いいかげん日記(外)

相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る






2010.10.31(日)

 習慣的に、寝るときは「おやすみなさい」といって寝るのだが、なぜか夕べは「いただきます」と言って寝てしまった件。

 寝る前に釣りや魚の本読んでたりしてましたが、特に料理の本ではない。
 しいて言えば、人魚ってどんな味すんのかなとか考えてたくらいで。

今日のアクセラ
 今日は夜からまた雨と言うので、朝のうちに油膜取り決行。
 キイロビンを見つけたので、早速開始。
 昨日の台風の雨で随分窓もきれいになってたけど、一応水拭きして汚れを落とし、キイロビン開始。
 施工はそれほど力もいらず、付属スポンジに液剤をつけて、剤を弾かなくなるまで普通に窓を拭く程度の力でこするだけ。
 フロントウィンドの施工時間は大体10分程度。終わったら水で流してお終い。
 今回は撥水剤塗布無し。
 最近は撥水剤もフッ素系が主流になってきているらしいので、そのうち買ってきたら施工するつもり。
 あとついでにワイパーも交換。
 油膜取りと新品ワイパーの相乗効果で、窓もすっかりきれいになった。

 昼から早速乗ったけど、途中で雨が降ったけども視界良好。
 撥水機能があったほうが寄り視界はクリアになるだろうけど、まぁそのうち。

冷蔵庫拡大計画
 自炊を頻繁にするようになって、冷蔵庫のキャパシティ不足が顕著になっているので、大きめの冷蔵庫を導入することにした。
 まぁまだ買いに行ってないけど、手始めに300Lクラスを置いても大丈夫なように、キッチン周りを整理。
 賞味期限切れの保存食は全て破棄したら、わりとスペースに余裕出来た。
 つか、どんだけ保存食ほっといたんだか。
 アルファ米関係が随分減ったから、補充しておかないとだわ。

 まぁ、そんな感じ。

 風邪なので、晩飯はキノコ汁。
 適当に作ったけど、案外美味いな。
 出汁とかは市販品を使ってるものの、だんだん物足りなくなってきた。


2010.10.30(土)

 台風は昼頃あたりまでは雨風強かったものの、夜には雨は上がった。風はまだ少し強いけど、明日には収まりそう。
 色々騒いでたわりにあんまり大したこと無かったな…。
 明日は晴れ間が出るものの、夜からまた雨。
 月曜まで雨模様っぽい。
 どうにも天気がスッキリしないな。
 台風通過したのに、気温もそんなに上がらないし。

 今冬は厳冬らしいけど、気象庁は春頃、今年は冷夏とか言ってなかったっけ? 

サバ芸を演るころに
 台風接近のために当然今日のゲームは中止。
 なのでと言うわけではないけど、次世代M4の多弾倉マグを小改造。
 弾を入れるフタのところにBB弾が挟まることがあるので、そこにBB弾が入らないようにしてみた。
 とは言え、そもそも多弾倉は信頼してないので、通常はノーマルを使ってるけど。
 一応お守り代わりにしてるけども、肝心なときに弾が詰まるから信頼してない。先のサバゲでも身軽に多弾倉1本で行ったら弾詰まりしてエライ目に遭った。
 弾によってJAMりやすいとかあるのかね。G&GとかだとあんまりJAMらん。

 P90とM14は今はまだ多弾倉メインだから、弾でJAMの多少があるのはちょっとツライ。
 P90のノーマルマグなんて何本も持って歩けん。

 今日は先日買ってたドラゴンフルーツを食べてみた。
 果肉は白。その中にゴマのように種が散っている。
 食感はキウイに似てるけど、味も香りもほとんど無い。
 ほんのりとした甘みはあるような気がするけど、なんと言うか、アロエをかじってるみたいな感じ。
 かれこれ1週間は置いていたのだが、追熟する気配もなさそう。
 こんなもんなのかねぇ。
 それとも、産地で樹上完熟とかさせたものでないと、本領発揮しないのか?

 まぁ、そんな感じ。
 風邪なんでほとんど寝てました。
 加湿器フル稼働。


2010.10.29(金)

 本格的に台風襲来の模様。不謹慎ながらこのわくわく感は誰にも止められないが、風邪気味なのでこの週末は大人しくする。

今日のアクセラ
 明日は雨降る前にフロントガラスの油膜取りしようと思ってたけど、どうも朝から雨っぽい。
 台風の速度が結構速いっぽくて、昨日の予報では日曜前半に強い雨だったのが、今日の予報では土曜の後半に強い雨になり、日曜は台風一過の好天に恵まれるっぽい。
 作業は日曜かな。
 確かキイロビン買ってあったはずだけど、どこさやったかな…。

通勤で満員電車に乗る奴は情弱 できるビジネスマンはどんどん自転車通勤に乗り換えてるぞ(SankeiBiz)
 一時期ロードバイクが欲しかった時期もあったけど、あまりに交通ルール無視するバカが多いから、醒めた。
 ロードバイクは速度が出ると言うけど、そんな高速で車道を走るなら、自転車にもブレーキランプ、ウィンカー、バックライト、灯火類、免許制度を義務付けるべきだな。
 別に揶揄してるわけではなく、クルマと共に道路を共有するもの同士、その方がお互いに安全だろう。

 個人的にはMTBで不整路走るほうが好きだと再認識したので、次買うときもMTBだと思う。
 ロードじゃ階段とか段差とか降りられないしなぁ。

 今のMTBは、どうもチェーンとリアのギア換えないといかん。
 ブレーキもそろそろパッドが無いけど、市場にもうパッドが無い。
 フレームが気に入ってるから、フレーム以外全交換と言う手もあるが…。

