパーGTもいわゆる「痛車」が増えてきてるな。もう痛GTカテゴリー新設しちゃえばいい。

 原型は、突如完成イメージが浮かんできたので、さっさと起こして作業に入りたいところ。
 小さくてもディテール入れてるとシヤワセ気分になれますよね。

 あと関係ないけど、フジミから1/12スケールVFR800Pが出ると言うのでうっかり予約。
 
 天敵ですが、白バイのこの微妙なカッコ悪良さが、これはこれで良いものなので。
 NSRは93年モデルだったらなぁ…。
 プラモデルも、スナップフィットのガンプラばかりじゃなく、スケールモデルも作りたいけど、塗装ブースが使用不能状態じゃけぇ…。
 最近は組んでも、だいたい3DCG用に酷い目に遭うことも多いので、たまにはちゃんと作りたい。
 作れないと、作りたくなる不思議!

今日のPSPo2i
 2回目の転生をしてフォースでプレイ中。
 現在Lv65、フォースLv10。とりあえずLv100までは続けるけど、直接的な攻撃が出来ないのでちょっとストレスはたまる。
 Lv100なったら、もう一度転生してハンターかブレイバーでゴリゴリLv上げ。
 一応ネット接続環境にあるものの、PSPだとチャットがしにくいので、オンは全くやってない。

サバ芸を演るころに
 永らく懸念だったライフルケースを導入。まぁ安いやつだけど。値段のわりにそこそこまぁまぁな出来。
 要は、電動ガンなどをむき出しで持ち歩かないのが目的なので、入れ物にこだわる必要はあまり無いのですが、ぶっちゃけ電動ガンなどを入れられるような手軽なバッグってのが、あまり見当たらない。
 マガジンや小物類であれば、ホームセンタの工具バッグやプラコンがかなり使い勝手がいいんだが。
 まぁこれで、超デカいキーボードバッグを使わずに済むというもの。
 ぶっちゃけ、ゲーム中はほぼ1丁しか使わないし、ゲームに持っていくにも精々2丁がいいところなので、巨大バッグがあってもあまり意味が無い。
 ガスブロのハンドガンは別途持って行くものの、屋内でもない限りほとんど使えないと思っていいと理解してる。

 勢いに乗って第2のメインウェポン用にショットガンケースも逝ったろかと思ったけど、ショットシェルマガジンの装備に困るので止めた。
 いや、工夫をすればあるいは…。

 フィールドでは1丁で充分だけど、M14持ち込んだ時、場所によっては取り回しのいいやつに切り替えたくなるときはある。
 遮蔽物の陰でひたすらBB弾の雨に耐えてる時とか。
 M14だと長すぎて素早い射撃姿勢が取れんのです。

 次は来月あたりに行ってみっかと思ってる。
 たまにはフォレストにも行って見たいが。わりとデザートも最近気に入り始めて来てる。


東電の女性新入社員mixiで「文句あるなら電気使うな」 (YUCASEE MEDIA)
 新入社員なのにこの思考、やっぱり東京電力は、社員みなこう言う意識なんだろか。
 東京電力じゃなくて北海道電力と契約したいとしても、社会インフラだから無理だしなぁ。
 別に文句はいわねぇから、自力で何とかして欲しい。

 まぁ、そんな感じ。


2011.4.21(木)

 ここ茨城県南部地方都市でも選挙がおこなわれますが、立候補者が誰もかれも「無所属」なのが妙に気になる件について。
 前の選挙のとき、ここまで無所属ばっかだったっけか。
 共産党だけは、投函されたチラシに書いてあった。

今日の余震
 日中は特に大きな有感地震なし。
 夜10時半過ぎに、ちょっとデカイの来てた。
 千葉県東方沖M6.0、最大震度5弱、茨城南部は震度4。被害はなし。食器が多少カチャカチャ言ってた。
 11時ちょい前にも、軽く揺れてた。今さっきの余震だなこりゃ。
 千葉東方沖M4.5、最大震度3。
 千葉東方沖M4.5、最大震度3。連発。
 当方宅では、震度3を超えると「はやぶさ」がまず倒れる。
 リボルテックじゅん君が倒れると、ちょっと慌てていいレベル。

 今晩と言うか明日未明は空気読んでくれよ、地震…。
 緊急地震速報だのL字だのになったら、明日は泣きながら地面を殴る。地球がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!

明るいCB400SB生活
 週末の天気は雨模様のため、出撃不能。全天候型のCB400SBですが、ライダーが半天候型なのです。
 どうしても仕方が無い時以外、雨天時の長距離ライドは心が折れそうになるのです。
 ただ気温だけはそれなりに上がりそう。
 そろそろ革グローブは買い換えてもいい時期かも知れんな。

今日の原型
 進展なし。
 そりゃまぁ、作業エリアどうにかせんと、進展もなにもないのだわ。
 以前のように、茶の間で作業すっかなぁ…。でもそれやると、カオス度増すからあんまりやりたくないんよねぇ…。
 大きな地震が来てPS3がまた飛んでこないとも限らんし。

今日の園芸
 半ほったらかし栽培中のジャンボにんにくも、ずいぶん葉を出すようになって来ました。
 普通は食べるところ、葉が出てるからと植えてみたのですが、案外育てやすいというか、まぁ水だけやってほったらかしなんですけど。
 あと、園芸してるわけではないのですが、団地の梅とヤマモモをチェック。梅はようやく葉が出始めたところ。
 ヤマモモはまだ花が咲きません。
 梅も毎年地面に吸い込まれるだけなので、今年はなんとか収穫を試みたいところ。
 ヤマモモも、熟れ過ぎる前の収穫をにらんでいます。
 今年は早めに漬けビンやザルを買って来ないとだわ。

 まぁ、そんな感じ。


2011.4.19(火)

 ワタクシのわりといい加減な性格は肉体にもその片鱗が出ているようで、ワタクシの場合、体調を崩して免疫機能が落ちかけると、どうも「とりあえず熱上げとけ」みたいなシーケンスが組まれてるっぽいです。「体温上げときゃなんとかなるだろ」とかワタクシが考えそうな対処ですが、それを肉体レベルで実現すると言う無制御状態。
 おかげで体調が崩れて熱を出しても、一日寝てれば大事に至らずとりあえず復帰することが多いのですが、熱を出すと節々が痛くなる弊害が。
 まぁ土曜のサバゲと言うより、土日の日中暖かいと言うかむしろ暑いくらいだったので、半そで短パンでうっかり居眠りこいた影響が強いと思う。

 そんなわけで、今日は日ごろの不健康度合いを測定する不健康診断。
 定期的なストレッチにより体重も減。血圧問題なし、尿検査も異常なし。あとは採血結果さえクリアすれば、今年はスコア更新となるのですが。

今日の余震
 今日の日中はほとんど揺れなかった。忙しく動き回ってて気がつかなかったのかも知れんけど。
 でも気象庁の地震情報みたら、なんでか秋田県内陸部で、早朝の震度5弱を筆頭に小さな地震が頻発しとる。
 時たま起きる、静岡東部の地震も不気味だなぁ…。

