いいかげん日記(外)

相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る

Netscape Navigator 4.xを強く推奨します。

2006.4.30

 よつばと5巻が大変に面白かったので、3巻と4巻を買ってきた。
 なんというか、実に丁寧に描かれてるので、読んでいて大変に気持ちがいい。
 明日1と2も買って来ようと思ってる。

 土曜はディーラへオイル交換。
 最近のディーラはオイル交換程度でも、クルマを丸洗いしてくれるのだ。とても助かる。
 オイル交換後、給油して何となく高速道路へオンステージ。
 ガーっと走って適当なところで降りて、筑波山経由で帰宅。
 アクセラは、結構良い脚してるんだけど、やっぱりワインディングは流す程度じゃないと怖いな。
 夜近くになって、腹が痛いのでさっさと寝た。

 今日は、本を求めて秋葉原へ。
 さすが我らが秋葉原、求めてた物は見つかった。
 つーか、流石に休日のアキバは混んでたなぁ。
 某地下にある同人誌売ってる本屋は、レジ待ちの列が異常に伸びてた。
 歩行者天国も昔のにぎわいって感じ。
 客層がやっぱり随分と普通になってる印象があった。
 が、
 駅前でビラ配ってるメイド服と、それを携帯カメラじゃないカメラで撮影してる人たちを観て、やっぱアキバだなぁと安心するのである。

 まぁそんな感じ。
 明日は仕事じゃよー。9連休? うちの仕事場も最近はしょっぱくてのう。
 仕事ビトからピンハネすることしか考えてないからな。

 あと、久々に写真。
「最近の一こま」
 先日から近所の田んぼも水が張られて田植えが行われてます。
 家は一体どれだけ田舎なんだろう…。


2006.4.28

 涼宮ハルヒの憂鬱のEDアニメーションを見すぎて、頭の中が晴れハレユカイになってる今日この頃。
 クォリティの高い外人の同振りムービーもあったりするし、スゲイことですよ。

 これだけ毎日見てると、そろそろ踊れそうな気になってくるのが、怖いな。
 2chあたりでどっかで集団でOFFって踊り出しそうな気がする。怖いな。

 F-14
 大体本体のモデリングが済んだので、細かいシワつぶしと武装関係とパイロットの改造。
 トップガンでのトムクルーズは、手袋とか履いてなかったけど、実際はどうなんだろう。
 フェニックスミサイルはどうしようかな…。F-14の売りと言えば、ネコ耳可動翼とフェニックスだもんな、資料探して作るか。

 原型
 進んでおらず。
 って言うか、他の面子も動きがあんまり無いっぽい。また面白愉快な事になってなきゃいいけど…。

 そんな感じ。
 「よつばと」の5巻を購入した。


2006.4.27

 仕事場のネットワーク管理の連中がプチ暴走祭中ナリ。
 PC管理用のスパイウェアを入れるのは良いとして、導入期限が短すぎる罠。
 まぁ色々なツールを使って、PCの機能を限定してしまえば、そりゃ管理はラクだろうけどな。
 おかげでお仕事に支障が出てるのは、どうしてくれるんだろう。

 まぁそんな感じで、ちょっと小耳に挟んだのですが、またiPodなどを含む機器に私的録音補償金をかけるかけないの議論が出てるんだとか。
 なんと言うか、「使ってる」ことを前提に議論されても、「使ってない」人間にとっては迷惑でしかないと言うか。
 シリコン系の音楽録再機についてはどうする気なんだろ。最近はSDカード方式とか色々あるし。SDカードにも補償金がかかるのか? デジカメ用でも? 携帯電話は? PSPは?
 しかもiPodを「複製」したモノじゃなくて、iTMSなんかで購入したモノの保存媒体としている場合、私的複製にあたらないから、補償金は返して貰えるのかな。
 元々補償金は「不正な複製の可能性に対する補償」の金だそうで。
 関連団体とメーカが消費者を悪者にして作った制度なんだそうだ。

 なんつーか、これ、不正な複製を認めてるようなニュアンスにも感じられるな。
 利権団体によく判らない金が流れるのは、気分的に良くない。
 消費者にも選択の権利を与えるべきだし、納得できる払う理由も必要だろう。決まりを作ったのもそっちだから、「決まりだから」は通用しないゾ。

