ドコモバ相談室 過去ログ (1998年02月)
ホームページへ|ドコモバ相談室へ|過去ログ一覧|発言検索
181〜200件目を最新順で表示中 (全229件) [ 最新順表示 ] [ 書込順表示 ]
Re:メールの送受信について、ご存知の方おねがいします。 投稿者:まーくん 1998年02月11日(水)23時12分02秒
みなあいさん、ぞろよしさん アドバイスありがとうございました。
私は、外国にサーバをもっていて、国内のプロバイダにつないでから
外国のサーバのメールの送受信をしています。やっぱりダイアルアップ
接続してからメーラー等でメールの送受信しなければならないので
しょうか。・・・・ドコモバでそこまでできるのかな?
もし、ご意見をいだだけるのならお願いいます。 まーくん
テキストブラウザー ページを表示できません 投稿者:ユッケ 1998年02月11日(水)20時49分29秒
初めまして、皆様。私もモニター当たりました。ウシシ。
テキストブラウザーでページを表示できません。困ってます。
インターネットでのメールのやり取りはできます。
”IPアドレスが取得できません”
という、エラーメッセージが出ます。
よろしくお願いします。
教えてください 投稿者:たかし 1998年02月11日(水)16時34分09秒
めでたく当選いたしました。
エラーについて聞きたいのですが、
”サーバ名がDNSで検索できませんでした。コード000000002613
の意味は何ですか。自宅で大体3回に1回 自宅外だと5回に4回くらいでます。成功率は低いのですが、それでも何回かに一回はまともに
メールができるので、設定は間違っていないと思います。(昨日まで、苦労していたのですが・・・)
このメッセージをアンケートに書けばいいのでしょうか。
場所って関係あるから、いろいろなところでドコモとしては
試して欲しいのだと思うのですが・・・。
Re: メールの送受信について、ご存知の方おねがいします。 投稿者:ぞろよし 1998年02月11日(水)12時43分26秒
最近のsendmailは、SPAM(迷惑メール)対策のため次のようなメール以外の中継を拒否します。
1.受取人(To:)が、自分のサイト
2.差出人(From)が、自分のサイト
但し、プロバイダによっては、次のようなメールを許可している場合もあります。
3.差し出し接続先IPアドレスが自分のサイトのもの
もしこれが接続先プロバイダで許可されていれば、先の孔明さんのように、
違うFromアドレスを持ったメールを接続先プロバイダ経由で出すことが可能です。
#でも、最低Reply-To:は記述できるようにしてほしいぞ→ドコモバ
Re: 再起動しなくなって・・・ 投稿者:ぞろよし 1998年02月11日(水)12時31分17秒
モグさん、こんにちは。
今の状態ではどうにもなりませんので、本体の裏にある
リセットボタンをつまようじの後ろ等で押してください。
#メモリ内容は保持されますが、運が悪いと消えます。
通常、unishellに戻るには、常駐物を解除したあとで、ドコモバの場合、
i:\unishell
です。
Re:メールの送受信について、ご存知の方おねがいします。 投稿者:みなあい 1998年02月11日(水)12時09分50秒
相手のメールサーバでfromアドレスがそのメールサーバのドメインと
違う場合は、はじくのが普通のような気がするのですが....
SPAMとかmailbombとかの踏み台にされるのを防止するためでは...?
#実際、私の入っているプロバイダではその対策をしています。
メールの送受信について、ご存知の方おねがいします。 投稿者:まーくん 1998年02月11日(水)11時33分18秒
ドコモバでメールの設定をしていたのですが、
契約しているプロバイダからプロバイダのメールサーバを使って
メールの送受信は成功したのですが・・・・
契約しているプロバイダ経由で異なったプロバイダのメールサーバ
を使ってメールを送信するとエラーになってしまいます。
いろいろ試したのですが・・・・・できないのかな?
ご存じの方、設定方法等お教え願えないでしょうか。
よろしくお願いします。
まーくん
再起動しなくなって・・・ 投稿者:モグ 1998年02月11日(水)10時40分15秒
はじめまして。モグといいます。
DoCoMoのモニターに当選して、さっそくDOS化にいどんでいます。
が、UNIEXIT で UNISHELL を終了させたあと、
UNISHELLへの戻り方がわからず、
autoexec.bat を入力したところ、
うんともすんともいわなくなりました。
(電池残量、ってことはありません。液晶すら通電していない
ようです)
これって、やばいことをしてしまったのでしょうか?