親子グマ射殺に抗議相次ぐ 困惑する福島県西会津町 (47 NEWS)
 可哀想と思うのはかまわないが、抗議する連中は、例えば子どもらが遊んでいる自分の町を熊が闊歩して歩いてても平気なのかね。
 腕の一振りでも下手すりゃ即死だぜ? しかも子連れ冬眠前なんて凶暴一歩手前じゃねぇの?
 捕まえて山に放しても、食料があること覚えてるから、必ずまた街に下りてくる。それが熊。

 現実問題、山道でヒグマの足跡があっただけで、背中にいやな汗が噴出するぞ。

 まぁ、そんな感じ。
 風邪気味なので、さっさと寝るとです。


2010.10.28(木)

 省エネという名目の経費削減により、空調が止まってる時間が長くなって仕事場がたいそう寒くなっている影響か、風邪人続出。
 窓開かないうえに空調止めてるから、OA機器も並ぶ仕事場の空気もそりゃ悪くなるのも道理。
 健康5の次、それが今の仕事場。
 かく言うワタクシもなんとなく風邪気味。

今日の原型
 筋トレ後は筋肉ぷるぷるになるので細かい作業が出来ないのですが、目下、頭部を再開中。
 色々難しい感じになってきた。
 フリルは地味な感じにフリフリになったので、よしとする。
 発光部は素材何で作ろうかな。蛍光塗ればそれっぽくなるけど、透明ってわけでも無さそうなんだよなぁ。

サバ芸を演るころに
 SOPMOD M4のストック内電極レールの社外品を検索したら、2社から似たようなのが発売されてた。
 1社はレールのみで、銅素材に24金メッキがなされているもの。もう一社はレールと集電電極のセットで、こちらもアルミ素材に24金メッキされている。
 オリジナルのレール自体表面がザラザラしているので、鏡面加工されているレールは効果がありそうだが、これなら別に真鍮で作ってもいいんじゃねとか思った。
 とは言え、接点が減るわけじゃないしなぁ。
 動かない接点なら、最近だとナノカーボンの塗布とかで効率は上げられるけども、スライド接点じゃ導電グリースくらいしか思いつかんな。
 下手なもの塗布すると、レール電極間が狭いから簡単にショートしそうだし。

 それはそれとして、今週末もサバ芸の予定だったのですが、空気を読まない台風襲来の可能性大。
 こいつは確か奄美に豪雨をもたらした遠因でもある奴ですが、ようやく偏西風に乗ったらしく、週末あたりに日本南岸を通過していくらしい。
 動きが遅いうえにさらに発達しながら北上するらしいので、たぶん、サバ芸はダメかも知んない。
 前線も出来てるから、雨とか激しくなりそう…。

 今日の夜現在の台風進路を見たら、31日午前中に房総半島付近を通過する見込み。
 つか、進路によっては上陸もあり得る。
 現在時点で中心気圧935hPa、瞬間最大風速60m/s、非常に強い台風。
 ぬう、日ごろの行いはそんなに悪くないはずっ。
 いったいいくつ罪の数を数えればいいんだ。
 …
 朝晩冷えるから、明日の夜のうちに灯油買って置くか…。
 ホットカーペットの準備は完了。ぬくい。

 まぁ、そんな感じ。


2010.10.25(月)

 サーキットの指定席は座席が狭いので、昨日はあちこち歩き回って観戦や写真撮りしてたのですが、さすがに6時間以上歩き回ってたので、家に帰って日記書いてるうちに抗いがたい睡魔に襲われ、布団に入ったら朝まで完全にダウン。
 それでも目覚まし直前に目が覚めるあたり、体内時計って案外電波とか受信してるのかも知んない。

今日のアクセラ
 フロントガラスの油膜が少々ひどい状態になっているので、油膜除去コンパウンドの準備。
 雨で見えず油膜で見えないと言う、どうしようもない状態になっとるのです。
 油膜と言うか、これ、コーティング剤じゃないべか。
 自動洗車機で洗う際は、出来るだけコーティングじゃない普通のカーシャンプーモードにしてるんだが…。
 あと、ワイパーゴムも新しいものを準備。撥水剤付きとかが多いけど、ドノーマルでいい。
 撥水剤は最初はいいけど、定期的にメンテしないとかえって見にくくなるけぇのう。

 次の週末にでも作業したいところですが、あいにく天気は雨予報orz。
 まぁ最近の週間天気予報はアテに出来ないから、わりと大丈夫なんじゃないかと思ってますが。

明るいCB400SB計画
 チェーン交換などしたいのですが、週末が常に埋まってる状態なのでなかなか赤男爵に行けない今日この頃。
 チェーンとスプロケは同時交換がいいらしいけど、近所のドラ☆スタだとアルミの社外品しか扱ってないけぇのう。
 長距離を走る機会が多いため、注油を一定間隔でなかなかしにくいから、耐久性のある純正のほうがなにかと都合がいい。

サバ芸を演るころに
 SOPMOD M4は導電グリス塗るだけでもずいぶん違うんだろうなぁ。と夜空に思う今日この頃。
 極薄塗りか壁を高く作らないと危険ですが。そう考えるとなかなか無茶な設計のように見える。
 高効率をうたうレール使ってみるかなぁ…。一般に高効率のアイテムって7割がプラセボじゃけぇのう。いやプラセボならまだマシか。