3・11津波、貞観地震しのぐ…浸水域も高さも(YOMIURI ONLINE)
 この地震でふと思うのだが、あぶくま洞や龍泉洞などの鍾乳洞は大丈夫だったんだろうか。
 万単位の年月で作られてるから、大丈夫そうではあるが…。
 …
 調べたら、あぶくま洞は特に影響はないが震災でしばらく営業停止らしい。龍泉洞は、地底湖が濁ってるそうな。
 やっぱ容易には崩れないもんなんだな。

明るいCB400SB生活
 地震多発による懸念により、今年の長距離ツーは断念せざるを得ないので断念とす。
 常磐道でも、比較的大きな余震でいわき勿来〜いわき湯本間が土砂崩れで不通になるなど、M8クラスの余震も予想される中で、交通事情も良いとは言えない状況なので、遠出は危険と言うより無謀。
 ぶっちゃけ、遠出中に茨城南部にデカイのが来られると、帰ってから片付けるのがイやんなのです。
 まぁ本震時の震度6強でもCBは倒れず大地に踏みとどまっていたので、ツーリング中に地震が来ても恐らく、平気だとは思います。

 週末くらいに久しぶりにちょっと乗ってみっか、とか思ったけど、どうも天気が雨模様らしい…。
 しかしこう、先の週末も土曜は崩れると言う予報から見事に回避出来てたので、望み捨てない。

今日の原型
 原型とは関係ないですが、ねんどろいど春ちゃんを華麗にゲット。
 よもやNHKの天気予報キャラクターまでねんどろいどになるとは…。
 まぁ余震の影響で飾れませんけども。
 粘土玉も完全乾燥してますが、作業場は相変わらず地震対策中なので作業できず。
 こりゃ根本的に構造をどうにかするしかないな。

 それはそれとして、figmaのストレングスはいいな。なんと言うか、華奢なボディに不釣合いなデカイ手と言うのが、実にいい。
 フィギュアのほうがバランス具合はさらにいいが、最近figmaとかねんどろいどを観てると、ポーズの固定されたフィギュアってのがすごく難しく思えてきて、自分の中で勝手にハードルを上げまくってるところ。
 まぁブラックロックシューターは、あんまり情報仕入れてないから、今ひとつキャラがよくわかんないんだけども。

 
 いま、立体駐車場と擬人化Gが熱い。
 ごきチャって、きららキャラットでやってるヤツとは違うんかね。四コマのほうはもうちょっとチンマい感じだが。  まぁホイホイさんと並べるだな。
 しかしこう、痛戦闘機のハセガワといいアオシマと言い、どこへ行こうというのか…。

サバ芸を演るころに
 まぁ夜戦などそうそう機会があるわけではないので、夜戦装備の拡充は今のところ考えてませんが、それはそれとして、ヒザ用プロテクタのクッションがダメになってきた。
 なぜか変な突起部があるので、それがヒザに刺さる。大層痛い。
 なので、近々リプレースするか、クッション部分を入れ替えてみるか。

 あと、MBSSを導入その後。プレートが入ってないのですが、FAPCのプレートだと厚いので、ホームセンターで半分くらいの薄さのウレタン素材をゲットして、同じ形にカットして入れたら丁度よいテンションがかかるようになった。
 積載量的には、FAPCと大して変わらんかった。モールが一段多いのは、それでもわりと使い良い。
 厚みも半分になって動きやすい。
 FAPCはハンドガン戦とか、動きやすさ重視の用途向けに改装するつもり。
 コンパクトと言えばコンパクトだし。


牛3千頭・豚3万匹、原発20キロ圏に…餓死か (YOMIURI ONLINE)
 家畜だけじゃなく、ペットなどもかなり深刻らしい。
 ネコとか共食いまで起きてるらしく、写真も見たが、あまりにも凄惨。
 ネコ好きな人は検索しないほうが吉。あれは耐えられん。

トモダチ作戦に参加した米空母、佐世保に寄港 (YOMIURI ONLINE)
 そう言えば、オペレーショントモダチのワッペン届いてたんだった。
 「友」と言う字が、颯爽とした忍者のようで、ちょっとカッコいいかも知れない。
 しかしこう、同胞の危機を助けてもらったにも関わらず、寄港抗議集会はするんだな。
 たぶんこういう連中は、同じように災害支援で助けてもらっても、文句言いながら支援物資もらって食ったりするんだろな。
 抗議するのも自由かも知れんが、こう言う場合は、グッと黙ってるもんじゃなかろうか。

 しかし、今回はアメリカも頼もしかったけど、台湾が本当にすごい。なんでマスコミは無視すんだべ。
 そう言えば昔「美味い中華料理を喰う」目的で台湾に行ったとき、うっかりヤバイ系の店入っちゃったけど、店員さん親切だったな。

 まぁ、そんな感じ。


2011.4.17(日)

 昨日の夜は、サバゲのナイトゲーム。

今日の余震
 昼過ぎと午後4時前に、千葉県北東部、最大震度3。
 昼過ぎのはズシンと来たけど、なんかもう縦揺れが来た段階じゃあ、「まだ慌てるような時間じゃない」とか、わりと余裕ぶっこいてる。
 毎日揺れるから、慌ててもしょうがない。

 そう言えば昨日は昼前に、栃木県南部、最大震度5弱があったな。これはちょっと焦ったけど、揺れてる間はゴロゴロしてた。震度5弱にもなると、地鳴りの重低音っぷりがちょっと違ってくる。
 ちなみに被害は、エアコンのリモコンが落ちた。
 震源は栃木南部だけど、位置的にはいつもの茨城南部に近いな。
 早く鉄道模型の飾りを元に戻したい。

 昨日は電動ガン用のバッテリーの充電をしつつ、ジョイフルホンダで軽く買い物。
 日中は短パンでもいいほどの暑さ。いきなり初夏の陽気。
 節電でスーパーなどの生鮮品を扱う店以外は、エアコンの設定温度を高めにしてるので、どこに行っても涼めない。
 クルマのエアコンがオアシスでした。

 今日は、昼近くまで寝てた。
 起きてから昨夜のゲーム道具の片付け。
 片付け終わったら、クルマのフロントウィンドウの油膜取りと洗車。
 今時期は田起こしでわりと土埃が舞ってるのですが、洗車機で洗ったくらいじゃきれいになりきれてなかった。
 油膜はそれなりに取れたようで、視界良好。