パソコンならある程度わかるのですが、モバギは
まだほとんどわからないので、困っています。
よろしくお願いします。
メールアドレス設定 投稿者:KCC 1998年02月11日(水)09時56分14秒
モデムカードが2/5に、本体が2/6に届き、
早速モニタ実験を楽しんでいます。
Niftyへの通信設定は非常に簡単で実験も100%
接続がうまくいき問題ありませんでした。電子メール
の送受信の時間も短く快適です。
ところが、インターネットへの接続はうまく
いきませんでした。何度やってもプロバイダの
サーバが受け付けてくれず、即切断されます。
通信設定の接続先名の接続先設定で、
メールアドレスを通常の kcc@***.or.jp から
ID名(ABCD)を使用した、ABCD@***.or.jpにかえて
みたところうまくつながり、それ以降はこちらも快適
です。認証(PAP)に時間がかかっているようで、
Niftyに比べると料金がかさむのが難点です。
テキストブラウザーでの接続法 投稿者:カビゴン 1998年02月11日(水)08時38分36秒
テキストブラウザーは、電子メールのインターネットメールをチェックするために登録をした接続先
に自動的に接続するようです。したがってテキストブラウザーの画面に、接続先の登録をするとこ
ろはありません。もしインターネットメールの設定がまだでしたらそちらを先に設定してください。
その後テキストブラウザーを起動し、F2の接続キーを押すといきなりURLを打ち込む画面が出ま
すので、そこで接続先のURLを打ち込みリターンするとインターネットメールで設定した接続先に
自動的に接続し、打ち込んだURLのページを表示(つまりインターネットへログオン)してくれます。
どなたか教えてください。 投稿者:かみ 1998年02月11日(水)00時26分47秒
はじめまして。
掲示板にも同じ内容で書かせて頂きましたが
(技術的な質問→相談室にとゆう事を知らなかったので)
どなたか、MOBILESTATIONのインストール時の
所有者の名前の変更の仕方を知ってらっしゃる方は
いらっしゃいませんでしょうか?
(子供が意味の無いものを入れてしまったものですから)
つ、ついに! 投稿者:今泉 1998年02月10日(火)19時02分50秒
みなあいさん、さかもとさん、カビゴンさん、Dさん、貴重なアドバイスを本当に有り難うございました。
たった今赤外線通信に成功しました!(感動)
COM4がASKなのですが、コントロールパネルのデバイスマネージャーのポートで確認したところ、「赤外線シリアルポート(COM)通信ポート」というのがあり、なんのことやら取りあえずCOM2を使ってトライしてみました。
その結果スムーズにデータ転送できたのですが、ただ「COM」とだけ表示してあり、COM2は「4M Fast Infra−Red Port」なのですが、これがIrDAなのでしょうか。
基本的な知識がないため素朴な疑問です。
まぁ、いずれにしても良かったです。(皆様のおかげです)
取り急ぎご報告と感謝まで。
Paldio321Sその後 & 赤外線 投稿者:D 1998年02月10日(火)10時17分00秒
Paldio321Sですが、なーんにも設定せずにただ差し込むだけで使えました。
携帯のクンロクに比べるとさすがに速い速い。実はこの321SもNパのモニターで手に
入れたんですが(http://techsv2.softcreate.co.jp/nttphs/index.asp 現在も募集中)。
赤外線通信ですが、Thinkpad535でテストを行いました。
Win95のOSR2以外は赤外線ドライバがver1.*です。で、これが全然使い物にならなかった
ためver2.0になったんですが、このver2.0、基本的には赤外線ポートをCOMポート(&LPT
ポート)のケーブル接続に仮想的に振り当てるという形を取ってます。ケーブル接続をイン
ストールしていると、システムのプロパティの「モデム」の事項に「COMx上のシリアルケー
ブル」という事項が増えているはずです。
ところがモバの赤外線はver1.*の赤外線テクノジーをそのまま用いるという技術力を発揮
しちゃってます(苦笑)。そこでver2.0により赤外線ポートをCOMケーブル接続に振ってしま
うと、そのポートはWin95内部ではあくまでモデムの扱いになってしまうためモバから利用
できません。システムのプロパティ、ポートの項の「一般の赤外線ポート(COMx)」(うろ覚え)
で書いてあるxのポート(1が多い)とは違うポートに赤外線のプロパティで振りましょう。
して上記xのポートをモバStationで指定してみてください。まぁ4つ総当たりでもいいですが。
もしそれで駄目なら赤外線のプロパティで使用をOFFにしちゃってください。
