いいかげん日記(外)

相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る






2008.5.31

 ツインリンクモテギで、トライアル選手権の1日目を観て来た。

 朝からしとしとと降る雨の中、雨装備を持って適当な時間にクルマで出発。
 高速道も雨で視界が悪い中を爆進し、水戸北スマートインターチェンジから国道123号線にスイッチ。
 国道123号線はツインリンクモテギの北口に直結するのですが、今回はクルマで出撃と言うことで、北口方面の駐車場に入るべくこちらから進入なのであります。
 パドックまでのシャトルバスが出てますけぇのう。

 駐車場に着くと、クルマの数は思ったほど多くなかった。
 雨だからなぁ。この雨で来る連中は、よほどの好きモノだ。

 で、エリアは南口近くのエリアをと、岩場エリアを除いて大体観戦した。
 スタート/ゴールのエリアは、パドックに巨岩を置いたエリアだった。
 身長より高い岩に跳び上がったり、岩と岩の間を跳んだりと、バッタのようだった。
 人民の大移動が始まる前に、第3エリアのエントランス向かいのステージに移動したが、斜面のステージが雨で地盤が相当緩んでいた。
 ブロックタイヤがグリップするのかと思ってみてたら、案の定バタバタと転倒者続出。
 次の第4エリア、は更に鬼マッド状態。ユルユルの泥でこちらも転倒続出。クリアした人はもう拍手の嵐だったわ。
 ついでに泥を激しく巻き上げるので、観客エリアも泥まみれ。
 第2と第5のエリアは明日見に行く予定かも。明日は晴れの予報なので、もうちょっと凄いかもだ。
 雨だったけど結構面白かった。
 専用バイクとは言え、あんな変態的動きが可能なんだな。精進しよう…。

 実際明日も観に行くかはそのときの状況次第。光線良さそうなので、写真も撮りに行きたいし。

 雨だったからかも知れないが、帰りの高速は微妙に混み気味だった。相変わらずワンボックスが多いのがアレなのだが…。
 ガソリンが値上げしてるけども、燃費の悪いワンボックス車で高速使って遊びに行ける人々がまだまだ沢山いるのだから、案外まだ値上がっても大丈夫なのかねぇ、とか思いつつ走ってた。

 そんな感じ。
 高速走ってて、ちょっと眠くなったのでPAで休んでたら、なんか地震があった。
 調べたらまた、茨城県沖。むう…。本命が9月に来るのではあるまいな…。
 それはそれとして、常磐道上り美野里PAの親子丼は、かなり美味い。
 鶏肉がしっかりした味で、ちょっと甘い感じのタレとそれを緩和するタマゴ、そしてバターをヒトかけ入れるので、コクが出てとても美味い。
 ここはカツカレーやカツどんも美味いんだよなぁ…。


2008.5.30

 夕べ、例によって炊飯器で豚角煮を作ってみた。
 えらくテキトウに作ったけども、すげぇ美味かった。醤油の代わりに濃縮昆布出汁つゆを使ったのが良かったのか、長ネギを多めに入れたのが功を奏したか。
 惜しむらくは、炊飯器での製作ではあの長時間煮込んだトロトロ感が出にくいということ。食感は焼きブタ風味?
 豚角煮であのトロトロ感を出すには2時間程度煮込むか、ちゃんとした圧力鍋を使うか…。

 そんなわけで、明日明後日はツインリンクモテギでトライアル選手権なのですが、明日の予報はそれなりにちゃんと降る程度の雨です。
 ……
 客が少なそうなので、クルマで行って雨合羽装着でガッツリ見てこよかとか思ってます。
 場内周回バスは乗れないかもしれませんが…。
 もちろん写真もコンデジかもだわ。


「藻」から再生可能ガソリンを精製する技術が登場
 これってもしかして、原油が掘ったらお終いの化石燃料じゃなくて、植物由来で生成されつづける天然合成物質ってこと?
 「天然物質」で「植物由来」なら、エコな(略)環境団体もご満悦じゃないか。
 日本でも、この藻を使った燃料生産プラントの研究を筑波大とデンソーなどが協力して行ってるみたい。

「ダビング10を人質になどしていない」「メーカーは“ちゃぶ台返し”だ」 権利者団体が会見 (ITmedia)
「ダビング10を人質にはしていない」権利者側が補償金問題で会見 (INTERNET Watch)
「消費者のみが負担」を消費者は本当に望んでいるのか,補償金制度とコピーワンス問題で権利者会議が会見 (日経bp)
 言えば言うほど胡散臭さ炸裂な可哀想な子たち。口を開くたびに信用失っているような気がするのだが…。
 会見の内容は、要約すると、「俺たちが正義だからお前らは従え。意見は聞かない。お前等の事情も考慮する気は無い」 とでもなるのかねぇ。
 だから頻繁に、「理解不能」だの「わからない」だのと、ガキのタワゴトを並べてるのかも知れぬ。譲歩とか言ってるけど端から歩み寄る気無いな、この連中は。

 コピーワンスの使い勝手が悪い件は、ムーブが、元データを消去しながらデータを移動させるって制約があるからだろう。デジタルデータのコピーや移動なんて、データ欠損や一部失敗するのは当たり前だし、それを訂正する仕組みを持てないのだから、使い勝手が悪くて当然だ。
 こんなアホなデータ移動方法を決めたのは誰だよ。

 そんな感じ。


2008.5.29

 夕べ寝る前に、iTSをうろつきつつ、いくつか楽曲購入。
 1曲あたり150〜200円とリーズナブルに見えますが、うっかりすると結構行っちゃう罠。
 いまさらAQUAとか聴いたりとか。
 源氏ノスタルジーとか、結構和風ロックな感じでついついこう…。


「地デジに補償金不要」8割――JEITAがアンケート(ITmedia)
 そう言えばどこかのblogで、今回の補償金問題を判りやすくまとめてあるのを見たな。
 皮肉交じりで面白かったから、後で探してみるか。

ダビング10先送りで「五輪商戦」に水? メーカー板挟み(ITmedia)
 北京五輪は見る気無いので個人的にはどうでもいい。不謹慎な方面では注目してるのだが…。
 ダビング10が始まっても、別に必要無いのでバージョンアップしない。
 つか、今販売してる多くの機種でファーム書き換えでダビング10に対応するんだから、買うならむしろ、補償金の掛らない今なのでは?
 B-CASを悪用して、ファームアップした機器に対して後から補償金取るとかだったら、どうすっかな。

 そんな感じ。


2008.5.28

 昨日飯を食いに行くクルマの中で、新聞拡張員の話をしてた。
 読売新聞の拡張員がマジ最悪と意見の一致を見たのだが、押売り新聞とでも名前変えたほうがいいと思った。
 一度うちにもしつこいのが来て、電話して苦情を入れたら来なくなった。

 ちなみに当方宅は、読者欄が芳ばしい朝日新聞。
 全体に記事も左よりで大変微笑ましい。別のソースも確認しとかないといけないメンドウな新聞でありますよ。
 拡張員が販売店の人なので、しつこくなくて良い。朝日も一時期外部拡張員を使ってたらしいのだが、トラブルが多かったので、全て販売店の人が拡張して回ることになったのだとか。
 この地域限定かも知れんけど。

今日のデジカメ
 とりあえず、17-40と24-105で色々撮って見てるのですが、マクロと言うか最短撮影領域だと、体の前後ブレが即ピントに影響するので、夕方の光量の少ない時間では近距離撮影の結果がイマイチ良く判らず。
 ちょっと引いた通常の画像だと、色乗りがよくピンもかなりシャープ。
 ライブビューと三脚を使って、ちゃんと試して見たところ、ピントには問題なかった。
 まぁ17mm広角端では少々ピントが甘い様子ですが、フルサイズではないので端部については全く問題なく、ピントも全域でフラットな感じ。
 blogのほうにちょっと書いてみた。


「ダビング10」6月2日開始は絶望的 録音録画小委員会が延期に(ITmedia)
権利者側「メーカーが議論を振り出しに戻した」 「ダビング10延期」問題で会見へ(ITmedia)
私的録音録画小委員会が延期、補償金問題の調整付かず(INTERNET Watch)
 「メーカの社会的責任と補償金制度」にワラタ。 権利者の社会的責任は?
 いわゆる権利者側お得意の、「俺は悪くない」理論が展開しそうな気配ぷんぷん。このままダビング10潰れてくれないかな。現状のコピーワンスでも、基本的にはユーザの不満は爆発してないんだろ? デジタル放送は不便ってことで普及すればいい。いずれTV見なくなるから。
 まぁ、補償金を拡大したところで、金の流れが全く不透明な以上、お金がふところに入るのは中間搾取の連中だけだろ。

 とりあえず、MIAUのアンケートには回答して送った。

「小中学生の携帯、持たせるなら通話とGPS限定で」――教育再生懇が報告書(ITmedia)
 これはむしろ、いいんじゃね?
 IT教育済ませてからネットワーク機能を解除するでもいい。
 危険だからと遠ざけてしまうと、危険や悪意に対処する術を学べないからあれだけど、それを学ぶのは別にネットである必要は無いだろし。
 しかし子どもの使いこなしは驚異的な速度だな。