 クルマの省燃費グッズとかパワーアップ系は、9.5割がオカルトだからな。

肉体改良計画
 色々な筋力増強グッズを試すのに余念があったり無かったりする今日この頃ですが、器具なしでは腹筋の強度が物足りないのでローラを買ってみた。
 価格も1000円しないし、まぁやってみるかと買ってみたのですが、箱の説明ではひざをついて両手で持って前に倒していくようなやり方が書いてあった。
 五体投地状態からでも戻れる程度の負荷ですが、回数重ねるといい感じに上半身が悲鳴を上げ始めますな。自分の体重以上に負荷もかからないので、怪我もしにくい。
 値段の割りになかなかいいものでありました。

 あとは、上腕二等筋用にダンベルだなぁ。
 通販しても良いけど、ちょっと躊躇われる。主にクロネコ的に。
 もうしばらくゴムチューブで色々やってみるか。

 まぁ、そんな感じ。


2010.10.24(日)

 まぁそんなわけで、年に一度以上は大きなレースを観るのを信条としてたりしてなかったりしてるので、今日はツインリンク茂木でスーパーGT250を見てきた。
 以下、箇条書き感覚で。

 なんか知らんが駐車場からメインエントランスまで山道を数百メートル登らされた。底の薄いスニーカーでは砂利が少々難儀だった。
 出たところはカートなどがある遊園地だったので、エントランスには近かったけど。

 実は全然信じてなかった初音ミクのレーシングカーが本当に走ってて驚いた。
 しかも、結構速かった。
 ペナルティが無ければ、結構好順位だったかも知れぬが、それもまたレースでありますな。

 ARTA色のクルマが大層素行不良だったので、オートバックスの利用はやめようと思った。

 今回は、色々なツテによりエヴァンゲリオンレーシングの応援席だったのですが、ワタクシ的にはエヴァは10年以上前のアニメじゃけぇのう…。いや映画は見に行ったけど。全然別物になってたけど。

 事前情報は色々知っておく必要があるなぁと思った。

 パドックパスは、あっても良かったかなと思った。

 帰りは常磐道が行楽大渋滞を起こしてたので、下道と言うか山道をせっせこ走る羽目になった。
 渋滞につき物と言えば事故。どこか渋滞の切れたところで高速に乗ろうと思ったものの、渋滞が事故を呼び事故が渋滞を招く最悪の状態になってたので、大人しく一般道をゆっくり走って帰る。

 まぁ耳が痛くなるほどのエグゾーストでなかったので、結構楽しめた。
 人気があるのも判る気がするし、また観たいなとも思ったが、駐車場の値付けがアレだなぁ…。

 まぁそんな感じ。
 フロントガラス、油膜取りしないとダメだ。


2010.10.23(土)

 アキバ行ったのに、シグルイ15巻ゲットしてくるの忘れたorz。
 とらのあなの平台に無かったけぇ、まだ発売してないんだと思ってた。

 まぁそんなわけで、今日も腹の調子が悪くて午前中は布団でゴロゴロしつつ、午前遅くに軽くアキバへ。
 今日の電車の接続は、なかなか良かった。
 まぁアキバで何してたかって、BB弾とかガスとか買って来ただけですが。
 G&GのバイオBB弾、なかなか近くで売ってなくて。
 弾幕張る程度ならエクセルでも良いんだけど。
 あとは、G18Cがガス喰いなので、ガス缶の補充。
 ガンケースも欲しかったのですが、どうにもこれと言うのが無かったので、たぶん、全然違う分野のケースを使うことになると思う。
 ギターのソフトケースとか。
 クルマからの持ち運びで見えなければ良いだけだから。

今日の原型
 腕。ファンド盛ったら乾くまで放置。そろそろ乾燥しにくくなって来てるので、作業自体はしやすい。
 作業に取り掛かるまでが長い。

サバ芸を演るころに
 買ったらかしだったP90の多弾マグの改良。
 BB弾が詰まってJAMり易いので、詰まり易い部分を詰まらなくする処理。
 手元にある速乾性のエポキシパテで、ギアに干渉しないよう壁作ってお終い。
 作業は壁作りと見えないけど成型処理して10分弱。
 硬化を待って、組み直し。
 試射したらちゃんとJAMらず全弾撃てた。
 対策品が出てるらしいけど、見かけたこと無いな。どこをどうしてるんだろう。

明るいナショ(ry)
 当方宅で従来最大光量を誇っていたハンディライトは、単1電池を4本直列で使うマグライトD.CELL4でしたが、デカイ、重い、電球仕様、なのでそろそろリプレイスかなぁと思ったので、LED系のライトにリプレイスした。
 LEDライト自体はいくつか持っているけども、どれも単3〜4電池仕様の小型のものか、キャンプ用のランタンだったので。

 リプレイスしたものは、LED LENSER P14。単3電池4本で180ルーメンをたたき出す、ドイツ生まれのガッツ溢れるライトです。
 マグライト同様に強固なボディですが、単3仕様なので重量は3割減。…そこそこ重量はあります。
 暗闇で照らすと強烈な明るさでありますが、そのぶん、実用点灯時間は6時間程度しか持ちません。エネループが使えるようなので、まぁこの辺は特に問題ないと思う。
 マグライトも一応実用点灯時間は10時間だし。
 明るさは3段階。でも2段目でも充分な明るさだわ。光束は、拡散と一点集中に無段階に変えられ、拡散だとほぼ部屋全体が本を読める明るさになる。
 ベルトループ付きのポーチ付き。