あとモデムの事項の「COMx上のシリアルケーブル」も削除してしまいました、私は。
(ケーブル接続を起動して「ポートの追加」をすればいつでも元にもどります。)
しかしver2の赤外線は基本的にケーブル接続なので、繋いでしまうとモデムの利用ができな
くなります(モバCEはこの形式。)。でもモバ形式なら大丈夫。Thinkpadに同時にCEとモバを
繋ぐ事すら可能です。インターネットに繋いだ状態で、モバのファイル転送も可能。ケーブル
での接続も同様で、Win95のケーブル接続を使ってないんですねぇ。
もしやこのへんが「独自」って事なんじゃ、、、、。
Re:Re:画像データをEメールで送れますか? 投稿者:にし 1998年02月10日(火)08時41分46秒
さかもとさん、おはようございます。
早速のアドバイスありがとうございます!試してみます。
でもなんでわざわざ"u-"なんてのを付けてるんでしょうね。
P.S.それにしても4時21分とは早い(遅い?)ですねえ。
Re:画像データをEメールで送れますか? 投稿者:さかもと 1998年02月10日(火)04時21分28秒
にしさん、こん○○は!
電子メール機能の文書名一覧から送信したいファイル(例えばJPGファイル)を
選択し、メール登録(f3)を行えば、そのまま送信できます。
なお、受信側もドコモバであればそのままの形(JPG)で受信できるのですが、
PCのメーラーで受信すると以下のようになってしまいます。
------------------------------------------------
このメールは Mobile Gear 専用形式です
u-begin 644 SAMPLE.JPG
M(`##0``*09&)"`!"4))3D=/+E185!8<30``!AQSO7O:--N62
*** 略 ***
M^MMM-LLA@$L-8!"EMQ=I1`6<=T&S`5RRU+*]__+3#YCYMG=Q
u-end
size 39342
time 6467642126
------------------------------------------------
よって、PCで受信した場合には一旦メールをテキスト・ファイルに保存し、
以下のように変更してください。
「u-begin」→「begin」、「u-end」→「end」
------------------------------------------------
begin 644 SAMPLE.JPG
M(`##0``*09&)"`!"4))3D=/+E185!8<30``!AQSO7O:--N62
*** 略 ***
M^MMM-LLA@$L-8!"EMQ=I1`6<=T&S`5RRU+*]__+3#YCYMG=Q
end
size 39342
time 6467642126
------------------------------------------------
(上部のヘッダー情報等はそのままでも構いませんが念のため削除してください。)
そして、UUDX等のuuencodeのデコードツールを使用して、変更したファイルを
復元すれば元の画像(SAMPLE.JPG)に戻ります。
なお、この方法はJPGファイルに限らず、バイナリーのファイル全てで
利用できます。
p.s.今日初めて試してみたのですが、ドコモバもuuencodeに対応しているの
ですね。(独自形式だけど...。) 単に設定画面がないだけなんですね。
ドコモバの紹介&ドコモバ・リンクを訂正しなくちゃ...。
皆さん、すみませんでした。m(_'_)m
それでは、今後ともよろしくお願いいたします。
Re:メモリエラー 投稿者:さかもと 1998年02月10日(火)03時26分33秒
y.yokotaさん、こん○○は!
>ちょっとお聞きしたいのですが、UniExitShellを使って
>DOS化した後メモリ検査をするとメモリが壊れていますと表示
>されるのですがこれって大丈夫でしょうか?
>ちなみに本体とカードの両方とも出ています。
>一応ファイルシステムとかには問題がないのですが。
>UniExitShellはUNEXIT28を使っています。
私も同じバージョンのUniExitShellを使用していますが、
本体、カードともエラーは出ていません。どうしてこのような症状に
なったか分かりませんが、もし不安でしたら、一度バックアップ
(本体→メモリーカード→PCのHDD)をお取りになり、本体&
メモリーカード共に初期化した方が良いかもしれません。
p.s.
Windows 95のシェルでメモリーカードにロングファイルネームの
ファイルをコピーしたりすると不具合が発生することが確認されて
います。(Windows 95はVFATのため)
それでは、また!
