アイテム | 目標 | 結果 | 過程(プロセス) |
---|---|---|---|
杖道 | 二段、制定型5本の乱れ修得 | 達成 | 練習 週3日 3年 |
気功・太極拳 | 99式太極拳修得 | 達成 | 練習 週3日 4年 |
パソコン | M/S ACCESSを覚える | 達成 | パソコンスクールにて |
読書 | 月3冊以上 | 達成 | |
通信教育 | 2コース以上 | 達成 | |
TOEIC | 800点以上 | 達成 | 英文ニュースを読む |
歌 | 一曲歌える | まだまだです | 月一回習う |
ボランティアー | ホメオストレッチ・インストラクター | 資格取得 | スクールにて |
アイテム | 1999年目標&結果 | 2000年目標&結果 |
---|---|---|
水泳 | バタフライで50メートル ^_^; | 10分間泳 (^O^) |
ピアノ | 40曲弾ける (^O^) | 50曲弾ける (^O^) |
英語 | TOEIC 850点 (-_-;) | TOEIC 860点 ― |
歌 | 2曲目歌える (*_*) | 2曲目歌える (*_*) |
パーソナリティー | 1999の目標のエゴグラムになる (-.-) | 2000年の目標のエゴグラムになる ー |
エゴグラムについては銀本氏のページを参照して下さい http://www.taisei-e.co.jp/seikaku/index.shtml
アイテム | 2001年目標 | 2001年結果 |
---|---|---|
歌 | 2曲歌える | まだ自信が・・・ |
ダイビング | ライセンス取得 | 達成 実績:10ダイブ |
水泳 | 1万5千メートル/月 | 達成 |
体の柔軟性 | ストレッチ継続 | 達成 |
ピアノ | 好きな曲を楽しむ | ダメでした |
阿波踊り | 祭などでの演舞:年5回 | 実績:10回 |
メルマガ発行 | 継続 | 達成 |
(^O^) 長年歌えなかったけど何とか歌えるようになった ♪♪
アイテム | 2002年目標 | 2002年結果 |
---|---|---|
歌 | 3曲歌える | 何とか |
体の柔軟性向上 | ストレッチ継続 (^O^) | 達成 |
水泳 | 1万5千メートル/月 | 達成 |
阿波踊り | 祭などでの演舞年12回 | 何と18回も! |
メールマガジン発行 | 継続 | 達成 |
ダイビング | 10ダイブ | 4ダイブ |
変わり映えしないテーマだけど、継続こそ私のモットー。 でも、今年は、のんびりと「楽しむ」ことにしよう・・・
アイテム | 2003年目標 | 2003年結果 |
---|---|---|
歌 | 歌を楽しむ | 少し自信は増したが楽しむまでには・・ |
体の柔軟性向上 | ストレッチ継続 (^O^) | 肩がかなり柔軟に |
水泳 | 楽しむ | 好調 |
阿波踊り | サークル活動発展的継続 | 順調 |
メールマガジン発行 | 継続 | やり遂げました! |
ダイビング | 一回以上 | 戦争やSARS問題で・・・ |
[ボランティア活動] ・パソボラ(パソコンボランティア) 講習会実施 ・市主催のIT講習会の指導員 2001〜 ・市の情報計画懇談会会員 2006年3月まで ・市の健康計画策定ワーキング会会員 ・市長への提案と提案の実施要領の提出 [既に実施された提案] 届出用紙に捺印の廃止(2001) 届出用紙の簡素化(2001) 5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)の認識度向上(2001) 職員のデスクを来庁者と対面するよう配置(2003) ペーパーレス化:庁舎内会議はパソコンとプロジェクターのみで実施(2003) 粗大ゴミ申し込みをインターネットで、(2003) 「市職員の心構え」の作成・普及 (2003) 時間外窓口の実施ー木曜日(2001)、日曜日 (2003) 国保業務のシステムの改善と方針管理の実施指導(1998〜2003) 庁舎に近い議員専用駐車場を市民用駐車場へ(2003) 行政は市民サービスが職務である。市民サービスの業務項目を列記し、向上度合いを定量的に管理する。(日常管理の導入) 市民改善提案制度の活性化のための仕組みの作成(2003) ・議会への提案 (実施済み提案) 議会各委員会への市民の傍聴を可能にした 2002/7 議会傍聴者への審議資料の準備 2002/4