 高い知能を持った生物はイジメを行うものなのだそうだが、それを理性で抑えるのが人間だと、どこかで聞いた。

 まぁそんな感じ。
 CDの整理してて、罵倒CDが出てきたけども、そう言えば榊原良子がいないなこれ。
 榊原良子の声で罵倒されたい漢どもも少なくなかろう。

 江東区の女性殺害事件、人間一人を一晩で消し去るって、手際よすぎだろ…。過去に何回か経験あるじゃないかとまで思ってしまうな…。


2008.5.27

 晩飯作って食ってる最中に、同僚ポリより入電。
「メシクウ ソク シタク セヨ」
「バカヤロウ、鮭焼いて食ってるとこだ」
「了解。じゃあ迎えに行くから」
(一部脚色あり)
 そんなわけで、夕食後、晩飯を食いに近くの和食ファミレスへ。
 テキストにしてみても、やっぱり日本語がどこかおかしい。
 すでに大型茶碗で飯を1杯喰うているので、デザートで充分と思いきや、
 ガッツリ喰うてしまいますた
 ちょっと喰いすぎた。ラストのコーヒーゼリー……アレが効いたな。

今日のデジカメ
 カメラバッグのキャパシティが足りません;;
 常時持ち運び用レンズが1本追加されたため、また、鏡胴の太いレンズが2本追加されたため、現物あわせで購入したバッグが容量不足となりました。
 具体的にはミニ三脚がバッグから追い出されたので、何か対応考えないとだわ。草っ原で小さな花をマクロで撮るときに重宝するのです。
 ミニとは言え、HS付きの1Vを乗せても全くへこたれないナイスガイだ。
 無論、撮るときは腹ばいだ。草の上に横たわるのは気持ちがいいぞ!

 防湿用のタッパ−ケースも用意する必要あるなぁ…。密閉容器に水取り象さんでも入れておけばいいんじゃね。

今日の原型
 ナミコさんの上下半身の接続部がイマイチな出来なので、再度やり直し。
 スカートも同時に上半身と密着させる必要があるからそこそこメンドウなのですが、作業してて、もしかしたら実際メンドウな方法でやってるような気がしてきた。もっと楽な方法のありそうな…。
 来冬のWF出品予定なので、ボチボチと進めてます。
 早く5体並べて見たいのだが、並んだら並んだでカオスになりそう。

 明日くらいからまた天気が崩れる見込みのここ関東ですが、週末は何とか持ち直す予報だったのが、今日の予報では土曜は雨。
 また「週末に雨」だ。
 梅雨前線のような長大な前線が横たわる影響らしいが、さらに台風も発生しそうな見込み。
 また台風が前線にエネルギーを送り込みそうな雰囲気だわ。
 土日はモテギに行く予定なのですが、雨が降ったら行かない予定だったのだが…。
 雨合羽着たまま観戦ってのも、人が少なそうで面白いかも知れんな。四輪用駐車チケットも用意したほうがいいかねぇ…。
 雨? だから何? くらいの根性で行くさ。豪雨ならまだしも、トライアルが雨が降ったくらいで中止になるとも思えん。

 どうもこのところ雨が多いな。気のせいレベルならいいんだけど。

 まぁそんな感じ。
 買い置いていたドラマCD ふおんコネクト! を聴いてみた。
 やはり千和はいい、実にいい。素晴らしく耳に心地よいのだった。


2008.5.23

 住居裏手にある駐車場のコンクリに、赤いダニのようなものが大量に蠢いていたので、調べてみた。
 「赤いダニ」、でグーグル様にお伺いを立てたところ、即座に応えを賜った。

 「タカラダニ」 なるダニだそうで、基本的に人体や家畜などには無害。
 昆虫の脚部付け根などに寄生するときもあるが、詳しい生態はあまり判ってないそうな。
 だけど花粉は食べるらしい。
 真っ赤なダニなのでよく目立つが、放っておいて問題無く、気になる場合は潰さずに(赤いの付くから)殺虫剤や水で流せばよいとのこと。

今日の園芸
 小花壇の件、よくよく話を聞いたら、除草剤まで撒いたと言う。昨日一昨日の雨でも全く何の芽も出てないから事態は深刻だわ。今の時期、2日あれば野草は芽吹くからな。
 こりゃちゃんと花壇として使うには、土を入れないとダメだ。
 抜いた草で作った腐葉土を冬に鋤き込んでるから、掘ればいくらでもミミズが出るほど、雑草も恐ろしく生き生きと生育するほど土質は良好だったんだが…。余計な手間ばかり掛けさせやがりますな。
 土留めのブロックと表土10kg程度を買ってきて、復活させよう。
 アサガオとフウセンカヅラとカラスウリ、レモンハーブとタイムまでダメになったしな。まったく。
 まぁこれだけのものを半畳のエリアに密集させたんだから、そりゃ雑草かと思われるかも知れんがのう。
 趣向を変えて、苺でも植えてみるか? 来年春には喰えるし。
 秋には物産館とかで自然薯のムカゴとか売り始めるから、それを買って植える。ムカゴ美味い。

今日の録画物
 マクロスFの最新話視聴。王道のどたばたッぷりだったため、戦闘シーンほぼなし。
 まぁ、個人的に、アルトはランカともシェリルともくっつかずに、オペレータ等とくっつくのが王道ではあると思った。
 シェリルもランカも歌ウマイナーって程度しかないので、クラン・クランさえちゃんとしてればワリとどうでも良い。

今日のデジカメ
 ついに、入荷。即受け取り。
 週末に試し撃ち、と行きたいけども、バイクでの移動だから一眼持ち歩くのは難しいんだよねぇ。
 委細はblogにて。

明るいCB400SB計画
 そんなわけで、今週末はツインリンクモテギまで、FIM SPEA トライアル世界選手権 ウィダー日本グランプリ を観戦しに行ってきます。
 バイクの催しなので、バイクで行きますよ? チケットは7-11で購入済み。
 しかしホントにモテギの半分のエリアを使うんだなこれ。歩きやすい方のブーツ履いていかないとダメだなぁ。


キヤノン、「EF 800mm F5.6 L IS USM」の発売日を決定 (デジカメWatch)
 5/30発売。価格は187万7500円。重量4500g。
 しかしAF速度がEF300mmF4Lと同じ程度、と言うところが、微妙にこう。遅くは無いけど早くも無いレンズのはず。
 1.3倍して1000mmほどだから、スポーツ報道向けかな。鳥撮りも買いそうな勢いだが。
 400mmF2.8に×2テレコンつけたほうが…やっぱ遅いだろうな。

「エロゲーで人間性失う」 規制求め請願 円議員の掲示板に批判数百件 (ITmedia)
 なんと言うか、どこから突っ込んでいいのやら。これが「ゲーム脳」ってヤツの本質じゃないかとさえ、思えてくる。
 児ポ法がらみだとは思うけど、個人的に、児ポ法を持ち出して無理矢理な理論展開した上、主義主張をねじ込むようなヤツラこそ、児童をクイモノにしてる連中じゃないかと思うのだわ。
 しかしこう、民主の議員は二次と三次の区別もつかない痛い子なのか?
 むしろ、小学女児童のDVDとかあるけど、あっちのほうを何とかしたほうがいいんじゃね。 あれ買う層ってもう確実にアレだろうに。

 そう言や、最近すっかりエロゲ買わなくなったな。TH2ADが最後か。幕引きにはちょうどいいが、痕がリニューアルされると聞いて、なんだか黙ってられませんよ?

今日のベビプリ
 よもや、ベビプリでこのような展開を拝めるとは。ありがたや、ありがたや…。
 (もちろん鼻息を必要以上に荒くしながら)
 ヒカルは男勝りな表面と乙女チックルネッサンスな内面がステキにバランスしてて、かなりこう…、……、想像するだけで脳から蒸気が噴き出しそうなのだッ。
 妄想がビキビキと軋む音を立てながら、再び逞しくなっていくのを感じるぜ。


2008.5.25

 天気が悪いので、ほぼ引き篭もり。
 あと、美味いコーヒーの入れ方をちょっと色々試行錯誤してたりとか。
 やっぱ元の豆が悪いと、香りが出てこないのだわ…。

 炊飯ジャーの圧力調整弁を外して洗っておいたら、炊くとき付け忘れた。
 それに、古くなった米を捨てた際に計量カップまで一緒に捨ててしまったらしく、計量は目分量だった。
 それでもそれなりにちゃんと炊けるんだから、炊飯ジャーってえらいねぇ。

今日の園芸
 blogにも載ってますが、クランベリーが次々に開花し始めてます。
 あんな小さな花なのに、成る実は大粒。生食できない果物ですが、今年こそはジャムを。

今日の原型
 チマチマした作業とか、進行中のものとは全然別なものをいじってたりと、あんまり進展がなったので、今日はノダミキのスカートの位置あわせと、ナミコ母さんの上下半身の接続のやり直し。
 ほぼ一日、乾燥させつつ作業させてたので、まずまず。
 ノダミキはさっさと髪を調整してしまわないとなぁ。
 キョージュの組立も止まってます。パーツは、…あれ? 

