杜撰(2017.5.3)
□ YAHOO Japan news ジャワ高速鉄道 中国から日本へ   Japan In-depth 4/22(土)  「2016年には建設予定地とするジャカルタ郊外の土地で中国人労働者が工事を開始したところ、   そこがインドネシア空軍の管理地で空軍の許可もなく、さらに中国人労働者のビザに問題があったことが   発覚するなど計画そのものだけでなく、建設工事の進め方でも「杜撰さ」が露呈、   中国への信頼性が大きく揺らいでいた。   全文 □ 「杜撰」とは、「ずさん」の漢字表現。 □ 意味は、  1)詩や文章に根拠のないことを書くこと、またその詩文。  2)物事がいいかげんで誤りが多いこと。またそのさま。      例:杜撰な管理、 □ 語源  「杜」は宋の杜黙(ともく)のこと、「撰」は詩文を作ること。   杜黙の詩が定形詩の規則にほとんど合っていなかったという「野客叢書」の故事から。 □ 英語では、 [杜撰]   sloppiness   slipshodness   negligence《怠慢》  [杜撰な]   careless   slipshod   sloppy 〔欠点のある〕faulty □ 話し言葉としては、すっかり定着しているのですが、   文章に出てくると、何と読むのか分からず、間違った読み方をされることも多い言葉です。   書くのも難しいですね。手書きして覚えてしまいましょう。
いきいき自己実現