2003年は、「楽しむ」ことに重点を置こうとしましたが、気がついてみると、 歌もまだまだ楽しむ域に達していません。 でも、いくつか歌えるという気持ちの余裕は出来ました。 まだ先生以外の人前では歌ったことがありません。 水泳に関しては、だんだん欲が出て、「タイム」を上げようという気持ちになりました。 飛び込みもなんとか出来るようになって嬉しいです。 「阿波踊り」サークルでは和気藹々と楽しく活動しています。 でも、笑顔で踊ることに心掛けているのにこれが難しい・・・。 さて、2004年の目標は、
アイテム | 2004年目標 | 2004年結果 |
---|---|---|
歌 | 歌を楽しむ | 習い終えた歌はすこし楽しめるように・・・ |
体の柔軟性向上 | ストレッチ継続 | 根気よく続けました |
水泳 | 16秒台/25メートル | 記録18、0秒 |
阿波踊り | 笑顔で踊れる | まだまだ |
メールマガジン発行 | 読者の立場で | 頑張りました。 |
[ボランティア活動] ・パソボラ(パソコンボランティア) ・市主催のIT講習会の指導員 ・市の情報計画懇談会会員 ・市の「健康住みよい街づくり」ワーキングチーム・メンバー ・電子出版による英会話指導 ・町内会ホームページの立ち上げ(5月16日)と維持・更新 ・町内会主催、ボランティアによるパソコン講習会(10月〜 ・協働のまちづくり市民会議会員(11月〜)) ・「明日の我が地域を考える」特別委員会会員(11月〜) ・市長への提案 [採択&実施済] -庁舎内禁煙 -人間ドック契約病院別検査項目比較表の作成 (4月1日) -粗大ゴミ電子申込み24時間受付体制の確立 (4月5日) -市への手続きの簡素化 庁舎内で管理しているデータについては市民に書類の提出を求めない。例:従来、税務課で住民票を要求(7月1日) その他の要求添付書類の不要性の検討(〜9月1日) -住民票など)諸届出の電子申請化(7月10日) -窓口の来訪者用メガネ;体裁の悪く高価(7千円)のを常備→体裁が良く3百円/セットに変更(6月25日〜) -公民館の使用許可を10人以上での利用者に限られていたのを5人以上に改訂(8月) 2004年を振り返ると、私にとっては総じて良い年だったと思う。 年の終わりごろには、新しい歌を習わず、習った曲の復習にしたので、それらの曲は楽しさを感じます。 水泳は目標タイムを出せませんでしたが、来年のお楽しみ・・・ということにしておきます。 ボランティア活動は、ますます忙しくなりました。 特に町内会でのパソコン教室、ホームページの立ち上げ・維持管理はかなりの精力を費やしました。 発行しているメルマガ3誌を続けるのが時間的に困難になってきました。 8000名の読者には、申し訳ないですが、発行頻度を減らすか中止せざるを得なくなりました。 2005年は住みよい街づくりに尽力しようと思います。
アイテム | 2005年目標 | 2005年結果 |
---|---|---|
歌 | 歌を楽しむ | まだまだです。 |
体の柔軟性向上 | ストレッチ継続 | 中断中 |
水泳 | 16秒台/25メートル | 18秒台 |
阿波踊り | 笑顔で踊れる | 笑顔でスナップ写真に! |
メールマガジン発行 | 一誌は継続 | 休刊だった一誌を9月再開 |
町内会活動 | パソコン受講者 300人、 町内会ホームページ訪問数 2万ヒット |
490人!達成 2万3千ヒット 達成 !! |