Re:赤外線通信 投稿者:カビゴン 1998年02月10日(火)00時31分22秒
モバイルギアの赤外線通信は、非常に不安定な様でいつも問題になることのよう
ですが、一つだけ確認したことは、赤外線モニターが動いていると絶対につなが
らないようです。(タスクバーの所に赤外線マークがいたら絶対ダメ)
わたしも、やはり最初はなかなかつながらなくて、その時は赤外線モニターで
つながるかどうかモニターしようとしていたためその間は絶対につながらなか
ったのです。すっかりはまっていたところに、「赤外線モニターがアクティブだと
ダメ」といううわさを聞き、「嘘だろ」と思いながら赤外線モニターを止めてみ
たらほんとにつながりました。試しに赤外線モニターを動かしてみたらほんと
につながらなくなったので、これだけははっきり言えます。
だけど、今はFMV-BIBLOでは原因不明のつながらない病にかかっていて接続できま
せん。(本当に不安定なんだから・・・(^_^;))
デスクトップにつないだ赤外コマンダーで接続できています。
たいしたアドバイスできなくてすみません。m(__)m
Re: メール転送サービス 投稿者:孔明 1998年02月10日(火)00時05分15秒
ぞろよしさんへ
非常に分かりやすいご説明をありがとうございました。
難しい取説とにらめっこしてないでもっと早くに質問していればよかったと思います。
おかげさまですんなりと、そして無事、成功しました。
今後も何かと質問させていただくかと思いますがよろしくお願いします。
ドコモバの赤外線 投稿者:さかもと 1998年02月09日(月)23時57分33秒
今泉さん、みなあいさん、こん○○は!
>で、ふと思ったのですが、メビウスってIrDAとASK(ザウルスプロトコル)を
>サポートしてましたよね?それではないでしょうか?
以前に私がNECモバイルギア・インフォメーション・センターに問い合わせを
したときの会話を以下に記します。(S:私、N:NECの人)
S:「ドコモバの赤外線の仕様に関してお聞きしたいのですが?」
N:「独自仕様です。」
S:「IrDA準拠ではないのですか?」
N:「いいえ、完全な独自仕様です。」
S:「シャープモード(ASK)でもないのですね?」
N:「違います。独自です。」
S:「では、どんなPCが接続できるのですか?」
N:「NEC PC98シリーズはNXを含め、接続可能です。それ以外の
DOS/V系PCはテストできていません...。」
S:「接続できるPCの基準(赤外線の仕様)等はありますか?」
N:「わかりません...。ただ、PC98以外は基本的に接続できません。」
S:「では、PC98以外のPCは赤外線接続できないのが普通で、もし接続
できたら幸運だと考えたほうが良いのですか?」
N:「はい、そう考えていただいて構いません。」
ということでした。ただし、実際には他社PCでもメジャーな機種に関しては
接続テストしているようなので、Mebiusであれば、問い合わせをしてみた方が
良いでしょう。電話番号は「03-3798-2088」(月〜金:9:00〜17:00)です。
p.s.
ちなみに私の所有するIBM PT110(PC-DOS J7.0/V + Win3.1)は何の問題もなく
接続(通信)できています。
それでは、今後ともよろしくお願いいたします。
Re: メール転送サービス 投稿者:ぞろよし 1998年02月09日(月)19時01分07秒
> なるほどエントリを複数作成して使い分ければ良いんですね。
> ところでその方法としては、具体的にはどのようにすればよいのでしょうか?
通信設定画面の概念的な話をしますと、
回線設定…モバイルギア側の、どの回線からどういう条件で接続するか
接続先設定…相手側の設定
であり、通信環境設定は、上記を結び付けるためのものです。
今回の場合は、接続先設定を増やすことになりますので、
接続先名のインターネットにカーソルを合わせて「接続選択」を押すと、
接続先設定のうちインターネットのものだけがリストアップされますので、
ここで複製元を選んで「接続複製」し、「接続変更」でメールアドレスを変更し確定します。
そのままだと同じ名前で区別できませんので、「名前変更」で接続先名を変更しておきましょう。
あとは、送信したり受信したりする前に、「接続選択」(あるいはリターン)で接続先を変更すればいいです。
もちろん、送信用「通信環境」、受信用「通信環境」をさらに作成し、こちらで選んでもかまいません。
であであ。
[ 前の20件 ]
181〜200件目を表示中 (全229件)
[ 次の20件 ]
ページ切替:|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|全件表示
過去ログ一覧に戻る