今日のデジカメ
 そんなわけで、どうやら明日くらいにはレンズが入荷する模様。
 こげな高いレンズ、EF70-200mm F2.8L IS USMを買った時以来じゃぁ!
 しかし、カメラバッグのキャパが足りなくなってきたな…。ミニ三脚を別にするか。
 防湿庫もちゃんと用意しておかなきゃダメだとは思うけども、置き場が無い。

 まぁそんな感じ。
 部屋をちょっと片付けてたら、TH2のアナザーデイズが未開封で出てきおった。そう言えばやってなかったな。
 つか、なんと言うか、勢いで買ったはいいものの、あんまりやる気が出ない。


2008.5.24

 だって、暑いんだよ…。

 まぁそんなわけで、ここのところ5月だというのに夏日が続き、雨が降っても蒸し暑い。そんな日々。

今日の園芸
 ナガイモが伐採された;;
 隣の部屋との間の、ちいさなサブ花壇に生えてたナガイモですが、業者が草刈して一緒に刈られるという微笑まし……くない一面も。
 レンガまで持っていかれたんですが、これ、管理会社に言った方がいいのか? まぁ元からあったものだから、アレなんですが。
 しっかりと仕切りを作っておかないとダメだな。
 造りためてた腐葉土も持っていかれちゃったし、ファッキン。
 よろしい、ならばガーデニングだ。
 畳半畳のスペースに有無を言わせぬ小宇宙を。

今日のデジカメ
 そんなわけで、えー、5/21の日記で書いてたレンズの注文をしてしまいました。
 F2.8の大三元に比べれば半額以下の価格とは言え、Lレンズでありますゆえそれなりに高価ではあります。
 今年最初で最後の大きな買い物となるでしょう。
 開放F値がF4なのでボケが懸念されますが、ボケと言うものは、「ボケる」のではなく「ボカす」のであり、また花写真の場合、何でもかんでもボカせばいいかと言うと、そんなわけ無いのであります。
 マクロの場合なんて、絞ってやらないと、何撮ったのかワケワカラン画になることも少なくないし。
 少なくとも、ズーム全域でF4が保たれ、Lレンズ特有の色乗りのいい画が得られ、重量も軽くて携帯性もよく、レンズ作りに無理が無いのでむしろ良好な画が期待できるのです。
 来たら早速試し撃ちや。

 将来のAPS-Hまたはフルサイズクラスのデジ一眼へのステップアップや、1Vを考慮して、どうしてもEF-Sレンズは買えないのです。
 EF-Sにも意外に良玉があるのも事実なんですが…。

 ちうわけで、一昨日は夜にカレー食いに行ってたし、昨日はらきすたのDVDや録り貯めた録画物を消化しとった。
 ソウルイーターは、まだ全部見切れてない。

 まぁそんな感じ。
 明日も午前中は雨が残りそうだなぁ。


2008.5.21

 昨日の風雨で、傘が壊れた。
 やっぱり500円傘だと骨が弱いな。便利と言えば便利なんだが。

明るいCB400SB計画
 破損したタンクバッグの代替として、CBRでも使えるよう小型のタンクバッグを購入。
 基本的に地図とヘルメット用品(曇り止め)、タオル、ティシューくらいが入ればいいので、小型で充分なのであります。
 あと極たまにトランシーバー。

 今週末はどうだか判らないけど、来週末は2日続けてモテギへ行く予定。
 距離が距離なのでCB予定ですが、絶好調だったらCBRで行くかも。高速で1万回転は結構大変ですケド。
 CB400と同程度のサイズで、600ccモデルとか出ないかな。
 1300は大きすぎるし、750はどちらかと言えばゆったり乗るバイクだし。
 今は400を超えるといきなりデカくなるかスポーツバイクになるけど、400ccオーバーでコンパクトミドルモデルがあってもいいと思うのだわ。
 いまや大型免許も比較的簡単に取れるし、600くらいならトルクやパワー、軽快さも相まって日本の道路にちょうどいいと思うのだわ。

 まぁ、ロングツーならVFRって選択肢もあるんだが…。
 そう言えば中免取った時のバイクって、VFR400でした。だからCB400が教習車っていうイメージが無いのです。
 教習中にローでうっかりアクセルをガツンと開けちゃって、前輪が一瞬浮いてかなりビビった思い出のあるバイクです。

今日のデジカメ
 唐突に24-105 F4L IS USMが欲しくなった今日この頃。
 開放F値こそ大三元レンズこと24-70F2.8より一段下のF4ですが、Lレンズ特有の贅沢なレンズ造りなので、画質は充分以上。
 これに17-40F4L USMを合わせると、最強に近い。24-70F2.8を1本買う値段で2本買えるのも嬉しい。
 水族館での撮影だと、広角とちょっと望遠の両方が欲しくなるので、この2本があれば無理なく撮影が出来ると言うもの。
 どうすっかなぁ…。


カメラグランプリ2008、大賞は「D3」に (デジカメWatch)
 報道系はニコンの使用率が高いというが、キヤノンのDsMk3、ボロ負けじゃのう。
 まぁDsMk3はその高画素スペックから、もう中判クラス帯のスタジオカメラと言うスタンスじゃけぇ、同じ土俵に乗せるのもアレなのですが。DMk3後継が現状の画素クラスのままフルサイズで出ると面白いな。
 報道系はデータのハンドリングも重要視されるから、結構受け入れられるかも知れん。
 キヤノンは大人気ないから、なんか変なの出してきそう。
 うわさでは、KissDXの下位モデルを出すとか出さないとか。

逆襲 ソニー「α」躍進 フルサイズは「一般消費者にも購入できる価格で」(ITmedia)
 2000万画素クラスだそうだが、2000万もあるとちょっと持て余すな。保存媒体に金がかかる。

大荒れ低気圧、サーファー死亡…ネット倒れ中1骨折も
 大波を求める気持ちはワカランでもないけど、あの低気圧の中サーフィンで事故なんて、自業自得としか言いようが無い…。

ガシャポン訴訟:バンダイナムコに賠償支払い 鹿児島地裁
 PL法の観点から不当とは言えなんらかの賠償をメーカがせざるを得ない昨今ですが、3割に減額されてるってことは、親のほうが責任重たかったってことか。
 つか、そもそもガシャポンのカプセル転がしてたのって、親じゃないのか? 「ほごしゃ」って漢字で書けるのか、この親。子どもが気の毒すぎる。
 下手したらこの親、刑事責任とか追及されかねなかったんじゃないか? 

 しかし、安全基準を満足してるモノに対しても、欠陥を示唆するこの判決が通ってしまうのが恐ろしい。
 真夏に子どもをクルマに閉じ込めて熱中症で死なせても、鹿児島地裁ではクルマメーカの責任が問えそうだな。
「炎天下でも50度を超えない設計にすべきだった」みたいな。全てのものにイチャモン付けれそうだ。

 自己責任の風潮を追求した結果、「自分は正しい、悪いのはあっち」と責任回避に至っているのか。


2008.5.19

 全然どうでもいいですが、持ち帰り弁当フランチャイズの「ほっともっと」のCMソングが妙に珠玉な出来な件。
 
公式でCMテーマソングを聞けるんですが、歌詞はそれなりとして、作曲が菅野よう子、歌が清浦夏実。
 CMでごそごそクッチャクッチャ言う音が、テーマソングでは無いので、純粋に音楽だけ聴けます。
 まぁ菅野よう子はCM音楽を多数手がけてますが、これシングルかiTSで配信されねぇかなぁ…。
 あと、ほっともっとの弁当は「ほも弁」でいいな?

 接近中の低気圧の影響で、夜から雨です。
 明日は朝から春の嵐。すでに萎え萎えな台風ではなく、九州付近で発生する低気圧と、東にある強い高気圧の織り成す大自然のスペクタクル効果により、朝っぱらから強い風と強い雨が関東地方に吹き荒れるとの予報。
 台風4号は、その後ろをビクビクしながら通過して太平洋上で霧散するとのこと。

明るいCB400SB計画
 GWに北海道ツー行った人のblog観てたら、また今年も北海道ツー行きたくなってきた。
 今年は夏に長期を取るのが難しいため、9月中を予定してるのですが、行き先は前俺未踏の地、四国のはずでした。
 でもさー、やっぱさー、まだ道東とか行ってないわけよ。バイクで。
 キャンプ泊したいところだけど、9中の北海道道東方面は、こちらの10月末。0度対応のシュラフはありますが、少々大きい。民泊なら装備もそれほどたくさん要らないし、着替えがあればいいし、温泉地なら楽しめる。
 四国も宿取る予定だけど、大きさ的に5日あれば一周は余裕っぽいな…。

 五月五日の「かるかん」査収。
 名前が名前だけに5/5発売だと思ってたら、3月末にはもう出てたみたい。
 某かなりエロ風味マンガ雑誌の巻末を飾るエロなしマムガなので、安心だね。
 最近はこう、この手の非エロ作品目当てで買うことも少なくないのですが、もう2本ほど、少々気になる系があるのだが…。単行本があると原型造るいい資料になるしね!
 …まぁ、その、原型作業も進んでないのですが…。


PS3のプレイ動画をYouTubeに直接投稿 まず「まいにちいっしょ」から(ITmedia)
 "新機能を利用するには、同日公開された「システムソフトウェア バージョン 2.35」をPS3に適用する必要がある。"
 LAN繋いでて、まいにちいっしょを起動すれば、バージョンアップ警告が出て起動しないんですけどね。
 しかしPS3のバージョンアップはワリと頻繁なのはいいけど、×360と比べてとてもメンドウクサイ。
 もう少しこう、簡素化出来ないもんなのか。


2008.5.18

 油などでガスレンジが汚れてるなぁ、と思ったのが台所適正化への一歩なのでした。

 ウッカリと掃除を始めたばっかりに、サイズの大きめな冷蔵庫を買う計画まで立ちつつあります。
 ガスレンジを掃除し終えたら今度はシンクが気になって掃除。そしたら台所全体が気になって結局大掃除。
 スチールの棚まで買ってくる始末。まだ捨てるゴミがあるので、残りは来週、天気が良ければ実行。