 ちなみにマグライトの明るさは72ルーメン。
 買ってから電池を換えてないので、もうかなり暗いですが、電球だと電池電圧が落ちても何とか使えるのがありがたい。
 こっちは、災害緊急用にするか…。クルマに積むと面倒なことになる可能性もあるし。

 ポータブルのほうも、電池換えておくかのう。

 まぁ、そんな感じ。


2010.10.22(金)

 軽く(もないけど)飲み。

今日の原型
 相変わらず腕回り。
 型の飾りも付けねばならん。
 頭部も手を付けねばなぁと思いつつあまり進まず。

サバ芸を演るころに
 PSG-1強化計画。
 太くて重い銃身を、ビス3本+2本でプラスチックのボディに固定してるという悪夢のような仕様なので、第1段階で銃身とボディとの接触面積を増すために、銃身とボディ間に樹脂を充填。
 アルミ削り出しの社外品より安価。充填する樹脂を持っていればの話ですが。
 第2段階で、射撃時のボルトカバー開閉ギミックの取り外し。
 そもそもボルトカバーはフルオープンしないので、パコパコ言うだけのギミックは要らぬ。
 あと、メカボックスの後部にスペーサを噛ましてガタ付きの改善。ストックがややはまりにくくなるけど。
 第3段階で、ボルトハンドルレバー部分にスリーブを入れて首周りの強化。
 ボルトカバーの連動した開閉ギミックが無くなりますが、開けてもホップ調整だけなので板切れ噛ませば充分。
 スリーブは適当な太さのパイプに、黒のテープを巻いて装填。
 クイックルワイパーの柄が入るとの情報もあるが、家にあるものでは入らなかった。
 これで、ギシギシ音がずいぶん良くなったので、だいぶ強化はされてるはず。
 あとは、試射するだけなのだが、場所がないのでありますな。
 まぁ、ゲームでスナイパーライフルとして使うにしても、重いからなぁ…。

 軽量のボルトアクションが欲しくなる恐怖。
 まぁ、SCAR貯金始めたから買わないけど。SCARは精々ホロサイトを載せるくらいしかやりようが無いから楽そう。
 SCARは初期ロットは避けたいので、半年ほど経ってからだなぁ。
 ……
 余計なもの買ってしまわない自信がないなぁ…。


 まぁ、そんな感じ。

 明後日はスーパーGT。朝から行くけど、なんか場内駐車場のチケットが売り切れる勢いらしい。
 結構混みそうだな。


2010.10.21(木)

 週末はモテギ。
 バイクで行こうと思ったけど、カメラ持って行くのでクルマで行くことに。
 スーパーGTは行ったことないけど、インディより混むのかねぇ。

今日の原型
 腕とか作業中。
 頭とかは、なんとなくちょっと放置。
 そろそろ型用のシリコーン確保しとかないとなぁ…。
 基本的に作業が遅いから。

 おぜうは、脚あたりにちょっとづつ様子を見ながら肉盛り。

今日の三次元
 C12をゆったりと再開。
 つか、大きな部品はもう配置終わってるので、あとは配管作業なのだが、これが実はすさまじく面倒くさいわけで…。
 やるけど。
 Shade11はRev4互換のファイル形式で保存しても、Rev4で開かないのが、作業を遅らせてる一番の原因。
 いつになったらWindowsのマウスは使いやすくなるんだか…。

サバ芸を演るころに
 フル充電したニカドのラージバッテリーをM14に入れて撃ってみたら、セミの発射音がシャープになった。
 瞬発力のニカド、スタミナのNiMHとはよく言ったものだと思った。
 NiMHだと「ンバスッ!」だったのが、ラージニカドだと「バスッ」になる。
 フルオートだと初弾以外はほとんど変わらんが。やはり定格通りのバッテリーを使わないとダメなんだな。
 あと、M14のマウントからスコープを外してドットサイトを付けてみた。
 これは、やばいぐらい使い勝手がいい。ストックに頬付け出来ない代わりにサイトを覗きやすくて、振り回しやすさも向上した気分。
 マウントはマルイのものを使ってるけど、削りだしなのかえらい頑丈でゴツくて信頼感抜群なんですが、もうちょとデザインなんとか成らんかったのかなぁと、ふと思う時があるわけで。
 使ってるうちに緩むし。

 SOPMOD M4の給電関係のメンテ。
 ストック内の給電レールにコンタクトZ処理。レールの表面がやたらとザラついてるのが微妙に気になる。
 銅板にメッキかねぇ、これ。表面1000〜1500番くらいで磨いてやりたい気分だが…。導電グリス塗りたくても、レール間に壁が無いからショートしかねないし。
 バッテリーの持ちが悪いのは、ストック内給電周りの出来が悪いと言うのがあるらしい。
 金メッキの社外パーツがあるけど、どうかねぇ。
 マルイはメカニカルな部分は結構技術あるけど、電気はイタリアンだねぇ。

 PSG-1はカモテープで擬装させたいので、そのうち調達しないとだわ。
 素性は悪くないハズなのだ。たぶん。要らんギミックと必要な補強さえなんとかすれば…。
 しかし本当にバレルとボディの取り付け方は、どう見ても強度がでる設計じゃないなこれは。

 まぁ、そんな感じ。

 昨日一日寝てたら風邪はだいぶ良くなった。
 喉をやられない限り、一日寝てればだいたい良くなる。喉やられたらアウトだけど。


2010.10.19(火)