 まぁそんな感じ。
 2chでPSU-cβのスレが立ってるけど、規約違反云々より非テスターに情報発信する意味あるのか? どうせオープンβ(あるか判らんけど)時にはさらにバージョンアップするだろうし。
 βテスト専用BBSでも無料プレイ期間と勘違いしてるヒトもいるしな。
 先行で遊べる権利手に入れた代わりに、テストを行う義務を背負ってるでのう。
 やること無くてヒマ、なんて言ってるヒマあったら、考え付く様々な動作を試すのも義務だと思うのだが。
 あと、この手のβテストだと、不具合時の報告で環境情報(CPUとかメモリとかグラボとかのPC構成情報など)を書け云々という話題も定期的に挙がってくる。
 ワタクシのようにモノを作る仕事場にいると、不具合時の条件を細かく伝えるのはむしろ「当然」なのだが、医者に行って「どうしましたか?」とか聞かれない患者はいないだろ?
 つまり個々の環境条件を最初にチェックするのは、問題つぶしの基本中の基本であるのだ。
 というか、仮にも「テスト」と称した募集に応募して、選ばれたんだから、最低限のPC知識は必要なんじゃないかな。
 専用BBSには、非常に有用できちんとテストした結果もあれば、「動かない」でグダグダになるスレッドもある。
 なんつーか、専用BBSを観ながら問題つぶししてる開発者のヒトも大変だと思った。


2006.4.26

 PSUのクローズドβテストに参加中なので、全ての作業の進捗速度が目に見えて落ちてます。
 それでも、テストには時間制限があるので、その後に色々作業は出来ますが。
 んー、なかなか面白いよ? 詳しい操作マニュアルが無いから、ちょっとアレだけど。

 原型が進んでない件について
 展示のみで販売はおろか版権申請も無いので、なんだかダラけちゃってる感じです。
 3DCGのほうに時間が取られて製作時間が無いってのもあります。
 なんせ、F-14のエンジン部分は、一日2〜3時間程度の時間が掛ってますけぇのう。
 ほとんど資料を読んで形状解析の時間に費やしてますけど。
 原型は、一応コンセプトデッサンは済んでるので、とにかくさっさと頭部とか骨組みを開始しなきゃだわ。

 つーか、夏はアルトネリコのシュレリア様とメイメイがそれなりに出そうだな。要チェックや。

 まぁそんな感じ。


2006.4.25

 そう言えばジオにブログ持ってたよなぁ、と思って見てみたら昨年以来更新してないことが判明。放置歴4ヶ月。
 いやだって、ブログって更新するのメンドウクサイじゃん?

 F-14
 開 の状態のモデリング大体終了。
 当初テクスチャ処理でと思ってたけど、結局モデリングの力技でやってしもうた。
 F-14はコストパフォーマンスの悪い機体よのう…。
 つーか、なんだかF-2よりも力技で済ませてるな。まぁいいか。

 767
 小樽に展示してたのは、787だった。
 787は似てるけどエンジンもパワーアップしてるし、結構違う感じ。
 しかし、Webで探してみると、同じ767でもちょっとバリエーションあるな。
 コクピット周りの詳細な資料とか、フロント周りとか、脚周りとか、つまり大まかな外観以外、詳細な資料が無いのがひどく悲しい。
 意外に羽根が後ろに付いてるので、どうなんだろう、とか思ったりも。角度もそれほど付いてないし。
 高速域だと良いかも知れんが…。

 垂直離着陸可能なニクイあんちくしょう
 X-Planeじゃないほう。
 とりあえずテンプレート作成中。
 テンプレートはトレスするだけとは言え、それでもかなり時間はかかる。

 色々やってるので、F-2を忘れかけてます。どこまで作業したべか。

 まぁそんな感じ。
 PSUのクローズβ当たった。しっかりテスターしてやりたい気分だが、むう、これはどうした事だ…。
 酷く、面白い…。普通に遊んでる自分ガイル。製品も期待できそうですよ?


