週末はもしかしたら、本格キャンプシーズン前の点検を兼ねて、北茨城方面にキャンプにいくかも知れぬ。
まぁ、アクアマリンふくしまで面白そうなイベントをやっているので、その帰りがけになると思う。
先日茨城県は霞ヶ浦湖畔にある水族館へ、撮影を兼ねて見学をしてきましたが、暗いのを考慮して50mmF1.8を40Dに付けて臨んだ結果、広角レンズの必要性を強く感じた。
やはり広角端で17mm前後は欲しい。しかも明るく、そしてズーム、と考えると、EF16-35F2.8L II USMあたりがステキチックなのですが、メーカ希望小売価格23万円也、と言う高額レンズなので却下。
単玉だとシグマの24mmF1.8もなかなか捨てがたい。
マクロとしても使える寄れるレンズだそうなので、候補に入れたいところ。
単玉だとシチュエーションでレンズを替える必要はありますが、水族館の場合、遠景はイルカショーや海獣など一部に限られるので、ほぼ館内通しで使えるだろうと踏んでます。
ただシグマは、キヤノンと違って色味があっさり目に出やすいのですが、これは好みの問題なんだろうなぁ。
それはそれとして、水族館内では40DのISOを1000まで上げて撮影してましたが、RAWで撮影した限り、暗部やグレー部などに増感ノイズが見られるものの充分過ぎるほど実用域でありました。
等倍で見なければ。
さすがに等倍だとザラツキ感は否めない感じ。でも、コンパクトデジカメだったらISO400程度のノイズくらいなので、その倍以上のISOで同等画質なのだから、やっぱり十分実用的なのです。
どうでもいいけどよくないけど、ネットを賑わせてる「準児童ポルノ」の件ですが、どうも、児童の人権とかどうでもいい利権のためのものだったらしいのう。
絵画などについて、何を持ってポルノと判断するのかの基準を、映倫のような下部団体「慢倫」を日本ユニセフが組織する事で対応するとほざいてるそうな。
つまり、本来児童の人権を護るための児童ポルノ法案を利用して、利権団体を立ち上げようと言うのが目的。
児童を搾取してんのはどっちだ?
それはそれとして、日本ユニセフ協会って、いわゆる国連機関の「UNICEF」内の組織じゃなくて、ただの民間協力団体なんだな。
あと、ユニセフ親善大使って黒柳徹子だったと思ったけど、アグネス・チャンはなんだ?
この手の、暴力描写や性的描写がかかれた漫画や絵画が犯罪を助長する、という主張は、犯罪の責任を個人ではなく他のものに転嫁してるだけじゃないか?
飲酒運転は、この世に酒があるから悪いのか? 酒を飲んでも飲酒運転をしない人が圧倒的多数なのに、そんなバカな話はないだろう。
準児童ポルノの主張も同じだと思うぞ。
ワンと鳴ける猫を見て、ネコは「ワン」と鳴くのだ! と主張してるのと同じにも見える。こう言うのを針小棒大というのか?
説明ではアキバの風景が映されたそうだが、アキバのあの看板群をどうにかしたいなら、わいせつ物陳列罪を適用するのが、妥当だろう。
2008.3.26