
レンダリングテスト
あとパイロンもちょっと加えてみた。
>
細部のつめこみと、あとShade10での大域照明などを使ったレンダリング練習など。
クリックすると、大画像になります。1200×900です。
しかしここまで拡大しても、Shade10のレンダリングはきれいだなぁ。
っていうか、レンダリング用の超速PCを造りたくなってきた…。がまん、我慢だ。

ライン引きとか色味調整したりとか。
背中のテクスチャがイマイチ見えにくいかな…。

胴体下部燃料タンクと主翼下パイロンを製作。
別にテクスチャ作るのが面倒だからって小物に逃避してるワケじゃありませんのだ。
※ログは残りません。常に最新のデータに書き換えられます。