レミニシャンとは「回想おしゃべりで楽しいコミュニケーションができる人」という意味です。 日本回想療法学会および支部の主催するセミナーや、公共団体との共催セミナー(無料セミナーを含む)に合計3時間以上参加された方を認定しています。 詳しくはセミナーを担当した講師にお尋ねください。
レミンシャンは約3500名(2016年1月現在)が認定を受けています。
電話: 0297-83-0556
〒300-1514 茨城県取手市宮和田 2832-2
レミニシャンとは「回想おしゃべりで楽しいコミュニケーションができる人」という意味です。 日本回想療法学会および支部の主催するセミナーや、公共団体との共催セミナー(無料セミナーを含む)に合計3時間以上参加された方を認定しています。 詳しくはセミナーを担当した講師にお尋ねください。
レミンシャンは約3500名(2016年1月現在)が認定を受けています。
メールではなく紙面でのお申込みをご希望の方は、以下の申し込み書類を印刷・必要事項を記入していただき、日本回想療法学会までファックスか郵送にてお送りくださるようお願い申し上げます。
PDFを開くには、アクロバット・リーダーがパソコン内に入っている必要がありますので、もし、書類が開けなかった場合につきましては、お手数ですがアクロバット・リーダーのダウンロードページから、最新版をダウンロードして(無料)開いてくださるようお願いします。
回想療法センター取手は心理相談室も付属しています。お気軽にご相談ください