回想法と回想療法 おしゃべりを楽しむ心療回想法で認知症予防 福村出版 (2019/4/30) |
![]() |

回想療法をテーマとした書籍
認知症予防のための脳環境づくり実践ガイドブック
著者 小林幹児 博士(行動科学)
日本回想療法学会長
産能大学 講師
茨城県スクールカウンセラー
少年少女時代の楽しかった記憶をよみがえらせ、おしゃべりする。それが認知症の予防となり、進行を抑制する。施設で日々高齢者をケアする介護士や、高齢者を抱える家族のためのやさしい実践ガイドブック。
書店でお求めください。 |
![]() |
うつ病の友人・家族を孤独から救う「おしゃべり」の方法
うつ病脱出インタビュー法―家庭で10日間。 出版社:メタモル出版 2007-07 |
![]() |
医療看護フィールドで始めて書かれた回想法書籍
回想療法の理論と実際―医療・看護・心理フィールドの心療回想法(単行本) 出版社:福村出版 2009-06 |
![]() |
認知症を予防・進行抑制する心療回想法
介護職・リハビリ職(PT・OT・ST)のための 出版社:福村出版 2009-08 |
![]() |

回想療法センター取手は心理相談室も付属しています。お気軽にご相談ください