☆ 気楽に・・・ENGLISH ☆ Vol.42. Jul 31, 2000. (配信部数2117部) ☆7月も最終日となりましたね。 アメリカでは8月には祝祭日がありません。 ☆昨日は土曜の丑の日でした。うなぎ食べましたか? ☆暑さでパソコンがおかしくなり操作記号が文字化けしたという知らせもありました。 ☆私も暑さでおかしくなりました。 電話するのに郵便番号をダイヤルし続けていました。 うなぎを食べなっかたから当分この状態続きそう。 暑さの精でなく、天然ボケだという連中もいるんだけど・・・ ********************************************************************* 今回のメニュー ★ 日本とアメリカのビジネススタイルの比較-第5回 ★ よく使われるイディオム ★ Tabbyさん(=^ェ^=) の猫かわいがり ★ 便利なひとくち表現 ★ TOEIC 問題 ********************************************************************* ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ★ 日本とアメリカのビジネススタイルの比較-第5回 (Kawamata) アメリカンのミーティングは大別して、ブレーンストーミング、情報の伝 達、そして討議、意思決定である。 アメリカではミーティングは各自の 忙しい時間の合間を縫って行われるため、即座に議事に沿って即座に 開始され、最後には必ずアクションプランのリストが作成される。 日本におけるミーティングは顔合わせ、情報の収集の感が強く、議論と 意思決定の場ではない。ミーティングでの意思の決定は出席者全員の 了承を確認できたときのみ行われる。 日本人はコンセンサスを重んじ るあまり、意思の決定はほとんどの場合ミーティングの前の根回しによ っておこなわれる。 “持ち帰って検討します”は、日本のミーティングの 特徴的なものである。日本では関係者各位に伝達すること、事前にその 関係者の了解、承認を得ておくことが重要である。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ★ よく使われるイディオム * Keep one's head above water 直訳すると「頭を水の上に保つ」 ということですね。 *英英辞典では、次のように説明されています。 1) to be only just able to live on one's income. (その人の収入で辛うじて生活できること) 2) to be only just be able to keep going, working, etc. (何とか続けられる、働ける、など) *英和辞典には 1) 首を水から出している。溺れずにいる。 2) 借金しないでいる、何とか生きている。 となっています。 *Keep one's head above water を使った例文です。 上記の訳を参考に意味を汲み取りましょう。 "I'm keeping my head above water. *前回の rack one's brains を思い出して次の文の意味を考えて みましょう。 "I'm racking my brains to find a way to keep my head above water." (俺、どうしたらこのあっぷあっぷの状態(お金に困っている)から抜け 出せるかを真剣に考えているんだよ) ★ Tabbyさん(=^ェ^=) の猫かわいがり 土日は たびにゃんが 「暑いよ〜」と言うので (最近 大げさに ばたんと 横たわって 息も絶え絶えに 腹で ぜーぜーと息をしてみせる)ので 哀れに思って クーラーつけると 人のひざの上に乗ってくる・・ 「暑いんだってば〜」う〜という 感じの週末でした ★ 便利なひとくち表現 I'd better go. I had better go. を短くした表現です。 「私はもう帰ったほうが良い」 「もう帰らなくちゃ」 「もう電話切らなくちゃ」 などの意味です。 会話例 食事会の後で・・・ A: "Do you want to go for a drink?" (飲みに行かない?) B: "Well, I'd better go. I have work tomorrow." (うーん、もう帰るよ。明日があるから・・・) “明日は誰にもあるんじゃ〜!” とからまれそうですね。 もっとくだけた云い方で、 I gotta go. (I've got to go.) があります。 トイレに行くときや電話を切る時などに使われます。 ★ TOEIC 問題 She enjoys ( ) books. 1) reading, 2) to read 3) read 彼女は読書を楽しむ。 正解: !) 動詞 enjoy は 動名詞 (動詞+ing) を伴うので reading が正しい。 ******************「気楽に・・・ENGLISH」******************************* Home Page :http://www.fureai.or.jp/~arima/english-cover.html お問い合わせは:mailto:arima@fureai.or.jp 編集者 : Seisuke Arima, Yoshiko & Nobuhiro Kawamata, Franca Cataldo. 協賛サイト : フランカ先生のESLサイト;http://www.transnetesl.com/home.html ♪いきいき自己実現♪; http://www.fureai.or.jp/~arima 登録・解除は :http://www.fureai.or.jp/~arima/english-cover.html 無断での転載・複写を禁止します。 **********本誌の配信には********************************************* 『 まぐまぐ』 (ID:0000028281) http://www.mag2.com PUBZINE (ID: 005024) http://www.pubzine.com ティアラオンライン(ID: m100430) http://www.tiaraonline.com を利用しています。 ********************************************************************* ☆うなぎと土用の丑の日 江戸時代に平賀源内が土用の丑の日にうなぎを食べると夏バテしないとか 1年を元気に乗り切れる とか言って以来の風習だそうです。 ☆なぜ? 郵便番号をダイヤルすると、話し中の“ツー、ツー”というトーンが返って来るのです。 試してみます? では、次回まで。(^_^)/~~