 家に帰って遅い昼飯食いつつ、録り溜めた録画物の消化を少々。
 夕方にちょっと横になったら、1時間も寝てた。あぶねぇ。

サバ芸を演るころに
 初のナイトゲーム。
 砂ユニで月夜の元、粛々と行われた。
 定例会ではおなじみの砂ユニですが、定例会だと人数が多いのでどこから撃たれるのかわからないのですが、ナイトゲームは人数自体は少ないものの、暗いのでやっぱりどこから撃たれるのかが判らない。
 見えないから耳を頼りに、声のするほうを撃ったりするのですが、それが人なのか、ただの影なのかの判別も難しい。
 静かなので声もよく聞えるため、3人くらいで向かってこられると逆に恐怖ですわい。
 それなりにキルも取れたし、開始早々にやられたりもしましたが、なかなかいつもとは違った雰囲気で面白かった。
 M4を持っていったものの、ほぼM3のショットガンを使ってたので、弾の使用量はえらく少なかった。
 たぶん、300発も使ってないと思う。
 M4を使う定例会だと、少なくとも1000発は使うから、ショットガンは経済的だ。元々あまり動かずに待ち伏せしつつ撃つので、弾の消費量自体も少な目ってのもありますが。
 経済的だけど、こっちが3発撃つ間に向こうから20発以上撃ってくるから、見つかったら勝ち目は無い。
 ハイサイクルだと、その倍撃ち込まれる。正直生きた心地がしない。マルイは何考えてるんだと言いたい。

 日中は気温も24度とかだったけど、さすがに深夜は9度くらいまで下がって寒かった。

 帰宅は午前3時。疲労と眠気でばったんキュー。
 カフェインドリンク全く効かんな。まぁ帰りの運転で眠気は無かった。帰宅して布団に入った瞬間から、朝までの記憶が無い。
 あとでメンテナンスもしなきゃならんな。

今日のアクセラ
 フロントウィンドウの油膜取り。どうも雨滴模様の小さな粒々状の油膜が完全に取りきれてない。
 雨粒の模様が付いたことなんて今まで無かったんだが…。
 それ以外の、いわゆる排ガスなんかに起因するような油膜は除去。
 超クリアな視界に満足したものの、内側の汚れが今度は目立ってくると言う…。
 酢を薄めて使うといいと聞いたが。今度やって見るか。

 まぁ、そんな感じ。
 今日は夜になってからずいぶんと揺れる。


2011.4.15(金)

 昨日は打ち上げで珍しく日が変わるまで飲んでた。

 あと、今日は夜でも室温が24度もある。強い南よりの風が吹いてるけども、風が強いから窓開けるわけにもなので、結構暑い。

今日の余震
 特に感じるような地震は無かった。
 昨日は何度かあったけど。

今日の三次元
 三次元とはあんまり関係ないけど、ようやくマツダ767Bのプラモをゲット。
 確か小樽には787があったと思ったけど、767の実物はやっぱマツダしか保管して無いのかな。
 作ってみたいとは思ってるが、資料が無いからのう…。

サバ芸を演るころに
 MBSSレプリカ導入。
 ダミープレートとか入ってないので、1cm厚くらいで作ってもいいが、明日AMにジョイフルホンダにでも行ってみるか。
 FAPCには2cmくらいの厚さの高密度ウレタンプレートが入ってるけど、これ入れると結構厚みが出るので、もうちょっと薄いのがいいかもだ。
 使い勝手は良さそう。ただインフィールドだとFAPCのほうが動きやすい。
 しかしレプリカとは言え、縫製はえらくキッチリしてるな。

 マジあちい…。今からなんもやる気出ん。
 これで明日の午前中くらいまで雨だっていうんだから、信じられん天気だ。

 まぁ、そんな感じ。


2011.4.13(水)

 朝からどうにも調子が悪かった。
 頭鳴りがいつもより酷いので、自律神経関係だと思う。

今日の余震
 午前10時ちょい過ぎ、福島県浜通り、最大震度5弱。茨城南部は震度3。
 地下にいたから、あんまり揺れた気がしなかった。

今日の原型
 特に進捗なし。
 全然どうでもいいけど、PCの上においているどこでもいっしょのジュンが、なんか悪徳契約淫獣のQBに見えてきて困る件について。
 悪意の感じないつぶらな瞳、両サイドから生える耳、こいつぁ…。
 まぁ今飲めない代わりにビールジョッキ持たせてるけど。

 来週健康診断のために、完全なるアルコール断ちなどをしているのだが、たかが健康診断で、と言う人もいる。
 だが健康診断とは、結果が数値、つまりスコアで示される。スコアが出るのであれば、いちゲーマーとしては、数値にこだわらないわけには行くまい。

サバ芸を演るころに
 週末のゲームに向けて準備中。
 天気が少々気がかりだが…。
 雨が午前中とかなら、なんとかなろうもんだが。


枝野氏、原子炉爆発でも「現在の避難区域でよい」(msn産経ニュース)
 変なフラグ立てるな。
 万が一GW中に事態が悪化したら、帰れんかも知れん…。



【ニコニコ動画】【MAD】トランザムのBGMにしてみた【日常】
 「日常」は変な中毒性みたいのがある。

【ニコニコ動画】更に闘う日常
 変な、中毒性が、ある…。

【ニコニコ動画】【魔法少女まどか☆マギカ】TVも、劇場も、あるんだよ【予告編★集】
 削除対策版か。

 まぁ、そんな感じ。


2011.4.12(火)

 面倒仕事2連発、やっと終了。
 終わった後もフォローが色々待ってるけどな…。

今日の余震
 午前8時10分頃、千葉県東方沖、最大震度5弱。茨城県南部は震度4。
 午後2時過ぎ、福島県浜通り、最大震度6弱。茨城南部は震度4。
 午後6時ちょっと前、福島県浜通り、最大震度4。
 午後7時15分ころ、福島県浜通り、最大震度4。

 今朝の千葉東方沖は、仕事場にいたけど緊急地震速報と同時くらいに大きめな縦揺れ&横揺れ。
 午後2時のも結構揺れてた。建物が免震構造だから揺れるのかねぇ…。
 昨日から、千葉県東方沖、茨城県北部〜福島県浜通り、長野県北部で揺れ続けとる。
 緊急地震速報も意外と空振りすることが少なくないから、周囲で鳴っても揺れが来てから慌てることにしてる。
 これだけ揺れてくれると、地震酔いで常時揺れてるような感じになるわ。

 そう言えば地震で思い出したけど、昨日夕方、帰宅難民中の同僚とNHK観てたら、なぜか表示中の緊急地震速報のウィンドウが微妙にウロウロ動き回ってると言う珍現象が。
 さすがに生放送中の記者会見だったから、色々位置とか慌ててたんだろうが、おかげでちっとも会見内容が頭に入らなかった。
 ヌカコーラの本格生産が楽しみになってまいりました。

今日の原型
 粘土玉だいぶ固まる。
 固まってもデザインどうにかしないとイカンから、そこから先が進まないのでありんす。
 デザインしたってその通りに作らないだろうし、さっさと手を動かそうかねぇ。

ツインリンクもてぎ、ロードコースなどで路面にうねりや亀裂が発生 (Car Watch)
 そう言えばモテギのINDYは今年で最後じゃなかったっけか。やるんだろか。
 公式みたら、やっぱ色々延期してるな。INDYは予定通りっぽいが…。政府公認テロ組織集団の放射能攻撃の影響で、来ないような気もしてきた。