 昨日表ではしゃいでたせいか、風邪引いたっぽい。ただ風邪かどうか全身の筋肉痛もひどくて良く判らん。
 筋肉の速やかな修復のために、一応今日もプロテイン飲んでおいた。
 なんか頭も痛くなってるから、風邪かもしんない。

サバ芸を演るころに
 昨日は色々準備不足が祟った感じだった。
 ドットサイトの電池切れとか、ハンドガンの選択とか、弾の選択とか、バッテリーの選択とか。
 色々問題も浮き上がってきたので、順次改善してく予定。
 M4でバッテリーがずいぶん短時間で弱ったけど、なんだべか…。
 M14にNiMHを使ってみたが、いまいちパンチが弱い。ニカドじゃないとパワー足りないのかねぇ。
 今更ニカドって気もするけど。
 M14はライフルスコープじゃなくて、BHDみたいにドットサイト載せたほうが使いやすそう。バトルライフルだし。
 ライフルスコープだと、チークパッドが無いと固定されにくい。

 それはそれとして、ライフルケースもうひとつ買わんとダメだな。
 もしくは大きいのとリプレース。

今日の原型
 腕とか調整中。
 440の服がどんな素材かは判らんが、少なくともやわらか素材ではないと判断して、しわとか少なめ。
 しかしこう、スカートはどう抜けばいいんだろう。
 後頭部がある程度形になってきたら、発光部を作る予定。
 ところで、来年冬のWFは何月何日だっけか…。

 相変わらず、作りたいのは数あれど追いつかない状態。
 いまは原型や模型が趣味の中心じゃないけぇのう…。
 造形意欲が高まって閾値を超えて軽くスパークしないと、なかなか取り掛からんところが困る。


「クリエイターの創作意欲を上げたい」――「Shade 12」発表会 (ITmedia +D PC USER)
 またインターフェース変えてきやがった。しかもなんかMAYAっぽいなこれ。
 プレビューレンダリングだけど、ワタクシのようにそもそもパーツの数が膨大になりがちでも、ストレス無く動作するもんなのかねぇ。
 表示は瞬時なのかのう。

 どうでもいいけど、モデリングしてて一番ストレスが無いバージョンは、4。
 いまだG4-MACで稼働中。基本モデリングは4でやってから、細部を煮詰めるのに11使うと言う…。

 まぁ、そんな感じ。

 ガン=カタとガン=ヲタは似てるようで全然違うなぁと思った今日この頃。
 コレクター魂が出ないようにしないといかんな。


2010.10.18(月)

 今日は折角なので、ユニオンの月曜定例会(サバゲ)に行ってた。
 全部で40人前後だったけど、土日定例会の100人以上と比べると難しい。
 少人数だと上手い下手が良く出るな。

 ハンドガン戦があるなら、G18C持って行けばよかった…。
 あと、多弾装は便利だけど、やっぱり信頼性に欠ける。いざと言うときにジャムると、ぶん投げたくなるし。

 今現在絶賛筋肉痛。帰りに銭湯寄ったので、だいぶマシになってるけど。
 明日には片付けてメンテしないとだわ。
 今日はそろそろぶっ倒れます。

窮P惨奮クッキング
 日曜の夕方から延々と渋皮煮の調理中。
 今はもう煮上がって、汁にちょっと漬け込んでる感じに。
 甘さはまぁまぁ控えめで、栗自体はねっとりとした仕上がり。渋皮もうまく渋が抜けて食べやすい。
 問題は、渋皮煮は食べたことがないので、これで良いのかどうかがサッパリ判らんのです。
 明日朝にはタッパにでも入れて冷蔵庫へ。タッパあったかな…。
 鬼皮を向くのが雑だったので、次はもうちょっと丁寧に作ろうと思った。

 まぁそんな感じ。


2010.10.16(土)

 あわててしょう油をこぼす(3点)

サバ芸を演るころに
 まぁそんなわけで、G18Cが届きました。
 夏頃は全く姿を見せなかったのに、再生産で潤沢に作ったのかねぇ。
 で、届いて早速試射してみましたが、これ開発した人たちは本物のアホ(褒め用語)だと思いました。
 下手な電動ガンより連射速度が速い。つか、スライドが動いてるのが残像しか見えん。
 2〜3割サイクル落とさないと撃ってておっかないほど凄まじい。
 メタルスライド入れる気にはならんが…。
 ほんのちょっとトリガー引くだけで、数十発お見舞いするわけか。

 近距離はハンドガンを使う身では、うかつにフルにセレクターを動かせん。

 明日は、ホビーショー行こうかと思ってましたが、朝早く起きれれば行きます。

今日の原型
 フリル。まぁこんなもんかなぁ、と言う感じになったので、次の作業へ。
 腕の修正とか、頭とかだけど。

 まぁそんな感じ。
 根性で月曜休みをもぎ取った。よくやったよ、自分…。


2010.10.15(金)

 今週は土曜日まで仕事。
 残業や休出にならない通常営業仕様。なんてこった。
 あまりになんてこったなので、勢いで回らない回転寿司屋に飲みにいってた。
 明日など知らぬ。
 行くけど。

サバ芸を演るころに
 マルイのフルオートガスブローバックハンドガン
「グロック18コンペンセンター」を注文してしまった…。
 フルオートのガスブロハンドガンと言えば、KSCだかのM93Rを持っていたなぁ。3点バーストでしたが、軽いスライドによるカコカコ音がたいそう趣のあるシロモノでありました。
 セレクタの調子が悪くて、セミでも3発撃とうとするナイスガイでしたが、動作不調と経年劣化で現在手元にはないのであります。
 しかしこう、毎分1200発って言うと、CB400SBのアイドリングが1300回転/分くらいだから、少なくともスライドの動きはCB400のアイドリング時ピストンと同等の動きなわけだ。
 これガス圧だけでやるんだから、マルイの開発陣はアホじゃないかと思う。
 新しいガス用意しとかないとだわ。

