今日のひとくち英会話(2020.7.10)
□ 今日の表現 まもなく〜に到着します。
・ We are soon arriving at 〜. (現在進行形)
・ We will soon arrive at 〜. (単純未来形)
・ We will soon be arriving at 〜.(未来進行形)
これらは、どれも間違いではありません。
ニュアンスが違いますので、使い分けが出来れば、より相手に状況が伝わりやすいと思います。
□ ニュアンス
現在進行形は確定した予定、 We are soon arriving at 〜.
will+動詞は無責任な推測 We will soon arrive at 〜.
will+進行形はその中間です。 We will soon be arriving at 〜.
(電車の到着は)一応確定した予定ですが、事故などで遅れることもあるのでwill+進行形。
ちなみに、新幹線で、「まもなく京都に到着します。」という表示の後、英文が表示されますが、
We will soon be arriving at kyoto.(未来進行形)です。
□ 文法
soonなど副詞は、名詞以外の、その副詞が修飾する語・句・節の直前に来る。
□ 発音の注意点
arrive: [araiv](アライヴ)
・ rは l(エル)の発音とは異なります。
、
唇を少し突き出した状態で、舌を少しまるめて、舌先はどこにもつけない状態で発音します。
・ v は b の発音とちがいます。
上の歯を下唇にあてて、ブ と発声してでる摩擦音です。
□ 余談ですが・・・
ひかり号でも携帯充電用コンセントが窓側の席にしかついていないのと、
前席についているのがありました。もしかして、N700S系?
では、また。 (^_^)/~
前回の会話 いきいき自己実現
|