 なんつーか、現実問題、チェルノブイリに匹敵する事態が200キロ向こうで起きてる訳ですが、そんな状態でも普通に仕事行って飯喰ってネットして寝る日々が、なんか不思議に感じてきた。
 地震はすごいわ原発は異常事態だわで、教科書に載るレベルの未曾有の事態に、脳が付いていけずに麻痺してるんだろか。
 まぁ、それはそれで、幸せなのかも知れんな。
 悲観的になってもしょうがない。とりあえず今は、まどかマギカが無事に放映されるのが一番の関心事でありますな。
 地震もぜひ空気を読んで、変なテロップなどの入らないようにお願いしたい所存。

 まぁ、そんな感じ。


2011.4.11(月)

 冷蔵庫内を片付ける際、「もったいないから喰ってしまえ」のスキルを発動。
 こうかはてきめんだ。

 まぁそんなわけで、謎の腹痛からなんとか復帰。出すもの出せば、あとは腸内細菌戦隊が頑張ってくれる。

今日の余震
 午後2時前、福島沖、最大震度4。
 午後5時過ぎ、福島県浜通り、最大震度6弱。
 午後5時過ぎ、福島県浜通り、最大震度5弱。
 午後5時半頃、福島県浜通り、最大震度5弱。
 このあと、福島県浜通りが震源の地震が、数分おきに続く。
 午後8時40分過ぎに、茨城県北部、最大震度5弱。茨城南部は震度4。ハデに地鳴りが響いてた。
 午後10時過ぎ、福島県浜通り、最大震度4。
 ここのところ地震が少なくなったと思ったらこれだよ。
 夜になっても、延々揺れ続きっぱなし。時々3〜4クラスがやってくる。
 しかしこう、震度6弱とか普通に書いてるけど、平時だと6弱なんて新聞1面レベルなんじゃないのこれ。

 5時16分の地震は、結構でかかった。
 ここ茨城県南部でも震度6弱〜5弱。
 ちょうど仕事場から帰るところだったのですが、辺りで携帯の緊急地震速報が鳴り響いたとたん、結構激しい縦揺れで電線や電信柱がハデに揺れ始めた。横揺れは、そんなでもなかった気がする。連続で来たので、しばらく安全そうなところで様子見てた。
 近隣を走る常総線は、地震の影響でストップ。常磐線もストップ。

 自宅の被害は、土日に折角並べ直したねんどろいどぷちと鉄道模型が被害大。
 それ以外は、特に被害なし。さすがに毎日地震が来てりゃ、落ちたり飛んだりして困るモノはどうにかしてる。
 鉄道が止まって帰宅難民と化した同僚を、夕飯喰いがてらクルマで家に送る。

 午後8時42分の地震では、プラモデルが落ちそうだったので揺れてるさなかに直す余裕があった程度。
 GWに北海道行くときは、ある程度地震対策施して行かんとダメだなこれは。
 次は5/11だって冗談もあるくらいだが…。

 しかしこれ、余震ってレベルじゃないな。デカイの来たあと、小さめ中くらい含めた揺れが数分おきにずっと続いてる。
 毎日毎日地震が起きてるのに、よくもまだこれだけ揺らせるエネルギー蓄えてるもんだ。なんも震災1ヶ月目のピンポイントで起きなくてもねぇ…。

震度6弱は「余震」と気象庁 M7クラス「今後も発生」(Yahoo! ニュース)
 余震、なのか…。しかも今後もM7級が来ると言う。
 まぁ、M7とM9じゃ1000倍エネルギーが違うとは言え。

今日の原型
 粘土玉乾燥中。
 地震でもビクともしなかったのは、敷いてた紙いに張り付いてただけだった…。
 粘土玉の大きさは、いつもより少し小さめ。

明るいCB400SB計画
 今年の長距離ツーは、このままだと断念せざるを得ないかも知れぬ。
 まぁ今年は、近場での1〜2泊ツーを何度か繰り返してもいいかな。
 ロングツーの「マジでここまで走って来ちゃった」感が味わえないのが、ちょっと残念だが。

 しかしそれには、週末にバイクに乗る機会を増やさねばならんな。


菅政権ネット規制強化 国民をもっと信用すべきと専門家指摘 (NEWSポストセブン)
 混乱に乗じて好き放題やってるな。
 今はそんなことやってる場合じゃねぇだろ。政府が一番他人事面だな。

原発いらぬ 母親が訴え 福岡市(西日本新聞)
 いいね、逃げれて。
 でも東京都在住者が都内でやるなら判るけど、わざわざ避難先の九州でやる意味がよく判らん。


【ニコニコ動画】航空自衛隊F−15空撮映像
 機内って案外うるさいもんなんだな。

 まぁ、そんな感じ。
 夜になってから、風雨が強くなってきた。

 ノーマークだった「日常」が案外バカにならん出来になってた件について。
 ニコ動でチェックせばいいかなとか思ってたっけ、演出がよいのか結構面白かった。

 緊急地震速報を受信するためにも、携帯は現世代のに換えたほうがいいべか…。


2011.4.10(日)

 掃除したりゴロゴロしたり。

今日の余震
 これと言った強い地震は無かった。
 モニタをカタカタ揺らす程度なら、何回かあったけど。

サバ芸を演るころに
 M4A1にRAS装着。年初に安く売ってるの見つけて確保しておいたヤツ。結構ラクなんだがメンドウクサイ。
 SOPMODのRASと完全互換じゃないんだな。
 あとキャリングハンドル取っ払って、アイアンサイト装備。
 この辺はまだちょっと迷ってる。夜戦用途なら、ドットサイトがあんまり役にたたなそうだし。
 まぁ、次の夜戦は節電でやるつもりですが。

 夜に近所の銭湯へ。
 久しぶりに足を伸ばせて湯につかれた。

 まぁ、そんな感じ。
 昼過ぎにゴロゴロしつつうとうとするのが気持ちのいい陽気だった。


2011.4.9(土)

 趣味に走らず買うかとか言って置きながら、結局趣味に走る。

 今の時期に羽織れるようなのを買いに行ったのですが、最初山屋行ったけど欲しいヤツが品切れだったので、結局いつものようにややミリタリー入った方向性に行ってしまったのは、仕方が無いことなのです。
 まぁミリタリー言うても、別に迷彩服とかそんなじゃなく、単に軍装も作ってる会社ってだけだけど。
 おかげで微妙に予算オーバー。
 着るものにはあまり金かけないけど、妥協しないときは突っ走るのがチャームポイント。

 そんなわけで、今日はつくば近辺をぶらりとして帰宅。
 TXつくば駅の周辺でおおよその買い物は済むな。でもTXよりクルマのほうがやや便利か。時間にもよるか。
 雨が降りそうであんまり降らなかったり、風がやたら強かったりでした。