マルチ1/4の野望。
 CBR250RRの小物入れは温泉用具程度はなんとか入る程度のキャパシティがあるため、折角先々週にオイルを交換したので筑波山向こうの温泉まで行ってきました。
 道中はわりと混んでましたが、急ぐわけでもないのですり抜けはほとんどせずにのんびりとツーリング。
 元々クルマの出身なので、バイクでもすり抜けをあんまりやらない性質なのです。
 走るときも比較的のんびり走るし。
 「どんそくウィングクラブ」でも立ち上げてみっか! とかアホなことも考えてるくらい、のんびり派です。

 それはそれとして、温泉は絶好の行楽日和にも関わらず、それなりに混んでた。
 まぁあんまり行楽地が無い茨城県南部なので、日曜の昼でも客は少なくないのです。

 テキトウにバイクを停めて、温泉へエントリー。
 CBRのヘルメットホルダーの使い方がようやく理解できました。
 あと、ツバメは今日は一杯いたな。
 1時間ほど湯に浸かり、上がって食堂へ。
 JA直営なので、新鮮で安くて美味いのがここの食堂のよいところ。
 今日は、照り焼きチキン丼を注文してみた。

・照り焼きチキン丼(ご飯の上に狐色に揚がったたまねぎを敷き詰め、その上に八郷産の鶏照り焼きが乗る。垂れは少々甘くて強い。七味を少し掛けると丁度良かった)
・味噌汁(具はたけのことワカメ。たけのこは採れてあまり時間がたってないのか、エグミもなく気持ちよい香りがした)
・ごぼうのキンピラ(ごぼうの繊維が気にならないくらい柔らかい。塩加減も丁度いい)
 あと、追加で、ごぼうのから揚げを注文。
 以前食べたとき、ゴボウのフリッターといった風味でかなり美味かった。
 今回も熱々で美味かったが、照り焼き丼のキンピラゴボウと重なってしまった。

 はふはふ、うんうん、なるほど、などと一人ごちつつ平らげ、物産館を眺めて帰路に着いた。
 すぐそこのハウスで採れたイチゴが1パック200円とリーズナブルだったが、バイクなのでのう…。

 帰りは高速チャレンジ。10000回転で巡航。特にハンドルのブレも震えも無かったが、さすがに加速は少々キツイ場面もあった。
 帰宅して、台所掃除の続きとホームセンターへ。

 キャンプ行きてぇなぁ…。

今日の殺戮的ゼロ円生活
 村長クエ★2 ドスガレオス 討伐

 砂の中を高速で移動するとても面倒くさい竜、それのボスがドスガレオス。
 砂に潜れば高速移動。たまに出てきたを思ったら、はるか向こうでお腹痒いの、と腹を地面に擦り付けてて、寄ってくるの待ってたらいつまでも寄ってこない。
 キー! ぶち殺してやるザンス!! と苛立ったところで、そもそも会敵しないのでそれ以前の問題なのであります。
 とにかく落ち着こうと双剣を砥石で研いで精神集中してたら、ザコガレオスがひゃほーうと飛び込んで来て吹っ飛んだ。
 大量破壊兵器! いつか調合で大量破壊兵器を合成できるようになったら、この砂漠を地図から消してやる。クエ進めたらザールブルグとかその辺に行けないかな…。
 気になるリザルトは、時間切れで水入り。ザコの方が戦闘多かったくらい。

 ファッキン、遊戯料200円払ってこの体たらく。やはり武器と防具を、もっとこう、大人気ない大改造するしかないのか。
 ドスガレオスを倒すために、この双剣、どこまでも改造し尽してくれるわ。

 まぁそんな感じ。
 今日は3DCGも原型もなしなのだわ。つか、この作業部屋も今年中に大掃除。

 久しぶりに芋焼酎でも飲もうと思ったら、勢い余って薄めすぎてしまったため、泡盛で我慢しただ…。


2008.5.17

今日のワイルダネス
 趣味の園芸のお時間です。
 まぁ、基本ほったらかしで水しかあげてませんが。でもちょっと掘るといくらでもミミズが出てくるので、余計なことをする必要が無いのですよ?
 で、あまりにワイルド風味が強くなってきて、雑草なんだか植木なんだか判らなくなりつつあったので、余計な草の抜き取り作業を午前中に敢行した。
 まぁ、多少マシ? 程度にはなりました…。
 懸念だった、ナガイモ? ヤマノイモ? それともナニ? なツル性植物ですが、おおよそナガイモの模様。
 似た植物に「オニドコロ」と言うパッと見非常にヤマノイモに似たものがあるのですが、こいつはツルが右巻き。ナガイモ、ヤマノイモは左巻き。当方宅のは左巻きなのですが、葉の付き方が少々問題なのであります。
 ナガイモなどは葉がツルに対して2枚ずつ出るハズなのですが、当方のは交互、というかツルに対して1枚ずつ順に出ている。
 葉の出ている付け根を見ると、なんかもう一枚葉っぱが出そうな芽があるんですが…。
 また、オニドコロではムカゴが出ないらしい。しかし当方のはムカゴが出来る。
 ムカゴが出来る場合、オニドコロに似た仲間の「ニガガシュウ」を疑うのですが、ニガガシュウのムカゴはゴツゴツしてるのに対し、うちのはマルンとしてた。
 なんでこんなに慎重なのかと言うと、「オニドコロ」は有毒なのであります。巨大なシュウ酸カルシウムの針状結晶のせいで、食すと大変なことになるのです。そしてニガガシュウのムカゴは文字通り苦いそうなのです。
 食える農産物を育成するのを基本としてるので、食えないものを育てる義理はないのです。

 もしかしたらウマノスズクサかと思いましたが、あれはグロいラッパ状の花を咲かすので、たぶん違う。

 あと、先日伐採したビックリグミの根を掘り出して、代わりにブルーベルーとラズベリーを植樹した。
 このブルーベリーは来年以降、もう一本の成りの悪いほうと交配させて結実を促すのが目的です。
 ラズベリーは、実が成らないと言ってましたが、小さなツブ状に幾つか実が付いてました。ラズベリーって小さな実の集合体なのか。
 しかし、ラズベリーとクランベリーを一緒の花壇で育てるのは、かなり無謀だな。一応離してあるけども…。

 午前中にクランベリーに水を大量に上げたら、夕方になったらつぼみが一気に大きくなってました。
 ある意味判りやすいやつだな…。

 まぁそんな感じ。
 今日は花壇いじりしかしてないなぁ。
 あぁ、本屋行って「レイモンド」の2巻と絶望先生の最新刊を査収してきたんだった。

 それはそれとして、絶望先生の小森さんが造りたくてしょうがない今日この頃。

 そう言えば今日と明日は静岡ホビーショーなんだった。
 見に行きたいなぁ。遠いなぁ。バンダイ重工もオープンハウスやってるんだよなぁ。


2008.5.16

 趣味のワイルダネス園芸(つまり半ほったらかし)に勤しむ今日この頃ですが、なんか知らないけど脇の花壇でナガイモっぽいツル性の植物が繁殖しだした。
 葉の形的にナガイモっぽいのだけど、昨年までは1本しか生えてなかったのが、今年は3本生えてる。落ちたムカゴが根付いたか…。
 とりあえず支柱を立てておいたけども、成長著しいため1mのポールをすでに追い越しそうな勢い。
 長いポール一本突き刺して、園芸用の縄でも張るか? それとも2階ベランダから縄張るか…。
 秋になって蔦枯れたら、一本掘って見るか。
 去年よりツルの太さが倍くらいあるのだわ…。

 ブルーベリーは、1株はかなりの数の実が成長中。
 もう一株は、あまり実がつかなかった模様。花期が2週間近くズレてたけども、品種の差なのかねぇ。
 ラズベリーもほぼ結実せず。もう一株あったほうがいいのか。来年に期待だが、まだ花が咲きつづけてる。
 クランベリーはもうそろそろ花が咲きそう。
 タイムとレモンミントの種を入手したので、テキトウにばら撒いておいた。かなり繁殖力が強いらしいが…。
 ワイルダネスなのでテキトウに間引いた雑草も繁茂してて、段々カオスになってきますた。

 特に脇の花壇は、間引いた雑草なんかを積んで腐葉土にしてる関係で、栄養状態がすごいのか雑草すらもエライ勢いで成長してます。
 芽の出始めにアザミかと思った花が実はノゲシだったのですが、あんな極太の茎のノゲシなんて初めて見た…。
 ノゲシは花こそタンポポのような可愛らしいものなのですが、図体はトゲトゲしくワリと凶悪。
 しかも普段よりもゴッツイ姿なので、ハルヒのキャラで言うと、長門が脱いだら筋肉隆々でした。みたいな?
 ちなみにノ「ゲシ」とケシが付くけど、ケシの仲間じゃないので安心です。

今日の三次元
 今日も絶賛500系資料収集。
 台車の資料が少ないよう。
 浜松工場あたりでやる、イベントを待つしかないのか。


調査捕鯨肉持ち出し疑惑で保護団体が告発状、水産庁は調査指示(YOMIURI ONLINE)

 船員の鯨肉持ち出しの是非は当局判断に任せるとして、緑豆のやってること、普通に窃盗じゃね?
 相手を貶めるためには手段を選ばない環境テロリストだから、後から混入させた疑惑も否定出来ないな。
 別報道では、盗ったあと賞味したと言う。盗人猛々しいとはまさにこのこと。

 調査捕鯨で捕獲した鯨は、無駄にしないためにも食っていいとは思うけど。公の調査費用で捕獲した鯨を私的に売りさばくのが問題になりそうだな。
 船員もボランティアで乗船してるわけじゃないだろうし。

「太陽光発電ブラ」トリンプから(ITmedia)

 バカじゃないの?(微妙に賞賛風味で)
 これはつまり、女性に対し下着を露出することはエコですと、そう言いたい訳だな? 