2006.4.24

 日曜は、寝てた。もうひたすら寝てた。

 寝すぎて夜中に目が覚めたので、F1サンマリノGP観てたりも。
 アロンソ が最近「アンソロ」に見える今日この頃。
 個人的にルノーは形と色が好きなので、頑張って欲しい所存。
 アンソロを応援するとかは、微妙。
 そう言えば最近、イマイチマクラーレンがパッとしない感じだけど、どうなんだろう。

 F-14
 エンジンノズルは、テクスチャ(バンプ)処理で済ませる事に決定。
 閉じ、の状態はまぁまぁなので、開き、の状態をモデリング中。
 テクスチャで処理しても、オブジェクトを重ねたりして立体感は出しておかねばね。

 767
 なかなか良い資料が無いけれど、とりあえずテンプレート作りをし始めた。
 787のほうもモデりたい気分ではあるものの、資料が手に入りにくいんですよねぇ。
 広島まで行けば何とかなるのかな。
 以前、小樽の鉄道博物館だったかに767が展示してあったんだが、まだあるかな。

 ちうわけで、基本モデリングはMac版ShadeR4で行いつつ、レンダリングや8.5の機能を使用するためにWin機にデータを移しつつ作業してるので、NASのHDDが急務になりつつある今日この頃。
 やっぱモデリングはMacに限るですよ。マウスの動きがどうしてもWin機だと気になって仕方が無い。
 士郎正宗マウスが手にフィットして作業性も良いのだけど、それでもポインタの動きがねぇ。
 データ自体をNASのHDDに保存しておけば、データ移動も楽になるというもの。
 でもただでさえPC3台起動して作業しているのに、さらにPCライクな機器を追加するのも、ちょっと気が引けると言うか。

 まぁそんな感じ。
 結局生まれてから12345日目も、特別でないただの一日でしかなかったのが、ちょっとアレだったかも。


2006.4.22

 まぁそんなわけで、茂木でINDY300を見てきました。
 陽が当たってれば暑いくらいだったけれど、風は流石にちょっと寒かった。

 レースは何度かフルコースコーションがあったけれど、1位のヒト(とりあえずネタばれ回避)のダントツな速さは、圧倒的だった。
 バックストレート近くの席にいたけど、ホームストレートで宙を舞ったクルマは、しっかり見えた。

 今年は去年までの教訓を踏まえて、ウレタン製の耳栓を持っていったが、これは必需品だと思った。
 去年は2週間以上、耳の調子が戻らなかったが、今年はほとんど異常なし。
 つーか、ジョイフル本田守谷店の工具売り場で売ってた、一組80円の耳栓だったんだが。全く問題ない。
 どのくらい平気になるかというと、轟音轟くレース中に、動きが無くて暇すぎて寝てしまえるくらい、平気。
 それでも、身体に感じる音圧が減るわけではないので、三半規管は充分に揺さぶられてた。

 レース後は、コレクションホールとかに寄らずに帰宅。
 帰りの高速は、途中からやたら混んでた。谷和原IC.手前で渋滞に掴まるなんて、久しぶりだわ。

 関係ないが、帰りの高速入り口で、チケットゲートを過ぎてからETCゲートをのろのろと横切って路肩に停まろうとした阿呆がいた。
 事故ってのはこう言う阿呆が引き金になることもあるのだなぁとガッテンした。

 まぁそんな感じ。
 休日の道路は危険がいっぱいだ。
 いやホント、ダークネス・オレ様が出てきて「Deathればいいのにね?」と何度も言いそ(ry


2006.4.18

 目覚まし時計の優しい音で目が覚めました。
 そろそろ電池の換え時ですか。

 でも、「チリチリチリチリ」と弱弱しく鳴るのを、起床時の超臨界状態な脳がアレな感じに自動変換(AC=Auto Convert)してしまい、朝からorzとなったのはどうでも良い話であります。

 と言うわけで、「涼宮ハルヒの憂鬱」を買ってみた。もちろん小説の方。しかしまだ読んでない。
 あと、なんか面白いと聞いたので、ケモノ耳の生えた女子の人が出るやつとか。「狼と香辛料」、だったかな。
 序盤を軽く読んでみたけど、主人公の名前が気に喰わん。オカマ野郎か水兵の名だ。
 そんな主人公の名前を見て「ほほえみデブ」と即座に脳内変換した自分が大好きです。
 主人公の名前的に、最期はトイレの中でライフルをくわえて自おいコラ何をする放せンldkfっhflsd