今日の余震
 昼半頃に茨城県沖、最大震度3。
 午後4時半頃に茨城県沖、最大震度3。
 午後5時頃に、茨城県南部、最大震度4。
 午後6時42分に、宮城県沖、最大震度5弱。茨城南部は気象庁発表では1〜2。ゆっくりとした長い揺れが来てた。
 午後10時前に、埼玉県南部。埼玉?? 最大震度3。いつもとは違った縦揺れと地鳴りだった。

 午後5時のは、地鳴りがやたらハデだったので、またいつものかと思ったら、いつものだった。
 地鳴りとか縦揺れ周期がハデだけど、揺れてる時間は短い。
 震度1くらいって普通はほとんど感じないんだけど、PCの液晶モニタ見てると微妙にカタカタ揺れるので気がつく。

今日の三次元
 3DCGとはあんまり関係ないんだけど、3DCGの資料として鉄道模型のNゲージをいくつか持っているのですが、単に箱に入れっぱなしじゃアレなので一応棚に飾って置いてある。
 3/11の地震で全部転覆してたのですが、治しても余震でまた脱線するので放置していたのを、先日ようやく復旧した。
 そして、4/7深夜の地震では1両だけ倒れた。
 ED76-500だけが見事に転倒。ほかは特に被害なし。
 このED76は3DCG化を考えた際に、色々探し回ってようやく手に入れたけれど、正直色がなんかアレでちょっと萎えかけた。

 鉄道模型、特にNゲージはかなりデフォルメされたり省略されたりしてるので、全体のパーツ配置バランスを見るのに使うのが精々で、ディテールをどうこうするのはかなり厳しい。
 資料や取材で調べたものと全然違うことも多少ある。特にSLなんかは酷い。足回りはもう使用に耐えない。
 なので、正直無くてもかまわないのですが、あった方がテンションがとりあえず上がるのです。
 特に複雑な面はないので、輪切ったり縞々描いたりまではしてません。

 つか、確か日本の鉄道の線路幅って、1067mmじゃなかったっけ。
 1/150すると7.1mmほど。とは言え、実際この幅にしたら安定して走らせられんのじゃないだろか。なんか重心も高そうだし
 ふむ、Nゲージは走らせて遊ぶ用なのか。
 まぁ、走らせる装置とかは、「資料」なので持ってませんが…。
 この上がHOゲージか。結構いい値段するな。


「すべて見直す必要ある」=原発安全対策で不備認める―保安院(Yahoo! ニュース)
 いや、全然反省して無いだろ。
 「絶対安全」なんて言ってるうちは、ダメなんじゃねぇか?
 絶対安全にかかるコストは、無限大だ。

 まぁ、そんな感じ。


2011.4.8(金)

 なんか急に暖かくなった。朝から家の中が20度越えてるとか、どうなのこれ。

今日の余震
 昨夜12時ちょっと前に、宮城県沖、最大震度6強。茨城南部では震度4。
 朝5時前に、茨城県南部、最大震度2。
 朝6時前、福島沖、最大震度3。
 昼前に茨城沖、最大震度3。

 昨夜のは、3/11とか3/9の縦揺れと似たようなのが来たので、やべぇと思ったら、いつもの震度3〜4と違って横揺れが結構大きかった。家具が多少動いたが被害なし。
 5時前のはなんとなく目が覚めたけどまた寝た。
 6時前のでも目が覚めたけど、やっぱり寝た。

今日の原型
 なかなか取材に行く機会が無いので、つくろかなぁと思ってたやつを作ることにした。
 いつ出品するかは不明。
 未だ原型作業エリアは地震対策で荷物があるので、重作業が出来ないからとりあえず茶の間で粘土玉を作り始めた。
 こっそり作ってたおぜうとか出せとか言われたが、地震で破損してしまったので、続けるかどうかは微妙。
 震災で使えなくなった原型道具の更新もしないとならんので、作業速度はゆっくりです。


ネット上のデマ、法令・公序良俗違反は「管理者の自主的な削除」要請 総務省 (ITmedia NEWS)
 最初にデマを流したバカは吊るし上げていいと思うが、その後の拡散はだいたいが善意だから困るんだわなぁ。
 最近だと、内容が身近な人からの伝聞(だれだれの友人の夫から云々)で、広めてくれと促すヤツとかは、だいたいデマだと判断できそうな感じ。
 製油所の火事で有害物質が雨とともに云々は、うちにも来たな。知人から。
 予めネットでこのデマ情報を知ってなかったら、……メンドクセェから他には流さんだろうなぁ…。
 1次情報が辿れない情報は価値が無いと、インターネッツに教えられたから。

 まぁ、そんな感じ。


2011.4.7(木)

 まぁ今日は特になんということの無い一日だった。
今日の余震
 昼前に茨城県沖。最大震度4。
 夜8時前に、千葉県北東部。最大震度3。

 暖かくなったり寒かったりと忙しいのだが、今のこの中途半端な時期に着れるアウターが無いので、ちぃと見繕ってこねばならん。
 さすがに冬でも暖かだったヤツだと、暑くてしょうがない。
 テキトウにユニクロでパッと買うか、山屋行ってトレッキング用を買うか、趣味に走らず普通に買うか…。


無線LANを他人に使われないよう適切なセキュリティ設定を、IPAが呼びかけ (INTERNET Waych)
 うちのは、試しにデフォルトで使ってたときにアクセス履歴みたら、WEP側で結構アクセスがあったな。
 近所のNDSだと思ってるが。

【ニコニコ動画】エースコンバット アサルトホライゾン 新トレーラー&スクリンショット
 これ、CoDじゃ? エースコンバットってここまで土臭い雰囲気なかったと思うが。
 個人的には手放しでブラヴォー。

 まぁ、そんな感じ。

 週末辺り、桜の開花がいい感じになりそう。


2011.4.6(水)

 昨夜は寝ようとしたところに地震。千葉沖。最大震度3。
 寝付きかけたところに地震だと腹も立つが、揺れたから寝るか、という神経もどうかと思う。

 今朝は、6時半ころに地震。茨城沖。最大震度3。
 この間、5時半に地震があって起こされたときに、寝ぼけて「6時半だって言ったべさ!」と言ったのが効いた結果だろうか。
 とはいえ、昨日は早朝2連発食らってるから、まだまだデレ期は遠いようです。

 あと夕方に茨城沖。最大震度3。
 夜にも地震。茨城北部。最大震度4。このくらいじゃ「あ、地震だ」で揺れてるのにNHKチェックしに行くくらい、危機感全く沸いてこない。
 エネルギー小出しにしてるうちはいいけど、ドカンと来られても、いつものだろうと油断しそうだな。

 東電擁護でも何でもないが、被災地各地の避難所で炊き出しが行われてるけど、今現在福島原発で放水や放射能防護処理を行ってる人たちは最低限の食事と休息で処理を行っていると聞く。
 こちらで命がけで作業している人たちに、東電側は炊き出しなどの措置は取らないんだろか。
 美味いレーションだと兵士の士気が上がるとも言うから、最高の仕事をしてもらう以上、良い食事をして欲しい気がするが…。
 それとも、調理すると片端から放射性物質が降り注ぐんだろか。