2008.5.15

 家の呼び鈴、雨が降った後はなぜか鳴りが悪くなる。
 どうも、コンデンサマイクが不調のようだが…。

 書くだけ書いて、ちっともアップしない。そんな今日この頃。
 や、PCは立ち上げてるのですが、巡回して終わってる感じ。

今日の三次元
 500系新幹線の資料集めに勤しんでます。台車の資料がほとんどありません。
 鉄道の日とかで車輌基地での公開とかあるのかな。たしか700系と同じだから…。
 資料として、鉄道模型・・・買う、のか・・・? 個人的にはKATOの造形がカッチリしてて好きなのですが。
 まぁ、F-15の資料で1/32をうっかり買うくらいだから、問題無いかな。
 F-4なんて資料と言いつつ幾つ買ってるんだか…。
 プラモデルや模型は、適度にデフォルメされてるから、全体のイメージを掴んだり、パーツの配置を立体的に把握するくらいしか、使えないのですが。しかし効果は絶大。
 まぁ、ついうっかりDVDはゲットしてしまいましたが…。

今日の採集生活
 村長クエ★2 砂竜のキモ集め
 砂漠の砂の中に潜るチキン野郎のキモを献上するクエであります。
 砂魚かと思ったら竜なんだね。砂の中を高速で泳ぎまわってるから、倒すの大変なのだわ。

 砂漠といえば熱波から身を護るためのクーラードリンクが欠かせません。殺戮のゼロ円生活を満喫しているため、もちろんドリンクも自家製なのであります。
 氷と虫を粉砕して作るシロモノらしいのですが、爽やかさの微塵も無さそうです。
 用意が整ったら爆発マニアなオトモアイルーを連れて、砂漠に突撃であります。
 砂竜は広大な砂漠エリアにいるため、追い掛け回すのが酷くメンドウクサイ。
 攻撃もいやらしく、砂の中から体当たり、ジャンプして砂かけババァ、キュートに体躯をひねって尻尾攻撃(吹っ飛びます)。
 キモかわいい顔に似合わず、陰湿極まりない攻撃に戦う気力も萎え萎えです。
 しかも途中で空気を読まないボスラプトルまで乱入しやがって来まして、攻撃されてないのにHPが減る? と思ったら背後でボスラプトルが絡んでました。
 追いかけて即ヌッ殺し。今宵も双剣は血に飢えておるわ。
 攻撃の嫌らしさを考えると、砂竜のほうが倒すのが面倒だ。
 そのうちボス砂竜を倒さないといけないっぽいけど、なんだか骨の折れる戦いになりそうなのだわ…。


「ダビング10」延期濃厚 Dpa「対応を協議中」(ITmedia)
「ダビング10」延期問題、「メーカーの主張が分からない」とJASRAC菅原常務理事(ITmedia)

 個人的にはダビング10はイラネ。
 それより、ムーブの失敗確率を大幅に下げるような仕組みがあればいい。
 まぁ、保存してまで観たい番組が限りなく0なので、ワリとどうでもいい。

 「みんなが少しずつ不満を残しながら(略)」
 既得権益を最大限保護するような、権利者団体の主張をほぼ全て盛り込んだ内容なのに、まだ不満あるのか、コイツラは。


「いったいどこが問題なのか」――JASRAC加藤理事長、公取委の立ち入りに「不満」(ITmedia)

 自分が神か絶対権力者だと思ってる人間が言いそうなセリフだ。
 それにしても、この連中の文言に共通するのが、「○○からの要請」「(こちらから)××したのではない」と他に転換するような発言が多いな。
 そりゃ譲歩しまくった上で○○側が提案した内容なら、そっちの要求ではないわな。

 しかしこう、ダビング10と言われても、すでにある機器ではあんまり関係無いのがアレなのだわ。
 一応当方宅のはバージョンアップ(ダウン?)可能らしいのですが、Blu-rayではないのでDVDへのデジタル録画はあんまり意味ナス。
 HDD換装式のHDDレコーダが出てくれるとヒデキ感激なのですが。

LG Display、「円形」の液晶ディスプレイを開発(ITmedia)

 いいなぁこれ。マルチディスプレイとかに面白そう。あと腕時計型で欲しいな。

 まぁそんな感じ。
 玄関の軒先にアシナガバチの女王蜂が巣作りしてた。
 もう少し離れた場所なら、目をつぶったんだけど、ちょっと動線に近すぎて巣を刺激しやすい場所だったため、可哀想だが撤去した。さすがに玄関のほぼ真上はマズイ。
 寂しそうに飛んでいく女王バチを見たら、少々気の毒な気はしたけども…。
 スズメバチほどじゃないけど、アシナガバチも時にひと襲うからなぁ。


2008.5.14

 台風が通過した後は通常暑いくらいなのだが、今日も寒い。
 5月なのに3月末頃の気温だと言う。そういえば3月には4月下旬の気温な日があったから、どうにも気候が不安定なのかねぇ。
 台風2号も、寒波が降りている日本にわざわざ来たもんだから、920hPaなんて強烈な勢力にまで発達したにも関わらず。あっという間に衰弱してしまったからな。
 明日には陽気が暖かくなる模様。

今日の三次元
 過去に造ったF-15やT-4、F-1などをShade10で色々設定を変えながらレンダリングしてみてるとこです。
 この間接光の設定とかは結構悩ましい。
 それなりにリアリティのある画像になるのですが、時には不思議な画になることもあって、モデルによって微調整は必須な感じ。
 そういや、ShadeOnlineってまだあるのか…。

 あとF-2とかのテクスチャは進んでません。なんてこった。
 破壊神A-10のテンプレ書いてたり、YouTubeでA-10に搭載されてる30mm機関砲「アヴェンジャー」の無茶っぷりを観てお茶を噴いたりしてます。

 それはそれとして、500系新幹線資料の徹底収集再開。
 ぬるりとした深海魚みたいなN700系の実践配備が進んでる影響で、東海道新幹線での運用がもうすぐ終わるとのことで、しかも「こだま」に格下げされてしまうと聞き、モデリング魂が出発進行なのであります。
 もうね、N700系は個人的にはとてもキモイ。正面からなんて正視に耐えない。チッコイ目にデカイ鼻面。深海魚だろこれじゃ。なんかこうグレーのスカート部分から上下にパカッと開くとビッシリと歯が生えてるんじゃないかとか、余計な事まで考えますよ。
 スマートに見える姿の中に秘めたるマッチョ。それが500系。
 外観などは比較的書店などでも入手は容易なのですが、問題は台車などの見え難い部分。
 見えないからと言って車輪が半円でいいかとかそんな話は無いのであります。見えない部分でも最低限の造りこみが必要なのですよ。
 そうじゃなきゃ、バカ正直にF-2の計器板なんて造りません。

 まぁそんな感じ。


2008.5.13

 秋田書店から出てる「サナギさん」に微ハマリ中な今日この頃。

 台風2号接近。発達過程で一時は920hPa、最大風速50m/sと言う猛烈な勢いに達した台風ですが、今朝には980hPa程度まで落ちたものの、関東沿岸部は大時化だった模様。
 まぁ個人的に一番の問題は、雨で自転車で仕事場行くことが出来なかったってことですが。

今日の原型
 そろそろ再開しないとやばいかなぁと言うワケで、プチ再開。
 ボチボチと、ノダミキのこだわりを感じる前髪や、ナミコさんのチチ周りの造形を進めてます。

 あとキョージュとキサラギの若干の改修とか。そろそろ揮発成分が大方抜けるので、組み立てようかとか思ってます。

今日の採集生活
 トレジャークエストと言うのがあるようなので、受けてみた。
 イァンクックにいいように弄ばれた。

iPodに課金する文化庁の倒錯した論理(ascii.jp 池田信夫サイバーリバタリアン)

 文化庁としては、文化の発展より天下り先の保護をしたいのだろう。
 「権利者のためですよ」と言えば、ウルサいところから非難浴びずに済みそうだ。


2008.5.10

 土曜日だけど仕事。
 うちの仕事場は、1×100も10×10も同じ扱いじゃけぇ。

今日の採集生活
 今日も自給自足による血生臭いスローライフなのであります。むしろ殺戮ロハス。
 健康を考えながら大地を駆け抜け、現地調達の生肉を調理し、こんがり肉を喰らうのであります。
 今回は討伐クエなどはやらず、各地で素材の採掘や採集を行ってみた。
 回復薬に使うキノコ、ハチミツなど複数の素材を、大地に這いつくばり、時にはツルハシで岩盤に立ち挑み、ローラ作戦の如くモンスターを殲滅しながらエリアからエリアへと華麗に駆け抜けつつゲットしていくのです。
 正直、結構、メンドウクサイのでありますが…。決まった素材がないと武器が造れぬと、武器屋のオッチャんも首を横に振るのでのう…。
 愛用の双剣の強化は、素材になる獲物が砂漠にもいないので、どうやらまだ見ぬ次のエリアなのかも知れん。
 しかしこう、石と虫を混ぜ合わせて、炎熱保護の飲食物になると言うのだから、どこまでタクマシイのだ。
 あと、砂魚ってサカナ系かと思ったら、サンショウウオのようなヤツだった。防具をもっと強化しないとだわ…。
 それと、井戸に飛び込む前にクーラードリンク飲むなとあれほど(ry。