 で、現在古いエアガンの処分中。
 動かないのを持っていてもしょうがない。

 それはそれとして、どうやらマルイからSCARが出るっぽいな、と思ったらほんとに出すみたい。
 幕張でやってるホビーショーで実機展示してるみたいだけど、年内発売がどうとか。
 SCARの太ましいシルエットはFNCを彷彿させますが、こいつは検討せざるを得ない。
 出るのは5.56弾仕様のL型らしいが、H型は出ないのかね。実銃は多彩な弾への対応がどうこう言ってるけど。
 マガジンが次世代M4共通だそうなので、たぶん、おそらく…。

 レシーライフルも展示らしいが、価格がSOPMOD M4より高いそうな。
 そう言えば次世代AK74は、実銃より高いって聞いたなぁ…。
 日曜見に行くかなぁ。天気もそれほど大崩れってわけでも無さそうだし。

今日の原型
 相変わらずフリル挑戦中。
 やはり立体把握は大事でありますな。身近にフリルとかないからのう。
 なんとなくそれっぽくはなったけど、スカートに結構傷が入ったので埋め埋め作業。

今日の録画物
 色々取りためた新番組とかチェックして予約の調整を行う。
 1世代前のHD対応HDDレコーダのため、容量が少ないのだ。

 ・侵略イカ娘
 いい感じに毒気が無くなった気がした。
 先冬のWFではほとんど見かけなかったが、今冬のWFでは結構出てきそう。

 ・それ街
 声に違和感大変なことになってた。
 どうしよう…。

 ・百花繚乱
 顔が濃い。名前に男女の区別が無いなら、千姫は男でもいいんじゃないのか。
 規制表現が独特だが、慣れると鬱陶しくなるかも知れぬ。

 ・俺の妹が(略)
 そういえば原作は1巻だけ読んだ。

 ・怪奇探偵八雲
 なんかちょっといい話で終わった。NHKか…。

 ・おとめ妖怪ざくろ
 下まつげと下唇が特徴的なので原作は女性作家かと思ったら、女性作家だった。
 男性作家で唇をエロっぽく描くのは多いけど、艶っぽく描くのは少ないけぇのう。
 芝居がかったとこが多少アレだが、全体として好印象でありますな。
 あの耳状の器官は機能してるんだろか。

 でもまぁ、イカ娘くらいかねぇ、観るのは。

 新しいアウトドア用コーヒードリッパーを買ったは良いけど、早速試してみっかとミルも引っ張り出したものの、豆買うの忘れた…orz

 結局、リベリオンのBDは購入。
 観たけど、実にいい。



 まぁ、そんな感じ。


2010.10.12(火)

 なんか知らんが、今朝は夢で「じゃあ帰るか!」と言ったところで目が覚めた。
 そんなわけで、朝からすでに帰宅気分だったためヤル気出ろ状態。
 
 目覚ましもなにゆえか鳴らなかった。
 目覚ましより早く起きて鳴る前に止めるのを何日か繰り返すと、なぜか目覚ましが鳴らなくなるのだが、接点が酸化でもするのかねぇ。

今日の原型
 440スカートのフリルの造形中。むずい。チマチマとした作業なのは覚悟してるので問題ないのだが、ふりふり感がなかなか出てくれない。
 もこもこっぽくなってしまうので、そのたびにポリパテを盛る作業なのです…。
 おぜうは、脚の盛り付け中。あまり肉肉しくないようにする感じ。

サバ芸を演るころに
 だんだん良くない方向にコレクター魂が芽生えドライブしつつある今日この頃。
 もともと銃器鈍器刀剣類は好きな方なのですが、いや鈍器はモノによりますが、そこら辺の色々なアレがニョキニョキし始めてるので、自重傾向で行きたい所存でありますな。
 まぁゲットしてしまったものについては、無駄にならぬよう3DCGに起こしてみたりしようかと考えてはいます。
 色々あったって、ゲームで持ち込んで使うのは精々2、3丁じゃけぇのう。
 FN-FAL L1A1いいなぁ…。海外製品ではあるんだがなぁ…。3点バースト銃なんて、廃サイクルを嬉々として出すマルイは作らんだろうしなぁ…。
 でもクラリックガンとか出してきたら、もう一生付いて行ってもいいんだからね!
 ガスブロのG18Cは、なんとか手に入れようかとか。G17系のデザインは好きなのだわ、シンプルで。

×箱○
 この秋から冬は、割とビッグタイトル目白押しなのですが、さすがに同時プレイは不可能なので、頭の悩ませどころ。
 色々間違ってると思いますが、あえて無視するのが人の生き方なのかも知れません。

     
 現在上の4点からどうすっか熟考中。
 CODは輸入版にすっかと思ったが、とりあえず10日待って国内正規版の字幕版で。
 翻訳版は、COD4MW2で心底がっかりしたのでのう…。

 しかしアマゾンは、なんとなくクリックしたものを嬉々としてトップに持ってきやがるから、時々困る。
 いや、困らないか。お気に入りに突っ込んでくるのは困るけども。
 あと、いまだリベリオンのBD迷い中。BDで画質あがってるんだろか…。