明るいCB400SB計画
 週末天気が良ければ乗るか、と思ったけど、土曜の空模様がどうにも不穏。
 ちょいと笠間に焼き物見に行きたかったんだが…。クルマで行くか。
 笠間焼は、これ、と言う強い特徴的なスタイルが無いけど、その分面白いデザインや焼き味が楽しめるので、食器類は基本笠間焼で固めてます。
 どちらかと言えば、土の風合いを出してるのが多い感じはある。

サバ芸を演るころに
 今月、夜戦デビュー。
 特に用意するものは無いと言うものの、足元照らすライトくらいは持って行くことにする。
 周囲が見えにくいので、今回はM14は留守番。M4とM3を持って行くつもり。
 ボルトライフルも持ち出したいところだが、見えないからなぁ。
 夜なので、バラクラバも装備で。

 遠からずMBSSを導入するやも知れぬ。
 カマバンドが好きではないし、動きやすさを重視しつつ積載量を増やしたいため。
 今のFAPCは小さく軽くて使い勝手も良いのだけど、それゆえの積載量の無さがこう。
 カマバンドしないで積載量上げるには、チェストリグのほうがいいような気もしてきた。
 まぁ、暑い時期はチェストリグ使ってるけど、モールが無いのでポーチの追加ができん。

 それはそれとして、先日うっかりアキバで色々買い物したときに、LAOXアソビットで「Hフレームグラス」なるサバゲ用のゴーグルメガネを買っていたのだが、今日ようやく開けてみた。
 1000円台で売ってた代物だから、どんなもんだべと思ったら、意外に掛け心地がいい。
 フレームは太くガッチリしてて強度感は充分。
 レンズ周りにはクッションがあり、顔とフレームの密着性を上げている。
 鼻の部分もホールド感が良く、値段の割りに使いやすそうだと思った。
 ちょっと残念なのは、レンズ部分が厚くて曲率が高いからか、若干度が入ってるように感じる点。
 僅かにものが大きく見えるし、僅かに見てるものがゆがむ。近距離を長時間見ていると目が痛くなってくる。
 空気の抜けが悪そうなので、内側が曇りそうな雰囲気はある。
 でも重量も軽く、視界も明るく充分広いので、慣れさえすればそんなに悪くない。

 さすがにWiley-X XL-1に比べるとレンズがイマイチだけども。価格が一桁以上違うからしょうがない。
 まぁ、WileyXはこっちはこっちで、やっぱり雑な部分は雑だけどな。

今日の原型
 当方所属ディーラが、今年のWFに規模縮小ながらディーラで参加するそうな。
 版権関係が、震災の影響で、各版元が独自に特例で降ろすケースが増えてきたため、キャンセルする必要が無くなったから、らしい。
 当人から直接聞いたわけではないのでよくわからんが、まぁ一般参加では行こうかなと思ってるので、ワタクシの出品は無いです。
 出したくても、形も影も無い。
 GWに取材行くかなと思ったけど、軽く行くにはちと遠い。


夏の電力 対策、「ピーク時にテレビ消す」「シェスタ推奨、休日・勤務時間シフト」──化学工学会が提言 (ITmedia ニュース)
 東電に無駄金をびた一文払わんぞキャンペーン実施中なので、計画停電の無い地域だけど自主的な節電はぬかりない。
 TVは朝晩のNHKニュースのみ、冷蔵庫は今年買い換えた。灯りは居る部屋以外全部消してる、エアコンはコンセント抜いてる。使ってない電気機器類もコンセントを抜いた。
 地震後、冷蔵庫のコンプレッサーから変な音がするようにはなったが、ちゃんと冷えてるのであんまり気にしてない。
 TVは元々あまり観てないから、朝晩NHKニュースだけにしても、特に問題なかった。

 つか、いつの間にかズームインが終わってた。

【ニコニコ動画】【MAD】新スペースほむらOP【魔法少女まどか☆マギカ】
 なにこの違和感の無さ。

【ニコニコ動画】日常 OP中毒になる動画
 軽く1時間は聞いてられる。

 まぁ、そんな感じ。


2011.4.5(火)

 なんか知らんが暖かくて寒い。
 朝晩は春とは思えない気温なのだが、それでもここ茨城県南部でもようやくソメイヨシノが開花し始めた。

 今朝は朝から地震2連発食らって寝不足もいいところであります。
 朝4時半のは、震度は大したことないもの、震源が近所(千葉北西部)なもんだから直下型縦揺れが直撃。
 6時前のは茨城沖で震度もしょぼかったが、震源が近いからドッスンユサユサで目が覚めた。
 はやいとこ収まらんかのう。

明るいCB400SB計画
 ふと立ち寄った本屋の旅行雑誌売り場で「金沢」の文字を目にし、能登半島はどうだろうとか思った今日この頃。
 富山までは走ったことはあるのだが、その先、能登や金沢にかけては未走の地であり距離感も全く判らない。
 雑誌を眺めてる時は、能登半島を回って福井に出て、そこから京都〜兵庫と走り、淡路島を縦断して徳島からフェリーもいいな、と思った。
 家に帰って日本地図を眺めて、えらい距離走ることになると判って、どうすっかと悩んだ。
 紀伊半島まるっと一周コースより長いぞ。
 だが、1日余裕を持てば、あるいは…。
 Googleマップで距離みてみたら、ただ走るだけでも1250キロか…。寄り道の多いワタクシだとこの距離は5日コース。胸が熱くなるな。

 そう言えばGoogleマップの航空写真が新しくなったと言うので見てみたが、何というか、何とも言えん。
 去年の9月、ほんの半年前にツーリングで走ったとは俄かに信じがたい…。
 雨続きであまり景色も望めなかったが、無事に走れただけでも僥倖だったのかも知れん。


ウソでも欲しい? アナログカメラをデジカメ化できる35mmカートリッジ (やじうまWatch)
 中判機のデジタルバックもあるわけだし、フィルム圧板を外してフィルム面の高さと同じ位置に撮像素子が来るようにすれば、あるいは…。
 うちのEOS-1VHSも最近めっきり出番が無い。

屋根の上の漂流犬、名は「バン」…飼い主と再会 (YOMIURI ONLINE)
 動画で見たけど、喜び方が半端無かった。むろん、ワタクシも然り。
3週間漂流犬飼い主と再会。 (YouTube)

ブリヂストン、低燃費タイヤ「SNEAKER SNK2 ecopia」のサイズを拡充 (Car Watch)
 わっはっは、サイズ拡充しても、うちのアクセラスポーツ23Sのサイズは無いわ!