総務省サイトに謎の魔法使い風キャラ 「電波りようこ」ちゃん(ITmedia ねとらぼ)

 まぁキャラクターの是非は置いといて。つか、かなりいじる余地のあるキャラだなぁ。いわゆる萌えキャラってワケでもないし。
 突き抜けすぎて帰って違和感が無いのがスゲェですよ。
 それはそれとして、電子申請Liteのほうを見ると、かなり簡易に申請できるんだな。
 申請料金も結構安い。むう…。


「ダウンロード違法化」法案、今国会への提出断念(ITmedia)

 なんと言うか、ネズミを見かけた某青狸が、錯乱して地球破壊爆弾を持ち出すような、そんな構図に見える…。
 アップロードしてる違法コンテンツを潰して回るより、ダウンロードも違法だ、と責任をユーザに投げてしまったほうが安上がりだもんな。
 やることを充分にやらずに、ユーザに責任丸投げするのは、「権利」を行使する権利すらないと思うのでありますよ?

 まぁそんな感じ。


2008.5.9

 風邪をひきそうなときは、首筋にサロンパスを貼るとなぜか良くなる件。
 冗談みたいですが、なぜか効きます。ワタクシ限定かも知れませんが。

 5/8未明から発生してる地震ですが、どうも同じ震源からの余震が続いてる模様。
 今朝8時半近くにもちょっと振幅の大きな地震がおきてるし、その余波か千葉県北西部〜茨城県南西部の直下も便乗して起きてる模様。
 新聞では朝に5回発生していたとのこと。
 これがしばらく続くようであれば、最悪、関東地震(関東大震災)クラスの地震も考慮する必要があるが…。
 あれも、ちょうど5月〜6月に茨城県沖で数百回にも及ぶ群発地震が起きてるからのう。

今日の採集作業
 その壱:村長クエ★2 砂漠地帯にいる、ボスラプトル討伐。名前は忘れた。ドスなんとか。たぶんロシアとかその辺出身。
 井戸に飛び込む前にクールドリンクを飲むと、たいそう後悔する事を学んだ。
 密林のボスラプトルや雪山のボスラプトルに比べて色彩的に地味なアンチクショウを追い求め、熱波で揺れる砂漠を走ること数エリア。
 陽炎の向こうにやつが居た。
 初心者ガイドには、麻痺が厄介と書いてあったので用心しつつ正面から抜刀攻撃。
 周囲には雑魚ラプトルも居たけど、乱舞の餌食で砂漠の露と消えた。
 防具を強化したので大きなダメージは受けなかったものの、やっぱりオトモアイルーからの支援爆タルが一番の被ダメージソースなのは変わらないのでした。乱舞中でも吹っ飛ぶんだけど、どんだけ。
 数回乱舞したところで、ヤツ逃走開始。
 数エリアに渡り逃走しつづけ、第2エリアで戦闘再開。
 砂の中を蠢く砂魚が鬱陶しかったものの、麻痺罠で動きを止めて比較的あっけなく撃沈完了。
 ヤツを攻撃してる最中、避けてるのにダメージ食らってて、なんだろうと思ったら。砂魚(名前知らん)だった。
 いつかこの砂魚も殲滅しなければならぬとそばに生えてたサボテンに語り掛けつつ、戦利品を剥ぎ取って帰還。

 その弐:ギルドクエ★1 キノコ採集。ギルドクエ全然進めてないなァそう言えば。
 密林で特産キノコを採集してくるミッションであります。
 密林ではブタが変に可愛いので殺せないのですが、カニとキョンとラプトルは容赦しません。
 キノコを探して右往左往してたら、トサカの赤いボスラプトルがホイホイと付いてきたので遠慮なく喰っちまいました。密林の捕食者も強まったワタクシにとってはすでに雑魚、といい気になってたら倒した直後に爆タルが飛んできてモノの見事に吹っ飛んだ。
 そろそろ変えるかこいつ…。
 しかしやはりこう、採集するときは採集、戦利品剥ぎ取りであればそれ相応のココロ構えで向かわないと、すぐにカバンが一杯になって、クエスト終了させねばならないのが口惜しい。


文化庁「iPod課金=補償金拡大ではない」 JEITAと対立 (ITmedia)

 音楽CDからの録音が際限なくコピーされる状態だから課金って、PCを範囲に含まないんじゃ意味ナスと思うけども…。
 そのまま解釈すれば、補償金さえ払っておけば、PCで際限なくコピーされた楽曲をiPodに入れていいってことなのか? それで文化が護られるのか? つまり文化は金ってことか? 文化を陵辱してるのはどっちですか?

 ユーザが一番納得しかねるのは、なんで身銭を切って買ったCDを聴くのに、さらに色々と金払わないといかんのか、ってとこの納得のいく説明が無いからじゃないのか? ユーザ側に一切のメリットが無いのも反発を生む原因だと思う。CDを買うのとその中身を楽しむのとは別料金、って言う商売なら別だけども。
 どうしても可搬機器に録音して聴く事を違法扱いしたいのなら、CD自体が500円玉程度の大きさで持ち運びやすいメディアにでもならんと、権利者側が責任果たしてることにならないんじゃないか。

 個人的には、バカ高いCD価格を見直して、その中から補償費を捻出すりゃいいんじゃね? と思うのでありますよ。
 機器に課すより1次メディアに課すほうが合理的じゃないかと思うのでした。欲をかいたら元も子も無くす可能性もあるけど。

 それにしても、補償金ってどんなルートでどんな分配されてるんだろ。
 貰うほうは貰うほうで、複雑な心境じゃないんだろか。


船場吉兆、料亭全店で食べ残し食材を使い回し(asahi.com)
「手つかずと食べ残し、違う」船場吉兆の湯木社長(asahi.com)

 言葉を変えたところで、一度客に出したものを、もう一度別の客に出してるわけだし、しかもわさび醤油の場合手付かずじゃないだろこれ。
 一度客に供したものを別の客に使いまわしてるんだから、調理過程でもひどい事をしてそうだな…。

 まぁそんな感じ。


2008.5.8

 夕べ未明に連発する地震発生。
 一発目は午前1時くらい。情報では1時2分ってことらしい。
 震度2〜3の地震を皮切りに、1時間くらい断続的に揺れつづけ、1時45分にデカイのが来た。
 ここ茨城県南部では震度4だったけど、ちょっと強めだった。
 NHKをつけたら1時50分くらいに地震速報番組に切り替わった。
 その後も小さな余震が続いてたみたいだけどさすがに寝てただよ。
 当方宅の被害状況は、積んでいたCDの山が崩れて涙目。積んでいたプラモデルの山が半壊して泣くに泣けない。深夜に片付け作業だたーよ。
 でも、久しぶりに大陸プレートで起きた地震らしい地震だったな。
 いつもは茨城県南部地下の、遊離プレートがモゾモゾ動くような地震じゃけぇのう。
 だからこの辺、小さな地震はかなり多め。直下に近いから縦揺れが主なので、震度のワリにあまり大きくは感じない。

今日の採集作業
 先日イァンクック討伐前にボーン系の防具を作って見たけど、今度は武器を作ってみた。
 無論、防御を捨て攻撃に特化しまくった双剣であります。
 とりあえず現状ある材料から作れる一番価格の高い双剣を作っておけば間違いないだろう、と言う目論見で作った双剣が、ドスランポス素材の双剣。名前なんて覚えてるわけが無い。
 ついでに強化も出来そうだったので、今ある材料で(以下略)。
 できた武器を担いで早速 村長クエ★2 特産キノコ採集 に向かった。1日1〜2クエ程度に進めてるから、いつまでも終わらん…。
 ブタ、カニ、キョン、蚊など(モンスター名覚えてない)を粉砕しつつ鶏冠の赤いラプターの親分が出てきたけど、強化した武器の前ではすでに雑魚に等しかった。
 当初あれだけ苦労したのに。つか、攻撃力上がったのは良いけど、切れ味落ちるのもちょっと早くなった気が。
 そして主な被ダメージソースは、オトモアイルーのタル爆弾。本気でそろそろ替えようかな…。
 鬼人乱舞で軽く折檻した後、採集作業開始。
 砂漠で使うクールドリンク用の材料もそろそろ集めないとだわ。

 村に戻って防具も強化してみた。そろそろラインナップも増えてきてるので、新しい防具を考えても良いかも知れぬ…。
 双剣はガードが出来ないから、防御力は上げておきたいところ。

 それはそれとして、書店でMHP2Gのビギナーガイドブックなるものがあったので査収。
 なんだか項目が多すぎてよく判らんが、やりこみ要素のカタマリだと言う事はよく判った。
 とにかく1にも2にも、材料を集めてこないと始まらんのだなぁ。


初音ミク6分の1フィギュアも“瞬殺” 衰えぬ人気(ITmedia News)