 今日はやたらと黄砂が飛んで、いつもなら見える筑波山すら全然見えない視程だった。
 世界が全体に黄色っぽい感じ。
 その昔、まだスパイクタイヤ全盛だった北海道の、春先のような光景です。あっちはスパイク粉塵=アスファルトですが。
 スタッドレスな現在は、雪解け時期でも雪がそれほど汚くないですな。精々雪の核が泥状になってるくらい。スパイク時代は真っ黒なタール状になってたっけ…。
 洗濯物がなんとなく砂っぽくなりそう。

 3DCG
 F-14
 あと残すは、エアブレーキとエンジンくらい。
 エンジンはあのままでもいいかな〜とか思ったけど、イマイチ質感が出ないので、ちゃんとアイリス板をモデリます。
 と言うか、F-14のエンジンをTF30で作ってる人は少数派なのかな。Webで見る限り、換装型(F110)のほうが多い気がする。
 つーか、あのセーターの袖のような排気口のエンジンってTF-30以外でも使われてるのか知らんけども。

 あのアイリス版、明らかに開閉に伴い伸びてるのだが、実際に動いてる映像観たこと無いからなんだか不思議感が増すのう。

 まぁ、そんな感じ。
 本屋で、つい、アルトネリコの設定画集買ってしまったが、ついでに「傑作機」シリーズ作ってる出版社の飛行機の本も買ってしもうた。
 やたらと誤字脱字衍字(えんじ:文字が余計にあること)の多い本だと思った。


2006.4.17

 POP(萌え絵師ではない)な感じのパズルゲー(落ちゲー)だと思ってたとですよ。

 結構難易度は高いのですが、よく出来てて結構面白いので、続けて何プレイかしたときのことでした。
 ゲームオーバ画面の後に、黒背景で白文字のテキストが表示されるようになりました。
 黒背景に白文字のテキストは、大抵ろくな事がありません。経験的に直感しましたが、そのまま続けました。
 ゲームオーバ後はタイトル画面に戻るのですが、タイトル画面が先ほどとはちょっと様子が違いました。
 その後プレイしてゲームオーバになる何回かに1度、テキストが出るようになりました。
 タイトル画面もそれに応じて変わっていき、
 ちょwwwwwwwっおまwwwwww 見た目からは想像もつかぬダークさ。オドロキの黒さ。
 大変に鬱です。

 つーか、そんなものやるほうもやるほうだけど。作品紹介に「ほのぼの系」とか書いてあったけれど、ウソだ!!!!!!!(レナ風に)
 一応頑張ればハッピーエンドもあるそうですが、鬼連鎖で超得点取らないとダメらしい…。無理ぽ。ワタクシには、助けられない。

 ちなみに、ここで紹介されてて、
 http://guideline.livedoor.biz/archives/50408296.html

 http://saka.ave2.jp/3/kako/8/index.html
 ↑ここからダウンロード出来る。
 No.13 「愛と勇気とかしわもち」
 今となっては、No.13と言うのも意図的な何かを感じざるを得ない。
 この、じわじわと胃の辺りに来るナニは、見た目からは到底想像できぬ…。

 まぁそんなわけで、日曜はダラダラしつつ3DCGを延々モデリングしてました。
 F-14は外観的資料は割りと豊富なんですが、細部に気が利いた資料が少ないので、難儀してたりしてます。
 特にハセガワの1/48はハセガワの気合いが入りまくった逸品ですが、如何せん細かな部分で模型的解釈が入り乱れるので、最終的に資料を読み漁らないとなかなか。

 まぁそんな感じ。
 しばし放置してしまったけど、ようやくアルトネリコをミシャでクリア。
 強くてニューゲームは無いのか…。Lv80まで行ったは良いけど、ラスボスがテラカタス。最終戦でしっかり30分以上かかった気がする。
 これ、真ヒロインは、やっぱシュレリア様なのか? 
 直前データ使って延々Lv上げ修行にでも入るか。