 まぁ、そんな感じ。


2010.10.11(月・祝)

 昨日の予定通り那珂湊へ行ったら結構混んでたので、そのまま大洗水族館へ行ってみたら駐車場見て「ぱねぇ!」と叫んでしまったので、笠間へ行こうと北関道を大洗−水戸南の利用で国道50号に入ったら冗談みたいに混雑してたものの仕方がなく流れに乗りつつ笠間へ向かったらいつの間にか茂木へ向かってたので、じゃあ道の駅もてぎでも寄るかツインリンクは面倒だからパスと行ったところ、ミッレミリアでクラシックカーが大挙するとのことで駐車場が一部制限かかってたので仕方が無いので鮎塩焼き食って軽く農産物を買って再び笠間へ向かおうとビーフラインに入ったら、ナニゆえか飯田ダムでマッタリしてたりしてたのですが、これはイカンと気を取り直していつもの笠間は工芸の丘に行ってみたら駐車場にクルマがめちゃくちゃいっぱいで停められないので、何だこりゃと思ったら「笠間焼きフェア」なるものがやってて大混雑しているらしく、お前らな、フェア如きで普段来てない笠間に来てんじゃねーよ、とか吉○家コピペを脳内再生しそうになったので、早々に退散して帰宅の途につくも常磐道も徐々に混雑の気配を見せ始めており、いつものように友部SAでハム焼きを買って再度常磐道へオンステージしたら、あまりに速度がバラバラ出鱈目で走ってて久しぶりに身の危険を感じるほどであり、最近では高速道路でスピード出して吹っ飛んでいくバカより、やたら低速で走るバカのほうが怖いと思うが、当の本人は恐らく絶対これが安全とか考えて走ってそうだから始末に困るのであり、速度差の危険性を考えろと言いたいのだが、速度差と言えば今日も加速レーンで全く加速しないクソッタレが多くて、本当に休祭日の高速道路は地獄だぜヒャッハー状態は何とかならんのかと、青空に思いをはせつつ高速を降り、唐突に晩飯はカレーにしようじゃないかと最寄スーパーに寄って材料を買って帰宅した。

 加速レーンで加速しないのはアレか? 燃費を気にしてんのかね? だらだら加速するほうが燃費に悪いんだが、燃費より加速レーンでちゃんと加速しないと、燃費とか関係ない世界に飛ばされかねんぞ?
 高速道路で怖いのは速度差だからな。
 以前に60キロくらいで走ってたクルマ見たときは、クルマの調子が悪いのか頭の調子が悪いのかと思ったこともあったな。
 わりと混んでたから、後続もレーンチェンジを強いられてて危なかった。
 高速道路で制限速度の上限維持で走らなければならない法はないけど、流れを無視して走ると、自分も周囲も危険であるって理解して欲しいのう。
 自己満足って意味なら、周囲より速度を超過してるのと同じくらい危ない。
 まぁ理解と想像の範疇超えてるんだろうなぁ、きっと…。
 低速の場合追突される可能性が大きくなるが、追突する方が悪いとは言え、仮にそれで死んじゃったら元も子も無いじゃん。

 今日は久しぶりにカレーを作ったが、カレーはどう適当に作ってもちゃんとカレー味になるからスゲェな。
 今日はルー控えめで、香辛料をいつもより多めに調合して突っ込んだら、なかなか美味くいった。
 肉をひき肉にして五浦ハムを加えたのだが、スパイスが効いてるハムとの相乗効果かもだわ。
 まぁ、同じ味はなかなか再現できないのがアレですが。
 スパイスとかの調合も、「こんなもん」で目分量じゃけぇのう。

 そう言えば折角生トウガラシ買ってきたのに、カレーに入れなかった。
 生の味はどんなもんだべとかじって見たら、あとから来る辛さだった。
 100円で結構な量だけど、とりあえず枝から切って洗って冷凍しておいた。
 何に使おうか…。

 しかし今日は、またやけに暑い一日だった。

 まぁ、そんな感じ。


2010.10.10(日)

 サバゲの定例会に行こうと思ってたのだが、朝から強い雨だったので断念。
 昼過ぎくらいから急に晴れてきやがった。
 この先の週間天気を見ても、次の週末はまた天気が崩れるらしい…。
 うーむ…。

 それはそれとして、今日は午前の天気が悪かったため、結局夕方までゴロゴロしてただけ。
 夕方になって、SBのチェーンメンテなんかをしてたけど、結構チェーンが延びていた。
 そろそろ調整しろも無くなって来てるので、次の調整で交換と言われるかもだな。
 長距離ツーだと、一応宿でルブ吹いてはいるんだが、今回は雨が多かったから、オイルが流れやすかったのかも知れん。
 ちゃんと清掃すると、チェーンの伸びがちょっと増えるな。リンク部分の渋さがなくなるからだろか。

 明日は、那珂湊あたりに魚でも物色してこよかと。

 まぁ、そんな感じ。


2010.10.9(土)

 なんかもう、忙しない一週間だったし!