 5/5のWHFでも初音ミク関連は多かったけども、相対してリン&レンは少なかったな。
 夏WFでもミクは多そうだが、ワタクシ的にはやっぱりマイナー路線全開なのが好き。

iPodなど「録音録画が主用途」の機器を補償金制度の対象に、文化庁が試案 (INTERNET Watch)

 もっとも違法コピーの温床となりうるPCが対象外か。取れるところから問答無用で毟り取る。基本ですね、わかります。
 まぁなんだかんだ言って、時代に取り残された連中が他人の財布をあてにしてるだけの構図なんだが、なんでここまで偉そうに出来るんだろう。厚顔無恥に気付いてて開き直ってるだけならまだ救いもあるんだけど、どうもそうとも思えない…。


 まぁそんな感じ。


2008.5.7

 レミオロメンの粉雪で、サビの手前「むなしいだけ」が「ブナ椎茸」にしか聞こえなくなった今日この頃。

今日のハンティング(MHP2G)
 村長クエ★2 ババコンガ討伐
 イァンクックと順番が逆ですが。つーか未だに★2クエ、しかも村長クエってどんだけ進めるの遅いんだよ。

 ババコンガとは、密林に住む桃色の体毛に覆われたゴリラども「コンガ」のボスである。この桃色のゴリラどもは、人の目の前で放屁するという、外の人に対して怒りに油を注ぐまねをしてくれるため、採集クエですら姿を現すや否や殲滅させられる哀れなサル畜生どもなのであります。
 そしてそのボスが「ババコンガ」。…ババ?
 ババとは一般的に、関西方面の方言で言うところの「ゲル状の排出物」でありつまり「う○こ」であろう。
 放屁だけでなくゲル状固形物まで放出か? 投げますか? アンダースローですか? と、不明瞭な名称に若干憂鬱気味になりつつ愛用の双剣を背負って密林に向かった。

 桃色ゴリラを殲滅しつつ数エリア進んだ先に、やつは居た。二周り以上大きな体躯で生意気にツノまで生やしてやがります。
 マーキングをした後におもむろに双剣を構えて特攻。正面から突っ込む無策っぷり。
 予め研いで切れ味最大にしておいた双剣も、乱舞数回で切れ味が落ちてくるヤツのしぶとさ。
 乱舞>回避>乱舞>回避しつつ、しびれ肉で麻痺させて切れ味回復しつつ、さらに乱舞中にオトモアイルーが爆タル放り込みやがってくれたのでカウンター状態で自HPを一気に減らしつつ、数分後にヤツは跳んで逃げた。
 放屁ではない方をかまされずに済んだ安堵感を味わいつつ双剣を研ぎなおし、その後アイルーに折檻を加えて数エリア先へやつを追った。
 そろそろ他のアイルーと替えるぞコノヤロウ;;。

 追った先のエリアでも乱舞>回避>乱舞>回避しつつ、やっぱり乱舞中にタルが飛んできたのでHPがガク減りさせつつ、いつしかババコンガも血まみれになっていた。
 咆哮とともに跳んで逃げため、双剣を研ぎなおしアイルーに折檻を加えた後、撃墜に向かった。
 第6エリアでひっくり返って寝てたため、起床を促すママンの如く雄たけびをあげて鬼人突撃。
 雑魚桃色ゴリラが2体いたけど、乱舞に巻き込まれて昇天してた。
 ついでにアイルーも巻き込まれてたけど、ヤツはその後しっかり爆タルを放り込んでくれたので、あとで充分に折檻しておいた。
 …もしかしてなつき度がいつまでも上がらないのは、このせいか?

 武器の切れ味が落ち、手持ちの砥石も底を尽き、回復薬Gで全快した体力も残り僅か、と言うところで、咆哮とともにババコンガが陥ちた。
 イァンクックよりは短時間だったけど、そもそも攻撃力があまり高くない双剣だっただけにそれなりに時間はかかった。
 素材を剥ぎ取ったのち帰還。
 そろそろ、武器や防具を改良しないとだわ…・

今日の原型
 相変わらず進んでません。
 そろそろ始めないと、来冬に間に合わないのでありますが。

 なんとなくAmazonさんがお勧めするので、リボルテックダンボーAmazon箱を購入。
 スタイルはバツグンだけど、案外可動範囲狭いな。
 みうらはよくこれで歩いて帰ったもんだ。

 AmazonさんからシェリルのCDが発射。着弾したはいいもの、折り曲げてポストに突っ込んであった。
 マクロスFといえば、ランカのCDが遥か6月末に射撃準備が整うという状況のようですが、旬を逃しそうな気配プンプン。買うけど。
 娘娘亭のCMは入ってるんだろか…。
 歌はそれなりに上手いけど、もうちょっと声の仕事が上手くなるといいと思った。
 その辺は水樹奈々とか両立してる感じだな。

 それはそれとして、クラン・クラン大人気だな。

 まぁそんな感じ。


2008.5.6

 連休最終日で、ただゴロゴロしてるのもアレだったため大洗まで温泉つかりに行った。

 行った先はいつもの「潮騒の湯」で、腰の調子もよかったからCB400SBで特攻。
 高速を使い午前の微妙に混雑している常磐道を北上した。

 途中へんなとこで事故渋滞があったが、どうも郵便トラックと乗用車の接触っぽかった。
 状況が今ひとつわからないが、ブレーキ痕と路面に散乱する破片から、乗用車がトラックに側面接触したのかなぁ、と言う感じ。
 常磐道はあまり混雑しない高速道なのだが、その影響で気の緩むヤツも少なくないんだろう。

 友部のJC.でも分岐路にバスが大量にいて、極低速の危険極まりない状態になってたなぁ。
 まぁいいか。

 大洗といえば大洗海岸である。
 番外編トゥルー兄としてしっかり砂浜を堪能することとした。
 海晴姉に海に突き落とされそうになったり、助けを求めたヒカルにやっぱり落とされそうになったり、なんか知らんがホタはホタで焼き蛤を焼いてたり、麗は居なくなったと思ったら鹿島線の大洗駅にいたり、チャオと夕凪はもうずぶ濡れだし、マリと霙姉はパラソルの下から動かないし、といった様々な妄想を5月の爽やかな潮風とともに満喫し、温泉へと向かった。

 温泉「潮騒の湯」はまだ時間が早かったこともあって比較的空いてた。
 つか、ここの温泉、夕方に来たこと無いからよく判らんけど、やっぱ混みそうだなぁ。
 大洗港側のアウトレットにも立派な日帰り温泉があるらしいけど、あっちはまだ入ったことないな。

 湯は手前側だった。ここも日によって男女の湯が入れ替わるので、タイミング悪いと同じ湯にばかりあたります。何故か手前側率80%なんよ…。
 1時間ほど湯につかり、休憩所で昼食タイム。
 ここの料理は値段の割りに美味しく、入湯料が若干高めだけど、料理がそれなりに美味いのでチャラなのです。
 いつものように、「日替わり定食」を注文。今日は
 サケの南蛮漬け(南蛮漬けというよりマリネに近い? 骨は多少硬いが食べられるほど)
 お刺身3点(ボイルホタルイカ、鯖のたたき、不明)
 ご飯
 アサリの味噌汁(大きなおわんにアサリが3個とわかめ。やや薄味で丁度いい)
 漬物(特筆すべきこともなき2種)

 これに、大洗産(?)焼きハマグリ(2個、塩味がすこし強いので醤油はいらない)を付けた。

 潮騒定食 なるものもあるのだが、値段が倍する上、量が半端で無い。一度食べて美味かったが懲りた。

 ふう、満腹だ、と一人ごちつつ温泉を出てバイクでそのまま帰宅した。
 帰りは午後1時半くらいに常磐道にオンステージしたけど、それなりに混み合い始めてた。

 帰宅して一休みしてから、CBRのオイル交換で赤男爵へ。
 混んでたみたいで、ちょっと待たされた。



 まぁそんな感じ。


2008.5.5

 相変わらずハッキリしない天候なので、バイクは諦めて昼くらいにWHF有明ファイナルに向かった。

 これで最後だから、やっぱり行っておきたいので。

 午後1時半頃に会場到着。
 新橋からゆりかもめで来たけども、GWで子連れの観光客が多く、ただでさえ狭い車内にベビーカーを広げたまま突っ込んでくるもんだから、なおさら混雑に拍車がかかってた。

 それでもお台場海浜公園や台場を過ぎるとグッと混雑も減るので、その後はガラガラでした。大丈夫か。

 WHFはWFに次ぐ程度の規模の模型イベントですが、開催は東館の1ホールのみ。まぁWFのデカさが異常なんですが。
 入り口でパンフ(入場券)を買い、早速中へ。
 らくがき塗料箱が参加してる言うので探して挨拶し、その後カメラの登録を行なって一通り見て回った。
 目だったアイテムとして、

 リリカルなのは
 らきすた
 初音ミク

 特に初音ミクはWF時より目立ってた。
 まぁ今一番のブレイクキャラですけぇのう。
 逆に、マイナーすぎるようなアイテムは少ない。

 会場では、おおよそ半分のブースがガレージキットの展示販売で、残りの半分が中古やメーカなどによる出展だった。極少数ながらドールに関する展示をしているブースもあった。
 観て回るとそれなりに面白いので、こっちもぐるぐると回ってた。

 ちうわけで、今回買ってしまったアイテムは

 東方キーチェーンシリーズ
 チルノ
 妖夢
 妖夢(色違い?)