2006.4.15

 良くワカランが、「鈴宮なんとか」のEDアニメーションが神がかっている、と聞いたので、某所にて観てみた。
 ちなみにUHF帯で放映しているらしいが、当方宅ではあいにく視聴できない。
 UHF帯の番組観るために引っ越すのと、片端からDVD買うのと、どっちが効率良いだろう。

 まぁそれはそれとして、観てみた。
 なんか、3DCGのトゥーンシェードじゃ? ってくらいスゲェ動いとりますな、これは。
 ディズニーアニメのようだ。

 まぁそんなわけで、天気も微妙だったので、本屋行って「萌えよ!戦車学校II型」を買ってみた。
 なんつーか、解説書としては恐らくかなり出来の良い本なんだろうと思う。しかし、呼んでて思うのは、正直、萌えより燃えだなぁ。
 中途半端さが無いところが気合い入りまくりと言うか。
 作者(画の方)個人的な恨み辛みのような物が各所に挿入されているところもまた良い。
 III型も出るらしい。むしろこっちが本番なんだとか。

 とは言え、どっちかと言えば近代戦車の方が好きかな。
 74式とか。見慣れてるし。大戦時戦車では、個人的にはIV号突撃砲とか好きだなぁ。
 そう言えば90式戦車のモデリングも止まってるな…。

 今日はやけに寒かった。明日も寒いらしい。
 来週の土日に晴れてくれれば、文句はない。

 今見たら「鈴宮」じゃなくて「涼宮ハルヒの憂鬱」と言うらしい。
 ライノベだそうだから、ちょっと見てみるか。
 またこのEDのCDをオリコン1位にする動きがあるそうな。とりあえず参加で。


2006.4.13

 健康診断だった。
 たかが採血程度でも、血抜かれると調子が悪い。あと腕が痺れた感じになる。
 関係無いけど、年々血圧が下がってゆくが、大丈夫なんだろうか…。まだ正常値範囲内だけど。最盛期に比べて上下でそれぞれ20下がってるし。
 最近運動不足傾向で少々体重が気になるお年頃なのだけど、その割に血圧が低いので、問診のヒトも「あれ?」と口に出すのはやめてください。

 それと、ガン検診キットとか言うので、採血検査も行った。
 自ら針で指に穴を開け、そこから血を絞り出して採血キットで血を集めるという、変な儀式。
 痛くは無いけど、血を絞り出すのが結構面倒だった。
 人体と言うのは、出血があると止めようとしますけぇのう。

 原型
 今現在、やる気ゲージがマイナスであるため、全く進んでないであります。
 すでにほとんど二次元画が描けなくなってるので、なんつーか、イマイチ画が決まらないと言うか。
 以前絵描きの方に画を書いてもらいましたが、コンセプトが変わってしまったので、細部を参考にさせてもらいつつも、やはり全体の構図や顔かたちについては、決定稿を自分で描かなければならないワケなのですよ。
 二次元画の有志を募りたくても、それに応えるだけの自分の技量が疑わしい。

 三次元
 もういっそ、フィギュアもポリゴンの道に入ってしまおうかとか思ってる今日この頃。
 まぁ、それは置いといて。
 F-14のコクピットの作りこみ作業中。
 F-104JやったりF-2やったり……、と色々興味の赴くままに作業してます。やはりモデリングはテクスチャ描きより楽しい。
 で、何ゆえかF-14の前側風防のガラスが全てズレてしまっていたので、修正作業で結構時間かかりましたとさ。
 無茶苦茶なズレ方してたけど、なんでだろう…。

 まぁそんな感じ。


2006.4.11

 せっかく先週自転車の修理が終わって、自転車通勤解禁になったのに、今週はグズ付き模様の天気だそうだ。
 このまま梅雨に突入したら目も当てられない。

 なんか、JCBがクレジットカードの新規加入者に対して、フィギュアのプレゼントなる企画を始めたそうな。
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/10/news065.html