 ちなみに、アクセラスポーツ23Sの標準タイヤサイズは、205-50-R17。
 ブリヂストンだと、REGNO、POTENZA S001、PlaYz PZ、ECOPIA EX10で選択肢がある。
 でもだいたい店頭にない。
 ここで泣かないのが訓練されたアクセラ乗り。

 まぁ、そんな感じ。


2011.4.4(月)

 いままでメガネをして生活してたのに、実は視力はそれほど悪くないと言われて戸惑う今日この頃。
 何というか、メガネなしで外を歩くのって、パンツをはかずにズボンをはいてるような違和感を感じますな。
 生活にはメガネが無くても全く支障は無いものの、免許の条件に「眼鏡等使用」が付帯されてるうちは、運転時だけはメガネすることにします。

 それはそれとして、メガネなしで自転車に乗ると直接目に風がぶつかるので、何とかしないといけないと思った。
 自転車用の色の薄いサングラスとかあったほうがいいな。
 それでなくても、紫外線カットレンズを使い続けてたから、急に目に紫外線たっぷりの生活はあまりよろしく無さそう。

 しかし、なぜ目は「裸眼」なんだろう。
 たとえば手足だと、素手、素足、となるから、素眼でもよさそうなもんだが。

今日の原型
 パシリは2頭身、それ以外は3頭身でデザインしてみてるけど、デザイン能力に乏しいので今一つ誰かの模倣の域を脱しない。
 出来るだけ現物に似せようとする原型作業や3DCG作業の影響だろうか。
 色々絞り出さんと、じぶんなり、ってのが難しい。
 色彩感覚とかすげぇと思う人の足元にかすりもしない。
 まぁ、ボチボチやります。

サバ芸を演るころに
 レンジャーグリーンとは如何なる色だろうと夜空に思いをはせる今日この頃。
 オリーブドラブより灰色に近いと言うが、様々なそれらしい写真を観ても、容易に想像しがたい。
 濃い緑に灰色が混じってコントラストを落としたような色合いじゃないかと思っているものの、今持っているカーキ色ですら、日光と蛍光灯下で色合いが全く違って見えるので、何とも難しい。
 試しに買ってみてもいいが…。
 基本、装備はゲームのしやすさ主体なので、統一感は無い。カーキにコヨーテブラウンのポーチとか平気で付けるし。
 むしろ色合いを少しバラしたほうが、輪郭が判りにくかったり迷彩効果が出るんじゃないかという素人考えであります。

 午後8時45分ころ、またゴゴゴゴゴ言う地鳴りとともに地震。
 地鳴りが派手に鳴り響くワリには震度が大したことが無いので、一瞬身構えるも拍子抜けしてしまうことが多い。
 震度は2ほど。
 まぁ、たかが震度2と言っても、縦揺れの音だけはハデなので身構えざるを得ない。
 茨城南部の内陸震源がここのところ多いな。


【ニコニコ動画】「攻強皇國機甲」第一期OP
 どうすんだよ、もうOPまで出来てるし。

【ニコニコ動画】【RBO】ラグナロクバトルオフラインOP【H.264】
 なんか懐かしいもの発掘しちゃったので貼っとく。
 本家より面白かった記憶がある。

 まぁ、そんな感じ。


2011.4.3(日)

 まぁそんなわけで、今日はアクセラの点検。

今日のアクセラ
 オイル交換のついでに点検もしてもらっているのだが、今回はエアフィルタとバッテリーがお亡くなり時期に。
 特にバッテリーはもう6年は使ってるタフガイなので、最近始動がちょっと悪いなと思いつつ、各部の光量も色々パワー不足も感じていたために、交換。
 エアフィルタもムシキング状態になっていたため、交換。特にエアフィルタはポンピングロスに繋がるし燃費にも関わるので、やはり汚れていたら交換しておきたい。
 いつものオイル交換より余分にかかったものの、点検や調整もしてもらったので、クルマは快調そのもの。
 エンジンも瞬間始動。
 たぶん、今年中に、タイヤも交換だと思う…。
 しかし今のタイヤはかなりもつな。変なサイズのタイヤだから選択肢があまり無いのが悩みだけど。

 あとディーラで点検待ちしてたら茨城南部が震源の地震があったけど、ズシンと言う縦揺れが来たわりに誰も気に留めない程度のものだった。
 デカイ荷物満載のトレーラが結構な速度で走ってきて道路に出来た段差を乗り越えたくらいの揺れだった。
 近所が震源の地震は、深さが結構あるしマグニチュードも大したこと無いんだけど、直下型だから結構ハデな縦揺れと地鳴りがするのが特徴。


利根川の水 飲料業暗雲 ビール、コーラ「数日間停止も」(東京新聞TOKYO Web)
 やばい、本物のヌカコーラ来る。
 しかし茨城は酒造も意外に盛んなのだが、湧き水や地下水はどうなってるんだろう。
 ワタクシの好きな「渡り舟」が「ヌカ・渡り舟」になったりしないだろうか。

 まぁ、そんな感じ。


2011.4.2(土)

 まぁそんなわけで、予定通り、今日はコンタクトを作るために朝から眼科へと行った訳ですが、大変なことになってしまいました。
 正直、人生の半分以上が、なんだったんだろうと思わざるを得ないほどに。

 眼科は駅前で、到着は開院とほぼ同時だったにも関わらず混み合ってました。
 受付を済ませ、待合室で待っていると、しばらくして呼び出されてて、まずは目の精密検査。
 精密検査、視力検査と済ませ、先生との問診や検査の結果、

「メガネする必要ないみたいですね」
「…は?」

 と言う診察結果が。
 裸眼視力が両眼ともに1.2あり、極弱い近視であるものの、メガネを掛けるとむしろ矯正しすぎとなっていたことが判明。
 PC仕事で目が疲れて、一時的に視力が下がることはあるかもしれないが、それも疲労が取れれば問題ない。
 精々クルマに乗るときに掛ける程度でいいのでは? とのこと。
 逆に今のメガネを掛けてるほうが目が疲れやすくなるはずであるとも。
 視力が悪くないのにコンタクトの処方は出来ないとも言われ、ついでだからと目の精密検査を受け、緑内障などの兆候も無いなど、ただの眼科検診に終わってしまったと言う有様。
 学生時代からメガネを掛け続け、人生の半分以上の長きにわたって掛け続けたメガネが、何ゆえか必要無くなっていたようです。
 なんてこった…。
 裸眼1.2の視力で見えてたものを「あまり見えない」と勘違いし、メガネを掛けることによって「見えすぎていた」ことになっていた。

 道理で、今のメガネ掛け続けてPC作業してると、目が疲れて肩がやたら凝るようになってたわけだ…。
 100m以上離れた家のベランダにいる人の表情まで見えてたのも、普通ではありえないわけだったのだ。

 ちなみに、老眼と近視は関係無いそう。メガネ外せば近距離も充分見れますし、原型作業で支障があるわけでも無い。
 でも、視力が回復したとは言え、特別何かをやっていたわけではない。
 ただ、バイクに乗るようになって、仕事場の健康診断で時々裸眼で1.2をたたき出すようになったってのはある。
 長距離ツーリング時は、メガネが無くても支障が無いくらいに、回復してたときもある。
 やはりあれか、アウトドアとか頻繁にするようになった影響なのかも知れぬ。