 つか、東方ってよく知らんのですが、妖夢(色違い?)のほうは明らかに妖夢と別キャラな気がするのだが、これ中に入れる紙間違えて無いか?
 黄色い髪に赤いカチューシャ、ブルーのワンピース、オプションの小さな妖精っぽいのが付いてるんだけども…。
 妖夢って、グレーの髪に人魂付いてるやつだよねぇ。
 アリス? とか言う人かな?

 それはそれとして、WHFはオフィシャルアイテムがないのが、微妙に寂しい感じだけども、パンフがその役に充分耐えるから問題ないかな。
 折角だからと思ったんだが…。

 1時間あまりで大体見終えたので、いわっちに「じゃあな!」と告げて向かえでやってるコミティアとか言う同人誌即売会会場を30分ほど見て回った。
 同人誌はもう、事前に情報を仕入れないとワカランな、これは。

 本日第2のイベントは、ついうっかり、何を思ったかやってしまった献血であります。
 今日5/5は漢の日。いやむしろ漢祭りの日であり、模型イベントで平静を装ってたつもりでも、あふれ出る何かがウッカリ逆流してしまったようで、オッスオッスと係りの人にホイホイと連れられて、あれよあれよと血ぃ収拾車の血を抜くベッドに横たわっていたのでした。
 400ml全血献血。初めてでは容易に想像できない量である。一般に救急現場ではアスファルト上で直径1m程度に広がっていれば500mlの出血というから、それなりの量でありますな。
 人間って何リットル流せば死ぬんだっけ、とか、体重の8%が循環血量でその20%失血すれば失血ショックで30%で危険状態だっけ、とか思いつつアルコール消毒の上消毒薬でさらに滅菌したうえで、極太のアレが、ぶすり、と刺さっていった。
 そりゃ5/5の漢祭りとは言えやっぱ緊張したんだよ! ちょっと怖かったんだよ!
 でも想像とは裏腹に、事前検査で採血するより痛くなく、むしろ何かが腕の中に入っていくって言う感覚だけだった。
 採血中は時々微妙な違和感痛を感じるときもあったけども、概ね痛みらしい痛みは無かった。
 しかし、あの針は、始める前は見ないほうがいいな、やっぱ。終わってから見たけど畳針みたいだった。

 終わったあとはジュース類を勧められて飲んで休憩してたけど、献血で何が一番辛かったかと、とにかく大量の水分を飲ませられたのが、微妙にきつかった。
 受付時に300mlのスポーツドリンク2つ。あとクッキー。
 採血直後に200mlのフルーツジュース1つ。
 休憩所で200mlのフルーツジュース1つとお茶ひとつ。
 合計、1200ml。つまり1.2L ちなみにどれもほぼ常温だったが、冷たいとやっぱダメなのかな。
 会場内が蒸し暑く多少汗をかいていたためとは言え、これはキツイ。
 採血後に気分の悪さはほとんど無かったけど、大量の水分摂取が一番辛かった。
 あー、トイレ行ったとき、一瞬だけクラっときたかな。

 4時ちょっと前に献血が終わったので、折角だからとWHF会場に再入場し閉幕を待ってみた。
 午後4時になり、閉幕宣言と同時に会場内で大拍手。
 一抹の寂しさを感じつつ会場をあとにした。
 帰りの手段は東京駅直通バス。
 ユリカモメより安いし時間もそう大きくは変わらないのがステキ。
 東京駅−秋葉原−(アキバエクスプレス)−守谷−最寄り駅
 と乗り継いで、近所のスーパーで食料買出しして帰宅した。
 で、野球見ながら寝てた。

 しかし、献血は思ったよりラクだな。やや過剰に飲み物を振舞われるのがちょっとアレだけども。次は7月末から解禁だから、また行ってくるか。
 あの血液バッグ、400mlでいくらになるんだろうとか、余計なことなんて考えてませんよ?
 でもいくら献血がボランティアとは言え、職員の報酬やら管理保管運送のコストを考えると、あの血液バッグは決して安くは無い気がする。

 まぁそんな感じ。


2008.5.4

 まぁそんなわけで、カスリすらしない天気予報に翻弄されるように、5/3〜5/4は家でゴロゴロしてた。
 出かけようと思っても空按配は良くないし、高速道路の渋滞情報を見るとうんざりしっぱなしなので、GWくらいはのんびりする方がステキじゃあないか。
 明日は、起きた時間でどこ行くか決める予定。
 予報では雨が降りそうかもってとこらしいが…。
 昼過ぎくらいに到着するようにして、WHFでも行って来るかな。
 特に買うものはないけど、お祭りだからなぁ。

 昨日は知人宅に仔ネコを見に行った。
 ネコはキライではないが、軽度のネコアレルギーなため唾液などが肌につくと発疹が出ると言う、こまった体質なのです。
 イヌはなんとも無いんだけどなぁ…。
 さらに、数時間ネコと同じ部屋にいると、くしゃみ、はなみず、はなづまり、目のかゆみ、なんとなく息苦しい、などの諸症状が現れると言う。
 家に戻ると、半日くらいで症状が治まるから、困ったもんだ。

 ちなみにこのネコ、捨てられていたものらしい。
 知人行きつけの動物病院の先生が、「ゴミ袋」に入った状態の生後間も無い仔猫を拾い、知人がそのうちの2匹をとりあえず育てるために保護しているのだと言う。
 現在飼い主を1名募集中だそうだが、残念ながらワタクシはネコにはアレルギーがあるし、家を留守にすることも多いため、責任を持って飼うことは出来ないので断った。
 そりゃもう、ネコ吸引してしまいたいくらいに可愛いものだったが、ダメなものはダメだ。

 繁殖目的じゃなく、単に愛玩目的でペットを飼うなら最低限去勢や避妊手術は施すべきだろう。
 そもそも人間が飼う段階で自然なものではない。それなりの処置を施すのはむしろ飼い主の義務であり、その覚悟の上で飼わねばならないと思う。
 あくまで個人的な考えで非常に極論なのだが、飼えなければ、殺すべきである。
 それも、飼い主が、自分の手で、その命を絶つべきだと思ってる。
 保健所に持っていけばあとは係員がやってくれて、手を汚さなくて断末魔も知らずに済む。ってのはムシよすぎ。
 ガラス張りの小さなガス室で、飼い主が自分でスイッチを押して、動かなくなるまで黙ってみてろ。
 子どもだろうが大人だろうが関係ない。トラウマになろうと上等だコラ。
 イキモノを育てる覚悟を持て。

 まだ目も満足に見えない仔猫をあやしながら、平静を装ってたけど、正直、生ゴミを捨てるような処置をしたバカヤロウに、心底絶望した。

 まぁそんな感じ。
 ネコアレルギーは昔からではなく、どうもとあるネコにかまれたあたりくらいから、症状がはっきり出るようになったのだが、本当にどうしたものか…。


2008.5.1

 PC用に机を見繕うかどうかの検討中。
 現在は座卓などを利用して座って操作するようにしてるけども、机+椅子で操作時の疲労軽減を狙ってます。
 ゴロゴロしながら操作ってのが出来なくなるし、床中に資料を広げてのモデリングも難しくなるのが、難点。

今日の三次元
 AV-8Bばかりモデってるのもちょっと飽きてきたので、F-2Aの細部詰め込みの続き。
 あとShade10のレンダリングとかモデリングのクセを確認したりも。

 Shade10のパストレーシングは光線の回り込みとかちゃんと考えてやると、かなり綺麗にレンダしてくれますな。
 少々扱いにクセはあるものの、概ね良好。
 モデリング用に手に馴染むマウスが欲しいのう。具体的にはMacのカエルの卵のようなヤツ。


初音ミク8分の1フィギュア、予約殺到でうれしい悲鳴(ねとらぼ/ITmedia)

 細部や表状がよく出来ててフィギュアとしての出来はかなりのものだと思う。
 でも個人的には、KEIの描く初音ミクはもっと無機質というか、凛としたイメージが強いので、少々大きいけれどVOLKSの1/6初音ミクのほうが、イメージに近い。
 より具体的に言うと、目つきがVOLKSのほうが雰囲気を出してる。
 それに1/6の大きさならではのディテールの細かさもあるし。
 グッスマ版初音ミクは、どっちかというと、SDバージョンを大きくしたような印象なのだわ。

 4/29の予約分、やっぱり瞬殺だったっぽい。5/3に二次出荷分に予約開始。
VOLKS 初音ミク


 色々記事拾い

中国政府、オリンピック選手の食品持ち込み禁止か(JAM NEWS)

 相変わらずどこまでもオリンピックってものを理解しない国だな。
 まぁ、IOCが開催を決めたんだから仕方が無いな。
 これほど興味をもてない五輪も久しぶりだ。なんせ、出場選手が全然ワカラン。
 いや、逆の意味で、ちょっと興味がないわけじゃない。最大の競技、サバイバル…。

転倒バイク親子直撃2歳重体(YOMIURI ONLINE 地域版)

オートバイが交差点を左折後、ブレーキとアクセルを間違えて操作したため
 どんなバイクに乗れば、ブレーキとアクセル間違えるんだ?
 ハンドルを操作しようと思ったらパワーウィンドウだった、くらい不可解。
 まぁ警察がそのまま鵜呑みにするとは思えんがのう。

 まぁそんな感じ。



日記インデックスに戻る