 この手の情報にいち早く飛びついてくれるITmediaによると、まず期間中の申し込みでメイド写真集がもれなくもらえ、さらに3000円分の買い物で限定フィギュア(メイド)がもらえ、3ヶ月以内に50000円以上の使用でレアなフィギュアプレゼントに「応募」出来るんだそうな。
 応募ってのがアレだけど。織田裕二がCMでフィギュア持ったりするんだろうか…。
 つーか、加入してブツをもらったら即解約するようなのが増えそうな予感。
 JCカードあたりが対抗して巫女さん関係アイテム出してきたら、考えないわけでもない。
 つーか、メイドさん系とかロリータ系フィギュアは巷にたくさん出ているのに、ちゃんとした巫女さん系フィギュアが全然無いのは何故だ。
 千早と巫女服が合体したような未来デザイン風とかじゃなくて。
 需要が無いわけではあるまいよ。

 ツンデ霊も最近はじわじわと人気が出てきてるな。

 まぁそんな感じ。
 今日はかなり上の人たちと飲み行った。
 普段から言いたいこと言ってるので、飲んでもたいして変わらないと言うか。


2006.4.10

 ANAの羽田新整備場メンテナンスセンターを見学してきました。
 もちろん仕事なので、しっかり滅多に着ないスーツを装着して行ってきましたが。
 まぁ仕事とは言え、どんな理屈つけて「仕事」って名目で飛行機見に行けるかのう、とは考えましたが。
 流石に単独潜入は不可なので、ワタクシが段取りをするという条件で、7人ほどの人数を率いて行ってきました。
 感想
 ジャンボジェットはスゲくデカイ。しかし格納庫(整備庫)はハンパ無くデカイ。ジャンボはデカイけどわりと精密部品の固まりだった。
 まぁそれ以外にも、なかなか勉強になった。
 流石、ANAフィギュアコレクションを堂々承認した会社だ。

 まぁそんなわけで、ここのところ、「高円寺女子サッカー」がなんだか気になるお年頃。
 たぶん買わないだろうが、人柱になるココロの準備は、ある。

 関係ないが、.hack//Rootsを録画ってたので、観た。
 いろんなRPGが混じったゲームだなと思った。
 つーか、ハセオ(ヲ?)ってあの馳夫? アラソルンの息子アラゴルン? 
 そう言えば、よく考えたら、指輪物語じゃフロドたちはアラゴルンのことをずっと「馳夫」言うてたな。
 この間の「王の帰還」の放映で、ミナス・ティリスの兵士がガンダルフのことを「ミスランディア」と呼んでたので、ふと思い出した。

 まぁそんな感じ。


2006.4.9(日)

 モノスゲー酷い寝違え。首が右に回らない。
 首から背中にかけての筋肉が悲鳴上げてる感じ。いや本人も悲鳴上げてますが。
 土曜にふくしま水族館行った帰り、眠気が差してきたので途中のPAで1時間ほど変な態勢で熟睡してたのが良くなかったかな…。
 いや、アクセラはリアシート倒すと結構寝れるよ?

 土曜日は、雨の予報の中、ふくしま水族館決行。
 色々すごかった。
 帰りに、雨上がりの雲が虹色に染まってた部分があったけど、アレを彩雲と言うのかね。デジカメで撮った限りでは、赤から紫まで色が変わってた。

 日曜の今日は、金曜に仕事場に自転車を置いてきたので取りに行って、そのまま1時間ほど走り回ってたくらいか。 
 風が強かったから、なんかすごいことに。 

 あとは、今週から新番組が色々始まってるので、録画物の消化と取捨選択。 
 ん〜、今期新番組で継続は3本くらいかねぇ。

 ところで、FateのDVDは買い、なんだろうか。観てないから何とも…。
 かみちゅ! はDVD終わったし、今は定期で買ってるのが3本か…。もう一本くらいなら…。むう。

 まぁそんな感じ。
 EOS-30Dは、とりあえず買わない方向で。
 1Dmk2貯金始めます。

 あと、土曜にアクセラのODメータが10000キロを超えました。


2006.4.6

 くそう、吉永さんちのガーゴイルが超見てぇ。
 ディスガイアとかひぐらしとか見れなくて良いから、ガーゴイルを〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜おおおお

 関係ないけど、ガーゴイルと言えば、ダイハード(1)のリムジン運転するヤツの名前、ガーゴイルじゃなかったっけか。
 あと、変な機動性能でボクラを驚愕させた、エナジーエアフォースの自機のタックネームとか。