[ボランティア活動] 全国 ・電子出版による英会話指導 市 ・パソボラ(パソコンボランティア) ・情報計画懇談会会員 ・「健康住みよい街づくり」ワーキングチーム・メンバー ・協働のまちづくり市民会議会員(2004.11〜2007.10) 地域社会(コミュニティ)委員会委員長 ビジョン委員会委員 ・行政改革委員会委員(2005.4〜2008.3) ・市長への改善提案のフォローアップおよび新提案 町内 ・町内会ホームページの維持・更新 ・町内会でのパソコン講習会およびIT推進 ・「明日の我が地域を考える」特別委員会会員 [市長への提案] [採択&実施済] -人間ドック・脳ドックへの申込時の「捺印」の廃止 (5月9日) -市税の振替手続きを(金融機関に出向かずとも)市役所で代行する -公民館使用予約の受付は窓口でのみに限定されていたのを電話でも仮受付け可能に (12月1日) -近隣の声をまとめ住環境の整備が実施されました。 1、公園のフェンスの破損修理 (7月) 2.消火栓の鉄蓋周辺へのマーキング補修(2ヶ所) (7月) 3.街灯の照度およびセンサー不良の修理(3ヶ所) (8月) 4、計画道路の図面及び整備予定、駅までの距離の明確化 (8月) 5、緊急時の対応のため、遊歩道の車止めの鍵を市役所のみでなく、町内会でも管理 6、公園の照明が歩道へ届くよう植木の枝伐採。 (9月) 7、公園から雨水が流れ玄関前の歩行に支障をきたすので、公園近くの排水路の蓋を2箇所金属メッシュ状のものに代えた。 (8月)
2006年は思いがけない腰痛を患い痛みとの戦いの一年でした。 いくつもの病院にかかり、結局は、水泳のし過ぎで長時間水に浸かり、 筋肉も使いすぎ、固くなった部分があり、血流が悪くなった結果だとか。 やっとの思いでスケジュールを消化した一年でした。 2007年は、先ず痛みの完治のため、ストレッチや軽い運動の継続を第一目標にします。
アイテム | 2007年目標 | 2007年結果 |
---|---|---|
体の柔軟性向上 | ストレッチ継続 | 継続しました |
水泳 | 短時間、定期的に | 継続しました |
歌 | お腹からの発声が出来る | まだまだです |
阿波踊り | サークル活動発展的継続 | チームワークも良くなりました |
ボランティア活動 | 下記活動を継続 | 順調に推移しました |
[ボランティア活動] 市 ・パソボラ(パソコンボランティア) ・「健康住みよい街づくり」ワーキングチーム・メンバー ・協働のまちづくり市民会議会員(2004.11〜2007.10) 地域社会(コミュニティ)委員会委員長 ・行政改革委員会委員(2005.4〜2008.3) ・市長への改善提案のフォローアップおよび新提案 町内 ・町内会ホームページの維持・更新 →2月より町内会役員へ引継ぐ ・町内会でのパソコン講習会の継続実施およびIT推進 [市への提案] [採択&実施済] 歳入アップのための市内バスへの広告 ■ 2007年を振り返って ・第一の目標であった「腰痛の完治」が出来たことは嬉しかった。 2005年の終盤からの痛みは2007年3月頃にはすっかり治まりました。 ・協働のまちづくり市民会議の分科会「地域社会委員会」での活動では 住民のコミュニケーションの促進を目指し、そのきっかけ作りとして、 防災訓練の活性化と取り組んできました。 当初、モデル地区として2つの町内会に参加してもらい、訓練を実施しました。 工夫されたプログラムに参加者も多く、まんぞくな成果を修めました。 次に、5地区の参加を呼びかけ、成功。 市内全域に呼びかけ25地区代表と個人参加20名で 「守谷(市)の地域防災を考える会」の発足を決め、順調に飛び立ちました。 ・私の協働の活動をまとめ、発表しました。資料 ・町内会でのパソコン教室の受講者も延べ695名に達しました ・庭の花の写真も撮り始めてもうすぐ2年になります。 花に興味を持てるようになり、大分名前も覚えました。 写真集を作っているうちに、ちょっとした花の図鑑のようになりました。 ・予定した目標に対しては、順調に推移した一年でした。 ・県の研修会でモデル発表としての要請に、他地区の活動の発表資料を作成しました。 ・議員定数削減の陳情をしましたが、否決されました。 議員の質問に対して、落ちついて、応答すれば良かった場面があり、 残念さが残ります。
ホームにもどる 目標管理表紙にもどる 趣味の花図鑑ホーム |