 昨日は仕事で静岡県まで。
 金曜に外出はいいのですが、金曜夜の新幹線は混むので夕方過ぎまでやる会議には、あんまり出たくないのですだよ。
 新横過ぎてようやく座れた。20分ほどだけど。

 全然どうでもいいのですが、先日超久しぶりに青汁を飲んだ。
 随分昔に飲んだ青汁は、よく言えば大自然の味。ぶっちゃけると雑草じゃねえのこれ? 見たいな味だったのですが、最近では見違えるように飲みやすくなったと言うので、貰って飲んでみた。
 ものは粉末で大麦若葉が云々とか書いてあり、作り方に水またはお湯と書いてあったのでお湯に溶いた。
 緑色不透明の液体が完成。これ、緑のポスカラ洗った水に良く似てる…。
 匂いは、ほのかに香る大地のにおい。
 飲んでみた。
 これは…貼り換えた畳の味……。まごう事なき、…畳ドリンク…。
 原材料に畳なんてどこにも書いてなかったぞ……。
 繊維成分なんて全く感じないはずなのに、飲んでいる間中、畳のイグサをまとめて口に突っ込んでボリボリ齧ってる気分だった。

 ツーリング期間中に実家でその旨話すと、実家でも青汁を飲んでいるのだと言う。
 お湯で溶くからだ、冷たい豆乳に溶かすと飲みやすい。と言うので、冷たい豆乳に溶かして飲んでみた。
 ……タタミ・ソイ・ラテ、爆誕。カタカナで書くと、なんかの間違いでスタバに並びそうだ。
 青汁は畳。これは絶対譲れない。

 まぁそんなわけで、明日フォレスト行くので今日はバッテリーのメンテ。
 外はあいにくの雨なので、引きこもるには丁度よい。
 明日も雨のようだが、屋内でやるのかねぇ。
 先日の片づけでラージバッテリーを発掘したのですが、やはりと言うか、放電させても規格の半分しか入らん。ダメだなこれは。G3-SG1に使ってたのですが、1J超えてたから改正銃刀法で処分してしまったので、使い道がないと言えばない。
 つか、今はほとんどの機種でNi-MHのミニバッテリーあれば何とかなるからねぇ。
 M4は持っていくか微妙。U-BOXだと取り回し良くないと、動きにくくてのう。

 あとは、本の整理で色々と売り飛ばしてきたら、まぁ、色々新しい本を買う資金にはなった。
 文庫も売りたいんだが、ほとんど値がつかんらしい。最近は1冊あたりコミックと同じくらいの金額するのに。

今日の原型
 マリア様ラインが走りそうなので、自制中。
 440は接合部関連の再調整とか。
 頭は接合部の調整が終われば取り掛かる。
 12月中には、と思うのだが、宣言すると大体オーバーするので、予定は出来なり。


あぐかる
 なにこれ…。
"「農家の愛をかみしめて!!」 そんなとある日本のとある茨城の物語。"
 ……なに、これ…。

 まぁ、そんな感じ。


2010.10.5(火)

 AmazonでEOS-7Dがじわじわ下がってきておる。
 大台を切ったら、うっかりしてしまわない自信が無い。

 冷蔵庫をそろそろリプレイスしなけりゃならんのになぁ…。
 容量が絶対的に足りん。
 白物家電の高価さは異常。

明るいCB400SB計画
 なんか知らんが、夜中に冬用ジャケットのハンガーが折れた。
 まぁ革ジャンほどじゃないけど、インナー含めるとかなり重量のあるジャケットだから、細首のプラハンガーでは耐えきれなかったらしい。
 今はもうちょっと首の太いハンガーを使ってるが、こいつも折れるのは時間の問題っぽい…。

 SBのカバーは、とりあえず吹っ飛んだカバーを乾かして使うが、遠からず買い替えだなこりゃ。
 当分遠距離ツーは無いけど、来年早々に車検だから、チェーン周り交換でリフレッシュだな。ついでにブレーキパッドも

今日の原型
 440は頭部を修正しつつ作成中。
 左腕も接合部の修正。などなど。
 平行に削るのは難しい。

 おぜうは、歩みはわずか。盛ったり盛らなかったり。

俺たちのサバゲ
 週末に行く予定ですが、現状天候が怪しい。
 特異日体育の日を含む連休なのに、なんということか。

 それはそれとして、今回は首周りの補強を施したPSG-1を久しぶりに持ち出そうかと。
 少なくともギシギシ言うのはだいぶ緩和した。
 銃身とボディの固定、開けてみたらかなり貧弱だったけぇのう、こいつは。
 銃身とボディの間に樹脂充填。ボルトハンドルを殺して骨を通す、などの工作で多少剛性は上がったと思う。
 ボルトカバーの開閉ギミックもオミット。結果としてボルトハンドルでボルトカバーが開かなくなったため、ホップアップ調整が多少面倒になったが、カバー開けたままで打てるので、むしろ利便性は上がったとも言える。
 しかしこう、出力規制でどの電動ガンも同じようなパワーなので、スナイパーライフルと言ってもあまり利点は無いが、遊びなので楽しければいいのだ。
 とは言え、0.98Jギリギリの出力だけど。0.2g弾で弾速95m/s以上出るけぇ、結構怖い。

 首周りの心配のないM14、相変わらず懸念中。
 ちょっとした刺激で逝ってしまいそう。
 金曜、都内を通過する外出があるんだよなぁ…。危ないなぁ、危険だなぁ。
 先月G26ゲットしたばかりだってのに。

 まぁ、そんな感じ。
 なんとなく風邪気味だったけど、バカでかいくしゃみしたら、なんか知らんが良くなった。


2010.10.3(日)

 この週末は、先週までのツーリングの疲れが一気に出たのか、やたら眠くて仕方が無かったため、家でゴロゴロしつつ、生活物資の調達などをしてた。

 あとは、録り溜めた録画物の消化とか。
 ツーリング荷物の片付けとか、バイクを軽く洗っておいたりも。

 まぁ、そんな感じ。



日記インデックスに戻る