 
Apple、Windows XPブート可能な「Boot Camp」で「スイッチ」を加速 (ITmedia速報)

 ザワ・・・・・・・ザワザワ・・・・・・・・・
 PCをMacにしない理由が無くなったな。
 正規版は次期OS-Xに搭載されると言うから、これで完全なDual Bootマシーンが手に入るわけか。
 次はいわゆるWin機でMacOS-Xが立ち上がれば完璧なんだが。

 三次元
 以前作ったテンプレートが出てきたので、F-104J:三菱鉛筆の試作モデリングしてたりも。
 あのエアインテークから主翼付け根、後部胴体に至る曲面が美しく、異様に羽根が薄くて小さいペタンッ娘です。
 なかなか再現が難しい。
 だいぶ以前に、浜松の広報館でコクピットに座りましたが、あれはあれで。
 F-4同様、エンジンノズルが結構面倒。

 MTB取りに行ってきた。
 いや流石プロの修理&オーバホールは完璧ですわ。その分修理費用もかかりましたが。
 そのうちフロントタイヤも、ロード用に変更してしまおう。

 まぁ、そんな感じ。


2006.4.5

 自転車店から修理完了の留守電が入ってたけど、今日の天候は雨。週末に取りに行くか。
 いや、金曜は早く帰れると思うから、そのときでもいいか。
 片道10キロ近いんで、クルマで取りに行くんだけど。
 専門店によるフルメンテの結果がどうか、週末に乗ってくれよう。

 クルマにバイクにMTBの八輪生活だわ。

 三次元
 ちまちまとF-14のモデリング中。
 テクスチャ描きも完全に飽きてるので、しばらくモデリング方面で。

 そう言えばマリ見ての最新巻が出てるんだっけ。まだ買ってないや。
 先週のロードオブザリングの話を、仕事場で少ししたけど、ロードオブザリング、つまり指輪物語の主役は「サム」である、と言う結論は同意に至らなかった。
 フロドなんてただのヘタレやん。もの凄くホビットらしくない。
 そんなだから、指輪物語を倉田や黒田あたりがリメイクしたら、まず間違いなく絶対フロドは女の子になるだろうなぁ。

 まぁそんな感じ。


2006.4.3

 春眠暁を覚えつつも敢えて無視する。

 夕べは珍しく早く寝たのだけど、やたら眠い。
 でも早寝したせいか、変な夢は見た。
 なんか、建物の中でデッドオアアライブな鬼ごっこ繰り広げてたような。

 原型
 作業開始したものの、更なる小型化を目指してリテイク。
 最初は3頭身デフォルメとか考えてましたが、なんだか色々妥協しそうなので、6頭身サイズに。
 その影響で頭部の大きさが問題になったため、頭部を2/3の大きさで作るべく再作業中です。

 三次元
 相変わらずF-2のテクスチャ描き。とりあえず、ほぼ全面のパネルライン描きは終わったので、各部にマーキングを施してるとこ。
 そのあとは軽く汚しを入れて、貼り付け作業に入ります。
 あと、F-2ばかりで飽きてきたので、息抜きがてらF-14とかYF-23とか。真横から見たYF-23は冗談抜きでツボ。ペタン系だしナ(黙れ)。

 まぁそんなわけで、週末はホントはバイクで福島はいわき辺りまで出かけて「アクアマリンふくしま」でのんびりしてこようと思ってたんですが、土曜に起きたのはほぼ昼であり、日曜は夕方から土砂降りな天候だったため、結局叶わず。
 平日の肉体疲れを週末で回復させてるような状態だから、ここのところ週末が寝て終わる事多いな。いかんことだわ。