 なんにせよ、コンタクトをするという一大決心のもと眼科のドアを叩いたのだが、全く右斜め上の結果となって、野望が果たせなくなってしまったのは、悲しくもあり、うれしくも、ある。

 ただ、メガネをしないと、別の問題が浮上する。今のメガネは紫外線カットが入っているのだが、メガネをしないとその恩恵に与れないのだ。
 紫外線カットの効果は白内障予防だけではなく、見易さの向上にも繋がるので、どうにか考えたいところ。

 まぁ折角視力が悪くないという結果を得られたのだから、眼はいたわるようにするわい。

サバ芸を演るころに
 基本的に通常の生活においてメガネの必要が無い。その事実がワタクシを戸惑わせ、かつ大胆にさせた。
 なんか勢いでアキバまで行って、色々買ってしまうと言う。
 具体的にはシューティングサングラスなど。
 WILEY-X XL-1 ADVANCED L.A.レンズ を導入。ゲームだけではなく、普段使い(自転車など)でも使える頼もしいやつ。
 ゴーグル様にも使える、ガスケットのような部材が付属し、レンズと顔との密着性がなかなか良い。
 無くてもかなり密着するが、あるほうが安心感はある。
 レンズは調光レンズで、紫外線の強さで透過光量が変わる。紫外線が無いとほぼクリア。
 クルマの運転などでは、窓ガラスで紫外線がカットされるので、運転には使えない。屋外専用って感じです。
 強度は実弾でも貫通しないとか言ってたので、かなりのもんだろう。つか、実戦でも使ってるのかこれ。

 しかし、この形態だと、ホンダブランドのバイク用ゴーグル/サングラスでも良さそうな気がしてきた。

 あと、パラコードとか、マグポーチとか、マグプルとか。

 懸念のCIRASレプリカもチェックしてきた。
 想像を絶する重さだったので、止め。無理。重さ5キロぐらいある。あんなの着て走れない。
 今のDBTレプリカで充分です。
 真夏でもCIRASなどを着てゲームしてる人を、素直にスゲェと思いました。
 装備も色々増えてきているのですが、最悪でもLBTプレキャリのレプリカで充分。
 現実問題、プレキャリ着ててもBB弾があたればヒットじゃけぇ。

今日のアクセラ
 明日はオイル交換。なんかついでに車検前点検が格安らしいので、点検もしてもらう予定。
 タイヤのガス圧がちょっと低い気がしてるので、その辺も見てもらう。


 夕方5時頃に、茨城県南部が震源の最大震度5弱の地震発生。しばらく大きいの来なかったから、ちょっとびっくりしたけど、震度のワリに揺れはそうでもなかった。
 ズゴゴゴゴゴと結構派手な地鳴りがして、縦揺れ即強く短い横揺れ。
 そのときワタクシは、自宅のトイレで憩いのひと時を過ごしている真っ最中でありました。
 ちゃぽちゃぽ揺れる便器の水が、もっともワタクシを困惑させたのであります。
 地震の時はトイレが安全だというが、尻の下で暴れる水は別な意味でおっかねぇのであります。

 そろそろ鉄道模型の飾りを復旧させたいから、余震止んでくんないかなぁ。

 まぁ、そんな感じ。

 都内のソメイヨシノは、1〜2分咲きって感じだった。


2011.4.1(金)

 東北関東大地震に伴い、情報の混乱を招きかねないとのことで、今年のエイプリルフールネタ関連はあちこちで中止になった模様。

 まぁ、高度なウソ記事書くほど、このサイトは余裕がありませんが。


今日の原型
 原型とはあまり関係ないんだけど、つか、最近原型とは関係ない話ばかりだけど、Amazonでセシリアのラバーキーチェーンが登録されたのをみて、気が付いたらいつの間にか注文していた件について。
 たまに発送前の予約品をチェックして、勢いだけで買ったようなものを冷静になったころにキャンセルするのですが、セシリアのキーチェーンはポチった記憶が無い。
 記憶は無いが、よいものなので、このままで。

 ISはそれでもBD買うほどではないなぁ…。

 といつまでも模型と関係ない話もアレなので、久しぶりにプラモデルを買った話。
 たまたま入った店で、昨年の秋にGT300で走っていたGSRポルシェがあったので、うっかりゲット。



 これ。
 しかし、これ全部デカールで貼らないといかんのか。メンドウクサイったらありゃしない。
 製品自体の出来は、なんだかパーツがずいぶん少ないなと言う感じで、一昔前のフジミのプラモデルだなこりゃ、って雰囲気。
 ダクト関係も開口して無いから、穴あけてメッシュ貼るくらいは、最低限必要だろう。内部パーツはもちろん無い。
 内装も簡素。ただ全体のシルエットは、きれいにまとまってると思う。
 ポルシェとしてみれば、お値段以上な感は無い。デカールの出来はスゲェけど、これ貼るのは相当の根性だな。
 つか、このキット、ゼッケン無いなそう言えば。スーパーGTのライセンス取れてないのか?

 そう言えば今年の活動はどうすんだべ。以前はねんどろいどぷちとか付くのがあったけど。

今日の三次元
 GWに帰省するので、その時に小樽で電気機関車などの取材を行う予定。
 細かい配管とかさっぱりわからん。
 冬季は屋外展示物はブルーシートで保護されるけども、GWくらいなら大丈夫だろう。
 歩くと結構距離あるが、色々見て回ることも出来るから、そんなに苦でも無い。

 基本的に帰省の航空便では中型機を選ぶことが多く、今回も北行きはボーイング767。珍しく共同運航便ではないヤツ。
 乗客数のわりに機内通路も2本あるのでボーディング前の行列が短い。選べる時は中型機を選んでます。
 それ以下、特にA320なんかだと、通路が一本しか無いので逆にちょっと混み合いますが。

 帰りは退役間近の747。500人以上飲み込むので搭乗時に激混みですが、乗り心地は一番いい。
 通路は2本あるものの、その分乗客も多いので、結構混みあう。

 席はどちらとも、主翼付近をチョイス。
 景観が悪いと人気がない席でもありますが、重心位置に近いので揺れが穏やかで飛行機嫌いには丁度よいのです。

 しかしこう、最近は、保安検査でよく通せたなって荷物持って乗る輩が増えてきた気がする。
 ボーディング時に混雑緩和で取られた処置のはずだと思ったんだが…。
 一番迷惑だと思うのは、席に座る間際に通路で分厚いコートをゴソゴソ脱ぎだすヤツだな。なんてこと無いと思うだろうケド、狭い通路で脱ぐから意外に時間もかかるし、その間流れが完全に止まる。
 昨年末には、自分で持ち上げられない荷物を、どうにか頭上の荷物入れに入れようとして、客室乗務員に取り上げられたのもいた。
 まぁ、今年はワタクシもカメラバッグ丸ごと持っていく暴挙に出ようと思ってますが。どうすべぇ。

 まぁ、そんな感じ。



日記インデックスに戻る