 しかし夕べ夕方頃の雨はすごかった。30分ほどでしたが台風並みの風雨だった。

 Amazon怒涛の3末〜4初製品ラッシュ&配送アタックが一段落。
 個別発送は手元に届くのが早いけど、痛し痒しだのう。
 あと、原型の参考資料として完成品のフィギュアを2体ほど購入。
 ……
 やっぱキットから自分で作る方がいいと思った。
 つか、一度開梱してる形跡とか多数見られるのだが。こう言うものなのか? 検品跡なのかねぇ。
 それにしても、目立つパーティングラインと大雑把な湯口処理と粗い塗り。なんっつーか、自分で作るよりラクかなとか思って買って見たものの、この程度では下手な食玩より出来が悪いな。
 アルターだかのCOSMOSは、なかなかに良い出来だった。グッドスマイルカンパニーなるメーカ製のモノも見た感じ品質が非常に高かった。この両社は細部に至るまで「仕事してる」感じで、今回買ったものと価格と品質を比較すると、採算合うんだろかと思うくらい丁寧な出来だった。。
 むしろこの二社が特殊で、それ以外のメーカは、この程度なのかな。
 同一製品間で品質のバラツキもあると思うが、この作りでは、おそらく出来が良いほうでも大差無いかもだ。
 なんのフィギュアかは、とりあえず伏せとくし。

 まぁそんな感じ。
 朝日のWebで、大阪港に米イージス艦が入港して抗議デモがどうとか書いてあった。
 入港したのは「カーチス・ウィルバー」と書いてあったので、DDG-54 USS Curtis Wilburのことだろう。
 アーレイバーク級ミサイル駆逐艦ですな。天下の朝日新聞社が"イージス艦"なんて一般名を書くとは嘆かわしい。
 読売Webでは掲載してないあたり、両社の性格が良く出てるなぁと思った。

 関係無いが、最近艦船にも3DCG的に興味が出ているので、いろいろと見たり聞いたり調べたりと始めているのだが、なんせブツが航空機よりデカくてオマケにディテールの塊でもあるので、二の足を踏んでるのが正直なところ。
 ヨットあたりから始めるかのう。

 メールで、「みつめてグランツーリスモ」をお願いされてしまったが、まだ読んでくれてるヒトがいるのが嬉しいやら恥ずかしいやら。
 しかしみつめてナイトは、一度「みつめてエースコンバット」を試してみて見事に上手くいかなかったからなぁ。戦闘系で合うと思ったんだが。
 もしかしたら「ツーリングトロフィー」と融合して「みつめてTT」になるやも知れぬが。
 可能性として、ナイトR風味になりそうな悪寒。

 桜がようやく満開の兆し。明日明後日が見頃か。


2006.4.1

 色々ネタを仕入れて置いたのだけど、準備が間に合わずに不発。
 決して「王の帰還(前編)」を観てて間に合わなかったワケではない。

 ちうわけで今日は後半でしたが、色々不満はあるけれども、まぁなかなか面白かった。
 セリフの一つ一つがゾクゾク来るね。
 べ、別にピエトロ・ヤコブセン版の指輪物語が面白かったわけじゃないんだからね!
 あんな必死過ぎなホビットなんて、信じないんだから!!
 あ、いかん、なんかツンデレ風味になってる。

 気に入らないっつーかデブチン監督が勝手に脚色しやがりました部分は、原作から脳内変換で。

 まぁそんなわけで、今日は天気が良かったので、桜見物でもしようかとバイクであちこちウロウロしてたんですが、都内の満開に比べてこちらはイマイチ7分咲きと言ったご様子。
 次の週末くらいには、散り始めるかなってところ。
 でも近所の公園の桜は満開だな。ほんの10キロで差が出るとも思えないが…。
 あと今日はどーにもバイクと馬が合わなくて、乗っててずーっとギクシャクしっぱなし。低速コントロールも全然出来てない。
 明日赤男爵行って、クラッチレバーのスペア注文しとかなきゃだわ……。
 クルマ乗ってても、どーもハンドルは馴染まないし車格が全然見当違いになってたので、今日は発動機とは合わない日だったのかも知れない。
 関係ないけど、ヘルメットのシールドをミラーシールドにしてるんですが、クルマの後ろに付くと子どもとかが不思議そうな顔で見るんですが何でなんだろう。

 まぁそんな感じ。
 しかし、アイレムの今年のネタは、すげぇな。仕事しないでこんなコトしてるとは。そこにしびれるあこがれるうぅぅぅ。
 http://www.irem.co.jp/index.html


 

日記インデックスに戻る